07/05/31 01:18:25 F6SxoiCO
>>408
専門の人にどうこう言うのも恥ずかしいのだが
昔読んだ本では石垣に朝鮮からの技術があったとか書いてあったよ。
この辺は記憶によるものなので定かではないが
切り込みはぎか、石垣の勾配とかその辺だったように覚えている。
時代的には野良積みか打ち込みはぎがメインだったような記憶が。
まあ、その辺の本は小学校の頃に読んだものなので
実際記憶違いもあるだろうし、後の研究で変わったこともあり得るし。
専門書じゃなく城の豆知識本だから諸説のうちの一つだったのかも。
それにしても朝鮮技師が直接、と言う表現じゃなかった気がするな。
まあ、何にしても城の縄張り云々は設計思想が違うからどだい無理な話だから
朝鮮人が作ったというのはあり得ないで問題ないと思うが。
ただ、外来の技術はあっても不思議でない。
何せ清正公ですよ?
半島行って手ぶらで帰ってくることはないと個人的には思っています。