08/04/08 20:40:35 5RMwjnVx
>>315
鳥インフル:パキスタンで家族間感染疑われる発症報告
厚生労働省は8日、パキスタンで鳥インフルエンザ(H5N1型)の家族間感染が疑われる
発症報告がWHO(世界保健機関)にあったと発表した。鳥インフルエンザの「ヒト・ヒト感染」の
疑いは▽ベトナム(04年1月)▽タイ(同9月)▽インドネシア(06年4月)▽中国(07年12月)に次いで5例目。
報告によると、感染したり感染の疑いがあるのは、北西部のペシャワルに住む兄弟4人。
07年10月29日に病気の鳥類と接触があった獣医が発症し、11月に鳥との接触歴がない
同居の3人も相次ぎ発症した。2人が死亡し、1人は鳥インフルエンザ感染が確認された。
兄弟以外に発症者はいない。
鳥インフルエンザによる死亡はパキスタンでは初めてで、死者が出たのは12カ国目。【清水健二】
毎日新聞 2008年4月8日 19時41分
URLリンク(mainichi.jp)
>>331 >>334 >>335
どっちにしても、特亜では、繁体字を読める椰子が希少種と・・・。
>>336
ピン音順だと、アルファベット順との混乱が少なそうね。