ФЖФ韓国製自動車 Part104at KOREA
ФЖФ韓国製自動車 Part104 - 暇つぶし2ch469:マンセー名無しさん
08/04/13 18:09:52 pC9JEXJ7
消費者より労組を怖がる現代・起亜自
URLリンク(www.chosunonline.com)

 自動車メーカーが社会に貢献することができる一番確かな方法は何でしょうか。
それは、より良い車をより安く提供し、消費者の好みに合わせてさまざまな車種を提供することでしょう。

 現代自動車は6日、インドの主要メディアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー」の授賞式で、インド工場で
生産している軽自動車「i10」がインドで初めて賞を総なめにする栄誉にあずかったという内容の
報道資料を配布しました。今回の賞はBMW3、5シリーズやフォルクスワーゲン・パサートなど
ヨーロッパの名車との競争に打ち勝って獲得したとの点を、現代自は特に強調しました。

 ところで問題は、この誇らしい現代自の軽自動車を、韓国国内の消費者たちは拝むことさえも
できないということです。軽自動車の規格や特典の拡大で、国内需要が増えているにもかかわらず、
現代自は国内市場で「i10」を販売しないとの立場を固めています。現代自の高位関係者に対し
「現代自が韓国国内で軽自動車を生産しないなら、i10を輸入してでも、現代自のマークをつけた
軽自動車を供給しなければならないのではないか」と質問したところ、「労働組合の反対で思うように
いかない」との回答が返ってきました。結局、現代自は消費者よりも労組を怖がっているのです。

 現在軽自動車は、起亜自が今年1-3月期に2万6000台を販売し、乗用車全体の10.2%を占めるなど、
大きな人気を集めています。さらに今後は、原油高により燃費のいい軽自動車に対する需要が高まって
いくことが予想されています。

こうした流れの中、現代自が同市場をないがしろにするようになれば、結局「現代自と起亜自は互いに
競争を避けています」と宣言しているのと同じになるわけです。

これは起亜自も同様です。起亜自が生産する輸出用のモーニングの中には、1リットルで25キロ以上も
走るディーゼルモデルがあります。

(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch