【運河いいとか】月山酋長研究第1弾【悪いとか】at KOREA
【運河いいとか】月山酋長研究第1弾【悪いとか】 - 暇つぶし2ch186:2/2
08/02/25 11:30:18 Pvp2qHMo
>>184
一方、新たな外交指標としては「グローバル外交」を掲げた。さらに広い視野と能動的な姿勢
で国際社会と交流するとの説明に続き、米国とは伝統的な友好関係を未来志向的な同盟関係に
発展強化させ、戦略的な同盟関係を固めると述べた。日本、中国、ロシアともそれぞれ協力関係を
強化し、東アジアの平和と共同繁栄を模索すると説明した。

北朝鮮との関係については、理念という定規ではなく、実用の定規で解決するとしている。
李大統領は「『非核・開放・3000構想』で示した通り、北朝鮮が核を放棄し解放の道を選べば、
南北協力に新たな地平が開かれるだろう」と述べ、まず核を廃棄するよう北朝鮮に求めた。
南北の政治指導者は、7000万の国民がどうすればより良く生きられるか、互いに尊重しながら
統一の扉を開けるかについて、考えを交換する必要があるとした。そのためには「南北首脳が
いつでも会い、胸を開いて話すべきで、その機会は開かれている」とし、南北首脳会談に対し
開放的な姿勢を示した。

教育改革の重要性や科学技術の創意的な力量拡大、未来志向的な国土構造の改編、
親環境や親文化基調の維持、環境配慮の政策推進などを通じた文化大国の基盤固めも
約束した。また、消耗的な政治慣行とは思い切って決別すべきだと強調し、与野を超え
対話の扉を開き、国会と協力して司法の意味を尊重すると述べた。

李大統領はあいさつの最後を、「われわれの時代的課題、大韓民国の先進化に向けた
大前進が始まった。漢江の奇跡を超える、朝鮮半島の新たな神話を目指し、われわれ
全員がともに進もう。わたし、李明博が先頭に立つ」と締めくくった。

李大統領は午前に国立顕忠院を参拝後、国会議事堂で大統領就任の宣誓を行った。
就任式には歴代大統領や司法・立法・行政の長をはじめ、日本の福田康夫首相、
モンゴルのエンフバヤル大統領、カンボジアのフン・セン首相、米国のライス国務長官、
中国の唐家セン国務委員らが出席した。

(´・ω・`) 結局、今日来日するイスラエルのオルメルト首相は出席しなかったのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch