08/03/30 10:36:43 8AJhLY9Q
>>930
すでに昨年からシビック・ハイブリッドを販売しているホンダも、今年の国内販売目標を
2倍以上の120万台にまで増やした。ホンダの関係者は「来年はシビックよりも小さな
全く新しいモデルのハイブリッドカーを公開する」としている。
◆現代・起亜自、09年までにハイブリッドカーを商用化
こうした中、現代・起亜自グループも積極的に対応している。来年にも準中型クラスの
アバンテ・ハイブリッドモデルを実用化するのを皮切りに、主力車種のハイブリッドモデルを
相次いで発売していく計画だ。
来年下半期に発売されるアバンテ・ハイブリッドは、低公害燃料である液化天然ガス(LPG)を
ベースとしており、どのようなタイプの車よりも燃料効率性に優れている、というのが現代自側の
説明だ。また、2010年にはソナタなど中型クラスの車種にまでハイブリッド製品を拡大していく
考えだ。このほか、起亜自も2010年にロチェとモハビのハイブリッドモデルを発売するとの目標を
掲げ、開発を進めている。
現代自の関係者は「ハイブリッドカー市場の規模は今年の75万台を経て、2010年には100万台
以上に拡大するだろう」とした上で、「現代・起亜自グループは2009年のハイブリッドカー量産を
皮切りに、世界の自動車メーカーが死活を掛けて取り組んでいる環境配慮型の自動車部門で、
競争力を高めていく」と話した。
図説
URLリンク(file.chosunonline.com)