08/03/15 08:53:09 L0DMzIFg
>>366
ブガッティはエンジンがW型16気筒8000CCと言うエンジンで1001PS叩き出します。
1.9tのボディも軽々加速出来る訳ですね。
ボディの殆どはカーボンとアルミで出来ていて値段が2億円します。
私も12Rの前はブラックバードに乗っていましたが、その1/10の値段で改造すると
カウルやホイール,スイングアームをカーボン製に変更してボルト,ナット,排気系を
チタン製に変更して、耐久性,実用性を考慮して1100CC→1200CCにボアアップして
ピストンやコンロッドをmg単位で管理して1次バランサーのみにして馬力損失,振動等の低減化
インジェクションを大容量化,ECUの変更ブレーキやショックの変更,燃料タンクをアルミ製に変更
ここまでしても改造費200万も掛からないのでブガッティ1/100の金額ですが、バケモノバイクになるね。
>>365
中国,韓国製の鋳造品は欠陥だらけで、水圧すると漏れたりします。
もちろん直すのですが、その手間を掛けても安いのですが