電話突撃隊出張依頼所112at KOREA
電話突撃隊出張依頼所112 - 暇つぶし2ch686:マンセー名無しさん
07/05/13 02:22:19 QR9tX0OL

★毎日新聞「安倍の愛称は、消しゴム晋ちゃんに決定」


「Dice-K」は大リーグ・レッドソックスの松坂大輔投手の米国でのニックネームだ。
Dice(ダイス)はサイコロ、Kは三振の記号で、読み方の「ダイス・ケー」は大輔とぴったり符合する。
なかなか巧みな命名だ。

初登板以来の松坂投手の失点は4月中は1、3、2、6、4とサイコロの目の数字が並んだ。
5月最初のマリナーズ戦でサイコロにない7失点を喫したが、9日(日本時間10日)は途中まで
無失点の好投を続けながらソロ本塁打を浴びて1失点。0で抑えきれないのはダイスの宿命か。

「ゴジラ」は先輩大リーガー、ヤンキースの松井秀喜選手の愛称だ。本人の回想によると、
星稜高校3年のセンバツ大会直前、スポーツ紙の女性記者が初めて命名した。
記者に苦情を言おうとしたら「あら、ゴジラってかわいいじゃない」とあっさり却下された。
純真ゴジラ時代の話だ。

「ベーブ」ルースから「ロケット」クレメンスまで大リーグは愛称の宝庫だ。ファンに愛称で呼ばれるように
なったらスター選手の証明でもある。米国生まれの「Dice-K」や、太平洋をまたに掛けた「Godzilla
(ゴジラ)」も本場の野球ファンの間に深く浸透してほしい。

政治家も愛称で呼ばれたいものらしい。かつて長期政権を敷きながら人気がいまひとつだった
佐藤栄作首相は「栄ちゃんと呼ばれたい」と言った。反対に成功例は「純ちゃん」小泉純一郎前首相だ。
最盛期には「純ちゃんグッズ」が飛ぶように売れた。

現在の「晋ちゃん」安倍晋三首相はどうだろう。戦後レジームからの脱却には、まずは憲法を筆頭に
戦後の痕跡を消し去る作業が待ち受ける。
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」にあやかって「消しゴム晋ちゃん」でいきますか。

毎日新聞 2007年5月13日 0時05分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch