07/08/21 13:16:22 ez5Gg56a
>>196
前々スレより。
40 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/07/24(火) 10:56:18 ID: KQr40yaC
URLリンク(www.electronicjournal.co.jp)
【FPD】2007年Q1の中小型FPD出荷額はシャープが21.0%で首位を堅持
米DisplaySearchは、2007年第1四半期の中小型FPD出荷額の品種別・メーカー別シェアを発表した。
全体では前期比12.5%減(前年同期比12.5%減)の46億6000万ドル、品種別では、a-Si TFT-LCDが
同14.7%減(同20.3%減)の22億3050万ドル、低温Poly-Si(LTPS)TFT-LCDが同5.1%減(同12.4%増)
の14億7340万ドル、カラーSTN-LCDが同24.1%減(同38.3%減)の5億1180万ドル、モノクロSTN-LCDが
同8.4%減(同1.8%増)の2億1640万ドル、有機ELディスプレイが同15.6%減(同46.8%増)の1億1570万ドル、
TN-LCDが同2.0%減(同23.3%増)の8830万ドルなどとなっている。
金額別シェアでは、シャープが21.0%(前期は18.7%で1位)を占めてトップを堅持。
2位は東芝松下ディスプレイテクノロジーで9.8%(同10.1%で2位)、
3位はエプソンイメージングデバイスで9.0%(同9.9%で3位)と変動はなかった。
4位は前期5位の韓国Samsung Electronicsで7.8%(同7.8%)、
5位は前期6位の日立ディスプレイズ(同6.4%)、前期4位の韓国Samsung SDI(同8.5%)がそれぞれ6.5%で並んだ。
数量別シェアでは、前期2位のシャープが12.3%(同11.2%)で首位に帰り咲き、2位はSamsung SDI(同11.3%で1位)、
台湾Wintek(同10.3%で3位)がそれぞれ8.9%で並んだ。
以下、エプソンが7.3%(同7.8%で4位)、台湾Vbest Electronicsが6.7%(同6.3%で5位)などとなった。
41 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/07/24(火) 11:08:09 ID: hmbvp1rt
>>40
数量で12.3%のシャープが金額で21%、数量で8.9%のサムスンSDIが金額で6.5%ということは、
数量%あたりの金額でシャープはサムスンSDIの2.3倍か。
前期は1.25倍だったのが急拡大というのもさることながら、タイトルの「【FPD】2007年Q1の
中小型FPD出荷額の携帯電話向け比率は57.4%に」てのも面白い現象かな?