07/06/22 17:48:55 yimsQJNW
>>233
餓鬼道でスミダ
貪・瞋・痴の三毒のうち、「貪」即ち貪りの心を表しております。
食物や飲物を口元に持って行けば火を噴き、口に入れたとしても血膿となる。
その喉は針のように細く、何も通らないのに、腹は大きく膨れ上がり、絶え間ない空腹感だけがある。
何でもかき集めるために腕が長く、爪が長くなった。
まあ、焔口(えんく)餓鬼と言って、口から火を噴いて、不浄の物を焼いて食べる事が出来る餓鬼も
あったりするニダ
どちらにせよ、ずっとひもじい思いをしなければならないのは変わらないけども。
施餓鬼をするときには、飲食を施す前に、針のような喉を広げて通るようにする陀羅尼を唱えたり
しますな