10/05/07 02:39:32 TaDtDMeD
ID:ALZiwx7dさん
>第7ビルの最終報告書は、目次だの参照文献リストだのを含めても100ページもない。
>9000ページ云々というのは、FBI・CIAが9.11以前に調査・収集していた情報がそのまま公開されている、
>という例として挙げただけ。調査の内容自体は独立調査報告書にまとめられていることだし、これは翻訳も出てる。
まず『9000ページ』に関しては、すいません私の思い違いでした。100ページ無いんですね。それなら簡単だ… orz
>素人目に見れば意外とも見える、というだけで、崩落の原因やプロセスについては
>NISTの報告書でも説明はできている。専門家だってそれで納得している。
疑惑を持ってる専門家はいるんです。あなたにすれば相手にしなくてもいい『陰謀論信者』や『懐疑主義者』なんでしょうね。
>要するに「逃げてる」わけだね。
>「報告書はデタラメだ」と言い募りながら、その根拠を誰一人として挙げることができていない
多くの一般人と同じで私が建築知識については素人であることは御存知ですよね?書き込みの際はそのスタンスを崩していません。
だから、『逃げてる』や『「報告書はデタラメだ」と言い募り』言い掛かりは止めて頂きたい。
「報告書はデタラメだ」なんて記述したことはありません。あなたというフィルターを通してNISTの報告書を掻い摘んで知る程度の者です。
あなたの説明に説得力があるなら私は、現在あなたを支持しています。
報告書読んで理解していないので、あなたには議論に参加する資格も与えられていませんが…
もっと解りやすい説明頑張って下さい。(理解力が無いなんて言い訳は勘弁して下さいw) つづく