電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 30at KOREA
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 30 - 暇つぶし2ch565:マンセー名無しさん
07/02/28 12:17:51 b297aiMe
>>564
マドンナのネタの仕入れ先はUKのダンス系で、そこがすごいことになってる。
おととし辺りから、Nu skoolではソウル系がさんざんネタにもてはやされていた。
で、エレクトロが一気にブレークしてニューウエイブもどんどん使われ・・・
ニルバーナのリミックス版も大はやりしたし。

しかも、マドンナは洋服のデザインにも進出しだしていろいろやってるし。
それから、洋服のデザイナーに一番影響を与えるのはクラブ。
いろいろ能書きを垂れるようだが、結局はクラブのとっぽい連中からヒントを得ているのが実状。


電通には、流向をどうのこうのする力はないよ。
はやりに乗っかっているだけ。
ま、そこはプロだからどういう流れかを見極めることはできるだろうけど。

洋服の場合は、半年前に受注会があるのだが、さらにその前に生地の見本市ってのがある。
したがって、生地の企画段階まで考慮に入れると、一年以上前からどういう流れにするか
決まっていることになるわけ。
で、そういうのに影響力を持っているのはヨーロッパの業界人。
元々貴族だった人たちや裕福な家柄の人たちが多いので、電通系な人たちは嫌われちゃいますよ。
バブルの崩壊のときに煽りをくらって痛い目に会っちゃった日とも大勢いるし(特にイタリア)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch