07/07/23 08:11:26 47uhhk2M
07年上半期、鬱陵島・独島への観光客が大幅に増加
東海地方海洋水産庁は、今年1月から6月までに墨湖港(江原道東海市)に発着する沿岸旅客船と、
束草港に発着する国際旅客船の利用者数が15万3866人となり、昨年同期の11万2461人よりも37%
増えた、と発表した。
特に墨湖港から鬱陵島・独島(日本名竹島)へ向かった観光客の数は、昨年同期の8万3665人より
も58%多い13万2337人となった。同庁では、週休2日制の定着により、離島への観光需要が増えたこと、
また独島への上陸規制が緩和されたことが大きく影響している、と分析している。
一方、束草とロシアのザルビノ、ウラジオストクを結ぶ国際航路の利用者数は2万1529人で、昨年
同期の2万8796人より25%も減少した。また、コンテナ貨物の取扱量は3872TEU(コンテナの個数を
数える単位、20フィートコンテナ1個で1TEU)で、昨年同期の3040TEUより27%増加した。
URLリンク(www.chosunonline.com)