■ハングル板の本棚■第14書架at KOREA
■ハングル板の本棚■第14書架 - 暇つぶし2ch500:マンセー名無しさん
07/11/27 09:31:10 y5YGOPb/
近刊
【北朝鮮は、いま】
北朝鮮研究学会(編) 石坂浩一(監訳) 岩波書店 2007/12/20

金正日体制の北朝鮮をどう見るか。
韓国の専門研究者らが、北の現状とそのゆくえを冷静な目で考察。
---

税込価格が777円ですから、新書だと思います。

501:マンセー名無しさん
07/11/27 14:48:44 M1bGUV2j
>石坂浩一

和田春樹の弟子筋の学者だな

502:マンセー名無しさん
07/11/27 15:02:43 xH7Z6H9m
>石坂浩二
>長門の軍艦旗を博物館に寄贈

棒が一本違うだけでこんなに変わる!!!

503:マンセー名無しさん
07/11/27 23:52:26 I78+ky7r
A「>>374を読んでいます」

B「どうですか?」

A「『三カ月を越える先のことについては、
   誰も覚えていないから、責任を問われない』
  と書いてあります。」

B「ウソつけ!
  だったら、あの謝罪と賠償おねだりは…一体何なんだよ!」

A「だから、朝日が時々思い出させてるんです」

504:マンセー名無しさん
07/11/28 11:11:10 UYuzblhC
【金日成・金正日体制と東アジア】
渥美文夫(著) 現代企画室 2007/11

北朝鮮の金父子体制の批判的分析もないままに、有効性なき旧来の理論にしがみつく
日本進歩派と左翼の理論的停滞を内側から批判。
左翼の復活を緊急不可欠とする著者が、来たるべき東アジアの未来を展望する。

505:マンセー名無しさん
07/11/28 12:19:28 R6BgrFeW
ポスト韓流のメディア社会学 石田佐恵子編著 / 木村 幹編著 / 山中千恵編著
ミネルヴァ書房


506:マンセー名無しさん
07/12/01 12:32:27 acUTnQWz
>>500 の本ですが、やはり(岩波)新書でした。
新赤版1107です。

岩波のサイトにある紹介文はこうなっています(↓)。
---

金正日体制の北朝鮮をどう見るか.
核開発,後継者,食糧難,そして市場化の模索…….
韓国の専門研究者らが,豊富な情報をもとに,この「政治過剰」の国の現状と今後を包括
的に,冷静な目で考察する.
南北関係のゆくえ,経済改革の明暗から犯罪の変貌,若者らの新しい価値観まで,「未来
志向」の立場でリアルに伝える貴重な1冊.

507:マンセー名無しさん
07/12/01 22:48:38 GVqSe9v3
小林聡明って在日なの?

508:マンセー名無しさん
07/12/02 14:29:46 rjqf+QYQ
URLリンク(www.chosunonline.com)

  「過去史清算、現政権の歴史観に誤り」
  ニューライトの旗手二人の対談集出版

「ニューライト運動は、これから一世代は苦労を重ねながら韓国の中産層を戦闘的で献
身的な自由主義者として教育し、自律的な市民社会として組織していく必要があります。
その道だけが、韓国が先進化し得る唯一の方向だと考えています」(安秉直〈アン・ビョン
ジク〉教授)

「左派陣営から出版された本であれば、内容が別に満足行くものではなくとも、筆者の名
前を押し立てるだけで3万から4万部は売れます。その一方、右派陣営の本は1万部を超
えることすら容易くはありません。…だからこそニューライト(新右翼)運動はまさに今、出
発したばかりと言えます」(李栄薫〈イ・ヨンフン〉教授)

経済史学を専攻した師弟学者にして「脱民族主義右派」の代表走者であり、現在ニューラ
イト運動の先頭に立つ二人の対談集が出版された。ソウル大の安秉直名誉教授と、同大
の李栄薫経済学部教授による『大韓民国 歴史の岐路に立つ』だ。

事実、二人は「左派運動家から転向した学者」というところにも共通点がある。1960年代末、
「植民地反封建社会論」を打ち出し韓国の代表的な進歩学者という名声を得た安教授は
80年代に入り、「破綻に直面しなければならないであろう」韓国経済がむしろ急速に成長す
るのを見て、第三世界でも資本主義の成立が可能だという「中進資本主義論」に転向した。

また李栄薫教授は、除籍された後、ソウル九老工業団地に偽装就職したこともある「運動
家」だったが、漸進的な「転向」の道を選んだ。88年、智理山登山を終えてソウルに戻る途
中、当時の代表的な左派知識人であった故パク・ヒョンチェ元朝鮮大教授に「あの都市の
光をご覧なさい。あれがどうして新植民地なのですか」ときつく叱られたこともあったという。

509:マンセー名無しさん
07/12/02 14:30:17 rjqf+QYQ
>>508 の続き)

二人は現政権が主導する過去史清算運動に言及する中で、姜万吉(カン・マンギル)高麗
大名誉教授らに対する「実名批判」もためらわなかった。安教授は「60年以上も前の過去
の歴史を、司法権もない研究者たちが法律的に判断するという事実それ自体が、深刻な
法理的矛盾を示している」と述べ、李教授は「盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の国政運営がいよ
いよ混乱の度を増していることも、このように誤った歴史観に基づいた過去史清算に大き
な要因がある」と語った。

大韓民国が先進化して行くためには、どうしなければならないのか。安教授は「現在、世界
第30位の水準にある国民1人当たりの所得水準を、10位‐20位の3万ドル(約322万円)程度
に引き上げるためには、今後10年間、世界の平均成長率の1.5倍に当たる6%程度の高成
長を成し遂げることが絶対的に重要だ」と語った。

しかしながら、南北問題による理念的対立や国家体制をめぐる政治的混乱、無秩序な労使
紛争をそのまま放置しては、経済発展を図ることはできない、というのが二人の現実的診断
だ。

510:マンセー名無しさん
07/12/03 10:46:07 nZ02AW6M
【第三の母国 日本国民に告ぐ! ― 日本に帰化した韓国系中国人による警世的日本論】
金文学(著) 祥伝社 2007/12

ここまで言うか!
親日ゆえの、やむにやまれぬ劇辛日本論
「ショックで寝込まないでください。でも、希望はあります。」(著者)

■内容

「もう黙っていられない!」 ― 親日ゆえの劇辛日本論(本書の内容)
第一章 日本人の肖像画
第二章 「国際化」が大好きなのに「国際化」できない日本人
第三章 突然変異した日本人
第四章 大人になれない老人の国の日本人
第五章 豊かな国の、幸せになれない日本人
第六章 アメリカのパンツを穿(は)いた日本人
第七章 堕(お)ちよ!日本人
第八章 日本に未来はあるのか

511:マンセー名無しさん
07/12/03 10:50:34 nZ02AW6M
近刊
【韓国社会事業史 成立と展開】 MINERVA人文・社会科学叢書133
朴貞蘭(著) ミネルヴァ書房 2007/11

  日韓の社会福祉研究史に新たな道 ―
  両国における社会福祉発達史研究の空白を埋め、
  各々の社会事業の正確を明確にした画期的な書。

戦前日本の植民地支配という状況のもとで、韓国ではいつ、どのような背景と条件で、どう
いう内容で社会事業が成立したのか。
また、それは社会事業成立の前段階と現在の韓国社会福祉に、どのように歴史的に位置
づけられるのか。

本書は、日韓の資料、文献を丹念に分析し、社会事業の成立をめぐって、韓国の植民地時
代の社会福祉に関する歴史を明らかにする。
同時に、日韓両国の社会福祉発達史の空白を埋め、それぞれにおける社会事業の性格を
より明確にした画期的な書である。

512:マンセー名無しさん
07/12/03 11:29:07 nZ02AW6M
近刊
【高宗・閔妃 ― 然らば致し方なし】 ミネルヴァ日本評伝選
木村幹(著) ミネルヴァ書房 2007/12/10

迫りくる列強、臣下の裏切り、弱き朝鮮国王夫妻の実像。

清国との朝貢体制のもと、限られた国際関係しか持てなかった韓国は、西欧列強や新興
国日本に対していかに対処しようとしたか。
相次ぐクーデタ、大規模な内乱、日清・日露戦争、そして日韓併合。
歴史の流れに翻弄された国王夫妻の軌跡を描く。

■内容
1 生家と養家
2 大院君執政期とその帰結
3 高宗の親政、そして挫折
4 壬午軍乱
5 甲申政変と清国との葛藤
6 日清戦争への道
7 乙未事変
8 露館播遷と大韓帝国
9 破局
10 韓国の保護国化と高宗の退位
---

閔妃って、かなり問題のある人物だったと思うんですけどね。

513:OrcishSerjeant
07/12/03 11:59:55 o+o9PjQ5
外交関係は対処せず、国内の権力闘争ばかりしていたような

514:マンセー名無しさん
07/12/03 13:06:20 nZ02AW6M
>>510
> 日本に帰化した韓国系中国人による警世的日本論

金文学氏って、日本国籍だったんだ。
知らんかった。

515:マンセー名無しさん
07/12/03 13:18:53 nZ02AW6M
山野車輪氏の 2007/12/1 の日記のなかに

  明日のたかじんで嫌韓流が取り上げられるかもという話を編集氏から聞きました。

って書いてあるんですけど、取り上げられたんでしょうか?
私の住んでるところでは「たかじんのそこまで言って委員会」はオンエアされてないんです
よ。

「たかじんのそこまで言って委員会」の公式サイトによると、12月2日のゲストは、あの朴
一大先生だったそうですが。

516:マンセー名無しさん
07/12/03 13:23:17 wqOzMZ10
>>515
大先生の嫌韓流批判が取り上げられたといえば取り上げられたかな。
嫌韓流は表紙の映像が出ただけ。

517:マンセー名無しさん
07/12/03 13:30:04 yok7p+fD
>>515
たかじんスレで落とせるよ。

518:マンセー名無しさん
07/12/03 15:59:05 GNXZPGpf
>>514
最近の話かもね。<ムンハクタン帰化

何というか、決して日本へ逃亡せず粘り続けているワンソプタンとは対照的な人だなぁ・・・

519:マンセー名無しさん
07/12/03 17:07:57 nZ02AW6M
>>516-517
情報ありがとうございます。

520:マンセー名無しさん
07/12/05 19:10:32 WX8OJUe9
近刊
【ソニンの生きるっきゃない】 (仮)
ソニン(著) 徳間書店 2008/01/25

在日韓国人として生まれ、学生時代にはいじめにあったことを告白するソニン。
メールマガジン連載コラムをベースに加筆修正。

521:マンセー名無しさん
07/12/05 19:18:38 WX8OJUe9
【ハラボジの留学】
峰龍一(著) 新読書社 2007/12

35年間の中学の教員生活を経た後、韓国語を聞き取ることも話すこともままならぬハラ
ボジ(じいさん)が、突然、韓国の大学に留学したいと言い出し、2年4ヶ月の留学生活を
綴った実体験小説。

■目次
韓国へ向けて (最後の授業 満開の桜の中へ ほか)
大学院 ― 第一学期 (大学院の始まり 踏査・慶州 ほか)
大学院 ― 第二学期 (第二学期の始まり 申玉姫の母 ほか)
大学院 ― 第三学期 (第三学期の始まり 踏査・高句麗遺跡 ほか)
卒業 (卒業式 踏査・江華島 ほか)

■著者紹介
峰龍一(みね・りゅういち)
1942年千葉県に生まれる。1968年から35年の教員生活を経て、2003年から韓国へ
留学(2年4か月)。

522:マンセー名無しさん
07/12/05 19:28:34 WX8OJUe9
近刊
【めぐみへ 横田早紀江、母の言葉】
横田早紀江(著) 草思社 12月下旬

街頭で、一千回を超える講演で、全身全霊を傾け、娘の救出を訴えつづけてきた早紀江
さん。
聞く者の胸を震わせずにはおかないその言葉は、人びとを動かし、世の中を変え、北朝
鮮に拉致を認めさせた。
拉致からこの三十年間の、慈愛に満ちた毅然とした言葉の数々。

523:マンセー名無しさん
07/12/07 04:29:54 miukKNO8
URLリンク(news.media.daum.net)

  柳寛順、金九を侮辱した作家に罰金刑宣告

【ソウル=聨合ニュース】柳寛順(ユ・グァンスン)、白凡金九(キム・グ)など民族独立活動
家たちを侮辱する内容の本を発行した作家に、比較的重い罰金刑が宣告された。

ソウル南部地方法院刑事11部(ユン・ソングン部長判事)は、柳寛順烈士を「女やくざ」と
侮辱するなど民族独立活動家たちを誹謗する内容の本を出版した疑いで(出版物による
名誉毀損及び死者名誉毀損など)で非拘束起訴された作家、金某さんに対して罰金750
万ウォンを宣告したと5日明らかにした。

裁判府は判決文で「被告人は本で柳烈士が暴力的な女学生であり、日帝の正当な法執
行によって死亡した、と主張するなど’虚偽の事実’を流布して烈士に対する社会的評価
を侵害した。死亡者に対する名誉毀損罪が成り立つ」と明らかにした。

裁判府はまた明成皇后(閔妃)弑害に怒って日本人を殺害した金九先生に対しても「被告
人は公共の場所で金九先生が日本人を殺した後、まっすぐに中国に逃げだしたという内
容の印刷物を配布したが、これは歴史的証拠資料と違う。やはり’虚偽の事実’にあたる」
と付け加えた。

金さんは2003年6月、柳寛順を批判する内容を記した本2千部を出版し、同年11月国会議
員会館で開かれた「過去史真相究明」公聴会場で白凡をこきおろす内容を記した印刷物
を配るなど、何回も日帝強占下の独立運動家たちを誹謗した疑いで、検察に起訴された。
---

どうみてもワンソプ氏です。

524:マンセー名無しさん
07/12/07 18:45:10 miukKNO8
山野車輪氏の日記です。
---

■ 2007/12/7 今日のぐだぐだ

ちょっと韓国に行ってました。

ネームは進んでいます。

525:マンセー名無しさん
07/12/08 04:12:51 2ati5X9Q
遅ればせながら古田博司(著)『新しい神の国』を読んでみましたよ。

まるで高級な幕の内弁当のように、いろんなものが入ってるんだけど、一品一品がよく出
来てるって感じがしました。

それから、専門外の本もよく読んでるんだなぁって感心すると同時に、自分じしんの不勉
強を反省させられましたね。

しかし、ボール・ベアリング工場にはワラタ。
「ボール・ベアリングってレベルじゃねぇぞ!」って心のなかで叫んじゃったよw

526:マンセー名無しさん
07/12/08 04:43:14 zqP0vV9z
土法製鉄で大躍進とか言ってた頃、「金属の」専門家が、あんな方法でまともな鉄が出来るはずが
ないと発言したら、「中国の」専門家によってたかって非難・攻撃されたという話を▽(ry

そんな時代だったんでしょうなぁ。

527:マンセー名無しさん
07/12/08 17:56:09 yndcvZVt
このスレではまだ、出てなかったかな?

