07/08/11 12:26:55 5Z3dIlxp
そういえば、飯研に貼られた第一報が(-@∀@)だったのを思い出しましたwww
-----
政府, 南北首脳会談エンバーゴ覚めた <朝日> 懲戒
政府, 南北首脳会談関連一体の資料提供中断することに
2007-08-11 08:51:46
2次南北首脳会談開催エンバーゴ(報道猶予)を壊した日本 <朝日> 新聞に対して政府が
10日南北首脳会談と係わった一体の取材協助拒否を決めた.
10日政府によると, 政府は南北首脳会談エンバーゴを壊した朝日新聞に対して
△8日南北首脳会談発表記者会見の取材を禁止したし
△今後とも首脳会談と係わった一体の資料を提供しない
など取材に協調しないことにした.
政府は去る 8日朝各言論に南北首脳会談開催合意事実を伝えて南北が同時に発表することに
合議した去る 8日午前 10時までエンバーゴをかけた.
しかし <朝日> 新聞がこの日午前 8時49分頃インターネット版を通じて南北首脳会談開催事実を
緊急打電しながらエンバーゴが割れて <ニューシース><連合通信> など国内通信社らも
午前 10時以前に首脳会談合意消息を伝えるなど混乱が発生した.
ゾングギョングフィ記者
URLリンク(www.viewsnnews.com)
893:マンセー名無しさん
07/08/11 14:16:35 6UTHBoWh
おいおい、ついに昨日の記事の日本語版を出しやがったよ。コラなのに。
場外ホームラン級のアホやで、ホンマ。
30代のNHKキャスター、3カ月で白髪に…その理由は?
URLリンク(www.chosunonline.com)
ところが、今年4月と5月の写真を比べると、白髪が増えているのが分かる。
そして7月には完全に白髪になっているのだ。
894:マンセー名無しさん
07/08/11 14:25:23 4Qo/BZJU
ついこのあいだ加工された写真をそのまま記事にしてお詫びしたばかりなのにw
895:マンセー名無しさん
07/08/11 14:28:30 6UTHBoWh
おい!
記事から写真が消えたぞ。
ガハハハ
896:マンセー名無しさん
07/08/11 14:30:39 HNaSHKXl
韓国語の記事はまだ写真付きだなw
897:マンセー名無しさん
07/08/11 14:32:38 Cna51Gu4
>>893
先ほど見たときは既に文章だけだったnida。
898:マンセー名無しさん
07/08/11 14:36:14 6UTHBoWh
この3カ月間急に老け込んだ登坂アナ
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(news.chosun.com)
899:マンセー名無しさん
07/08/11 14:37:12 FwHLrqGp
チョン新聞は都合が悪くなると消すからな。こまめに保存しておこう
900:マンセー名無しさん
07/08/11 14:37:55 ykgDZo3/
中央日報は未だに垂れ流してるぞ♪
901:マンセー名無しさん
07/08/11 14:41:36 Cna51Gu4
>>898
>韓国各紙は先日寒流河原芸人の日本武道館の写真で大騒ぎになったことは忘れていますね?
>特に中央日報は写真を見る目がなさすぎです。金豚の合成写真といい、あやしい列車工場といい…
>あーあ、昨日コラだって教えてやったのに、とうとう写真まで出しちゃった。韓国の新聞馬鹿丸出しw
>中央も朝鮮日報も、TV見て確認してから記事書けよ。恥ずかしすぎwww
ニュースを見てないんだが、コラは確定?
902:マンセー名無しさん
07/08/11 14:43:04 HNaSHKXl
韓国の新聞のソース
慰安婦問題→朝日新聞
アフガン人質→読売新聞
天気予報→NHK
登坂アナ→2ch
903:マンセー名無しさん
07/08/11 14:43:49 6UTHBoWh
>>901
確定だよ。いつもトサカアナ見てるんで。
大体、3ヶ月そこらで最後の写真みたいに変化したら
妖怪やん(w
904:マンセー名無しさん
07/08/11 14:46:27 Cna51Gu4
>>903
ノシ 素人でも出来る、「TVで確認」もやってないと。さすがは両班様ですか。
905:マンセー名無しさん
07/08/11 14:50:07 ykgDZo3/
これ送ってやったら遊べるかな?
