08/02/03 19:17:39 8cYJlNJv
グローバリズム(Globalism)とは、グローブは英語で球、すなわち地球を意味する語であり、
地球主義とも呼ばれるもので、地球を1つの共同体と考える立場から共生を主張する思想。
または多国籍企業が国境を超えて世界的規模で経済活動を行うこと、
全地球的に市場原理主義を押し広げることをいい、近年ではこの意味で用いられる場合が多い。
世界経済を席巻しているグローバリズムや、資本主義の根本的搾取構造については
開発途上国、後進開発途上国であっても、
過去の日本、韓国、台湾、シンガポール、現在の中国、インド、インドネシア、タイ、ベトナムのように、
自国の経済・産業の発展段階と性質に適合した経済政策を採用すれば、
グローバル経済に参加することは、自国の経済を発展させ、国民の生活水準を向上などのより結果を生み出した。
グローバル資本主義への反発については、弱肉強食の市場原理の経済が、
人々の福祉や基本的人権を保障する民主主義的諸機関ならびに主権国家をも従属させながら世界を席巻しているのを問題とする。