挑発する知―愛国とナショナリズムを問う (ちくま文庫 み 18-4) (文庫)
姜 尚中 (著), 宮台 真司 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
B%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%
82%92%E5%95%8F%E3%81%86-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%81%BF-18-4-%
E5%B0%9A%E4%B8%AD/dp/4480423877/

単行本↓の文庫化です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)




528:マンセー名無しさん
07/12/09 11:13:59 WNUa9YO8
近刊
【韓流シューター育成&活用術】
李宇載(著) ベースボール・マガジン社 2008/01

いわゆる「韓国式」シュートを放つ韓流シューターの育成術などを解説する。
シューターとしての正しい基礎理論、シューター育成ドリル、シューターを活かすフォーメ
ーション等を、写真や図でわかりやすく示す。

■著者紹介
〈李宇載〉1931年生まれ。韓国出身。景福高-高麗大学卒。マレーシア代表チームのヘッ
ドコーチ、シャンソン化粧品の技術顧問などを経て、韓国プロバスケットボールコーチ。

529:マンセー名無しさん
07/12/09 11:23:35 WNUa9YO8
近刊
【もうひとつの世界へ 第12号】
ロゴス社 2007/12

特集:韓国を理解するために
---

隔月刊の雑誌だそうです。

530:マンセー名無しさん
07/12/09 11:31:41 WNUa9YO8
【韓国現代詩の魅惑】
金應教(著) 新幹社 2007/12

531:マンセー名無しさん
07/12/09 11:41:03 WNUa9YO8
近刊
【増補版 朝鮮上代建築の研究】
米田美代治(著) 芹生春菜(解説) 慧文社 2007/12

戦前・日本統治下の朝鮮にあって、真摯な研究姿勢で考古学・建築学上に大きな業績を
遺し、現在でも韓国の学会で高い評価を受ける夭折の学者・米田美代治。
古代朝鮮半島考古学・仏教建築史に関する数々の論文を一冊にまとめた、 米田の研究
成果の粋である名著に、原本未掲載の遺文および、芹生春菜氏(東京文化財研究所文化
遺産国際協力センター研究補佐員)書き下ろしの解説・著者略伝、年譜を新たに加えた増
補新訂版!

■著者紹介
米田美代治(よねだ・みよじ 1909? - 1942)
福岡県生まれ。生年・生地等は不詳。
1932年、日本大学専門部工科建築科を卒業。
1933年、日本統治下の朝鮮へ渡航、朝鮮総督府博物館(ソウル市・国立中央博物館の前
身)の嘱託となる。現在観光名所として有名な仏国寺、石窟庵(現・慶州市:ユネスコ世界
遺産・大韓民国国宝)など、数々の古蹟調査事業に従事し、朝鮮の古建築や考古遺跡に
関する研究を行なう。
1942年、腸チフスを患い京城帝国大学附属病院で没。

532:マンセー名無しさん
07/12/11 02:32:35 rfuvAIs6
>>317 で紹介した本のことを、朝鮮新報が好意的に紹介してますね。

URLリンク(www1.korea-np.co.jp)

  〈本の紹介〉 司馬遼太郎と朝鮮
  思想の根源に横たわる蔑視観

司馬遼太郎が朝鮮に関するものを素材として、最初に書いた小説が「故郷忘じがたく候」
である。この作品には、豊臣秀吉の朝鮮侵略・壬辰倭乱(日本では文禄・慶長の役)の際
に、拉致してこられた陶工のその後が描かれている。司馬自身、愛着があると記しており、
彼の朝鮮や李朝陶磁に対する思いのたけは、この作品に余すところなく描かれている。

私が司馬の書いたものを読んだのは、たまたまこれがはじめてであったから、司馬という
作家は朝鮮への愛が強い人なのだと、そのときは思った。

すでに世間ではそのように評価されていたらしく、司馬自身も、朝鮮に対するよき理解者
であり、かの国の民衆の友人であると自負していたと思われ、「街道をゆく二」(朝日新聞
社)に、私の朝鮮への関心のつよさは、私がうまれて住んでいる町が大阪であるというこ
とに多少の関係があるかもしれない-と書いている。

さて、「故郷忘じがたく候」と「坂の上の雲」の間にある司馬の朝鮮観にはなはだしい隔た
りがあると言われていて、確かにそのとおりであるが、「坂の上の雲」は1968年の4月か
らサンケイ新聞紙上に連載を開始しており、不思議なことに「故郷忘じがたく候」も同じ年
の6月に発表されている。司馬は「坂の上の雲」執筆のために、国内外から膨大な資料を
蒐集して、読破し構想を練るのに5年を費やしたと言われるから、「坂の上の雲」の朝鮮観
は、このときすでにでき上がっていたと言っていい。

司馬が「坂の上の雲」で、日露戦争を自衛戦争あるいは祖国防衛戦争と表現して、正当化
したことは広く知られている。しかしながら、日露戦争が日清戦争とともに朝鮮への侵略戦
争であることもまた自明のことであってみれば、司馬は日清・日露戦争を賛美し、日本の
帝国主義的成長を称えたと非難されても、なんの反論もできないであろう。自衛と言おうと
祖国防衛と書こうと戦争に違いはなく、良い戦争と悪い戦争があるという道理もない。

533:マンセー名無しさん
07/12/11 02:34:14 rfuvAIs6
>>532 の続き)

いったい「坂の上の雲」と「故郷忘じがたく候」の間にあるずれは、なにに起因するものなの
であろうか。実は司馬は、「街道をゆく二」の中で、次のように驚くべきことを、すんなりと書
いている。

「それは暴虐なる日帝30余年の支配によるものです」

と、韓国の知識人は例によって千枚透しの錐のようにするどい怨恨的発想の政治理論で
もって規定しきってしまうかもしれないが、日帝がいかに暴虐であろうとも-げんにそうだ
が-しかし長い朝鮮史のなかでその期間はたかが30余年であるにすぎない。李朝五百
年が、朝鮮の生産力と朝鮮人の心を停滞せしめた影響力のほうがはるかに深刻なように
おもうのだが、しかし私の知りうるかぎりの朝鮮人で、このことをいったひとにただ一人しか
私はめぐりあっていない。

この文に象徴される朝鮮への蔑視が、司馬の思想の根源にあって、それが「坂の上の雲」
では、日清・日露戦争を美化した、新興国日本の美しい物語となり、朝鮮侵略を隠ぺいした
と思われる。だから、「故郷忘じがたく候」において、陶工の末裔である沈寿官が韓国の講
演で、「36年を言うな」と学生たちに語ったと、さも意味ありげに書いたのも理由のないこと
ではない。

朝鮮を併合という形で奪ってしまうという、愚劣なことが日露戦争ののちに起こるのである
―と、司馬遼太郎は、日清・日露戦争を美化した同じ筆で、きれいに口をぬぐったように書
く。朝鮮半島の友人の前で気が引けるのだ、と。しかも、そうでありながら同じ文のあとの
所では、朝鮮を植民地としたことが、「けっして儲かるものではないと思うのです」とさえ書
いているのである(「『昭和』という国家」)。

このどうしようもない自己矛盾こそが、世に「司馬史観」と言われて、もてはやされているも
のの実態である。

534:マンセー名無しさん
07/12/11 02:35:08 rfuvAIs6
>>533 の続き)

「錦絵の中の朝鮮と中国」(岩波書店)で、著者の姜徳相氏は、つぎのように記している。

「坂の上の雲」の面白さを否定するわけではないが、司馬であれ、誰であれ、どの作品で
も他民族の命運にかかわることは、かかわられた側がどう受容したのか、という視点があ
ってもよいと思う。(備仲臣道、批評社、1800円+税)

535:マンセー名無しさん
07/12/11 02:42:57 urmUaA6Q
>故郷忘じがたく候

真偽の程は知らないが、「司馬が騙されて登場人物を英雄のように描いている」と文句を言う
人もいるのにこれかいな。

536:マンセー名無しさん
07/12/11 11:13:57 rfuvAIs6
近刊
【民主化の韓国政治 ― 朴正煕と野党政治家たち1961~1979】
木村幹(著) 名古屋大学出版会 2008/01

野党政治家の挑戦と挫折、そして金泳三・金大中ら新しい世代の登場 ―。
歴史的成功事例といわれる韓国の民主化過程の苦難を、朴正煕政権期の徹底的見直し
により描出、民主化の成否を分けた前提条件を指し示し、脱植民地化過程の政治的困難
をも捉えた刮目の政治分析。

■目次
序 章 「民主化」と政治文化 ― 韓国の事例から考える
第1章 クーデタから民主化へ ― 理論的枠組みに対する小考察
第2章 軍事クーデタと知識人 ― 正統化なき不安定な勝利
第3章 反政府イデオロギーとしてのナショナリズムの登場
                    ― 日韓国交正常化と学生運動をめぐって
第4章 野党は何故に分裂したか ― 「上からの民主化」にどう対処するか
第5章 野党政治家の経歴的限界 ― 時代状況という名の制約
第6章 四〇代旗手論という突破口 ― 金泳三と金大中の登場
終 章 エピローグとしての維新体制

537:マンセー名無しさん
07/12/11 13:09:34 oYmsdlAv
>>533
>李朝五百年が、朝鮮の生産力と朝鮮人の心を停滞せしめた
>影響力のほうがはるかに深刻なようにおもう

朝鮮史に関しては史実を指摘すると蔑視になるんだなw

538:マンセー名無しさん
07/12/11 15:01:23 rfuvAIs6
>>532-534 って、どこが地の文で、どこが引用なのかがハッキリしないね。

539:マンセー名無しさん
07/12/12 06:40:36 LCE8xssG
本の話ではないんだが、2008年は「日韓観光交流年」なんだそうな。
こんなことを、もう何年もやってるように思うんだが … orz

URLリンク(jwing.com)

540:マンセー名無しさん
07/12/12 08:55:48 LCE8xssG
崔基鎬(チェ・ケイホ)氏がチャンネル桜に出演したときの動画です。

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

541:マンセー名無しさん
07/12/12 22:41:22 lxn+6Ni1
2002年 日韓国民交流年(ワールドカップ・サッカー共催記念)
2005年 日韓友情年(日韓国交正常化40周年記念) 
2008年 日韓観光交流年


三年ごとに何かやることにでもなってるのか

542:マンセー名無しさん
07/12/13 07:10:11 TpyLiOqu
>>541
今年(2007年)だって、最初のニワトリ泥棒 … じゃなかった、最初の朝鮮通信使が訪日
してからちょうど400年だってことで、いろんなイベントがあったみたいだな。

アメリカが日本と韓国をくっつけようとしてるんだって話を2ちゃん内で見たことがあるけど、
そんな噂がホントに思えるくらい、ワケが判らんよな。

543:マンセー名無しさん
07/12/13 07:33:52 ctFL7OLR
既出かもしれんが、
CHILL。出版社: 講談社 (2006/12/6)
ISBN-10: 4063615103
ISBN-13: 978-4063615104

出版社/著者からの内容紹介
極東で一つの国家が崩壊!!あなたは日本の未来を目撃する……!!!
西暦20XX年、極東で一つの国家が崩壊!!それにより大量の難民が発生し、大挙日本へ押しよせた!!
日本政府は彼らを東京湾の人工島に押し込め、人々はその島を「CITY」と呼んだ……。
それから時は流れ、日本では外国人組織犯罪が増加の一途をたどる。それに対抗すべく、
警察内に新たに設けられた部隊があった。


ちなみに、CHILL、ってどういう意味ですか?

544:マンセー名無しさん
07/12/13 08:25:51 UavsT181
>>444
しかし、あの著者の歳を見て驚いたよ。

あの若さ、そして、団塊ジュニアかつネット寄りの人が大方思っている事を
豊富な資料を基に堂々と言ってくれること・・・そっちの方が大事だと思った。

何て言うか・・・「希望の星」だよ。あの著者は

545:マンセー名無しさん
07/12/13 09:30:32 TpyLiOqu
>>544
拳骨拓史氏のブログがありましたよ。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

2007年12月11日の日記によると、3冊目の本の執筆に入るらしいです。

546:OrcishSerjeant
07/12/13 12:08:12 QsHZ7iIA
CHILLは悪寒とでも訳せばいいのかな

547:マンセー名無しさん
07/12/13 12:24:20 TpyLiOqu
しかし、>>543 は <丶`∀´> と関係あるのかな?

難民がニダニダ言ってるとかw

548:マンセー名無しさん
07/12/13 12:57:45 OBHU5frM
>>547
パッとイメージね…攻殻機動隊S.A.G の世界観みたい。>出島にいる「難民」

549:マンセー名無しさん
07/12/14 10:20:16 miecnOSM
白帝社アジア史選書  『広開土王碑との対話』 武田幸男【著】
白帝社 (2007-10-25出版) 販売価:\1,890(税込) (本体価:\1,800)

URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

高句麗の「広開土王碑」は、よく知られているように、広開土王の功績をたたえた古碑である。
中国東北辺で蔓苔を絡め、風化した姿で現れたこの「広開土王碑」ほど、長く国際的な論題に
なり、ホットな論争を呼び続ける碑石は稀であろう。
本書は、もの言わぬ「広開土王碑」と真摯に対話した酒匂景信・水谷悌二郎や、王志修・栄禧・
初天富ら、内外の多彩な人物像を通じて、その実態に迫り、王碑の語る真意を探る。
また、碑文の解読に欠かせない、全字格の釈文、読み下し文、訳文を付す。

第1章 序説 広開土王碑と対話した人々
第2章 酒匂景信と『碑文之由来記』―広開土王碑発見の実相
第3章 中国最初期の対話者たち―傅雲竜と王志修の場合
第4章 横井忠直と広開土王碑の受難説―土難・水難・火難説の真偽
第5章 中国最初期の「作文」者の系譜―栄禧・王彦荘・楊同桂の場合
第6章 初天富一家と「碑文抄本」―王碑のそばの守護神たち
第7章 水谷悌二郎の広開土王碑研究―いちずに描いた大きな軌跡
第8章 末松保和と広開土王碑―「更生」前後の飽くなき執念
第9章 わたしの「辛卯年」条解釈

550:マンセー名無しさん
07/12/14 10:23:24 miecnOSM
知られざる名品シリーズ第二期〈4〉 『広開土王碑』 武田幸男【編】
天来書院 (2007-10-10出版) 販売価:\3,990(税込) (本体価:\3,800)

URLリンク(www.shodo.co.jp)

高さ4メートルにも及ぶ巨碑の広開土王碑(好太王碑)は、大きな構えの文字と豊かな表情を持つ文字
で多くの名家に愛されてきました。本書は、金子鴎亭先生蔵の最古の拓本です。石灰本ではない本当
の広開土王碑の姿をぜひご覧下さい。広開土王碑研究の第一人者武田幸男による釈文、解説付きわ
かりやすい骨書きもついて、本邦初の普及版刊行です!

551:マンセー名無しさん
07/12/14 10:26:54 miecnOSM
>>549-550の著者武田幸男氏は広開土王碑に関する李進熙らの珍説が
ことごとく成り立たないことをすべて論証した学者で、そのスジでは著名な人物です。

552:マンセー名無しさん
07/12/14 15:17:40 u8lP8+3J
古田博司(著)『新しい神の国』の44ページに

> 次は中国の番である。そこには金融システムもなければ、手形の不渡りに対する法的
> ペナルティも存在しない。現金決済が当たり前で、その上借りたものを返すという習慣も
> ない。したがって不良債権がたまろうと、バブルははじけないとも言われている。

なんて書いてあるんだけど、ホントに「バブルははじけない」なんて事があるのかね?

国内だけの問題なら何とでもなるだろうけど、外国に対しては、そういうわけにはいかない
だろ。

553:マンセー名無しさん
07/12/14 15:40:04 u8lP8+3J
山野車輪氏の日記です。
---

■ 2007/12/13 今日のぐだぐだ

まあ、韓国行ってきたんですけどね、色々と観てきまして想像以上だったのが、次作で描
く予定なんですけど、本屋のマンガや玩具売り場での商品が9割が日本の作品、日本の
商品なんですよ。
テレビで流れているアニメも殆ど日本のアニメで、「あたしンち」とか「つるピカハゲ丸」とか
「パーマン」とか… 他車輪には分からないオタクっぽいのも放送されてた。
去年、光州で「ケロロ軍曹」の絵が描いている服を着ている子供も見かけた。

なんつーか、韓国の子供たちって日本のサブカルチャーにドップリと浸かっているんじゃ
…?
でさ、彼らが義務教育を受けるようになると、反日的な歪んだ歴史を学び洗脳される。
これは、韓国の歴史教育によって、子供の心に「日本のマンガ・アニメ・玩具に騙された」と
いう深いトラウマを残すんじゃないかなぁ…と感じてしまった。

日本の場合だと、自虐的な歴史教育を受けて、政治・歴史系の活字を読んだりして洗脳が
解けて、日本の教育または韓国に騙されたと感じて韓国が嫌いになっちゃう。

両国ともに歴史教育が偏っているから、その間は友好関係の構築は無理なんじゃないか
な…?

「ネット右翼とサブカル民主主義」って本読んだ。なんつーか、何人かの書き手が、「マンガ
嫌韓流」を差別本と決めつけ、その差別部分の指摘は、朝鮮人の描き方についてのみだっ
た。この辺については、マンガの表現方法の話だからもうどうでもいいや。
頑張って論じているんだけど、仮に「ネット右翼」がたくさんいるとしたら、その原因は、汚い
連中が汚い行為をしているから、それが叩かれているだけではないかと。その部分を逃げ
ずに見つめないと答えは出てきませんよ。襟を正さないとね。

(以下、韓国・朝鮮とは関係ない話がつづくが省略)

554:マンセー名無しさん
07/12/15 09:55:26 HiGmJrgk
URLリンク(www.labornetjp.org)

  岩波新書『北朝鮮は、いま』出版記念講演会
  韓国新政権の対北政策と朝鮮半島情勢

2008年1月25日(金)開場18:15 18:45~21:00

入場料500円

岩波書店セミナールーム
東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックスビル3階
地下鉄三田線・半蔵門線・新宿線 神保町駅A6出口から徒歩2分
岩波ホール隣、岩波ブックセンター信山社の裏側に入り口があります。

講演 石坂浩一(立教大学教員、岩波新書『北朝鮮は、いま』監訳者)
石坂浩一(いしざか・こういち)1982年、東京大学卒業。現在、立教大学経済学部教員。
韓国社会論、日韓・日朝関係史専攻。『日朝交渉-課題と展望』(共著、岩波書店)、『日
朝国交交渉と緊張緩和』(共著、岩波書店)、『北朝鮮を知るための51章』(明石書店)な
ど著作、論文多数。

岩波新書『北朝鮮は、いま』
北朝鮮研究学会編、石坂浩一監訳/新赤版1107/新書判・並製・256頁/定価 777円/
2007年12月20日刊/ISBN978-4-00-431107-2 C0236/韓国の専門家らによる冷静で鋭
い北朝鮮分析/

555:マンセー名無しさん
07/12/15 09:56:34 HiGmJrgk
>>554 の続き)

6カ国協議の米首席代表ヒル国務次官補が12月3日、米軍機で平壌に到着、「われわれ
は(合意履行の)最後の時点にいる。非常に重要な段階だ」と発表した。ブッシュ大統領が
金正日国防委員長に宛てた親書の内容も明らかにされ、米朝両国が国交樹立に向けて
大きく踏み出したことが告げられた。北東アジアが平和と繁栄に向けて着実に進む里程標
がはっきりと見えるようになった。その一方で日本はといえば北朝鮮に対する独自の制裁
を福田内閣が延長するなど、強硬姿勢に大きな変化はない。その行く末に見えるのは、米
中国交正常化を確認したニクソン訪中を受けて慌てて中国との国交回復に走った35年前
の日本の姿だ。今、日本にとって必要なことは、北朝鮮という閉ざされた国の実情をできる
だけ正確に把握することであり、悪意に満ちたセンセーショナルなレッテル貼りをすること
ではない。隣国で何が起きているのかを知らずして拉致問題の解決もない。韓国では金大
中政権の太陽政策によって、南北政府関係の改善および民間レベルの交流・協力が拡大
した結果、韓国の北朝鮮情報と分析能力を一気に引き上げた。こうした実情を背景に、冷
戦思考から解放された「6・15時代」にふさわしい「未来志向的認識を民間主導で提示した
い」との目的から、韓国の北朝鮮専門家400人が参加する「北朝鮮研究学会」による連載
「北朝鮮はどこへ」が、韓国の代表的なネットメディア、プレシアンに掲載され、その邦訳が
日刊ベリタに連載されてきた。その成果が今回、岩波新書『北朝鮮は、いま』となって結実
した。それを記念して、同書の監訳者で解説も担当された立教大学教員の石坂浩一さんに
講演していただきます。

主催 日刊ベリタ
後援 岩波書店

556:マンセー名無しさん
07/12/16 01:54:03 i4R8mJ/9
【歴史の真実と政治の正義】 (中公文庫 や 9-4) (文庫)
山崎 正和

本書収録の「歴史の真実と政治の正義ー歴史の見直しをめぐってー」で、
「慰安婦問題」「南京虐殺」等をネタにについて歴史認識をあつかっている。
構成は以下のとおり。
一 復権の政治の世紀
二 二つの歴史の癒着
三 歴史と政治の分離をめざして

557:マンセー名無しさん
07/12/16 10:23:12 UlIFBcV0
>>556
一で、
研究の結果「東京戦犯裁判」を否定する結果が出た場合について、
1)歴史研究が個人の認識に留まり、学問的研究として発表するのに限り問題ないが、
2-1)戦前を正義とする歴史認識に立つと国際的に摩擦が起きるし、
2-2)戦後を正義とする歴史認識に立つと事実の隠蔽やら政治的マキャベリズムに行き着く。
と、歴史的真実の追及と政治的正義の実現の分離を訴える。

最初からこんな調子なので、
あとは、
「不当さを感じさせずに」日本人に不正義を受け入れさせるか
というお話でしかない。

著者は中央教育審議会会長。
日本の未来はまだまだ暗黒になれることを確信させてくれる一冊だった。

558:マンセー名無しさん
07/12/16 11:24:00 9qzWYy65
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

  ■古田博司著『新しい神の国』(ちくま新書・735円)

何とも刺激的で楽しい本だ。著者のハワイ大学遊学時代の回顧から始まるが、ハワイ出
雲大社で知り合った日系住民に神道の講義をし、《「オオクニヌシは二度復活した。イエ
スなどの及ぶところではない」と、教えてあげると、「レアリー!」と叫んで、大感動であっ
た。》という件など思わず吹き出してしまった。この粋で洒脱(しゃだつ)な感覚は、碩学(せ
きがく)の東洋史研究家を支える一面であり、本書にしばしば登場する「ティーゼイション」
(茶化し)という言葉の重要性をほのめかす。

遊び心を知っている著者は、北東アジアの複雑な状況を歴史を繙(ひもと)きながら説明
し、日本がいわゆるアジアと異なった文化圏にあることを明確にする。しかも、戦後思想史
にまで分け入って、左翼言論の異常な発展史を検証するのだが、読者は肩を凝らすことな
く頁(ページ)を繰ることができる。それは、著者の論理の強靭(きょうじん)さと感度の良い
粋な目配せの絶妙なブレンドが読者を惹(ひ)きつけるからだ。

粋な目配せとは、例えば2ちゃんねるに関する北田暁大氏の論文に触れ、日本の新しい愛
国心の芽生えを批判するスキーム違いの〈サヨク〉アカデミズムを断罪することだ。それは、
かねて著者が主張する、近代以前の支那と近代真っ最中の韓国、中世の北朝鮮という特
定アジアが、脱近代の日本とのタイムラグゆえ反日を生きる糧としていることと同じ構図な
のだ。日本は反日されることが宿命づけられているのだからなるべく距離を置くべきと主張
し、脱亜論ならぬ「別亜論」が提示される。

書名の『新しい神の国』の「新しい」は、脱戦後体制へ向かう時代の流れを10年巻き戻した、
安倍政権崩壊後の状況にとって、明るい未来を暗示させてくれる。「神の国」に日本が早く立
ち返っていれば、中共と北朝鮮の思想戦に負け続けることはなかった、という指摘も秀逸だ。

ただ、一つ疑問があるのは日本が1980年代に脱近代したという点だ。

(作家・評論家 西村幸祐)

559:マンセー名無しさん
07/12/16 11:25:53 9qzWYy65
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

  大佛次郎論壇賞に韓国・世宗大の朴裕河教授

第7回大佛次郎論壇賞(朝日新聞社主催)は朴裕河(パク・ユハ)・韓国・世宗大学日本文
学科教授(50)の「和解のために」(平凡社)に決まった。

賞金200万円。贈呈式は来月29日、東京・内幸町の帝国ホテルで。

560:マンセー名無しさん
07/12/16 15:32:02 QXeBu4Qw
>>556-557
山崎は以前から
「国民の政治的正義を優先するために(韓国併合合法論や東京裁判否定論などの学問的研究に触れることになる)
歴史教育は不要」
といった明らかに特亜を利する主張をしているが、山崎が保守派知識人の巨頭のような扱いを受けて自民党の
お抱えになっている現状が事態を更に悪化させている。

561:マンセー名無しさん
07/12/16 15:40:37 9qzWYy65
>>560
この人は「アメリカや韓国は日本の同盟国だから、日本の将来のために、歴史的なことに
は目をつぶるべきだ」みたいな考え方をしてるんですかね?

