08/02/18 17:49:37 v83kWDvO
以前もどっかに書いたけど・・
会社で「オバサンたち」ってのは、結構な勢力を持っているからなるべく逆らわない方が良い。
んで、うっかり派遣社員の若い女と仲良くすると、オバサンたちにとっては「若い」と言うキーワードは
禁句に近い感覚があるから、それだけ(派遣の若い子と親しく話ししたぐらい)で、なんかオバサンたちの
態度がヨソヨソしくなるけど・・オバサンたちにも「寛容な心」が存在する訳で、曰く
「休暇に韓国に行ってきました!」とか「中国に行ってきました!」と言うと「あら!良いわね!」と
「良い子扱い」されます。
つまり、「独身の男なんだからしょうがないけど、若い子といちゃいちゃしたらダメよ」があって、
でもオバサンたちにとっては「韓国・中国の若い女」ってのは「若い女」としては扱ってなくて
「ただの(男の性欲の排泄処理用の)便器」とぐらいしか受け止めてないです。
だから、派遣の若い子と親しくすると冷たい扱いになるけど、韓国・中国女と遊ぶ分には
「男の子だからしょうがないわね」みたいな扱いになるので、ここら辺を押さえておくと、
会社勤めも少し良くなるかと思います・・>韓国人馬鹿にしている奴らってなんなの