07/08/02 09:58:16 vJeys6Jl
>>292
それが、最大のポイントですね。官僚的なエリート意識とか、そーいうことに
ついて、中々に理解出来ない一面もある。かくいう私も官僚の友達は何人かい
るが、私は別に東大じゃないし、、、、
京大で数学をやって阪大で経済学を学び、サミュエルソンに師事して学び、東
大では丸山眞男に学んで東大の法学博士号を持つ小室直樹氏が、著作の中で面
白いことを語っていた。そういう日本的なエリート意識の法則と言うのか、そ
れが「エリートは絶対に責任を負わない」ということだと。それって何となく解
る。朝日新聞の記者なんてのも似たようなモノで、どんなことが起きても絶対
に責任を負わない。でも、その「責任を負わないぞ」という連中の連帯感たる
や凄いもので、完璧なネットワークを作り上げているようにも思えます。