そんな事をしても、好転するとは思えないんですが。

562:557
07/12/16 17:23:49 yhF/s3xk
>>560-561
著者は、一見1)の立場で学問的中立を掲げているようなんですが、
結果的に2-2)と変わらん主張をしていることが、丸出しなので、
工作員のレベルとしてはカン・サンジュンに毛が生えたぐらいかなぁ
という感じです。

563:マンセー名無しさん
07/12/16 19:30:59 9qzWYy65
近刊
【韓国歴代大統領とリーダーシップ】
金浩鎮(著) 小針進、羅京洙(訳) 柘植書房新社 2007/12/19

韓国政治の根幹である大統領制とその歴代に焦点を当てた画期的な分析。
韓国政治はなぜ日本よりもドラマチックなのか。
著者は「ひとつの理由は権力構造の差だ。韓国のそれは大統領制がその中心軸である。
これがそのダイナミズムの差である」と筆を進めていく。
---

支持率が一ケタ%って、ほんとにダイナミックですよねw

564:マンセー名無しさん
07/12/17 04:11:29 S8qceDNE
URLリンク(news.empas.com)

  昔は韓国が日本に与えてばかりだったって?~朴天秀著『新しく書く古代韓日交渉史』

(ハンギョレ)日本との交流の歴史を話せば韓国人たちはたいてい「ご先祖は日本の恩人」
という自負心がわく。「百済・新羅などが未開な日本に水準の高い文化と技術、制度を一
方的に伝えた」ということが当たり前の事実として受け入れられている。これはすなわち日
本が「恩を仇で返す」という論理でたびたび語られる。日本より優れていた、という民族主
義史観のもと、多くの歴史書、甚だしくは教科書も一方的な文化伝播論を教えてきた。古
代日本は一方的な受恵者だったのだろうか。侵略者だったのだろうか。紀元直後から新
羅が三国を統一する7世紀中頃まで、日本列島と韓半島(朝鮮半島)の間に起こった交流
の実像はどうだろう。

1990年代、大阪大学で学びながら韓日古代交流史の遺跡を一人で研究してきた朴天秀
(パク・チョンス)慶北大教授は最近の著書『新しく書く古代韓日交渉史』(社会評論)を通
じて避けることができない‘ファクト’(事実)を想起させる。日本の地に散らばった先祖たち
の遺跡に劣らず、この地に倭人たちが残した遺跡・遺物も多く散らばっているということを。

80年代から3~6世紀、典型的な日本の貴族・王の墓であるチャンゴ(鼓)様古墳、いわゆ
る「前方後円墳」が全南栄山江(ヨンサンガン)流域のコフン・光栄・光州等の土地で13基
も発見された。慶南海岸一帯でも倭式墓、銅鉾・鉄矛などの古代日本産武器、よろい、日
本式弥生土器などが多く出土される。単純な貿易ではなく、定着して代々永住し、大きな
墓で地方権力を誇示した兆候などが続々と現われた。国内学界はそっぽを向いたり、我
田引水式で解釈してきた。ソウル江東地域で百済王朝が築いた最大規模の前方後円墳
が発見され、これが日本の前方後円墳の原型だと報道した2005年、韓国放送の誤報波
紋はこのような考え方がもたらしたハプニングとして記憶される。

565:マンセー名無しさん
07/12/17 04:12:32 S8qceDNE
>>564 の続き)

著者は関連リストだけで100ページに近い韓-日考古発掘資料をもって力をこめて言う。
「古代韓日交流史に、近世や現代の葛藤関係を投映させてはいけない。実際、全くそうで
はなかった。発掘遺物が投げる声に聞き入って迷妄から脱しなければならない」。『新しく
書く古代韓日交渉史』は20年以上、韓日発掘現場を歩き回った専門家の視点から韓日
交流史を初めて考古学的に再構成した。彼が見るに、鉄器時代であるB.C.300~400年頃
から新羅の三国統一期の7世紀まで(日本の時代区分では弥生時代から飛鳥時代まで)
韓半島と日本の考古学は境界がない。墓、住居などの遺跡と装身具、道具、武器類など
は形式や外形がほとんど同じだ。

したがって近代民族主義の影を除き、考古遺物を土台にして韓日交流史を整理すれば、
興味深いが当惑する何種類かの仮説が現われる。まず5~6世紀、全羅道一帯の南道
地域は日本の九州の倭人貴族たちが治めたと考えられる。百済は統治権が弱かった南
道地域を治めるために、彼らを官僚として連れてきて使ったというのだ。光州都心の前方
後円墳が、彼らが享受した権勢を証明する。

それだけではない。南海岸と慶南・北の内陸に布陣した金冠伽揶、大伽揶などの伽揶連
盟の国々は競争的に日本の大和政権はもちろん、九州、四国、甚だしくは今日の東京近
隣の関東地方勢力と同盟関係を結んで、鉄の輸出はもちろん武器類、装飾品などの威
信財(身分や権威を示す品物)などを交易することに熱心だった。

566:マンセー名無しさん
07/12/17 04:13:42 S8qceDNE
>>565 の続き)

倭と敵対関係に認識されている新羅も5世紀前半、金冠伽揶衰退以後と6世紀後半大伽
揶滅亡後、日本各地の勢力と交易しながら対日交流の主導権を行使した、と朴教授は主
張した。有名な慶州黄南大塚の出土品‘勾玉’(三日月様の飾り玉)が日本産という論争
的主張と日本の中央、近畿地方の同時期、主要古墳に新羅製馬具と金銅装飾品を多数
埋まっていたという事実などが根拠だ。(中略)

結論的に紀元前後から7世紀まで700年間、韓半島と日本の関係は今日よりずっと密接
だったのみならず、汎国民的な嫌韓・反日対立感情は事実上なかった。同じ生活圏・経
済圏としてお互いに存立のために絶対的に必要な提携同盟の対象だった。彼の言葉ど
おりなら「韓半島三国の間の国境を出入りするより海で倭国と往き来するほうがずっと易
しいほど」だった。(後略)
---

<丶`∀´> < どこでホルホルすれば良いニカ?

567:マンセー名無しさん
07/12/17 09:42:43 S8qceDNE
>>473 で紹介した本のタイトルが変更されましたので、あらためて紹介します。

【朝鮮全土を歩いた日本人 ― 農学者・高橋昇の生涯】
河田宏(著) 日本評論社 2007/12

■内容紹介
第1章 筑後の山河
 少年時代  青木家と青木牛之助  千町無田  農学への道  東京帝国大学農科大
 学と福岡農法
第2章 境涯の地へ
 3・1独立運動後の朝鮮  かささぎ=カッチ  水原勧業模範場(農業試験場)  武田
 総七郎との出会い
第3章 欧米視察旅行
 アメリカ  ポテト・キング  アメリカ農業  ジョンズ・ホプキンス大学での研究生活  
 アメリカ観  ヨーロッパへ
第4章 黄海道沙里院
 高橋昇と落合秀男  農業試験場西鮮支場長・高橋昇  農学博士の学位を得る  
 沙里院の日々
第5章 農業実態調査
 農村事情  焼酎片手の農村調査  朝鮮農業の根本問題 ― 火田と小作  工夫を
 凝らした作付け方式  中国農業視察  高橋昇を巡る人びと
第6章 日本の敗戦と朝鮮の独立
 日本人と朝鮮人  高橋昇の8月15日  朝鮮再建は農業から  日本農業について
第7章 『朝鮮半島の農法と農民』の出版
 遺稿の発見  朝鮮農試グループ  出版に向けて  飯沼二郎動く  ついに成る

568:マンセー名無しさん
07/12/17 09:45:33 S8qceDNE
【翻訳と雑神 Dulcinea blanca】
四方田犬彦(著) 人文書院 2007/12

民族の言語が消滅することを憂い、その詩情を後世に残さんがために己の創作を放棄し、
童謡・民謡の採集と翻訳に生涯をかけた金素雲。
そして、金素雲を再訳する金時鐘。
これらいわば二重の意味で出自を詐称する行為に通底する「翻訳者の使命」を、西脇順
三郎や吉増剛造などの広義の翻訳=創作実践とつなげ、文学の重要な契機である他者
性の問題に鋭く切りこむ斬新な翻訳論。

■目次
ドゥルシネーア白
西脇順三郎と完全言語の夢
金素雲の朝鮮民謡翻訳
金時鐘による金素雲『朝鮮詩集』再訳
吉増剛造 ― 発語と彷徨
吉増剛造と雜神

569:マンセー名無しさん
07/12/17 09:48:02 S8qceDNE
【日本のマラーノ文学 Dulcinea roja】
四方田犬彦(著) 人文書院 2007/12

「マラーノ」という侮蔑的表現を裏返し、それを隠れユダヤ人を示す歴史的用法から解き放
ち、より普遍的な意味で、ひとが本来の出自を社会的に隠して生き延びねばならぬ状況一
般に用いることははたして可能か。
在日朝鮮人、被差別部落出身者等々をあえて「マラーノ」と呼ぶことで、ありえぬ想像上の
自我のもとに説話の主体を引き受けるという、文学の本質に触れる意欲的な新ジャンル論。

■目次
ドゥルシネーア赤
李香蘭の喪われた家
立原正秋という問題
寺山修司 ― 朝鮮人のふりをすること
中上健次の詩
中上健次 ― 路地の映像
劇作家としての松田優作
帷子耀
宋敏鎬のブルックリン体験
玄月 ― 土地の凋落
アイドルの終わり ― 『パッチギ!LOVE&PEACE』
ここで突然、プルースト
川村湊を批判する ― 生まれてもそこは異郷

570:マンセー名無しさん
07/12/17 09:58:23 S8qceDNE
近刊
【金正日とアメリカが手を結ぶ日 ― 朝鮮半島から核はなくなるか】
朱燮日(著) 姜英之(訳) 長崎出版 2007/12

■著者紹介
朱燮日(チュ・ソビル)
1937年に京都で生まれる。1945年帰国、慶尚北道義城、大邱で育つ。ソウル大学文理学
部仏文学科卒業後、1963年から「ソウル新聞」と「中央日報」の記者として活動。1972年か
ら1980年まで「中央日報」の駐仏特派員、1989年から1995年まで「世界日報」の駐仏ヨー
ロッパ総局長。1982年から1986年にパリ第13大学博士課程を修了(政治学博士)し、1995
年にはパリ外交戦略大学院最高指導者課程を修了。1996年「中央日報」国際問題大記者、
2000年以後は「内外新聞」の主筆・顧問、市民運動団体の「参与連帯」顧問、「韓国社会民
主主義研究会」の共同代表などを歴任。現在「ルモンド・コリア」編集顧問、政治時事誌「自
由公論」コラムニスト、「民族問題研究所」指導委員、「臨時政府記念事業会」副会長、市
民団体の「社会と連帯」会長などで活動中。

571:マンセー名無しさん
07/12/17 10:05:04 S8qceDNE
近刊
【北朝鮮 VS. アメリカ ― 「偽米ドル」事件と大国のパワー・ゲーム】 ちくま新書
原田武夫(著) 筑摩書房 2008/01/08

核実験や偽米ドル事件を契機に、北朝鮮問題は激変した。
朝鮮半島をめぐる資源争奪戦が見え隠れする新たな「グレート・ゲーム」を、グローバリズ
ムを背景に読み解く。

572:マンセー名無しさん
07/12/17 10:09:08 S8qceDNE
近刊
【文禄・慶長の役】
中野等(著) 吉川弘文館 2008/01

なぜ秀吉は明帝国の打倒をめざし、大陸侵攻を行なったのか。
緊迫する16世紀の東アジア世界を描き、この戦争の本質に迫る。

573:マンセー名無しさん
07/12/19 19:46:52 jZZ3IpRt
近刊
【お母さんのワカメスープ】
コ・ヘジョン(著) みんしる(訳) 新潮社 2007/12/20

  子のことだけを思っている ― 昔、母とはそういう存在だった。
  太陽のような愛のエッセイ集。

「お前の好物だから」と、どこででも買える林檎を抱えて遥々訪ねてくる。
子どもの頃の古着を「お前の匂いがする物は捨てられない」と、ときおり取り出しては眺め
ている。
その人の心を、娘は親になって、初めて知った。
その愛は純朴ゆえに切なく、神々しくさえある。
韓国No.1人気女性脚本家が慈母に捧げる感涙のオマージュ。

574:マンセー名無しさん
07/12/20 02:53:28 /ENBX2gm
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

  記録映画:「オレの心は負けていない」 上映会とシンポジウム--あす大阪 /大阪

旧日本軍の元慰安婦として自らの体験を語り、日本政府の責任を問い続けている在日コ
リアン、宋神道さん=写真=の裁判と支援者の姿を追った記録映画「オレの心は負けて
いない」(07年、安海龍監督)の上映とシンポジウムが20日午後6時半から、大阪市北区
梅田1の大阪市立大文化交流センターである。支援団体「在日の慰安婦裁判を支える会」
(東京都)が製作した。無料。

宋さんは1922年、植民地下の朝鮮に生まれた。中国の慰安所に連れて行かれ、日本敗
戦までの約7年間、部隊付き慰安婦として各地を移動した。93年、日本政府に謝罪と賠償
を求め提訴。03年、敗訴が確定した。

上映後は、同大博士過程の李恵子さんと梁優子さんが「在日『慰安婦』と向き合うことの意
味」などについて語り合う。司会は同大准教授の古久保さくらさん。問い合わせは同大創造
都市研究科の都市共生社会研究分野(info@co‐existing.com)。【中村一成】
---

【中村一成】

575:マンセー名無しさん
07/12/20 10:28:05 /ENBX2gm
【植民地時代の古本屋たち ― 樺太・朝鮮・満州・中華民国 空白の庶民史】
沖田信悦(著) 寿郎社 2007/12

〈外地〉に渡った彼らはどんな商売を営んでいたのか?
今も続く老舗書店の源流はどこにあるのか?
日本の植民地における古書店業界の実態を、現役の古書店主が執念で読み解いた画期
的労作。
貴重な資料とともに埋もれた現代庶民史を掘り起こす。
(解説=西原和海)

■目次
第一章 樺太へ渡った古本屋たち
第二章 台湾へ渡った古本屋たち
第三章 朝鮮へ渡った古本屋たち
第四章 満洲へ渡った古本屋たち
第五章 中華民国へ渡った古本屋たち
第六章 総集編

576:マンセー名無しさん
07/12/20 10:34:51 /ENBX2gm
近刊
【増補改定 韓国姓名字典 ― 韓国・朝鮮の人名を正しく読むために】
金容権(編) 三修社 2007/12

577:マンセー名無しさん
07/12/20 10:45:04 /ENBX2gm
近刊
【朝鮮通信使を歩く ― ソウル~東京友情ウォーク】
金井三喜雄(著) 角川グループパブリッシング 2007/12

578:マンセー名無しさん
07/12/22 12:12:08 m5lJd19T
山野車輪氏の日記です。
---

■ 2007/12/20 今日のぐだぐだ

うーむ、予想通り、李明博大統領か。

久しぶりにちょびっと原稿描いた。いずれ宣伝しますんで。

(中略)

「嫌韓流」というものが定着したことについて「けしからん!」とか「お互いにとって不幸」と
かいう意見もある。
でも、韓国人の怒りっぽかったり押しつけがましい気質について反省しようとしている韓国
人もいるんだよね。これ、日本人が声をあげたから気にするようになったんじゃないかな。
やっぱりちゃんと言ってくれた方が伝わるし。
そういう意味からも「嫌韓流」って現象は意味があったし有意義だったんじゃないかな。
日韓に横たわる歴史問題にしても主張すべき部分は主張しなければ解決しない。韓国や
在日連中のように押しつけたり態度を硬化させるのは駄目だけど。とりあえず『マンガ嫌韓
流』では、主張すべき部分は主張しよう・話し合おうってスタンス。
韓国とは関係改善何とかなるかもしれんけど、在日はもうどうしようもない。一部の連中な
んだろうけど。

579:マンセー名無しさん
07/12/23 10:15:40 Wy+ttIXg
URLリンク(www.chosunonline.com)

  ニセ民主主義と非韓国人

【新刊】イ・ドヒョン著『朝鮮人・韓国人・非韓国人』(チョンメディア) 

著者は本紙の東京特派員と『韓国論壇』の発行人を務めたベテランジャーナリストだ。「反
骨イ・ドヒョンの自伝的現代史批判」というサブタイトルにも表れているように、イ・ドヒョンは
「朝鮮人・韓国人・非韓国人」という三つの観点から自らが生きた時代の節目を区切る。

1933年にソウルで生まれたイ・ドヒョンは「生まれてからはじめの13年間は“イ・ドヒョン”で
はなく“タヤマ・ヨシ”という日本人として、朝鮮語を書いて見つかれば罰を受けて」育ったと
回顧する。イ・ドヒョンに「韓国人」としての人生が訪れたのは45年の「光復」(日本の植民
地からの解放)だ。イ・ドヒョンは光復後、学徒護国団で活動、6・25(朝鮮戦争)発生直後
に韓国軍に入隊し、64年に大尉として除隊するまでの14年間、軍人生活を送った。新聞記
者になった後はベトナム戦争を取材、89年に「韓国論壇」を設立した。 

イ・ドヒョンは1997年以降を「ニセ民主主義時代」と区分、この期間は「非韓国人」としての
人生だと書いている。この辛らつな表現からもよく分かるとおり、イ・ドヒョンは自分の生きた
時代と正面から対決した。主体思想に追従する民主化勢力と衝突したり、国民の政府(金
大中〈キム・デジュン〉政権)と参与政府(盧武鉉〈ノ・ムヒョン〉政権)を痛烈に批判している。
この本の読者は、反発するか共感するかのどちらかだ。中立的な見解はないだろう。
---

内容とはまったく関係ないんだが、版元が「チョンメディア」www

580:マンセー名無しさん
07/12/23 12:09:05 Wy+ttIXg
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)

  民衆史観の退潮、日常から見た韓国史
  20年ぶりの改訂、 『韓国史研究入門』

韓国の歴史を学ぶ一般人や学者にとって、極めて重要な本がある。『韓国史研究入門』
(知識産業社)がまさにそれだ。この本の20年ぶりの改訂版、第3版が来年1月初めに出
版される。総勢71人の執筆者が動員された。今回の改訂版は、これまでの研究の発展と
解釈の変化を余すことなく盛り込んでいる。第3版の特徴をまとめると、(1)日常史に対す
る関心の増加(2)民族主義・民衆史観の退潮(3)近・現代史解釈の多元化―などだ。

◆先史時代と古代  

第1版では、韓国人の起源について「無文土器を残したワイハク族が新石器時代の古ア
ジア族を吸収した結果だ」と述べていたが、第3版(ソウル大・李鮮馥〈イ・ソンボク〉)では
「そうした主張を展開することは難しくなった」と主張、不可知論に近い意見を提示した。
尖頭(せんとう)器時代の起源について、第2版では「起源前10世紀より前とみても無理は
ない」と記していたが、第3版(慶熙大キム・ジャンソク)では、「紀元前14‐15世紀ごろ」ま
でさかのぼった。

古代国家成立の前段階としては、有力国家が周辺勢力を統合する「部体制」が新たに注
目されている(慶北大・朱甫暾〈チュ・ボドン〉)。「東北工程(中国の歴史研究プロジェクト
で、高句麗や渤海を中国史の地方政権とするなど論議を呼んだ)」の余波から、第3版で
は新しく「(古代の)国際関係」の章を追加し、冊封・朝貢関係は実質的なものではなく形
式的な関係だったことを論証した(ソウル教育大イム・ギファン)。また、渤海史に対する
関心の増加は、「統一新羅時代」ではなく「南北国時代」と呼ぶべきだ、という主張に強く
表れている(ソウル大・宋基豪〈ソン・ギホ〉)。

581:マンセー名無しさん
07/12/23 12:09:58 Wy+ttIXg
>>580 の続き)

◆高麗・朝鮮時代  

高麗時代の女性が家で祭祀(さいし)を執り行い、責任を持って両親を共に養っていたな
ど、朝鮮時代とは異なる親族制度だった事実が注目されているように(ソウル大・盧明鎬
〈ノ・ミョンホ〉)、日常史に対する比重も大幅に増えた。遼・金・元に対する高麗の一方的
な「抗争」よりは、勢力均衡と実利主義に注目した見解も示されている(公州大ユン・ヨン
ヒョク)。

さらに、朝鮮政治史において否定的に評価されて来た党争を「公論政治」という大きな枠
組みで再解釈し、朝鮮王朝が500年余りもの長きにわたって存続し得た理由をここに見
いだす動きを紹介する(ソウル大・金仁傑〈キム・インゴル〉)。また、壬辰倭乱(文禄・慶長
の役)の国際紛争としての性格に注目(明知大ハン・ミョンギ)、家族関係は17世紀半ば以
降、ようやく父系中心に転換したことが定説となったことを明らかにしている(高麗大・権乃
鉉〈クォン・ネヒョン〉)。

◆近・現代 

朝鮮後期の民衆運動を通じ変革主体の成長を明らかにしようとした1980年代の「民衆運
動史」研究は、今や韓国内外の情勢変化により説得力を失い始めている(成均館大ペ・ハ
ンソプ)。大韓帝国が植民地に転落した最大の責任は高宗にあるが、彼が改革と主権樹
立のため努力した過程は認めなければならない、という最近の「大韓帝国肯定論」も一部
反映されている(祥明大・朱鎮五〈チュ・ジンオ〉)。日帝強占期は日本により「収奪」された
時期なのか、それとも「植民地近代化」がなされた時期なのかを巡る最近の鋭い論争から
は、両サイドの見解を十分に紹介し結論を留保しつつ(ソウル市立大・鄭在貞〈チョン・ジェ
ジョン〉)、一方で植民地資本主義化による階層間の二極化に注目している(カトリック大・
鄭然泰〈チョン・ヨンテ〉)。

また、光復(日本の植民地支配からの解放)以前で終わった第2版とは異なり、第3版には
1970年代までを含めた現代史11章が新たに追加された。ただしこの時代については、意
見の一致が見られる部分はまだ少ない。(文中敬称略)

582:マンセー名無しさん
07/12/23 12:10:44 Wy+ttIXg
>>581 の続き)

■『韓国史研究入門』とは 

韓国史研究者たちの代表的な学会である韓国史研究会が編さんしている書籍で、1981年
に第1版、87年に第2版が出版された。先史時代から現代までを数十章に分け、それぞれ
の分野を代表する学者が分担して執筆している。出版当時までの韓国内外での研究成果
を集大成し、「韓国史講壇史学界の現住所」を示しており、版が改まるたびに、事実上最初
から書き起こされた新しい書籍として出版されている。

583:マンセー名無しさん
07/12/25 10:38:29 JOG7LQAf
近刊
【韓国人を愛せますか?】 +α新書
朴チョンヒョン(著) 講談社 1月下旬

あなたがまだ知らない「韓国人の真実」。
「友だちとの間隔が30センチ空いただけでも違和感」「男同士でも同じ布団で眠る」な韓国
人と付き合えるか。
---

もちろん無理です。

584:マンセー名無しさん
07/12/25 10:43:27 JOG7LQAf
近刊
【帰郷 満州建国大学朝鮮人学徒 青春と戦争】
前川惠司(著) 三一書房 1月中旬

著者は元朝日新聞ソウル特派員。
サハリン(旧樺太)取材で出会った一人の朝鮮人・呉昌禄という男。
「王道楽土、五族協和」の「満州帝国」とは何であったのか。
満州「建国大学」二期生だった彼の望郷の想いと、その祖国への帰郷を阻みつづけたも
のとは何だったのか。
時代と政治に翻弄された韓国人一世の半生を描く迫真の大作。

585:マンセー名無しさん
07/12/25 10:44:59 JOG7LQAf
近刊
【ソウルで新婚生活。(2) 妊娠しちゃった編】
たがみようこ(著) 大和書房 1月中旬

外見はそっくりでも内面はやっぱり異国人。
国際結婚から6年、新妻ヨーコちゃんの波乱万丈の生活をつづる爆笑コミックエッセイ
第2弾。

586:マンセー名無しさん
07/12/25 12:01:07 JOG7LQAf
現在発売中の「諸君!」2008年2月号のなかに

  さらば『現代コリア』、われらかく闘えり

  佐藤勝巳(現代コリア研究所所長・北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国
  協議会会長)

  運動家として最前線で体を張って、四十六年。いまだから語れる歴史的瞬間の数々

って記事があるんですね。

587:マンセー名無しさん
07/12/26 10:32:00 boB2jgav
【盛岡冷麺物語】 繋新書
小西正人(著) リエゾンパブリッシング 2007/12/25

ご当地グルメとして注目される「盛岡冷麺」。
しかし、もともと朝鮮半島の食べ物が、なぜ東北の地方都市である盛岡で変化を遂げ、
そして根づき「市民食」にまでなったのか。
1993年11月から12月にかけて朝日新聞岩手版に連載されたルポルタージュに、あらた
に加筆して書籍化。
不思議な経過を辿って生まれた日本と朝鮮半島の文化の融合が明らかになる。

588:マンセー名無しさん
07/12/26 18:08:11 boB2jgav
URLリンク(www.chosunonline.com)

  「韓国の歴史学はイデオロギーに左右され過ぎ」

「もしや歴史学という学問自体が政治に隷属しているのか、と憂慮される状況です。今の
韓国の歴史学界は、歴史観(歴史を把握し解釈する根本的な観点)を選択するに当たり、
政治的イデオロギーにあまりにも左右され過ぎています」

成均館大哲学科の李漢亀(イ・ハング)教授(元韓国哲学会会長)は24日、インタビューで、
韓国歴史学界を正面から批判した。教授は最近、1冊の研究書を出した。自身が専攻する
歴史哲学の分野に新たな論点を提示した『歴史学の哲学』(民音社)だ。600ページを超え
る同書の執筆に、李教授は3年を要した。

同書で李教授は現在韓国内外の歴史学界で一世を風靡(ふうび)している「相対主義歴史
学」に反論を試みている。「歴史の客観性」に懐疑的な相対主義歴史学の例としては、「あ
らゆる歴史は現在の歴史」という現在主義や、「歴史は必要に応じて書かれる」という実用
主義が挙げられる。しかし、脱近代主義的なこの観点で可能となるのは、体系的な歴史
叙述ではなく断片的な資料の集積だけだという。

李教授の観点は、カール・ポパーに始まる批判的合理主義を継承するものだ。教授が見る
に、相対主義的観点は、歴史を「つくられた話」と見なす反実在論だ。しかし、物理学には
客観性があるものの歴史学には客観性がない、というのは果たして妥当な見方だろうか。
歴史観を帯びていても歴史を客観的に叙述することは可能であり、そうしなければならな
い、と李教授は主張する。「歴史観なき歴史叙述は盲目であり、客観的歴史叙述なき歴史
観は空虚だ」というわけだ。

589:マンセー名無しさん
07/12/26 18:09:15 boB2jgav
>>588 の続き)

そのためには、歴史観を科学探求における核心的な仮説のように見なす必要がある。複雑
多岐な歴史の世界を解釈する際に、果たしてどの歴史観が最も体系的で、一貫した説明
が可能なのかについて、絶えず批判し、比較し、進んで新しい歴史観を創造することによっ
て客観的歴史叙述に近づいていくことができると言う。「正確な地図を描くことは難しいから
といって、地図を好き放題に描けば、それはもはや、地図ではなく芸術作品にほかならな
い」と李教授は語る。

現在の韓国歴史学界は、「歴史観」というものを正しく理解していないと李教授は主張する。
「あたかも政治的理念のように、歴史家が心の中で選択するものだろうと思っています。し
かるに、批判的な検討なく歴史観の図式を盲目的に当てはめるならば、虚構の歴史をつく
り出してしまう可能性が高いのです」。マルクスの唯物史観とヘルダーの民族史観は、いず
れも近代西ヨーロッパに端を発するものだが、対話と批判を拒否し、韓国国史にそのまま
適用しようとしている、というわけだ。中国・日本との「歴史戦争」もまた、学問を超えた次元
から介入がなされれば、学問ではなく政治的闘争となるだけだ。史実の尊重を欠いた脱近
代主義歴史学ではなく、客観主義歴史学で問題に接近しなければ解決することはできない、
と主張している。
---

マトモな歴史学者よりも、嘘つき婆さんのほうが正しいって国だからねぇ。

590:マンセー名無しさん
07/12/26 18:41:19 boB2jgav
【差別と日常の経験社会学 ― 解説する“私”の研究誌】
倉石一郎(著) 生活書院 

在日問題を主たるフィールドにし、「当事者」イコール「マイノリティ」、あるいは「被差別者」
という自明視から離れ、自己言及こそ差別を語る道という立場を貫いて差別の日常に迫る、
深くてセンシティヴな社会学。

■著者紹介
1970年兵庫県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。同博
士。東京外国語大学外国語学部准教授。専攻は差別と共生の社会学、ライフストーリー
論、教育社会学。

591:マンセー名無しさん
07/12/26 23:05:45 SZCXInWI
>>556-557>>560-562の山崎正和の新著

『文明としての教育』新潮新書 2007/12/17発売

今度は道徳教育不要論を展開・・・
何でこんな人物が中教審の会長やってるんだ。

592:マンセー名無しさん
07/12/27 23:58:53 DxiM9RS6
>>591
どんな程度の人間が中央教育審議会会長をやっているかがよく分かるという点で、
>>556は金を出す価値は全くないが、読む価値はあると思う。

ハン板がらみのネタでは、

在日韓国人は多文化主義であり、
民族主義とは違って、政治的な自己主張を、第一義とするものではない。
もちろん、少数民族は今も抑圧からの解放過程にあるので、
権利回復の主張が混じるのは当然である。

と、

「著者の主張どおりの政策を採ると、どんな考えの人間が出来上がるか」

という見本のような文章が載っております。


593:マンセー名無しさん
07/12/28 07:57:59 oasdDufM
>>591-592
この手のことを言う人間には

(1) 在日韓国・朝鮮人のことをまったく知らない。

(2) 在日韓国・朝鮮人のことをよく知っているが、意図的に「被害者」だと触れまわる。

っていう2通りの場合があると思うんですが、この人の場合はどっちなんでしょうね?

594:マンセー名無しさん
07/12/28 08:26:13 q0t5Mvw0
>>593
ありがちなケースは前者だが、罪深さでは後者の方が上だな。

595:マンセー名無しさん
07/12/29 05:08:05 4tNFo8ms
>>484 で紹介した『トンデモ! 韓国経済入門』が1月7日に刊行されることになりました
が、版元のサイトにある紹介文を貼っておきますね。

なお、著者のプロフィールは >>9 にあります。
---

  ウォン高による輸出不振、工場の海外進出による空洞化、コピー当たり前のコンテン
  ツ産業……現状から分析する「嫌韓流」のビジネス版。

韓国ではいまなお「反日」がすさまじいが、日本でも最近は「嫌韓」が流行り。
『マンガ嫌韓流』はベストセラーとなり、続編も次々刊行されている。
本書は『本当はヤバイ! 韓国経済』で話題となった著者が、ミクロな視点から韓国経済
に斬り込む。

構成は、過去→現在→未来の時系列で論じ、「模倣型」「刹那的」「日本隠し」の三つのキ
ーワードで分析する。
具体的には、日本の製品、サービス、技術、文化を「パクリ」まくった過去、著作権を重視
しない韓国コンテンツ、労働組合が事実上の経営権をもってしまった財閥系企業、サブプ
ライム破綻を予感させる住宅・不動産事情などを取り上げる。
将来はIMF統治の再来よりも大中華経済圏に飲み込まれる可能性を示唆する。

世界を見回しても、隣国同士は仲が悪いもの。
それゆえか「まあ、仲良くしなくてもいいか」と思っている読者も、読後はそれを通り越して
熱くなってしまうかも。

596:マンセー名無しさん
07/12/29 14:30:54 4tNFo8ms
近刊
【オモニ ― 在日朝鮮人の妻として生きた母】
小野順子(著) 幻冬舎 2008/01

597:マンセー名無しさん
07/12/29 14:43:22 4tNFo8ms
>>251 で紹介した本が、タイトルを変更して刊行されますので、改めて紹介しますね。
---

近刊
【人物でみる韓国哲学の系譜 ― 新羅仏教から李朝実学まで】
金教斌(著) 金明順(訳) 日本評論社 2008/01

韓国に哲学があるのか ― 教え子の質問に衝撃を受けた著者が構想10年、誰もが予備
知識なしに読める韓国伝統哲学の入門書。

■目次
第1章 韓国哲学の道
第2章 元暁 ― 韓国仏教のルーツ
第3章 知訥 ― 至誠を尽くしても砂でご飯は炊けない
第4章 花潭・徐敬徳 ― ヒバリを眺めて年を送る
第5章 晦斎・李彦迪 ― 論争を通じて性理学を根づかせる
第6章 退溪・李滉 ― 人が馬を行かせるのか、馬が人を行かせるのか
第7章 栗谷・李珥 ― 王様の上には民衆が、民衆の上には米が
第8章 霞谷・鄭斉斗 ― わが心こそ万物の理致
第9章 燕巌・朴趾源 ― 激動の人生を歩んだ北学の父
第10章 茶山・丁若鏞 ― 土地は、農民にあらずんば所有すべからず
第11章 現代における韓国哲学

598:マンセー名無しさん
07/12/29 14:47:24 4tNFo8ms
近刊
【サハリンに生きた朝鮮人】
李炳律(著) 北海道新聞社 2008/01

599:マンセー名無しさん
07/12/29 14:51:47 4tNFo8ms
2004年に出た同名の本を文庫化したものだと思われます。

近刊
【在日】 集英社文庫
姜尚中(著) 集英社 2008/01/18

600:マンセー名無しさん
07/12/30 16:36:40 G0lccGj9
ちょっと古い本ですが、

>【土地の文明 地形とデータで日本の都市の謎を解く】(単行本)
> 竹村 公太郎 (著)
> 出版社: PHP研究所 (2005/6/11)

>第15章 特別編・ソウル 目撃、文明の変換 -清渓川の復元-

> ソウル清渓川の復元
> 川の復元による途方もない代償
> 河川復元への疑問
> ソウル・清渓川にて
> 世界文明史上特筆すべき事業
> 近代からの逆行
> 神話の創造
> 文明を変えるもの


スレが立っていたイ・ミョンバンの例の事業を
驚きと賞賛をもって論じている。


601:マンセー名無しさん
08/01/01 02:11:20 Y0x9xvqz
<丶`∀´> < 새해 복 많이 받으세요!

602:マンセー名無しさん
08/01/07 08:01:10 imjCdXIA
韓国・朝鮮関係ではないんですが、気になったので紹介しときますね。

URLリンク(www.asahi.com)

  自費出版大手「新風舎」、再生法申請へ

自費出版ブームで急成長した出版社の新風舎(本社・東京都港区)が7日、東京地裁に
民事再生法の適用を申請する。負債額は約20億円。関連会社の新風ホールディングス
(同渋谷区)を合わせると25億円程度になる。新風舎によると、すでに印刷会社など2社
が支援を表明しており、事業を継続しながら再建方法などを調整する。

債権者に同社が送った書面によると、営業方法を批判する一部報道などの影響で、売り
上げが急落し、債務支払いが滞ったという。今後、営業方法や経費面を見直すなどして
立て直しを進める。

同社によると、現時点で、約1100人が自費出版契約を結び書籍を制作中。同社は「制
作途上の本の完成と、すでに出版されている約1万5000人の著作を含めた流通ルート
は必ず守る。事業継続のなかで再建を図っていくのでご支援とご協力をお願いしたい」と
している。

売り上げの9割を占める自費出版ビジネスをめぐり、昨年には販売方法などが契約内容
と違うとする一部著者から賠償を求めて提訴されるなど、トラブルも起きていた。

9日午後に東京都内で債権者への説明会を開き、今月中旬から東京、大阪、福岡で著者
向けの説明会を予定している。

603:マンセー名無しさん
08/01/08 11:01:40 5u6ncwDc
近刊
【叛と義と】
金重明(著) 新人物往来社 1月下旬

秀吉の文禄・慶長の役(朝鮮出兵)を日本・朝鮮双方の視点から描いた異色の歴史長篇。

604:マンセー名無しさん
08/01/08 11:07:57 5u6ncwDc
近刊
【韓国における市民意識の動態II】
小此木政夫、西野純也(編) 慶應義塾大学出版会 1月下旬

「市民運動と選挙」「少子化」などの各側面から、韓国における市民意識について、日韓両
国の研究者がここ数年の動向をふまえて分析。

605:マンセー名無しさん
08/01/09 17:00:34 B7XUipLe
URLリンク(www.shinbunka.co.jp)

  草思社、民事再生へ

1月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は永石一郎法律事務所。
同社では「混乱を避けるため出庫はストップするが、支援を名乗り出てくれている企業も
数社ある。2月中には体制を整え、3月には新刊刊行も再開する。ご理解・ご協力をお願い
します」と説明している。

【1月9日更新】

606:マンセー名無しさん
08/01/11 03:18:51 RB2OG0cR
URLリンク(www.chosunonline.com)

  世界最大の漢字辞典、5月までに韓国で全巻刊行へ

韓国で30年にわたって続けられてきた世界最大の漢字辞典の編さん作業が、ゴールを
目前に控えている。檀国大の東洋学研究所(尹乃鉉〈ユン・ネヒョン〉所長)は8日、30年に
わたって続けてきた『漢韓大辞典』の編さん作業を今年4月に終え、5月までに全巻を刊行
する見通しだ、と発表した。全15巻(索引を除く)ある『漢韓大辞典』は、韓国・中国・日本な
どの漢字文化圏で使用される約6万字の漢字と、固有名詞を含む約50万個の漢字語を収
録した、200字詰め原稿用紙にして224万枚分の漢字辞典だ。これは「3大漢字辞典」とい
われる、漢字4万9000字と漢字語40万個を収録した日本の『大漢和辞典』(諸橋轍次著、
1960年)、漢字5万字と漢字語40万個を収録した台湾の『中文大辞典』(1962年)、漢字5万
6000字と漢字語37万個を収録した中国の『漢語大詞典』(1994年)を上回るものだ。

『漢韓大辞典』は1978年、近隣諸国の漢字辞典編さんに刺激を受けたという李熙昇(イ・ヒ
ギュ)博士(1896‐1989)を所長に招いた檀国大東洋学研究所が編さん作業に着手した。
これまでに要した経費は200億ウォン(約23億1900万円)を超える。漢字辞典の編さんは韓
国で初の試みだったため、その進行には長い歳月を要し、第1巻を刊行したのは約20年後
の99年のことだった。出費がかさんだため、一時は事業中止の危機に陥ったこともあった
が、2005年に「『漢韓大辞典』特別対策委員会」が発足した後は、昨年に第10巻から第12
巻までを同時に刊行するなど、順調に作業が進んだ。なお、『漢韓大辞典』の編さんには、
過去30年間で計600人ほどの専門家が関わってきた。編さん作業を進めている東洋学研
究所の尹乃鉉所長は、「韓国の古典や伝統文化を理解するためのカギとなる漢字辞典の
編さんは、人文学の発展のために欠かせない基礎的な作業だ」と話している。

607:マンセー名無しさん
08/01/13 09:09:48 XNkXmobC
近刊
【西洋と朝鮮 ― 異文化の出会いと格闘の歴史】
姜在彦(著) 朝日新聞社 2008/02

日本や中国とちがい、イエズス会宣教師がその地を踏むことはなかった17世紀朝鮮。
世界地図、望遠鏡、地動説 …… 続々と中国経由で西洋の知識と技術が入ったものの、
儒教の国はキリスト教弾圧とともに西洋科学や実学を排除してゆく。
日本と異なる西洋受容をした、朝鮮の近代とはなにかを考える。

長らく品切れの『西洋と朝鮮』(文藝春秋)に加筆した新版。
姜在彦著作集にも未収録作品。

608:マンセー名無しさん
08/01/15 20:23:55 iS7bd6KG
URLリンク(www.chosunonline.com)

  朝鮮王朝実録、400年ぶり再編集へ

朝鮮時代前期の4大史庫である春秋館、星州、忠州、全州の中で全州史庫の朝鮮王朝実
録だけが壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、戦火から逃れることができた。太祖から明宗ま
で13代の実録で、613冊5万3102ページに達する膨大な記録だ。倭乱後は江華道の鼎足
山などに移されたが、現在は宣祖から哲宗までの実録と共にソウル大学奎章閣に保管さ
れている。

全羅北道全州市が今年から2011年まで、文化観光部や全羅北道の全面的な支援を得て、
全州史庫に保管されていた王朝実録の復刻版を制作する。原本と同じ材質の紙を使用し、
表紙には絹で装飾を施して紋様を刻むことにより、まったく同じ本を制作するという事業だ。

合計10冊の復刻本を制作するための予算は100億ウォン(約11億6000万円)。手で直接す
いた伝統的な韓紙に、1枚ずつ文字を印刷して制作するため、多くの費用がかかるというこ
とだ。朝鮮王朝実録全体をフィルムとして保管しているソウル大学奎章閣も、事業に協力
することを約束した。

まず今年は国の予算5億ウォン(約5800万円)を含む計10億ウォン(約1億1600万円)が投
入される。来月中に専門の機関や団体に委託し、まずは太祖から太宗までの実録52冊
4800ページの復刻本を制作する。全州の韓紙メーカー11社が、1000年以上保存可能な
韓紙を製造する。全北大学博物館のホン・ソンドク学芸研究士は、「朝鮮前期の歴史を見
守ってきた全州で、韓紙の本場としての誇りを生かすことのできる仕事だ」と述べた。

事業はユネスコ記録文化遺産でもある実録を、国内の主な博物館や図書館にも保管して
一般にも閲覧可能にし、写真撮影や手に取ることもできるようにしたい、という構想からス
タートした。市側は復刻本の一部を奎章閣、大統領記録館、国会図書館、さらに復元され
た全州史庫に保管・展示し、残りは国内の主要な博物館や図書館に販売する計画だ。

609:マンセー名無しさん
08/01/15 20:24:29 iS7bd6KG
>>608 の続き)

全州市の宋河珍(ソン・ハジン)市長は、「復刻本事業の収益金は、朝鮮後期の王朝実録
とフランスに奪われた外奎章閣図書など、複数の儀軌の復刻本を全州韓紙で制作するの
に用いる計画だ」と語った。

全州の朝鮮王朝実録は、光海君の時代に副本として制作され、春秋館、太白山、鼎足山、
赤裳山、五台山のいわゆる後期5大史庫に保管されていた。春秋館本は仁祖の時代にイ・
グァルの乱(1624)で焼失し、太白山本は釜山の国家記録院に、赤裳山本は金日成(キム・
イルソン)総合大学に保管されている。五台山本は日本に略奪され、その後関東大震災で
ほとんどが焼失し、東京大学に保管されていた残りは2006年に返還された。

610:マンセー名無しさん
08/01/16 09:04:06 Cb8HJPGt
近刊
【慟哭のかけ橋】
冨山ひかり(著) 文芸社 2008/01/15

  韓国から日本に渡ってきた父、日韓の国境を越え、
  人と人とをつなぐ「愛」を記した物語。

昭和18年の秋、韓国から来た青年がケガをして病院に運ばれてきた。
日本人と朝鮮人の待遇差の激しい時代、それを温かく、献身的に支え続けた一人の看護婦。
終戦を迎えた頃には、すでに愛し合うようになっていた二人。
それが著者の父と母である。
日本に残り、苦難の時代を生き抜いた父と母。
そして、そんな家族を見守ってくれた優しい人たち …。
日韓の国境を越え、人と人とをつなぐ「愛」を記した物語。

■著者紹介
〈とみやま・ひかり〉1951年生まれ、大分県在住。大阪経済大学卒業。豆腐製造業に携わる。
---

紹介文を見るかぎりでは、ノンフィクションのようですね。

611:マンセー名無しさん
08/01/16 09:16:18 Cb8HJPGt
しかし >>596>>610 も、朝鮮人男性と日本人女性の結婚なんですよね。
このころは、日本人男性と朝鮮人女性の結婚って少なかったんですかね?

現在では、日本人男性と韓国人(&韓国籍)女性の結婚のほうが多いみたいですが。

612:マンセー名無しさん
08/01/17 08:59:03 bDri1+Aq
>>611 を書いた者ですが、考えてみるとこの時代って、若い男性が数多く戦死してるんで、
女性のほうが多かったんですよね。

それでですかね?

613:マンセー名無しさん
08/01/17 10:07:10 bDri1+Aq
近刊
【ソウルで結婚生活。7年目】
たがみ ようこ(著) 大和書房 2008/01

外見はそっくりでも内面はやっぱり異国人!?
国際結婚から7年、ヨーコちゃんの七転八起の生活を綴る爆笑コミックエッセイ第2弾!
---

版元のサイトに、中身が少しだけ up されてますね。
URLリンク(www.daiwashobo.co.jp)

614:マンセー名無しさん
08/01/18 12:11:09 JtqfwoMy
逆説の日本史
王建の十ヶ条の遺訓(地域対立の原因)

615:マンセー名無しさん
08/01/19 00:25:01 3M15IzXp
>>602 の続報です。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

  自費出版大手「新風舎」が破産、印刷会社など支援断念

東京地裁は18日、自費出版大手の新風舎(本社・東京都)が申請していた民事再生手続
きを廃止する決定をした。

予定していた支援企業から17日、新風舎側に支援を見合わせる方針が伝えられ、同社側
が民事再生の断念を同地裁に伝えた。これにより、今後は破産手続きに移行する見通し。

新風舎の再建支援には、印刷会社の帆風(本社・東京都)などが名乗りを上げていたが、
帆風は18日、ウェブサイト上に「新風舎の経営サイドとの姿勢に食い違いがあり、どうして
も相いれない部分を埋めることができなかった」として、支援断念の方針を表明した。新風
舎側も再生は困難と判断したとみられる。

東京地裁は、保全管理人に、川島英明弁護士を選任した。19日、都内で川島弁護士が記
者会見する。

新風舎は今月7日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、松崎義行社長は「自費出版
契約を結んでいる約1100人分の書籍は完成させる」と言明。今月中に、著者を対象とした
説明会を開く予定だった。

同社が再建を断念したことで、契約中の本は刊行されなくなる見通しで、今後、著者との間
で混乱も予想される。

616:マンセー名無しさん
08/01/19 01:06:02 3M15IzXp
URLリンク(www.asahi.com)

  新風舎、破産手続きへ 支援交渉まとまらず

再生手続きに入っていた自費出版大手の新風舎(本社・東京都港区)の代理人弁護士は
18日、東京地裁に申請した民事再生手続きが廃止されたことを明らかにした。支援先に
想定した企業と交渉がまとまらず、資金繰りに行き詰まった。新風舎の関係者は「破産の
手続きに入る」と述べている。19日夕方に保全管理人の弁護士が会見する。

同社は自費出版ブームで急成長したが、営業手法を批判する一部報道などで売り上げ
が急落したことを理由に、資金不足に陥ったとして、今月7日に民事再生法の適用を申請。
この時点の負債額は関連会社を含めて25億円程度だった。

自費出版契約を結んで書籍を制作中だった人が約1000人おり、こうした著者への対応
が課題になる。現在、京都府の1社に、出版刊行の支援を頼んでいるという。新風舎の関
係者は「事業の譲渡先を模索する」と話す。また刊行済みの書籍は、インターネット販売
の可能性を探る。

617:マンセー名無しさん
08/01/19 08:06:05 3M15IzXp
近刊
【「韓流」のうち外 ― 韓国文化力と東アジアの融合反応】
徐勝、黄盛彬、庵逧由香(編) 御茶の水書房 2008/01

「韓流」の嵐が広く深く韓国文化力を席巻する中東アジアの相互理解・不信の構図はどう
変容していくのか。
文化、政治、経済、ジェンダー、サブカルチャーなど多様な切り口で検証する。

618:マンセー名無しさん
08/01/19 14:20:15 3M15IzXp
近刊
【東アジア村落の基礎構造 ― 日本・中国・韓国村落の実証的研究】
柿崎京一、陸学藝、金一鐵、矢野敬生(編) 御茶の水書房 2008/01

学際的実証研究を通して三国の民族的特質に迫る! 
家・同族、生業、信仰・伝統的行事のカテゴリーを主軸にそれぞれの民族文化の類似と差
異を析出する。

619:マンセー名無しさん
08/01/20 02:37:44 I+uQJG6R
URLリンク(news.sbs.co.kr)

  【韓国】19禁ラベルの無い19禁 … 赤面するような「BLマンガ」がブームに

<アンカー>
最近、我が国の青少年の間で、同性愛を描いた赤面するようなマンガが流行っています。
こうしたマンガは既に有害図書の指定を受けているにもかかわらず、依然として広がって
いっています。韓ジョンウォン記者が取材しました。

<記者>
ソウルの江南区にある大型書店のマンガコーナー。一人の女子中学生が、最近同年代の
子供たちの間で人気があるというマンガを選んでいます。同性愛を扱った、いわゆるBLシ
リーズの一冊です。男性間の性行為シーンが具体的に描写されているだけでなく、セリフ
は一層露骨で、大人でも赤面するほどです。

絵がきれいで買ったという小学校の女子児童は、本を読んで少なくない衝撃を受けました。

<キムちゃん(13歳)>
もともと買おうとしていたマンガの横にあって、絵がとてもきれいだったので買ったんです
けど…。こんなシーンが次々出てくるので、びっくりしました。

<ホさん(父兄)>
こんな本を、19歳以上向けの表示もしないで売っていることに、とても驚きました。こんな
のを読んでたら、男の子たちを一体どんなふうに見るでしょうか…。

<記者>
問題の出版社は、全6冊のうち表現が過激な2冊には自発的に19歳以上購読表示をして
いるので問題ない、という立場です。

<出版社関係者>
この程度のシーンなら、たいていそのままです。同性愛みたいなのは、本当にほとんど
当たり前に出てきて…。

620:マンセー名無しさん
08/01/20 02:39:14 I+uQJG6R
>>619 の続き)

<記者>
しかし取材の結果、6冊中4冊は、既に青少年には不適切という判定を受けていました。

<刊行物倫理委員会関係者>
青少年が見るのに不適切な内容が含まれるため青少年有害物に指定されたという告示
をしています。出版社に伝達済です。公文書で送りました。

<記者>
公文書まで送ったのに事後措置が行なわれていない理由は、審査機関と取締機関が
別になっているためです。ちぐはぐなシステムのせいで、幼い子供たちが淫乱物に無防
備にさらされています。
---

<丶`∀´> < アイゴー! 日帝残滓ニダ!

621:マンセー名無しさん
08/01/20 02:42:03 I+uQJG6R
>>619-620 は抄訳です。

622:マンセー名無しさん
08/01/20 13:51:59 wqdiFYA7
>>617
>徐勝

ここのところ徐勝は「韓流」とやらの宣伝ばかりしているが電通の工作員にでもなったんだろうかw

623:マンセー名無しさん
08/01/21 13:51:17 d8rjjhM4
近刊
【ネット右翼ってどんなヤツ?】 別冊宝島
宝島社 2008/01/21

ついに登場! ネット右翼

炎上の張本人、板に巣くう人々。
“正義の味方”か、単なる“祭り好き”なのか?
彼らの生態に迫った!
---

サブタイトルは「嫌韓、嫌中、反プロ市民、打倒バカサヨ」ってなってますね。
それから、山野車輪氏の寄稿もあるらしいです。

624:マンセー名無しさん
08/01/22 18:08:51 Pl+9hN13
近刊
【禁じられた歌 ― 朝鮮半島 音楽百年史】 中公新書ラクレ
田月仙(著) 中央公論新社 2008/02/10

「鳳仙花」「イムジン江」「ブルー・ライト・ヨコハマ」。
時の権力に否定された歌と音楽人は、その後どのような運命を辿ったか。

625:マンセー名無しさん
08/01/22 18:16:05 Pl+9hN13
近刊
【古代馬具からみた韓半島と日本】
張允禎(著) 同成社 2月上旬

古代韓半島と日本の馬具技術や特徴を分析し、製作集団の動向を総合的に検討しなが
ら、両地域間交流の様相と社会変容のありようを探る。

626:マンセー名無しさん
08/01/22 18:18:59 Pl+9hN13
近刊
【韓国の科挙制度 ― 新羅・高麗・朝鮮時代の科挙】
李成茂(著) 平木實ほか(訳) 日本評論社 2月中旬

科挙は、中国に固有の制度ではない。
韓国においても行なわれてきた。
新羅、高麗、朝鮮各王朝の科挙制度を描き、その特性を明らかにする。

627:マンセー名無しさん
08/01/22 18:21:34 Pl+9hN13
近刊
【朝鮮後期漂流民と日朝関係】
李薫(著) 池内敏(訳) 法政大学出版局 2008/02/08

近世日朝間の漂流問題、漂流民送還を実務的に担った対馬藩と朝鮮・東莱府役人との
外交折衝の実態を、対馬藩政史料に拠って追究する。

628:マンセー名無しさん
08/01/22 18:24:32 Pl+9hN13
近刊
【韓国外交政策の理想と現実】
李昊宰(著) 長澤裕子(訳) 法政大学出版局 2008/02/20

1945-1953年、日本の植民地統治から解放された韓国は、東西冷戦と、左右両勢力
の対立激化という国際的・国内的現実が錯綜する、複雑な政治状況に置かれた。
著者は、「小国を中心とする小国際政治体制」概念を軸に、政党連合運動、南北協議から、
李承晩の対米外交、米国の対韓政策の失敗を経て、韓米相互防衛条約の成立に至る政
治過程を綿密に分析、戦後韓国政治外交史の核心を問う。

629:マンセー名無しさん
08/01/23 10:07:22 gGgjVXs2
 「敵国になり得る国米国」(PHP研究所・1300円税別)

 『6者協議変質』
 2006年10月10日、北朝鮮の核実験の翌日、北京でひそかにキッシンジャー米国元国務長官と
胡錦濤国家主席が会談した。前日の午前中まで北京に滞在していた安部前首相はこの日韓国にいたが、
二人の会談の事実は日本政府に対して伝えられていない。この会見から4ヵ月後、中国で発行されて
いる外務省系列の隔週時事雑誌「世界知識」に胡の朝鮮半島政策ブレーンのひとり李敦球が論文を掲載、
『北の核実験以後、6者協議はその性格を変えた。今後は北の核放棄ではなく、核の移転と周辺地域の
安全保障がテーマになる』と指摘している。北の核保有は米中両国のむき出しの国益の前に事実上黙認
され、核のドミノ化をいかにして防ぐのか、がこれからのテーマに浮上した。それはあきらかに日本の
核武装を阻止し、日本国民の間から巻き上がるであろう核ナショナリズムを周辺国が共同で管理していく
ことを意味していた。

630:マンセー名無しさん
08/01/23 10:08:08 YpzCF9of
近刊
【朝鮮王朝時代の世界観と日本認識】
河宇鳳(著) 金両基(監訳) 小幡倫裕(訳) 明石書店 2008/01

朝鮮の史料地図から世界観・日本認識を探る。

631:マンセー名無しさん
08/01/23 10:23:53 YpzCF9of
近刊
【朝鮮半島の分断と離散家族】 アジア現代女性史6
金貴玉(著) 藤目ゆき(監修) 永谷ゆき子(訳) 明石書店 2008/01

分断と冷戦の犠牲者として生み出された朝鮮半島の離散家族。
自ら38度線を越えた越南者・越北者のみならず、被拉致者、工作員、捕虜、脱北者など、
その多様な実像を詳細に分析し、現地調査で当事者の記憶を掘り起こす。
韓国の女性研究者の力作。

■著者紹介
金貴玉(キム・グィオク)
漢城大学校教養科助教授(社会学)、同校戦争と平和研究所所長、ソウル大学校大学院
社会学修士・博士(1991年、1999年)。
ソウル大学校社会発展研究所と女性研究所の常勤研究員、韓国精神文化研究院と韓国
文化政策開発院などを経て、慶南大学校北韓大学院客員教授、聖公会大学校社会文化
研究院研究教授を務めた。
主要関心事は分断と戦争、統一と平和、離散家族と女性、分断を越える人々、ディアスポ
ラ共同体にわたり、関連研究のために現地調査(fieldwork research)と口述史方法論を
通じて人々の記憶のなかに埋もれている資料を発掘、整理する仕事をしている。

632:マンセー名無しさん
08/01/23 10:34:06 YpzCF9of
近刊
【分断時代の法廷 ― 韓国民主化運動政治裁判と弁護活動の軌跡】
韓勝憲(著) 舘野晳(訳) 岩波書店 2008/02/28

一九六五年の朴政権から一九八七年の民主化宣言を経て今に至るまで、弁護士生活
足かけ四〇年(自らも反共法により逮捕、八年間弁護士資格を剥奪された)の著者が、
弁護を担った五〇件の政治裁判事件の概要と裁判闘争を証言する。

633:マンセー名無しさん
08/01/23 10:37:45 YpzCF9of
近刊
【朝鮮史】
旗田巍(著) 岩波書店 2008/02/22

朝鮮民族の独立以後はじめて書かれた「朝鮮史」。
朝鮮戦争下において「朝鮮人の苦悩を自己の苦悩とすることが、朝鮮史研究の起点であ
る」という姿勢のもとに著された、朝鮮を歴史的に認識するための最良の概説書。
---

この本は、1951年に出たものの復刊みたいですね。

634:マンセー名無しさん
08/01/23 10:57:20 YpzCF9of
山野車輪さんの日記に、>>623 で紹介されている本のことが書いてありますね。
---

■ 2008/1/22 今日のぐだぐだ

『ネット右翼ってどんなヤツ?』(宝島社)に六ページ寄稿しまして、昨日発売されたようです。
「ネット右翼」という言葉が出版界で使われるようになったってことですかね。まだこの言葉
の定義もはっきりしていないと思うんだけど。
ネット上で愛国的な主張をする人という言葉通りの意味なら、車輪は明らかに違いますね。
ネット上で愛国的な主張をすることって別に悪いことでも何でもないと思うけど。
正直、車輪的にはどうでもいい言葉だったりしますが、背景とか考えるとそれなりに見えて
くるものはある。巻頭に安彦先生のインタビューがあるんですけど、この人選の意味は、東
京新聞の記事だったり、三一書房のとある本からの流れだということはわかるんだけど、そ
れでも何だかなぁ…と思った。

それにしても夏以降で車輪が描いた原稿はこれだけ… マンガ描かない自称マンガ家です。
とほほ…

二日ほど休んでのんびり寝てました。色々と仕事は溜まっているし、こなせていないんだけ
ど。でも体力持たないのだ。

(以下グチがつづくが割愛)

635:マンセー名無しさん
08/01/23 19:24:16 YpzCF9of
【めぐみ手帳 [2003.2.10~2007.11.24] 娘を取り戻すための記録】
横田滋、横田早紀江(著) 光文社 2008/01/23

めぐみさん拉致から30年 …。
横田滋さんが分刻みで書き記してきた救出活動日誌4年10ヶ月分を初公開!

「めぐみの失われた日時は取り戻せません。
でも、これからの人生を自由の地で
過ごさせることはできるのです。
その日の来るまで私たちは訴え続けます」
(横田早紀江)

636:マンセー名無しさん
08/01/23 19:25:00 YpzCF9of
URLリンク(www.asahi.com)

  拉致との闘い、手書き予定表 横田滋さんが「手帳」出版

A4判の白い紙に約10日分の予定を記した手書きのスケジュール表は5年間で約200枚、
ファイル3冊分に上った。拉致被害者家族会の前代表横田滋さん(75)の「手帳」だ。その
書き込みを左ページに、折々の横田さんらの思いを右ページに配した本「めぐみ手帳」(光
文社)が23日に出版された。

横田さんは02年の小泉訪朝で北朝鮮側がめぐみさん(失跡当時13)たちの拉致を認めて
から、このスケジュール表を作り始めた。講演会の数や官庁の訪問、取材の機会がぐっと
増え、それまでのメモ書きでは整理しきれなくなったからだ。

出版を企画したのは、元雑誌記者の小山唯史さん(60)ら。かねて取材の時などに横田さ
んがスケジュール表を広げている様子を見ていて、その活動量の多さに驚いていた。約1
年前、書籍化を提案。「予定がぎっしり並んだ迫力と、そこに見える滋さんの必死さを伝え
たいと思った」

たとえば、めぐみさんの遺骨とされる骨を北朝鮮側が政府訪朝団に手渡した04年11月。
訪朝団の説明や記者会見が急に入り、A4判1枚では足らず、紙を足していた。血液の難
病で約50日間入院した05年12月からの欄には講演会などの予定の横に「欠席」「キャン
セル」が並んでいた。

妻早紀江さん(71)との共著だが、横田さんにとっては初の著書。「私の手帳なんかが本に
なるのかと最初は思ったが、出版は代表を辞めても活動は続けるという決意表明です」と話
す。四六判、298ページ。

637:マンセー名無しさん
08/01/28 12:59:36 oWH1V0gc
今週の本棚:山内昌之・評
木村幹・著
『高宗・閔妃--然らば致し方なし』(ミネルヴァ書房・3150円)
『民主化の韓国政治--朴正煕と野党政治家たち 1961~1979』(名古屋大学出版会・5985円)
URLリンク(www.mainichi.jp)

638:マンセー名無しさん
08/01/28 17:04:40 jTEBZhDS
Christine・Rheeという韓国人?女性がイギリスにて以下の本を1997年に出版したという話があるのですが、

 The Doomed Empire:Japan in Colonial Korea(滅亡の帝国:日本の朝鮮半島支配)

この本が日本で翻訳出版されたという話はあるのかどうか分かりません。ググってもないようです。
この本についてご存知の方いますでしょうか?

639:マンセー名無しさん
08/01/28 17:22:41 O8ZbayFG
>>638

復刊キボンヌのサイトにリクエストが出てるようだが。モノそれ自体は
存在していたようで,amazonにもあるだけあるよ(在庫なしだけど)。

URLリンク(www.amazon.com)


640:マンセー名無しさん
08/01/28 21:33:30 BwZDsqa5
>>638-639
この本は国会図書館やいくつかの大学図書館にも架蔵されているので原著の確認自体は可能

641:マンセー名無しさん
08/02/03 03:29:27 XtY5ee0L
近刊
【高麗茶碗 ― 茶人に愛された名碗の誕生】
谷晃、申翰均(著) 淡交社 2007/02/17

「茶の湯の名碗、その条件とは…」
茶を飲むに適当な形、手に取ったときにすっぽりと掌に包み込まれるような大きさと重さ、
抹茶という緑の液体がほどよく対比する色。
これら三条件を満たす高麗茶碗の全貌を韓国と日本の二つの眼で解き明かす。

■目次
序 章  高麗茶碗の魅力
第1章  高麗茶碗の鑑賞
第2章  高麗茶碗をつくる
第3章  韓国の茶文化と高麗茶碗
第4章  日本人によって誕生した高麗茶碗
第5章  茶の湯と高麗茶碗
終 章  高麗茶碗の将来
---

たしか尹学準(ユン・ハクジュン)氏の本で読んだと思うんですが、朝鮮にも昔は、風光明
媚なところでお茶を楽しむ文化があったらしいですね。

でも、日本の茶道とはまったく関係がないみたいですね。

642:マンセー名無しさん
08/02/03 03:32:10 p5C2WiHi

朝鮮に文学はあったのかい?


643:マンセー名無しさん
08/02/03 03:38:18 XtY5ee0L
近刊
【天空きらめく夢の架け橋 ― 柿沼洗心・日韓22年の歩み】
柿沼洗心(著) パロディ社 2008/02

我国と韓国の間には二千年を越える交流の歴史がある。
しかし両国の間には、一五九二年から江戸時代を除く一九四五年までの期間の数十年に
は極めて不幸な時代が横たわっている。
そして、朝鮮半島の人々は、今なお当時の心の闇をひきずっている。
私がこのことを踏まえて「日韓収圓」を仏行と発心し、数々の懺悔行を厳修してきた契機も
まさにここにある。
真実を糾明して未来に備える ―。
---

紹介文を読んだだけで「もうお腹いっぱい」って感じですね。
なんせ「懺悔行」ですからねw

余談ですが、版元のパロディ社というのは、故・青島幸男氏がつくった出版社だそうです。

644:マンセー名無しさん
08/02/03 03:45:59 XtY5ee0L
近刊
【韓国現代史60年】
徐仲錫(著) 文京洙(訳) 民主化運動記念事業会(企画) 明石書店 2008/02

戦争と混乱、過酷な強権政治と抵抗、経済成長とその破綻。
本書は、幾多の困難と屈折をくぐり抜け民主化を求めてきた韓国に住む人びとの経験を
伝える。
そして今なお残る過去清算問題とは何か。
柔らかな筆致でコンパクトに描く韓国現代史の新たなスタンダード。

645:マンセー名無しさん
08/02/03 03:54:52 XtY5ee0L
【招魂の海 ― 故北朝鮮工作員の「号泣の遺言」】
笹谷洋一(著) PHP研究所 2008/02/01

「めぐみさんを拉致したのはオレたちだ」
一〇〇名の日本人拉致を告白し、横田夫妻宛の謝罪文を遺して凄惨な死を遂げた北朝
鮮工作員。
その男と義兄弟の契りを交わした著者が、長い沈黙を破り、いますべてを語る!
政府も知らない真実を明らかにした衝撃のノンフィクション。

646:マンセー名無しさん
08/02/03 08:24:30 XtY5ee0L
1997年に出版された『実録 北朝鮮人と欲』を改題・文庫化したものですかね?
---

近刊
【実録 北朝鮮の色と欲】 黄金文庫Gゆ2-1
尹雄(著) 韓良心(訳) 祥伝社 2008/02/08

売春、麻薬、中絶、公開銃殺刑…
マスコミ報道だけでは絶対にわからない
脱北者の血の叫び

脱北者が告発する内情。これでも国家といえるのか。
●美人女優の公開銃殺刑●街頭で体を売る娘●北朝鮮最高の美人集団キプム組●盛
んに行なわれる中絶手術●北朝鮮では自殺もできない●闇で大流行するポルノビデオ
●堂々と行なわれる「賄賂(わいろ)天国」●麻薬がはびこる平壌(ピョンヤン)

<独裁国家で生きる人たちの、恐怖の日々。真実から目をそらすな!>
「お兄さん、花買わない?」
その瞬間、僕はハッとした。北朝鮮には「花売り娘」と呼ばれる売春婦が存在するが、そ
の声をどこかで聞いたことがあるような気がしたのだ。彼女の顔をまじまじと眺(なが)め
ると、なんと彼女は、僕の大学時代の友人だった。彼女は美人で性格もよかったので、
男子学生の憧れの的だった。彼女と、こんなところで再会するなんて!
僕はやっとの思いで「君、結婚したと聞いたのに、どうしてこんなところにいるの?」と尋ね
た…。
かつて「地上の楽園」と思われていた国家は、地上最悪の「恐怖国家」だった。その真実
の姿を、亡命者が命を賭(と)して告発する!

647:マンセー名無しさん
08/02/03 08:36:50 XtY5ee0L
近刊
【李明博革命 ― 保守主義が韓国を救う】
趙甲済(著) 李英(訳) 作品社 2008/02/23

648:マンセー名無しさん
08/02/03 08:52:42 XtY5ee0L
近刊
【裁判の中の在日コリアン ― 中高生の戦後史理解のために】
在日コリアン弁護士協会(編著) 現代人文社 2008/02/17

裁判・事件を通して、在日コリアンが戦後の日本社会をどのように生きてきたかを若い世
代に知ってほしい。本書を通して、法律や裁判の役割について初歩的な知識も得られる。

■目次 

第一章  在日コリアンの「生い立ち」
 在日コリアン形成の歴史
 在日コリアンの法的地位の変遷 

第二章  裁判の中の在日コリアン
 1 刑事事件にあらわれた在日コリアンの状況
   小松川事件 ― 差別と貧困の中で
   寸又峡事件 ― 差別に対する「私戦」
 2 解決されない戦後
   在日韓国人従軍「慰安婦」・BC級戦犯 ― 放置され続けてきた被害者たち 
   サハリン残留韓国・朝鮮人 ― 故郷へはいつ帰れるのか 
   日本国籍確認訴訟 ― 「国籍を捨てた覚えはない」 
 3 日常生活における差別
   日立裁判 ― 大企業に挑んだ闘い
   民族教育と裁判 ― 子どもたちが学ぶ権利 
   ウトロ裁判 ― 自分たちの「まち」を守る 
   入居差別 ― 外国人お断り!? 
   ゴルフ会員権 ― 会員は日本人に限る!? 
 4 法律によって引き起こされる差別
   指紋押捺拒否訴訟 ― 外国人登録証から指紋が消えるま 
   無年金裁判 ― 強いられる不安な老後

649:マンセー名無しさん
08/02/03 08:53:30 XtY5ee0L
>>648 の続き)

 5 在日コリアンの政治参加、司法参加
   東京都管理職裁判 ― 公務員になれないのは「当然」か 
   司法研修所 ― 裁判所が差別していいの? 
   調停委員・司法委員 ― 仲裁役になぜ日本国籍が必要なのか 
   地方参政権訴訟 ― 選挙に行けない在日コリアン 

第三章  残された課題
 在日コリアンの国籍と参政権 
 国民主権原理との関係 
 その他の権利 

コラム
 「韓国籍」と「朝鮮籍」 
 通名と民族名 
 「冬ソナ」は在日に何かをもたらしたか 
 政治家の発言集 
 帰化
---

突っ込みどころ満載のような気がするんですけど、でも、まさか弁護士がそんな本を書い
たりはしませんよね…。

650:マンセー名無しさん
08/02/03 11:10:12 YXUMgusV
>>643
>一五九二年から江戸時代を除く一九四五年までの期間の数十年に
>は極めて不幸な時代が横たわっている。

変な文章だな
江戸時代は250年もあるぞ
何で短いほうが「横たわっている」んだw

651:マンセー名無しさん
08/02/04 12:04:38 EWwEFAp3
>>648
> サハリン残留韓国・朝鮮人 ― 故郷へはいつ帰れるのか

日本残留韓国・朝鮮人は、故郷にいつ帰るんだよwww

652:マンセー名無しさん
08/02/08 09:41:46 VnogwpWe
近刊
【日本はすでに北朝鮮核ミサイル200基の射程下にある ― 金正日の核とミサイル問題の深層】
矢野義昭(著) 光人社 2008/03

国民生活の全てを犠牲にして、核を手に入れた北朝鮮。
正日の執念の前に屈する米国。
統一を避けえない韓国。
置かれた立場の見えない日本…。
東アジアの核とミサイル問題の深層を直視した衝撃のドキュメント。

653:マンセー名無しさん
08/02/08 09:48:45 VnogwpWe
【近代日本の植民地博覧会】
山路勝彦(著) 風響社 2008/01


「植民地博覧会」とは、植民地で開催、あるいは植民地そのものを展示の主題にした博覧
会のことであり、欧米諸国には見られない日本独自の形態である。
その内容や図像をつぶさに見るとき、近代日本のアジアへの眼差しが如実に浮かび上がる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch