07/10/23 00:20:35 XW1ijBcx
いやぁ、言葉って難しいですねぇ。こういう何気ないことばにちょうど
合う外国語ってのがなかなか無かったりするよね。ファイティングって
いう韓製英語は、国語院ではウリマルでないから使うの止めれ、
「アジャ」を使おうって言ってるけど。アジャもねぇ。仲間同士でとか
自分自身には使えるけど、目上にはふつうはまず使えないし。がんばっ
てください、みたいに多用できることばを韓国人も作って欲しいな。が
んばって、も江戸時代には使われてなかった言い方で、ここ7・80年
のことばらしいですよ。