08/04/08 12:03:50 VVUNVAxD
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
聖火リレー妨害「好ましくない」 中国にも注文 官房長官
4月8日11時16分配信 産経新聞
町村信孝官房長官は8日午前の記者会見で、チベット騒乱での中国当局による人権弾圧に
抗議するデモ隊が、パリやロンドンで北京五輪の聖火リレーを相次いで妨害したことについて
「暴力的な活動を伴う抗議行動は、決して好ましいことではない」と非難した。その一方で、
中国政府にも「チベットに関する国際世論にこたえていくべきだ」と注文を付け、改めて情報
公開などを求めた。
町村長官はまた、26日に長野市で聖火リレーが行われることについて「関係者が連携し、
不法行為が発生することがないように適切に対応していくことが必要だ」と述べた。
>>247
「チベットに自由を」金門橋に横断幕、米で3人を逮捕
4月8日11時19分配信 読売新聞
【ロサンゼルス=飯田達人】9日に北京五輪の聖火リレーを控えたサンフランシスコで7日、
チベット支援団体の男女3人が観光シンボルの金門橋によじ登り、「チベットに自由を」などと
書かれた横断幕を掲げて不法侵入容疑などで逮捕された。
計画に加わったとして、チベット系米国人1人を含む4人も訴追された。
ロイター通信によると、3人は道路から高さ約46メートルまで鉄橋を上り、「世界は一つ、
夢は一つ、チベットに自由を」などと書かれた横断幕2枚と、チベットの旗などを掲げた。
約3時間後に逮捕されたが、逮捕された男性(31)は、地元ラジオ局に携帯電話で
「残念ながら、非暴力で訴えるにはこの方法しかなかった」などと語った。