【IT・電機】日韓技術情報総合スレ122【機械・ナノテク】 at KOREA
【IT・電機】日韓技術情報総合スレ122【機械・ナノテク】 - 暇つぶし2ch11:マンセー名無しさん
07/08/09 11:13:12 bJj9KDCd
> 「十数年かけて特許が成立したのはいいが、
> たった3年で期限が切れた。知的財産権に対するリスペクトが
> あの国では感じられない」
> URLリンク(nb.nikkeibp.co.jp)

あの国ってどこの国のことでしょうか?やっぱり極東のあの国でしょうか?

12:マンセー名無しさん
07/08/09 11:33:49 Yqqvso8P
>>9
経済スレ


13:マンセー名無しさん
07/08/09 11:36:45 99Fe9ATN
トラブル続きの佐賀市のシステムは素晴らしいですね。税金を使った人柱佐賀市に敬服。
さすがit(イット)大国の産物です。たしか・・・・サムスンSDSとか言う安いだけの3流システムハウス。
何事にもケンチャナヨ!の対応で、動くだけでも信じられない。




14:マンセー名無しさん
07/08/09 12:17:38 qAILdvhH
>>13
>動くだけでも信じられない。

下手にそこそこ動くから余計困るんですよ (-_-;

15:マンセー名無しさん
07/08/09 12:27:15 b/AKhTGc
片手で持てるガスタービンエンジン ロボットの電源に
(IT media2007年08月08日 20時09分 更新)

片手で持てるサイズの超小型ガスタービンエンジンを東北大大学院が開発。同サイズの燃料電池と比べて出力が大きく、被災地で活躍するロボットの電源などの用途を想定する。
(画像)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

 東北大大学院工学研究科は8月8日、片手で持てるサイズに小型化したガスタービンエンジンの開発に成功したと発表した。同じ大きさの燃料電池と比べても出力が大きいといい、ロボットやパーソナル移動機械の電源といった用途向けに実用化を目指す。

 開発したエンジンは約10(直径)×15(長さ)センチ。内部には翼車径16ミリの圧縮機と同17ミリのタービンなどを備え、毎分50~60万回で超高速回転する。従来の最小サイズのガスタービンエンジンと比べ、翼車径で5分の1に小型化できた。

 開発したのは同科の田中秀治准教授の研究グループ。東北大学はIHIの磯村浩介博士らと共同で、2000年ごろから開発に取り組んできた。

 将来、災害現場などでのロボットの活躍が期待されているが、充電が難しい環境下での使用を想定し、汎用燃料での動作が求められている。このため、汎用燃料で高出力が得られる小型ガスタービンエンジンが世界で進められていた。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

16:マンセー名無しさん
07/08/09 13:11:18 VBBt7PZu
だからITメディアは画像直リン出来ないと何度言ったら(ry

17:マンセー名無しさん
07/08/09 14:11:09 VBBt7PZu
Samsung社や三菱電機をディスプレイ特許侵害で提訴,イスラエルGenoa社
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)



18:マンセー名無しさん
07/08/09 17:13:40 oYmuToHC
ウリナラWIG船動画
URLリンク(news.naver.com)

' 飛び回す お腹' ウイッグ船 公開
URLリンク(j2k.naver.com)

滲んで見る 速力は 早くて 航空機より 運賃が 少しかかる 次世代 ウンソングチェ ' ウイッグ船'.
水面で 1 で 2 メートル 位 高さで 浮かんで 百 50 で 2 百キロメートル 位の 速度で 日 数
あります.
飛行機のように 生じたが 船舶で 分類されます.
韓国海洋研究員が 去る 2 布地 4 年から 1 段階 研究を 経って 試験船を 作りました.
高声 タンハン布 沖合で 実施された 試験飛行で 海を 飛び回す ウイッグ船の 実体を ボール
数 ありました.
試験船は これから 開発される 20 人乗 ウイッグ船の 1/2 大きさです.

[ インタビュー: 強国陣, 韓国海洋研究員]

" 点検次元で 作った 1/2 試験船を 公開して ウイッグ船に 大海 実体 把握を 割 数 ある 機
会を 用意すること ため です."