URLリンク(up.spawn.jp)
906:マンセー名無しさん
07/08/11 14:51:33 HNaSHKXl
URLリンク(vista.crap.jp)
昨日は韓国ヤフーでもトップページだった、写真の下には「3ヶ月間で何タラ」って書いてあるっぽい
907:マンセー名無しさん
07/08/11 15:14:54 4W1YaOEC
>>901
最後の1枚はコラ
ただかなり急激に白くなったのは本当
908:マンセー名無しさん
07/08/11 15:56:03 E16+LNJf
たかが一アナをネタにするほど韓半島は平和なのかと、小一時間(ry
909:マンセー名無しさん
07/08/11 16:06:31 HtcLTU8H
つーか、麿が韓国にまで注目されててワラタ
910:マンセー名無しさん
07/08/11 16:19:02 3ydzt/UQ
黄公使の怪死めぐり、韓中外交の溝深まる
URLリンク(www.chosunonline.com)
腹痛のため北京市内の病院で治療を受けた際に急死した在中国韓国大使館の黄正一(ファン・ジョンイル)
政務公使の死因究明が、韓中間の外交問題にまで発展している。
外交通商部は10日、「アジア太平洋局のキム・ジェジン局長が8日、駐韓中国大使館の劉少賓大使代理を
外交部に呼び、中国側に対し、この事件について納得し得る調査を行うよう求めた」と発表した。
これに先立ち宋旻淳長官も、2日にフィリピン・マニラで行われた東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム
(ARF)で中国の楊潔チ外相に対し、黄行使の死因に対する透明な調査を求めた。
北京駐在の韓国大使館はさらに、病院側が薬品使用に関する中国当局の指針に反し、黄公使に誤って
抗生剤を投与していた事実が10日明らかになったことにより、緊急会議を開き、黄公使を診療した病院に対し
中国政府が強力な行政措置を講じるよう要請した。
駐中韓国大使館によると、黄公使を診療した北京市内のビスタ・クリニックが黄公使に処方した抗生剤
ロセフィンは一般名セフトリアキソンで、中国国家食品薬品監督管理局(SFDA)が全国の医療機関に対し
すでに緊急通知を出しているという。
大使館は、病院側が黄公使にカルシウムを含むリンゲル注射と共に処方したロセフィンには「死に至る
可能性がある」という注意事項が明記されており、病院側のミスによる診療事故であるのは明らかだと
話している。しかし、中国の医療行政当局はこの病院に対しいかなる制裁も下していない。
(略
911:マンセー名無しさん
07/08/11 16:21:42 3RRla5VI
>>910
中国側が「ケンチャナヨ!」といえばケリがつくんじゃなかろうか?
912:マンセー名無しさん
07/08/11 16:22:31 ykgDZo3/
「韓国気象庁、集中豪雨に備え梅雨期間の延長を」
ソウル大・李東珪教授が語る
URLリンク(www.chosunonline.com)
前略)
-梅雨明け後のほうが雨が多いようだが。
「気象庁は 6月下旬から7月下旬までを梅雨期間としているが、梅雨期間の延長を検討すべきだ。気象庁は梅雨前線がいつ発生し、
いつ消滅するかで梅雨の期間を定めているが、一般の人々にとっては、梅雨だろうが梅雨明け後に降る集中豪雨だろうが、
区別する必要はない。1998年8月に智異山で登山客ら約100人の人命が奪われた集中豪雨も、梅雨明け後に降った雨が原因だった。
このときは梅雨明け後の2週間、全国的に大雨が続き、多大な被害が出た。一般の人々の立場から言えば、こうした集中豪雨を
梅雨とみなさないのは不合理だ。日本の気象庁も“梅雨明け宣言”を暫定的に出し、9月ごろ総合的に検討するようになった」
-梅雨期間を延長すべきという意味?
「梅雨期間を延長することについては、社会的な共感を得る必要がある。これまで、人々は気象庁の梅雨明け宣言を聞いてから
夏休み期間を決めてきたため、宣言をやめるといつ夏休みを取るべきか困ってしまうだろう。また、気象庁の梅雨明け宣言により、
各企業の販売促進活動やマーケティング活動に支障が出る可能性がある」
-集中豪雨を予報するのは不可能?
「集中豪雨の予報精度は今後も向上するだろう。観測技術やスーパーコンピューターの計算能力は向上しており、2010年には
1キロ四方の範囲内で発生する局地的な大雨を予測することができるようになる。さらに、25年には100メートル四方まで予報の
精度を上げられるだろう。局地的な大雨に対する分析は現在、米国や日本などの先進国で5キロ四方を基準としており、
韓国では10キロ四方を基準に分析している」
梅雨明け宣言が伸びただけで色々混乱が起きそうな国でつ。