07/07/22 16:05:50 AyYErgC4
>>307のつづき
しかし、この金総書記が指示したという新義州開発の規模や性格をめぐっては観測が交錯している。北京の
北朝鮮消息筋は、現時点では北朝鮮が新義州の本格開発の可能性は低いと判断できると話す。開発が進め
られていたとしても大々的な産業団地開発ではなく、平壌のように市民生活に密接した関連のある工場や企業
所の補修や、建物や道路網の整備程度ではないかとの味方だ。北朝鮮が大々的な開発を模索している地域は
新義州ではなく、南浦や羅津、先鋒の名前が挙がっているとし、国境地域にある新義州を開発しても外部情報
の流入で体制の脅威になる可能性があり、中国の利得になるだけというのが、北朝鮮高官らの認識だと説明した。
一方、中国が昨年から鴨綠江河口地域に沿って大規模産業団地「臨港産業園区」を造成していることから、
北朝鮮のこうした動きは、中国の丹東・新義州連携開発戦略に対する北朝鮮側の対応、または北朝鮮が自主的
に立てたある主の開発構想だとの見方もある。これに関して丹東市政府関係者は、丹東臨港産業園区開発は
遼寧省の沿岸都市開発戦略計画によるもので、新義州とは関係なく進行していると話している。北朝鮮と中国を
結ぶ第2鴨綠江鉄橋の建設問題も現在は北朝鮮側と協議している段階で、最終結論はまだ出ていないと伝えた。
ソース URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
…これって宗主国様の逆鱗に触れちゃうんじゃないんでしょうかねえ?