しかし 望むことが 多く 吹く 条件では 離陸を 夏至 できない 弱点を 見えて これ 部分に 大
韓 補完が 要求されました.
韓国海洋研究員は ロシアと ドイツ, 中国 など 世界 各国が 開発に 螺旋 中 試験では 開発
成功は 市場 先行獲得という 意味が あると 明らかにしました.
ウイッグ船は 旅客輸送と レジャー など 民間分野 のみならず 軍警作戦と 構造任務 などの
軍事用でも 活用される ので 見えます.
韓国海洋研究員は 2 段階 研究者 終わる 来る 2009 年末から ウイッグ船 商用化が 可能な の
で 報告 あります.
---
こんなんで20人乗りを作っていったい何に使うんだろう。
200人乗り位なら日韓間の旅客輸送に使えるかも知れんけど、鯨に当たらない代わりに漁船を跳ね飛ばしそうだな。

19:マンセー名無しさん
07/08/09 17:17:20 Yqqvso8P
自衛隊の二式大艇の方が、まだ実用的じゃね?


20:マンセー名無しさん
07/08/09 17:27:39 MJQ+eXJ+
>>19
ありゃ化け物だから。
無補給無着陸で米大陸横断可能な飛行艇って、現代でも少ないのでは?

21:マンセー名無しさん
07/08/09 17:29:45 YHB3T4hd
>>18
どう考えても日本侵略用・・・

22:マンセー名無しさん
07/08/09 17:35:11 E+mg87Oc
>>20
航続距離7,400km以上な飛行艇だしなー>>旧軍の二式大艇
今の機体だと、航続距離4,630km越える自衛隊の新明和US-1/US-2飛行艇あたりかね

ロシアのベリエフの構想機除けば、この飛行艇の分野では
二式大艇作った川西の後身新明和のが良く使われてる部類だよ
北太平洋の海難救難機としては替えがないからね

23:マンセー名無しさん
07/08/09 17:36:30 E+mg87Oc
>>22
補足。「今ではニッチ過ぎて市場が少ない」>飛行艇
(´・ω・`)

24:マンセー名無しさん
07/08/09 17:42:23 oYmuToHC
しかし高度数メートルを200Kmで飛ぶなんてものすごく怖いと思うんだが。
まあ目印が何もない海だから距離感とか速度感が麻痺しちゃうかも知れんけど。
遊覧飛行には面白いと思うが、需要はそれほど多くないよな。

25:マンセー名無しさん
07/08/09 18:16:22 Yqqvso8P
完全遊覧に改造すれば「武器輸出三原則」に適用は逃れられるかな?
もしそうなら、タヒチなどのポリネシアやメラネシアなどに遊覧飛行機
として売り込めそうに思う。
でも機体そのものが武器の性格だからダメか?


26:マンセー名無しさん
07/08/09 18:39:57 Yqqvso8P
今ウィキ見てきたけど(二式大艇)、すごいな。
ついでにUS-1/US-2も見たけど、やっぱすごいな。


27:マンセー名無しさん
07/08/09 20:51:38 V/IJD96I
>>25
その結果がヤマハの自動ヘリ輸出
京商のラジコンヘリくらいだったら問題無かったんだろうけど

28:マンセー名無しさん
07/08/09 21:51:08 px4S9P/E
ヤマハのヘリ輸出はアメリカの軍事専門サイトのストラテジーページとかでも記事になってたからなw
ラジコンヘリとは言えかなりのハイテクだったらしい


29:マンセー名無しさん
07/08/09 22:13:01 +sylqaDI
ヤマハやトヨタに、日本の国益なんて概念は無いだろ
どう見ても

30:マンセー名無しさん
07/08/09 22:36:25 p7BpsSNY
今丁度、水稲消毒関係の最盛期でして、ヤマハのラジコンヘリも良くみるんですが
あれ、実物は250ccのバイクくらいあって、おもってたより大きいんですなw
遠目には、普通に人が乗っているように見えました。。。いや、あれはすごい技術だ。。。

31:朋萌 ◆sFTomoRYi.
07/08/10 00:15:55 CBXCLLqC
>>15
 この記事を見てふと思ったのだが、NEDOにおけるCGTの実績もある事だし熱効率を更に上げる事が
出来るんじゃないかな?
 更に燃料はガスタービンエンジンの悪食ぶりからすると燃料は何でも良いのだろうからバイオエタノール
、メタノールなんて選択肢もあって萌え要素が高いネタね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch