9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際21at KOKUSAI
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際21 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:58:42 JpiPrVIO
<9.11陰謀論を否定する言説>

ニセ科学検証サイト「Skeptic's Wiki」
URLリンク(sp-file.qee.jp)

分解 『911 ボーイングを捜せ』
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)

大阪大学教授 菊池誠氏のブログ(9.11陰謀論批判のエントリー多数あり)
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

山本弘のSF秘密基地BLOG
URLリンク(hirorin.otaden.jp)

軍事板常見問題9.11陰謀論FAQ
URLリンク(mltr.ganriki.net)

マット・タイッビ「9/11陰謀論の望みゼロのバカさ加減」
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

Debunking 9/11 Conspiracy theories and Controlled Demolition Myths(英語)
URLリンク(www.debunking911.com)

※陰謀論者が各サイトの内容を貶める目的で、
 根拠なしに誹謗や罵言を並べ立てる場合があるけどスルー推奨


3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 03:27:50 rKGYU+6q
ユダヤ人の死亡者数が時間と共に著しく減り、最終的に3人と公表。事前に知らされていた可能性あり。ちなみに日本人で犠牲になった方々は24人。
911 の前週、AA(American Airlines) とUA(United Airlines)の株取引が12倍にも増えている。
CIA 関連会社が事前に UA などの株を空売り。一番儲けたのはモルガン・スタンレー。
9/11の数日前にあった株式市場での大量のオプション買いがインサイダー取引である疑いがあるにも関わらず、米政府は問題なしとしている。
事件数日前に、多数の荷物が運び出されている。
飛行機が突入しないのになぜか崩壊した世界貿易センタービル(WTC)第7ビルを含め、WTCを7週間前に買い取ったオーナーが、事件前に多額の保険金を掛けている。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 03:32:02 rKGYU+6q
でもまあアメリカの最大の目的は中東の石油利権なんだけどな。
イラク戦争を始めるときに、アメリカでは石油のための戦争反対というデモが
たくさん行われていた。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 05:52:47 lWyfBh7L
オバマが核テロが最大の脅威とか言い出した
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
確かに核は国家間の戦争に使われては手に負えない。
しかしテロという名目なら局所的な使用も可能だしコントロールし易いわけだ、CIAなどによって。
これはほんとヤバイことなのかも知れない。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 05:52:59 H4bYgVoG
マック・レイカー氏指摘の「航空機離発着記録」
北棟激突11便(N334AA)とペンタゴン激突77便(N644AA)が当日は就航していなかった件。
とすれば、少なくとも2機は偽装民間機もしくはグローバルホーク?
77便機上電話の主バーバラ・オルソン逮捕の報道は本当に誤報か?
93便(N591UA)と175便(N612UA)と同一機体番号の民間旅客機が事件後も運行している件。
とすれば、93便のホプキンズ空港着陸の報道は誤報ではない。
であれば、降ろされてNASA施設に消えた乗客の内訳とその後は?



7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 19:12:42 jnhBaz/G
まあ、火災でビルか崩壊したのは世界初。でも、今後も火災だけでは崩壊しないんじゃね!

URLリンク(www.youtube.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 19:18:54 9MRSY6/4
 13日の会議の冒頭、オバマ大統領は、「アルカイダのようなテロ組織が核兵器の物質を狙っている」と述べた上で、国家間の核戦争ではなく、「核テロが世界の安全の最大の脅威だ」と訴えました。

オバマは今だ911事件の犯人をアルカイダとし国民を脅そうとしてるんだろうか…
だめだなこいつも…と感じてしまった。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 20:14:42 2GgIGjq8
>>8
911の経験でわかったこと

・大統領がパシリだということ
・大手メディアの報道はどうでもいいことだけを大げさに強調し、肝心なことは報道しないかシレっとさりげなく流すということ
・地位のある人ほど脅されて身動きが取れなくなるケースが多いということ
・金と脅しでキーパーソンを動かすことで世の中は動いているということ
・経済はほとんど人為的に制御されるということ
・とはいえ、どんな集団でも必ずしも一枚岩とは限らないということ


10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 20:15:23 FVsGaNZ0
911真相追究運動こそ、最大の反戦メッセージだ
URLリンク(www.youtube.com)

911公式見解に異議。ニールス氏が国営テレビ番組に出演
URLリンク(www.youtube.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 20:43:54 rF67NeCo
>>1さん乙です

前スレの後ろの方で指摘されていた
テロの直前の株の空売りについての情報

911テロの直前の9月10日までに
通常の60倍から90倍の規模の空売りが
アメリカン航空とユナイテッド航空に対して実施されていたことが
判明している。

A jump in UAL (United Airlines) put options 90 times (not 90 percent) above normal between September 6 and September 10, and 285 times higher than average on the Thursday before the attack.
-- CBS News, September 26
A jump in American Airlines put options 60 times (not 60 percent) above normal on the day before the attacks.
-- CBS News, September 26
URLリンク(911research.wtc7.net)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 20:47:26 lWyfBh7L
チベットでM7.1、さて世界はどう動くか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 21:57:36 1TMhee8C
>>11

おぉ、ありがとう。

でもヨ…できればその手のカルトサイトの引用じゃなくて、過去に起こった事象としての確かな資料は無いのかい?

勿論おれも探してはいるが、未だその事実の一次資料ってやつにはたどり着いてないンだわ。




やっぱ9.11絡みにゃ付き物の都市伝説の一種かな?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:04:49 rKGYU+6q
>>13

もういいよ。
君の書き込みは必要ない。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:11:32 2GgIGjq8
都市伝説もなにも、誰が犯人だろうが、予めアタックをする予定があると知っている人間がいればインサイダー取引はできるんじゃないの?


16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:12:22 2GgIGjq8
>>14

すんません、スルーすべきでした。by15

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:12:31 p+E4CX7i
何年もたってんのにいつまでてめえらで空論を語りあってんだよw

一部のカルト的なニュースや噂に振り回され過ぎw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:41:21 N4mNbAKx
>>13
2001年の10月14日付の英紙テレグラフおよび
同年9月26日の米テレビCBSニュースで報道されましたよ。
さすがに8年前なんでリンクは切れてますがググれば
記事内容は確認できるので翻訳してみればいい↓

Mystery of terror 'insider dealers'

By Chris Blackhurst

14 October 2001

Share speculators have failed to collect $2.5m (£1.7m) in profits made from the fall in the share price of United Airlines after the 11 September World Trade Centre attacks.

The fact that the money is unclaimed more than a month later has re-awakened investigators' interest in a story dismissed as coincidence.

It may be that investors who were able to predict the share price crash so skilfully are reluctant to be seen profiting from tragedy.

元記事URL(リンク切れだが)
URLリンク(www.independent.co.uk)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 22:46:30 p+E4CX7i
事件がおこった直後にいろんな憶測が出たりするのはよくあること

ポーランドや韓国軍の船の事故でもあったでしょ?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:02:43 s141AD13
>>19
プット取引があったこと自体は憶測じゃなくて事実だけどね
もちろんだからと言ってそれだけで
政府内部犯行説の決定的証拠とは言えないけど
少なくともテロの事前情報が
いろんなところに漏れていた事は言えるだろう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:09:29 hsv826yZ
アルカイダが911をやったという決定的証拠もないんだよな
拷問で得た「自白」とか容疑者とされる男のパスポートが
都合よく911の焼け跡から発見されたとかの
ホンマカイナって「証拠」くらいで

公式説によると鉄骨がダメージ受けるほどの高温の現場で
犯人のパスポートだけ都合よく無傷で発見!
って話が逆になんかインチキ臭いんだけどw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:09:45 1Cl0HorG
>>18
>リンク切れなら、ココだぜ。
>urlを入れてみると誰かがweb拓を取ってくれているかもしれません。
URLリンク(www.archive.org)

やっぱあったわ。
英紙テレグラフおよび米テレビCBSニュースじゃあ有名なサイトだもんな。
web拓に感謝感謝。
ほい。
URLリンク(web.archive.org)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:15:29 U7x68WCR
>>22
おおサンクス 元記事の全文が見れますね
ウェブ拓便利だw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:22:35 LF8LBVpb
>>9
アメリカの実態は中国や北朝鮮の様な独裁国家と変わらないといことですね。
許しがたいのはメディアですよ。こうも沈黙してるとは。


25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:35:54 2GgIGjq8
>>24
メディアなんてもちろん世界どこいっても無力ですよ
だって銃一つもってないわけだから。
自分だけならともかく家族の命も危険にさらされるかもしれない人間に何ができますか?
一方、きわどい話は沈黙してさえいれば当面は平穏な生活が営める。
そんな状況でわざわざ声を上げる人なんてほとんどいません。


26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:38:07 whFYZuOL
URLリンク(www.youtube.com)

いやあ~、よく燃えてますなあ
でも倒壊してません

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:03:55 ngUBfnKv
濱香織
小口夏希


28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:37:14 eaJf2moV
ていうか様々な状況証拠から結論は出てるでしょ。
工作員が難癖つけてるだけで。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:40:45 3uMgihk9
911テロ内部犯行説。陰謀論としてはいい題材だよね。
アルカイダをCIAが泳がしすぎて、又は泳がしてテロは起きた
なら、納得する可能性も有りなんだけど。

爆破解体説等はどうもな~。トンデモのにおいがプンプンしすぎて
どう説明されても納得いかねえな~。

最近はカルト臭までして来て臭くてたまらんのよ。残念ながらね。

それと、くれぐれも911テロ内部犯行説の書籍代とか講演会費は自分
で働いて支払いなよ。親の金を使うなよ。教祖様の貢代だからな。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 00:46:52 lGfu6Ji3
コピペされてる陰謀論ってたいていは
ググると否定するソースがすぐに見つかるんだよね

普通は否定するソースを検証・調査する方向に進むんだろうけど
ひたすらコピペじゃなぁw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:02:03 +UgXvyq5
>>7
この火災に比べればWTC7のなんてほんのボヤみたいなものだな。
あれを火災崩壊で通しちゃうんだからいかにメディアの洗脳というものが怖いことか

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:21:12 eaJf2moV
Utubeの動画に、世界丸見えで911テロ特集したのがあったよな。
あの中でビル倒壊の直前に爆発音を聞いたという人達がいた。

あの倒壊の仕方は爆破解体しか有り得ないんだがw

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:23:01 L+NegwUT
いちいち疑ってたら妄想にキリが無いわw

もう9年近くたつんだからいい加減見切りつけろよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:25:42 L+NegwUT
>>32
アルカイーダが事前に設置していて、飛行機衝突と同時に爆発させたっていう考えもできるだろ

だから疑いはじたらキリ無いんだって

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:27:43 L+NegwUT
>>34
誤字すみません

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:33:12 eaJf2moV
アルカイーダは犯人ならビル爆破するだけで、飛行機をつかう必要もない。

あの倒壊したビルの管理会社はCIAの関係者だったと過去レスで見た。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:55:18 L+NegwUT
そりゃあビル爆発だけだとインパクトが無いからじゃないか?と言ってみる

アルカイダ説と内部説でいったいどっちのファクターが多いんだ?
考えてくれよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 01:59:12 eaJf2moV
なんでこのスレに粘着してるの?
何が目的なの? それが仕事なの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 02:00:43 L+NegwUT
おまえも粘着w

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 02:04:29 eaJf2moV
なら消える

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 02:55:09 UfYWQU+T
>アル・カーイダのような国際テロ組織が核兵器を入手すれば必ず使う。
そうなれば世界は破滅する。

オバマは白々しいことを平気で言える名優だな。
裏ではもう準備万端なんだろう。






42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 03:39:41 X6/PoLNT
政府機関の管理ミスの物質でテロが行われることが脅威だ、と説明してるんだよな。
なんか前提がおかしい。




43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 03:50:27 tvoOWfcB
WTC1,2,7の崩壊は
よく考えると火災の状況も建物へのダメージの状況も
それぞれ異なってるのに
崩れ方だけが全く同じという不思議w

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 05:22:36 gSRpZ69G
ワシントン・ポスト、藤田議員の次は鳩山首相叩き

【政治】「鳩山首相は不運で愚か」 米紙ワシントン・ポスト、核安全保障サミットで最大の敗者は日本の鳩山首相だと酷評
スレリンク(newsplus板)l50

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 07:27:59 iC+fvop/

>>44
こんなデーブスペクターみたいなアメリカンな挑発にはのれねぇよなー






46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 10:14:18 vmNkELIt
あんな奇跡的な神業を『 同 時 多 発 的 』にやってのけるんだからなぁ

アラーって本当に偉大だよなw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 10:17:11 oc04hWrn
アッラーアクバル!アッラーアクバル!

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 13:10:49 TOuNCv3+
 京都面白そうじゃーん。
 学者はどんな人が来るんだろうね。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 14:15:15 +/uQI1zk
>>21
>公式説によると鉄骨がダメージ受けるほどの高温の現場で
>犯人のパスポートだけ都合よく無傷で発見!

嘘。
パスポートが見つかったのはWTC周辺の路上。
飛行機が激突・大破した瞬間に飛散したものと思われる。
他にも、航空郵便として積まれていた封筒がほぼ無傷で落ちていたのを拾った、
(そしてそれをまたポストに投函して発送しなおした)という人もいるので、
パスポートがあったことはそれほど不思議ではない。

前スレ
>いくら見ても上層と下層が激しくぶつかった「境目」が見えないの。

NISTのファイナルレポートに(パブリックコメントを反映して)掲載された
落下速度のグラフでは、崩落の速度がプロセスの進行に応じて変化してることが
ハッキリ示されてるけど。
肉眼で見て分からない=無い、てのは短絡的バカもいいとこ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 14:27:09 tvoOWfcB
>パスポートが見つかったのはWTC周辺の路上。

ケネディ暗殺の時の「魔法の弾丸」と全く同じ手口だなw
あの弾丸も何故か後になってストレッチャーに落ちていた事にされている
しかも人体に6か所穴を開けたはずなのにほとんど無傷の状態で

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 15:33:55 +/uQI1zk
>>50
炎上・倒壊したWTCの瓦礫の中から見つかった、なんてデマを
ソースの検証もせずコロッと信じてた間抜けぶりは無視する、と。
都合のいい人達だねぇw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 15:42:49 eaJf2moV
ごちゃごちゃ言うまでもなく、これを見れば明らか

URLリンク(video.google.com)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 15:49:42 QpjZyKlK
工作への労力が一割、工作の証拠を消す労力が九割だそうですよ。
情報機関というのは。



54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 16:01:29 tq+i7yd+
>>51
これはまいったまいった ははは


55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 16:03:07 GiGjrBav
デマ流すような奴は誰だ?ということですな。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 16:51:02 +/uQI1zk
>>55
内部犯行陰謀論をメシの種にしてるような輩共でしょw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 16:59:35 eaJf2moV
なら52の世界丸見えの中の事実を見て、どうなの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 17:21:52 tq+i7yd+
>>55
でも、>>49で根拠にしてる「NISTの落下速度のグラフ」ってのは正しいのかい?
NISTのファイナルレポートの内容はインチキ確定してるだろ?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 17:35:54 Up4Dwkp7
当日モサドの警告でユダヤ人は数人しか犠牲者出なかったんだよ?

信頼出来るソース出せよ 簡単だろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 17:47:34 tq+i7yd+
米国-イスラエル二重国籍者で死んだのはただ一人、
ゴルフバッグを取りにWTCにいったやつだって。

具体的に何があるかは知らせられなくても、とにかく仕事は休めといわれると休む、
彼らの結束の固さというか仲間意識というか足並みの揃い方はすごいな。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 18:13:13 eaJf2moV
工作員はなんで俺の質問をスルーするの?

工作員だから当たり前かw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 19:48:14 oc04hWrn
Newsweek日本語版がまたまた変な記事を書いてる。
アルカイダがなんと「フランチャイズ化」し出した
って(爆)。国際テロ組織が代理店開いて、これから
世界制覇ですか(爆)。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:07:25 J2NiL/Jl
日本の裏支配によって蹂躙されているかの一端は毎日一つは報じられて。

村木元局長“脅迫と感じた”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

この人はこういうところで本当の根性を見せましたね。女の本領を発揮してくれました。
真実のためにその行いを曲げることがなかった。我々は来るべき大艱難の時に、この行動
ができるか、否か。


64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:16:00 L+NegwUT
なんか自分だけは真実を知ってます、って口調だなw

ほとんどの出来事をメディアを通じてしか知ることのできないやつが、よくそんな語り方出来るなw

あんたになにが真実でなにが嘘かなんて分からないだろ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:21:23 A9forQuV
>>60
大多数の人は休んで朝から買い物に行ってたそうだ。
たった30分間でクレジット限度額まで買い物したそうだけど、ちゃんと支払ったのかな?

ニューヨークとワシントンの攻撃に加わった人々が、欧州の証券市場の『テロ・インサイダー取引』にかかわって
利益を得ようとした多くの事実が明らかになっている。直前に、航空会社、保険会社、商社や金、石油市場で不可解な
売買が行われている。エルンスト・ヴェルテケ氏

陰謀論の所以はその儲かった人々について限りなくグレーであるにも関わらず、
捜査の対象から外されている点。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:27:13 aUuPAyiC
デマを流して得をするのは誰だ?と考えてみる。
少なくとも真相追究の面々が得をするなんてことは絶対ない。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:38:51 eaJf2moV
ケネディ暗殺の米政府による調査報告もデタラメだったからねぇ
なんでちゃんと調査しないのか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:40:08 iC+fvop/
>>65
日本人女性で、ダンナがオーソドキシーではない普通のジューイッシュでWTCに勤めていたという人がいる。そのダンナは当日、体調が悪いといって仕事を休んだんだって。
だからすごく幸運に恵まれたと奥さんは思っている。

まあ、あとから単なる幸運ではなさそうだと察したかもしれないけどね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 22:15:31 iC+fvop/
余興に・・
グーグルで
denver airport mural
と入れて、「画像」を検索してみな

これででてくるのは、16年前につくられたデンバー国際空港の壁画だ
空港の前にはフリーメーソンのマークの入った石碑もある
石碑には
New world airport commission contributors
March 19, 1994
とか書いてある

いちいちやることが趣味の悪い人たちだ


70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 23:08:26 eMPOt+5g
米国民の多くが疑念をいだいてるのに、
この米国民の羊ぶりにも驚きだ。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 23:51:14 A9forQuV
日本人は宛ら牧草だけどね。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 02:11:37 L8m5MUZm
>パスポートが見つかったのはWTC周辺の路上。

FOXの中継映像だと

機首が全く変形しないでWTC2ビルを突き抜けているもんねw

あの機首には犯人がベルトを締めて座っていたはずwwww

犯人も路上に転がっていたはずwwwwwwwwwwwww



73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 02:31:07 aTlBWv4r
>72
何がおかしいのか一生懸命笑っておられますが、ジェット旅客機で一番頑丈なのは
ジェットエンジン回りです。またあのビルには機首がど真ん中、つまり内部の最も
頑丈なエレベーターシャフト回りに当たっていますので、突き抜けたのはどちらか
のエンジンと見るのが正しいと思いますが?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 02:33:28 1BFh+ZWB
路上で見つけたパスポートで・・・

まるで子供騙しだなw


75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 02:53:22 Serme/Ut
no plane theory はどうだ?
URLリンク(www.youtube.com)


76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 10:01:02 W5kd4gkY
日本の裏支配によって蹂躙されているかの一端は毎日一つは報じられて。

村木元局長“脅迫と感じた”
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

この人はこういうところで本当の根性を見せましたね。女の本領を発揮してくれました。
真実のためにその行いを曲げることがなかった。我々は来るべき大艱難の時に、この行動
ができるか、否か。


77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 10:04:20 W5kd4gkY
デンマークでは国営テレビで911事件の研究者が公然と出演して問題の
テーマについて述べていました。はっきりと爆発物質が検出されたと!

911公式見解に異議。ニールス氏が国営テレビ番組に出演
URLリンク(www.youtube.com)
911、WTCの粉塵の中に大量の爆破物質を発見
URLリンク(www.youtube.com)

さて日本では・・・?

純粋水爆の件はさておいても、このナノ・テルミット爆薬の検出だけでも述べる
意義はあるかと思われ。これを「NHKで放送できない日本」が悪の支配を物語って
いるだけだろう。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 10:05:50 W5kd4gkY
3000人が謀殺されたあの事件から、アフガン、イラクが侵略され今も無実の農民が
虐殺されていた。我々は何の声も出さないが、神は憎んでいる。激しく怒りの裁きを
行なおうとされている。

911真相追究運動こそ、最大の反戦メッセージ
URLリンク(www.youtube.com)

イラクやアフガンで行なわれている無差別殺戮・殺人↓。我々日本がその金融資産
で買ってあげている米国債で行なわれている世界大虐殺戦争の真実。

Wikileaks reveals video showing US air crew shooting down Iraqi civilians
World news The Guardian
URLリンク(www.guardian.co.uk)
Al Jazeera English - Middle East - Justice sought for Iraq deaths
URLリンク(english.aljazeera.net)

神は我々の不義を赦されないだろう。


79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:53:04 QEEYUJL+
>>26
きっちり削除されとるね。


しかし前スレの>>936さんやsmacさんに触れないどころか
俺の貼った童子丸さんの>>810にすら全く触れないんだからなぁアル派は。
あれだけNIST読め読め言っておきながら、読んで来た人が来ると逃げる。

>>49
>崩落の速度がプロセスの進行に応じて変化してることが

中抜けしてるなら「劇的な変化」がないと無理だろ。
まだそんなこと言ってるの?
爆破倒壊の例とWTC7の崩壊を比較しろっつってんだよ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:57:45 QEEYUJL+
>>49
なんでお前はいつまでも「自由落下とWTC7の崩壊」を比べようとする?
詭弁は通用しねえつってんだろうがよ

で、結局折角来たsmacさんに一言も触れずに逃げたくせに、またなかったことにしてゼロから始めるのか?
このザコが。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:12:59 QEEYUJL+
シミュレーションのインチキに関しては、ここを参照。

WTC第7ビル全面崩壊の研究
NISTの更なる大嘘
URLリンク(doujibar.ganriki.net)

ツインタワーに引き続き今回もコンピューターだけで「結論」を出したようだが、そのシミュレーションに使用した様々なパラメーターの数値
はすべて公開されなければならない! 特に支柱の温度と強度の変化、それをどのようなデータを根拠にして出したのか、主要な各鋼材
とその接合部分の強度、その破壊に必要なエネルギー、実際に第7ビルに存在した立体的な鉄骨構造での力の分散と集中の仕方をど
のように想定したのか、等々、あらゆる設定を世界中に公表して、世界中の専門家によるあらゆる角度からの事実を元にした検証を受け
る必要がある。根拠を公開できないコンピューター製のマンガならいくらでも好きなように作ることができよう。

NIST報告書、読む必要なし。

913を書いたんですがアンカー違いでした。もう一度再掲しますね。

>>910
私一応技術系の人間で、NISTの報告書などもざっと読んでみたんですが、
構造の各要所の強度の変化を温度その他の複数のパラメータで示すモデルの数式などどこにも書いていないので、
複合要因といっても、各要因がどの程度の重み付けで寄与して、どの程度相互作用して、あのような結果をもたらすのかがわかりません。

一部階層の火事で全体が垂直落下という事実が科学的技術的見地から自明のこととして受容できる、というのは、何か他に関係ありそうな知見があるんでしょうか?
そのような知見が書かれた論文や資料などあったら是非紹介してください。

>>920
通常の解体作業でやらないからといって911でもやらないとは限らないのでは。
911はなにしろ犯罪行為ですから、安全等の制約は一切ないのです。
また、失敗が絶対に許されないとも限りません。
いうなれば先行の立場で守るものがないのですから、失敗しても2の手、3の手をつかうか
次のチャンスを待てばいいのです。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:20:16 QEEYUJL+
全て前スレ

>>918
だ・か・らー、報告書で示された「珍現象」(内部が空洞化する)を別の構造を使って再現してくれりゃいい訳だよ。
全く同じでなくても、「現象そのもの」は再現できるでしょ?物理現象なんだから。

この現象は「奇跡的な組み合わせ」がなければ出来ない、とまでは言ってない訳でしょ?報告書で。

>>821
>そこからさらに下の階に落ちたら、2フロア分の梁の重量がかかることになる。

重量そのものは最初からかかってるんだよ。
ただ運動エネルギーを伴って落ちてきたら、一定の破壊が起きることが避けられないだけで
下層の抵抗によってその破壊の程度は弱まっていくんだよ。
だから破壊が止まる。これは当たり前の話。
酷い白痴だな。
床が抜けても柱は壊れねーし。

>内部柱が横方向に撓むのを抑えきれなくなる。

折れても無抵抗になることは考えられないし、まして全体の崩壊の前に中が空洞状態になると言うのなら
「折れる」ってのはおかしいと思うよ。中が抜けるには、どこがで中心注が切断されて上からの重量が下方にかからなくなる訳だから。
わかる?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 15:21:50 QEEYUJL+
現実と合致しないシミュレーションに意味なんかある訳がない

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 16:05:48 T3wFRoFo
no plane theory は驚いたな
いずれにしても政府がからんだ陰謀だね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 16:11:00 rwUdtt3B
見てきたものや聞いたこと
今まで覚えた全部
デタラメだったら面白い
そんな気持ちわかるでしょう

86:飛行機で、秘孔をついて、ビル倒壊
10/04/16 16:30:31 2PufJwsT
北斗神拳伝承者ならば、ビルに触れずに倒壊させることなど、たやすいのでは?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 21:06:57 vVVUXMKX
>>8
オバマがこれじゃあなぁ…本当に残念だ。
いつかまた戦争起こす為にテロ装って核爆弾使用するかもなぁ。
「ほら見ろ君達!テロリストがまたやりやがった!あやしいあの国やっつけろー!」みたいな乗りでね orz

裏で世の中操ってる悪魔供は、9.11の事件を見る限り超金持っててスーパー自己中ばかりだと推測できる。
だから自分達に被害が無く利益になればどこでもターゲットにすると思う。
とんでもない妄想だけど、例えば北朝鮮が支援したテロ組織が核ミサイルを日本に撃ち込んだなんて笑えないシナリオでっち上げてマジで実行にうつしそう。
たぶんまた皆騙されるだろうなぁ…で後々何年かして物証とかほとんど無くなった頃おかしいんじゃね?みたいな感じでさ orz

一部の方が信じたくない気持ちは解るけど、どうみても(陰謀論を否定する言説も拝読しました)9.11事件は内部犯行が有力だと思う。
あと本物の工作員の方がこのスレに居るかは知りませんが、居るとしても末端ですよね?
どうせ何かあったらいつでも切られる末端なんだから真っ当正直に生きないと損ですよ。血にまみれた金を胸張って使えますか?
それに話題をふんわりさせようとしても、きっと皆気づいてます。

これからの世界の平和の為に9.11事件の真相を第三者機関が再度検証をすべきだと考えます。
望みは薄いですが… orz

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 21:43:38 Wk7DRsXV
そんな検証なんてしなくても、ある程度以上のレベルの人間は、内部犯行くらいみんな分かってるから大丈夫だよ。

黒人大統領が登場しようが、誰がノーベル賞をとろうが、トヨタがどうたらこうたら言われようが、シーシェパードが暴れようが、みんなシラっとして見てるじゃない。

ああいうものに「裏がある」と分かる人が世界中で、2000年以前に比べて数十倍増えたということだよ。911という下手な仕事をしてくれたおかげともいえる。


89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 22:57:42 7v9cnQQT
>>87
第三者が命懸けだなw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 23:12:15 yeQGIeT4
このスレwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 23:33:49 pMziLKBl
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
スレリンク(youth板:1-11番)

死刑制度に関するよくある勘違い
スレリンク(court板:1-7番)

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
スレリンク(philo板:1-3番)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 03:47:05 6oAdAgl8
で、結局内部犯行説なわけ?
爆破解体に何の矛盾も無いわけ?
まず、その検証から始めないと、唯のオカルト論に洗脳された
人達なんだって思われるだけだよ。それをして始めて陰謀論としての
信頼を勝ち得ると思うんだけどさ。どうよ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 04:00:03 KxSsvH2z
>>92

なにとぼけてるんだよ。
結論は出てるだろ。馬鹿。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 04:04:44 /sIYpdmV
>>92
前スレでの爆破解体説と否定論の論争の大筋まとめ;

爆破解体説を批判してる側(否定論者?)は
「爆破に必要な実行人数が多いし作業が大変でバレるだろ!」ってことで

それへの内部爆破説の反論は
「通常の解体じゃないんだからビル全体に仕掛ける必要もないし
数フロア爆破とかなら少人数で爆破実施可能だろ」

でそれに対して否定論者は
「だったら通常と異なる爆破なのに爆破場面が通常の爆破解体のように見えるというのは
好都合すぎる話だろ」

で爆破説側は
「んなこと言ったらそもそも火災(と飛行機衝突)で通常の爆破解体の
ように見える公式説こそもっと好都合すぎる話」

みたいな流れで終わってた

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 06:50:13 53SP2QTz
京都新聞

米同時多発テロ検証する討論会
京大で18日、学生制作の映画も
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

米同時多発テロ事件を検証する討論会が18日午後2時から、
京都大法経学部本館7番教室で開かれる。大学生が平和活動
家や日本人の被害者遺族らにインタビューしたドキュメンタ
リー映画「911の子どもたちへ」の上映や、ジャーナリス
トらによる討論が行われる。

 現代史における情報操作を研究する京都大大学院経済学研
究科の西牟田祐二教授らの主催。同時多発テロは米国の「対
テロ戦争」の出発点だが、いまだ情報開示が進まない現状や
問題点を市民に広く知ってもらう。

 当日は、東京の大学生たちがジャーナリストや平和活動家、
日本人犠牲者の遺族にインタビューし自主制作した映画が上
映される。当時、小学生だった学生の視点から、事件とは、
日米関係とは何かとの問いに向かっていく。関西では初上映。

 映画にも出演したジャーナリストのきくちゆみさん、西牟田
教授らの公開討論もある。問い合わせは西牟田教授TEL07
5(753)3445まで。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 07:12:24 NB7IbJ9t
>>94
大筋に、

smacさんがNISTのWTC7最終報告は完全なごまかし(ただの床トラスを、Beamであるかのように扱っている)
それに否定論者は、反論できずスルー

も入れておけ。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 07:17:49 53SP2QTz
 ■ 『911事件検証@京都大学!』の開催について
URLリンク(www5.pf-x.net)

■日 時 2010年4月18日(日)午後1:30開場、
      午後2:00開演~午後5:30終演。

 ■場 所 〒606-8501 京都市左京区吉田本町
      京都大学 吉田キャンパス 本部構内


98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 07:24:38 NnDk06ud
大新聞が報じないイージス艦海曹長の失踪の波紋    週刊新潮2010年4月8日号
URLリンク(megalodon.jp)

偏差値44からコネ留学したバカが1日2時間も洗脳演説の訓練をしてる、、、B層(バカ層)は騙されるのだろう

■小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■

小泉元総理の実弟で秘書を務めていた正也が参謀として控え、猛勉強を課しているんです。
講演や国会での質問前になると、元総理も頼ったという政財界の有識者を集めたブレーン集団による、
1日約2時間のディベートの訓練が行われるんです。
相手の出方もシュミレーションしたその訓練があのディベート力につながっているんです。(自民党関係者)
ブレーン集団=田中直毅www   女性セブン2010年4月29日号
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

■竹中平蔵が億ション暮らし■
URLリンク(megalodon.jp)

■整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった■  実話ナックルズ2010年4月号
URLリンク(megalodon.jp)

■元近鉄巨人 石井浩郎が家庭内暴力で2度目の離婚をしていた!■(自民党公認候補として参院選出馬予定)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 07:32:31 53SP2QTz
【9/11@京都大学】 いよいよ今度の日曜、4月18日は京都へ行こう!!
URLリンク(www.asyura2.com)

去年のリチャード・ゲイジ、立命館大学での講演に続いて京都大学の教授がみずから乗り出し、
ご自分でチラシを学生さん等に配りながらこのイベントを企画してくださっています!! 
早くから9/11の公式説への疑問を呈していた長崎大学の教授も参加して、今回はおみえになら
ないみたいだけど鹿児島大学にもひとり教授がいらっしゃいますし、もうこれは日本における
「9/11の真相を求める学者の会」が発足するしかない!?と期待しているほどです。(^^)

座談会
・きくちゆみ(環境・平和ジャーナリスト)
・西谷文和(フリー・ジャーナリスト - イラクの子どもを救う会代表)
・西牟田祐二(京都大学教授 - ドイツ現代史)
・藤岡 惇(立命館大学教授 - アメリカ経済論)
・戸田 清(長崎大学環境科学部教授) 急遽、参加決定!(^^)

京都新聞、4月18日のイベントを紹介!
URLリンク(www.asyura2.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 09:52:42 3+39uA1m
100get!!!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 11:16:34 aI/0ZwVG
公安とか来るんだろうな

102:地方労働者
10/04/17 16:57:47 6WzC3VDX
神様も見ておられます。

103:地方労働者
10/04/17 17:03:05 6WzC3VDX









104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 17:04:02 aI/0ZwVG
WTCの画像に天使の絵を挿入してたのがようつべにあったけど
ああいうのは凄く気持ちが悪い
何考えてるんだろう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 23:40:12 MK/P5D5h
>>75
その「きくちゆみ」は統一教会関係者だぞ。

彼女の所属するGPC(GLOBAL PEACE CAMPAIGN)は
統一ダミー組織の一つGPF(GLOBAL PEACE FESTIVAL)の別称なんだよ。\統一教会は、平和団体を装ったダミー組織を使って反米反ユダヤの狂気を
日本中に蔓延させようと企んでいる。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 00:10:19 /GamzCPQ
統一って親米だろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 00:46:14 iyM0n6kT
現大統領もあてにならず自浄作用も望めないアメリカですが、
元共和党だったリチャード・ゲイジ氏が自国に見切りをつけ日本に再調査の要求をしてほしいと望んでいるようです。
藤田議員がワシントンポストに叩かれる理由がよくわかります。びびってるんでしょうね奴等。日本への圧力は正直怖いですが、頑張れ藤田議員!
長い目で見ればきっと正しい行いだと評価されるはず!子供達に誇れる未来を!!

ようつべに二ヶ月も前にアップされていた動画ですがオススメです。
皆さんぜひ見て下さい↓
9.11テロ「WTCビル崩壊の再調査を要求する」1/7
URLリンク(www.youtube.com)


108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 02:35:40 pXU8RgKS


いよいよ、これから
天罰が下るな。

アメリカもびくびくだろ!




109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 02:40:56 1PWv07QL
平気で戦争やる悪魔だぞ

ビクビクなんてしないだろ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 03:24:49 Is77Pq+x
>>87
>「ほら見ろ君達!テロリストがまたやりやがった!あやしいあの国やっつけろー!」みたいな乗りでね

残念ながら、もうそんな力ないんだわ、彼の国には。
せいぜいバカなアル派のように過去の罪を必死に否定し続けるしか、国家存続の道はないんだよ。

何回政権が変わっても。それは変化しないと思う。
ただ急速に国力が落ちてることが明々白々だということ。

放っておいても滅んじゃう状態だから、これ以上必要以上にアル派に絡んでも意味無いとも思える。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 03:27:27 Is77Pq+x
>>105
>統一教会

統一教会が反ユダヤってどんだけ?
キチガイはお前だよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 09:21:50 0AiXMTCB
>>110
に補足するとね。米国の国力が弱ったのは、主として
原油などの決済通貨としてドルから離れてユーロや円などに切り替える国がでてきて、
ドルの存亡が中国が米国債を買うかどうかできまる状態(ドルの価値を元が支えている状態)
になってしまったことにある。

中国だけでなく資源国、特にロシアがすきあらばルーブルを国際決済通貨にしようと企んでいる。
さらに日本は盗もうと思っていた郵貯の金が金庫に再び仕舞い込まれて盗めなくなったし、
中国に擦り寄って、米軍基地などで米国には協力的でなくなってきた、
それでイライラしたアメリカがやってるのが最近の日本叩き。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 10:21:58 dlImYiHk
世界日報なんて、統一がその本性を隠すためのカモフラージュ新聞以外の
なんでもないんだから。
きくちゆみのグローバルピースキャンペーンは、統一協会のグローバルピース
フェスティバルと同じもの。
独立党もきくちゆみも、結局根っこは同じ統一協会。
どいつもこいつも、厚顔無恥を絵に描いたような恥知らずの陰謀脳詐欺師。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 10:59:29 0AiXMTCB
統一教会が反アメリカなんて聞いたことないぞ
むしろ、CIAのフランチャイジーみたいなもんじゃないの?

115:大和
10/04/18 11:51:09 4WT849UI
Everything changes,
Everything appears and disappears,
there is perfect tranquility
When one transcends both life and extinction.

最近のアメリカについて思うこと・・・。
ヒラリー・クリントンさんは日本では賛否両論があるが、超資本主義の中で、
信念を曲げず、様々な外圧を受けても医療改革の一歩をやったことは素直にすごいと
思う。その点では敬意を表さざるを得ない。

オバマ政権は金融界にメスを入れ始めたようだ。諜報機関、ある人種のグループによる究極のインサイダー取引等が、
全世界の人々に開示される事を望む。これでカモにされるのは個人投資家。これでは、資本主義ではなく、詐欺主義じゃないですか・・・。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 12:03:05 0AiXMTCB
医療、金融業界のインチキ、そういった局所的な問題の集積が問題の本質なのか?
それとも全体のシステム自体に問題があるのか?

ということも考えてみようぜ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 13:27:41 /GamzCPQ
統一協会は
アメリカの敵対するのは
すべてサタンの手先って教えてるのに何言ってるんだかw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 14:16:46 /8YSC3tE
>>117
>統一協会は
>アメリカの敵対するのは
>すべてサタンの手先って教えてるのに何言ってるんだかw

結局それもアメリカの保守を騙すための方便なんですよ。
統一教祖文鮮明の反共発言には、日本を含めた多くの国の保守層が
見事に騙されていましたからね、残念ながらw
騙しは統一協会の専売特許と言っていいでしょ? 違いますかね?w

きくちゆみ氏は統一協会確実なんで、この辺りの事実を手がかりにして
統一の本性を分析されてみてはいかがですか?
まあ、少しは頭がお有りでしたらの話ですが。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 15:15:53 0AiXMTCB
まあ、誰が主張していようと911内部犯行説は確定ということで





120:地方労働者
10/04/18 15:56:52 TsFmV48w
統一まで内部犯行説の後押ししてんなら、表で公言しても
大丈夫そうじゃん。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 16:39:49 1I1+TByr
アメリカ人に理解してもらいたい。かつて日本人も
満州事変で権力層に同じ目に遇った歴史を…。ただ
東京裁判でやっと謀略の事実が発覚した満州事変と
違い、9・11は既に非公式に皆が情報を共有できてる
点が唯一の救いだと言える。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 17:17:51 1PWv07QL
>>112

日本の郵貯からユダ金のゴールドマンセックスなどへ巨額のお金が流れているよ。
運用先としてね。

民主も小沢や鳩山が狙われたから、取引してカネ出したんだな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 21:29:59 0AiXMTCB
>>122
その辺はどっちかというと小泉、竹中時代の名残りじゃねえのか
郵便局で投信売らすってんだから、笑っちゃうよな


124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:08:23 1PWv07QL
もちろん自民の時から続いてることだよ
どこの党でも奴らに逆らうのは無理ってことかねw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 22:35:33 34j8Ud4o
>124
シャトー・ムートン・ロートシルトとかももう買わない方がいいんでしょうか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 23:01:10 0AiXMTCB
>>125
そう、越乃寒梅大吟醸でも買ってたほうがいいです


127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 01:04:33 urmMCQ4x
奴らのうまいところは両陣営に資金を出してうまくいがみ合わせ、旨みだけを吸い上げるるところ。
北の指導者にはうまい汁吸わせてテポドンや拉致問題、中国には南京事件、慰安婦問題、ガス田、靖国など
実体があるのかないのかよくわからない問題で国内マスコミと真性?保守をあおり、
それに対して国内、在日統一教会派の擬製右翼は産経サクラ組を巻き込んで反韓反中感情にに火をつて回る。
もちろん、韓国内で呼応する反日エージェントはどちらも統一がらみでユダヤの手下。
結局、みんなユダヤの手の平で踊らされているだけだな。
新たな冷戦で危機緊張をあおり、戦争になればなおよし。滅亡となれば最上。
やつらにとっては人でもない動物ゴイムがちょっと死ぬだけのことだからな。
そうでなくてもユダヤ金融からはみんな借金してくれるし、武器は売れるし、
支配下の軍事産業はウハウハの構図。





128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 01:18:30 mKjMD7yE
>>127
>奴らのうまいところは両陣営に資金を出してうまくいがみ合わせ、旨みだけを吸い上げるるところ。

英国とかが昔から得意だった手法ですね

divide and rule

これのせいで今も
旧英領植民地の多くで
民族問題が絶えない。
インド対パキスタンとか
あるいはマレーシア内部でもマレー系と非マレー系の対立だとか

パレスチナ紛争も長い目で見れば
アラブとユダヤの両方に二枚舌外交で
良い顔して利用した英国外交の負の遺産みたいなもんだし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 10:32:24 PfMSxyLa
やあ諸君、なんだか話が逸れ過ぎてるよなw
まあ全く別物って訳じゃないんだけどねw

9.11の内部犯行説の正しい答えってさ、
結局我々の個々人のマインドの中にあるってことだよ

今のところはねw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 14:03:54 VDsod3F8
三枚舌じゃなかったっけw

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 14:11:28 k/e0QT1Z
>>129

もうとっくに答えは出てる。
アメリカ政府がデタラメな調査報告するのは何故かで、分かるだろ。
ケネディの時もそうだった。   >>1をよく見ろや

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 14:26:39 ptphkk/E
青山サンは比定派だったなぁ。。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 14:51:42 ndzM2fHL
>>61
いきなり投稿規制に巻き込まれたので、イラク情勢板の
「9.11はアメリカ政府の内部犯行@イラク5」スレにレスを投稿した。
規制がまた数日は続くかもしれないから、議論する気があるんなら
イラク板の方で続きをやることにしてくれ。


134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 15:25:11 o6gS3pYf
↑多分、こういう人ってのはアスペルガー症候群ていう発達障害の一種なんだよな
物事の重要度に関して優先順位がつけられない。瑣事と本質的な問題の区別がつけられない。
こだわったところに集中してしまう、近視眼的マインドね


135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 15:34:45 ndnVO+/M
【ワシントン18日共同】米中央情報局(CIA)が1950年代から60年代にかけて、
日本の左派勢力を弱体化させ保守政権の安定化を図るため、当時の岸信介、池田勇人両政権下の
自民党有力者と、旧社会党右派を指すとみられる「左派穏健勢力」に秘密資金を提供、
旧民社党結党を促していたことが18日、分かった。
同日刊行の国務省編さんの外交史料集に明記された。

同省の担当者は「日本政界への秘密工作を米政府として公式に認めたのは初めて」と共同通信に言明した。

米ソ冷戦が本格化した当時、日本を反共の「とりで」にしようと、自民党への支援に加え、
左派勢力を分断する露骨な内政干渉まで行った米秘密工作の実態が発覚。
日本の戦後政治史や日米関係史の再検証にもつながる重要史実といえそうだ。
2006/07/19 01:52【共同通信】

左派弱体化へ秘密資金 米CIA、保革両勢力に
URLリンク(www.47news.jp)


136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 16:43:43 VDsod3F8
米ソ冷戦、資本主義、共産主義までもより大きなものにより仕立てられた
対立構造とだったというわけか・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:12:12 Ux3FAvdC
>>57
突っ込みどころ満載だね。逐一反論してあげるよ。

●1960年代、タワーの設計時旅客機の突入を想定していた
→当時の最大の旅客機よりも、9.11で突入した飛行機は大きい。
それに、耐衝撃という点で想定はしたけれども、飛行機に搭載された燃料による火災の熱で
鉄骨が脆弱化することは考慮していなかった、と当時の設計者自身が認めている。

●南タワー崩壊13分前の消防士の無線連絡「78階、離れた2カ所に小さな火災、ホース2本で消火できると思う」
→南タワーに突っ込んだ175便は、機体を斜めに傾けて78階から83階までを斜めに貫いている。
78階もフロアの一部は翼で切り裂かれはしたけれども、最もダメージが大きく、火災が激しかったのは
もっと上の80階あたり。ここで無線連絡を行った消防士は、最も火勢の激しいフロアから2フロア下で
いったん待機して報告する、という基本に則っているだけでしょ。

●鋼鉄が溶ける温度は1500℃以上、通常の火災の温度は1000℃前後
→鋼鉄は、600℃でその強度の約50%を失い、980℃で強度の90%以上を失う。
他のビルとの比較は、その設計や構造が異なるので意味がない。WTCは構造的には非常に合理的な―
逆に言えば余裕のない設計であったことは多くの建築・設計技術者により指摘されている。

●崩落速度が速い
→最初の「10秒」だの「8秒」だのという数字が嘘だろう。
実際の崩落のビデオを見れば、建物の周囲を落ちていく破片(文字どおり自由落下だ)よりも、
建物が崩れ落ちていく速度の方が明らかに遅いことははっきりと見て取れる。

●崩落現場の状況が不自然
→「太い鉄の柱までが切断されている」というのは、外周柱がその接合部で破断してるだけだったり、
立ち残っていたコア柱を『 崩 落 後 』に安全性を考慮して切り倒した跡だったり、事実関係を無視したデタラメ。

(つづく)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:15:18 Ux3FAvdC
(つづき)
●爆発音があった
→街頭でのインタビュー発言は、何時その爆発音を聞いたのかが不明なので証拠にならないし、
「爆発音があった」=「爆発物があった」ことの証明にはならない。
火災が起こっていたのは事実なのだから、可燃物が急激に燃え上がれば爆音もするはず
(変圧器なども炎にさらされれば爆発する)。
消防士の無線で言及されてる「爆発」とは、燃料がエレベータシャフトを落下して下層階で
爆発的に燃え上がった状況を見て言ってるだけでしょ。
NBCのリポーターが言及してる「防火本部長」にしても、当日の混乱の中で正確な状況を
把握できていたわけもなく、信頼できる情報ではない。
崩落時に壁面から噴出してる煙は、崩落で圧し潰された空気がエレベータシャフトやエアダクトなどの
空間を抜けて下層階に噴出した、というだけでしょ。
核物理学の専門家だったジョーンズは論外。ビルの地下に溶けた金属があった、なんて話自体が
虚構だったことはもう結論が出てるんじゃないの?
消防士が溶けた金属を見た、という話は、不純物混じりのアルミが溶けたものを見ただけでしょ。
切れた柱に溶けた金属が付着していた云々、というのは上記の通り崩落後にガストーチで
焼き切って切断した柱だったんだから当たり前のこと。

●WTCはお荷物
WTCにアスベストが使われていたってのは事実に反する。WTC1のみ、建設当初はアスベストを
使っていたけれども途中で法律が変わったため、全撤去した上で改めて別の耐火被覆を塗布し直している。

●テロで金が動いた
→過去に爆破テロ事件が起きてもいるんだから、保険に入るのは当たり前。
そして、シルバースタインが保険金を得たと言っても、それはビル施設の再建を補助するための
「保険金」であって丸儲けの貰い得、というわけではない。
実際、WTCの再建にはこの保険金全額を費やしても赤字になることが見込まれており、
シルバースタインは金策に苦労したそうだ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:22:40 Ux3FAvdC
>>82
>重量そのものは最初からかかってるんだよ。

かかってないよ。横梁にはね。
そして、まず最初に崩落したフロアの、横梁や床スラブの破片は
そのすぐ下の階の、同じく横梁や床スラブを直撃して破壊していく。
そうやって、破片が連鎖的に各フロアの床(横梁・床スラブをひっくるめて)を
叩き落としていったと言ってるんだけど。
そして、横梁と床スラブを失ったことでコア柱も不安定になり崩れるに至った、ということ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:26:26 Ux3FAvdC
>>81 or 前スレの自称「技術系の人間」

>私一応技術系の人間で、NISTの報告書などもざっと読んでみたんですが、
>構造の各要所の強度の変化を温度その他の複数のパラメータで示すモデルの数式などどこにも書いていないので、

NISTの最終報告書・第三章の冒頭「3.1 GATHERING OF EVIDENCE」の項で、
"Properties of the structural steels used in the construction were the subject of
NIST NCSTAR 1-3D and NIST NCSTAR 1-3E."
と、構造材についての情報の参照元ファイル名を明記して挙げてあるんだけど。
ホントに報告書を読んだの?
で、ここ↓からダウンロードできる
URLリンク(wtc.nist.gov)
NIST NCSTAR 1-3D、およびNIST NCSTAR 1-3E文書には、鉄骨やボルト等の構造材の
物性や温度の影響などについて詳細に記されてる。
参照すべき情報の有り場所を具体的に明示してある
(科学論文では当たり前だよね。先んじた研究・調査結果があればそれを参照して踏襲する、というのは)
のに、「報告書の中に書かれていない」ことだけを挙げて「無い」と言い張るのは
デタラメな言い掛かりでしかないな。

「複数のパラメータで示すモデルの数式」というのも、それを計算するのがシミュレーションソフトというものなのだし、
シミュレーションには「Fire Dynamics Simulator (FDS)」「ANSYS」「LS-DYNA」というソフトを
段階的に使っている、ということも文中に明記してある。
それぞれがどれほど業界内で一般に幅広く用いられているか、というのはちょっと調べればすぐ分かる。
(「ANSYS」「LS-DYNA」は日本版Wikiにも項目がある。)
これらのソフトの機能それ自体に難がある、と言いたいんなら具体的にこれらソフトの開発者に
問題点を指摘すればいいと思うよ。

結局のところ、内部犯行論者の言い分は上っ面だけのいいかげんなデタラメだった、という
毎度おんなじのオチだねw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:27:37 2FFKSmKf
>>137-140
オナニー乙

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 21:38:41 Ux3FAvdC
>>141
負け惜しみ乙w

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:00:12 uhCbaqTK
no plane theory は検討する価値がある。

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:17:25 c+cZlFmb
CG説再燃だね!?

だから、1機目がミサイル、2機目はCGだってw
はい、これで爆破解体確定。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:19:39 8goDiaFf
溶けた金属のプールが虚構だったってのは誰が証明したの?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:54:34 Q+GQgtoF
No plane だけは止めとけ。
特に二機目はTV各局のカメラと素人ビデオ、ニューヨーク市民の肉眼が証人だ。
これら全てをどうやってダマクラかすんだよ?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 22:58:00 k/e0QT1Z
no plane は撹乱するためのデマだったの?

どっちにしても政府がらみの陰謀なのは証明されてるがw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:00:46 mhIiWQF0
No plane とかw
完全にイッちゃってるwww

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:14:43 /DuKancz
相手にすんなって。もし崩壊が自然現象だと確信し
てるなら、なぜ爆破解体説にしつこく反論する必要
がある?WTC崩壊が自然現象なら過去にも類似事例
が沢山あるはずだろう。しかしそうした事例を挙げ
ずにこの事件だけ他の事例から隔離して、あるいは
特化して反論するのは、自然でも尋常でもない。
つまり、事件の不自然さを何とか隠蔽しようという
意図が見え見えなのさ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:19:47 2FFKSmKf
いやあ、そんな工作員とかではないと思うよ、ただの反論遊びをしている子だと思うな。
くだらなすぎだよ。
また、この21スレも、ああいうのが延々と続くのかな・・はぁ・・

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:21:52 Ux3FAvdC
>なぜ爆破解体説にしつこく反論する必要がある?

それが間違いだと指摘するためだよ。当然だろ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:25:04 Ux3FAvdC
>>145
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:41:16 mhIiWQF0
まさかno plane信じてる人っているのw?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:44:22 fel7wz1e
WTCに関しては信じてない
だがペンタゴンは旅客機ではないだろう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:53:41 mhIiWQF0
>>154
目撃者がいても?
全部仕込み?w

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:12:06 MF9704fG
そんなにはっきりしてるなら映像を隠さずに公開すれば?w

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:18:30 xIPc3dXL
都合良く映像とれてる方が怪しいわw
あの周辺は人口密度あんま高くないだろ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:21:06 laptMte2
>>156
映像を隠してるってのがそもそも内部犯行論者の言い掛かりじゃん。

防犯カメラってのは普通のビデオ(1秒30フレーム)みたいに途切れなく撮影はせず、
1秒1フレームとか0.5秒1フレームとか、低いレートで間歇的に撮影してる
(人や車の動きを記録するならその程度のレートでも充分だし、連日休みなく動いている
防犯カメラで普通のビデオなみに撮影してたら記録メディアがいくらあっても足りない)。
ペンタゴン突入の際の映像で肝心な瞬間が(残念ながら)写ってないのはそのため。
元々写ってないんだから公開しようがない。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:43:01 MF9704fG
ガソリンスタンドからの映像じゃなくて
ホテルから撮った映像の事言ってるですがねw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 00:50:34 xIPc3dXL
わたしどっからの写真とかそこまでよく知らんからなあw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 01:31:29 oPIQRKB3
>>152
何の「証明」にもなってないじゃん。

Why was there Molten Metal Under Ground Zero for Months after 9/11?
URLリンク(www.911blogger.com)

Eyes Wide Shut: Gross Negligence with NIST Denial of Molten Metal on 9/11
URLリンク(www.youtube.com)


162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 01:39:04 MF9704fG
映像証拠隠滅の前例

URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 02:37:45 sqf/w2PO
>>137
ID:Ux3FAvdCさんは、公式説明鵜呑みの方ですよね?
あなたがかなりの労して反論を考えたのはすごく伝わってきました。
そう考える事も出来るかと…思える部分もありました。

ココだけ→立ち残っていたコア柱を『 崩 落 後 』に安全性を考慮して切り倒した跡

しかし全てが理由にならない&自分の推測ばかりになってます。
◎飛行機に搭載された燃料による火災の熱で鉄骨が脆弱化することは考慮していなかった、と当時の設計者自身が認めている。

そもそも火災で倒れたビルが今まで無かったんだから想定してないのは頷ける。じゃなんで火災で倒れたかって言う調査は
容疑国の一部(NIST)ではない第三者機関の調査が必要です。

◎他のビルとの比較は、その設計や構造が異なるので意味がない。WTCは構造的には非常に合理的な―
逆に言えば余裕のない設計であったことは多くの建築・設計技術者により指摘されている。

WTCだけ特別とは思えない。それに1000人以上の建築家&エンジニアの疑問の声は無視していいのですか?我々のような素人でなく専門家ですよw
やはりこれも容疑国の一部(NIST)ではない第三者機関の調査が必要です。

つづく

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 02:39:23 sqf/w2PO
以下全て推測でしかない。
◎ここで無線連絡を行った消防士は、最も火勢の激しいフロアから2フロア下でいったん待機して報告する、という基本に則っているだけでしょ。
◎最初の「10秒」だの「8秒」だのという数字が嘘だろう。←当時から早送りで放送してたってこと?どうゆう事?なんの為?
◎立ち残っていたコア柱を『 崩 落 後 』に安全性を考慮して切り倒した跡だったり、事実関係を無視したデタラメ。
←あれだけおかしい崩れ方したんだし、しばらく検証の為に残しとけばいいのに。すぐに隠滅しないとまずかったんでしょうね。
◎消防士の無線で言及されてる「爆発」とは、燃料がエレベータシャフトを落下して下層階で爆発的に燃え上がった状況を見て言ってるだけでしょ。
←飛行機の残りの燃料には注意してるでしょ。命がけの火事場のプロが慌てるかな?経験からも想像からも説明のつかない爆発があったのは音声から確かだと思う。
◎実際、WTCの再建にはこの保険金全額を費やしても赤字になることが見込まれており、シルバースタインは金策に苦労したそうだ。
←計画を知ってたシルバースタインが旨い汁啜ろうとして保険金全額下りなくて失敗したってだけの話しだと私は思う。
◎結局のところ、内部犯行論者の言い分は上っ面だけのいいかげんなデタラメだった、という毎度おんなじのオチだねw
←もし公式説が上っ面だけのいいかげんなデタラメな説よりまともで信用出来そうなら私は考えを改める気持ちはあります。

贔屓目なしであなたの反論を見せて貰いましたが説得力に欠いてます。公式説へ心動かされる箇所がありませんでした。
内部犯行説は、あなたが触れていない事以外にもザクッザクッ疑わしい事実があります。
この事実全てに反論は疲れると思うので止めておいたほうがいいですよ。
公式説鵜呑みにし続けてるといつかあなた自身がお腹壊すことになるかもしれません。

一般人の素人がこのスレでどちらが正しいかと、にわかの知識広げて論争を繰り広げても不毛…ほんと意味無い… orz
911事件を引き起こした奴等の思う壷…あなたが工作員でないのならば、ここは手を取り合って日本が被害者24名の方の為にアメリカに再調査の要求をするよう藤田議員を応援すべきでしょう。
どの考え方の人も真実を明らかにすることこそが共通の願いでしょう?その先に平和があると私は信じてます。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 02:58:42 VQG/ZxWc
>>140
アイエヌエスティーの作文が真実だと証明してから出直して来い。
くだらない憶測と大本営への妄信を主張しても意味ないぞ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 03:24:27 VQG/ZxWc
>>137
1.飛行機が突っ込んでいないWTC7が崩れているから意味なし。
高層ビルが比較的小規模な火災で全崩壊するという理論的根拠を提示する必要あり。

2.衝突口に女性が移った写真の存在がある。これは延焼が持続しなかったことの証拠
よって、崩壊が火災であるという根拠は否定される

3.当然、鉄は熱い内・・・ということわざ通り、熱せられた段階の強度は著しく低下する。
が、それが冷めればある程度まで、強度は回復するのだから、最低でもビルが崩壊するには、
構造上の重要な梁の部分が全て同時に熱せられるという、前提条件が必要。
手前勝手に、ビルの鉄鋼が全て90%も失ったから崩壊などというのは問題外。
高層ビルが火災ごときで崩壊するというのなら、全世界にある高層ビルの内、崩壊するビルと
そうでないビルの仕分けをぜひ求めたい。

4.爆破だとしても、そのある程度の耐力のかかった崩壊中の物質が、厳密な自由落下ではないのは
当然であるし、崩壊する速度がおそろしく速いこと、耐力の働きが不自然に恐ろしく弱いことも明らか。

5.証拠を隠滅したから確認のしようがないね。攻めるなら証拠を隠滅した奴らを攻めましょう。
証拠を隠滅した奴が犯人だといわれても、状況証拠からいっても仕方ないよね(´・ω・`)

6.証言は非常に重要な証拠である。
飛行機燃料がその時点で引火せずに、エレベータに沿って下部階で引火したというトンデモ論の
証明を頼むよw

7.8.お荷物でなくても、必要でなくても良いし、所有者の痛手はなし。
聞いた話では、建物の保険はイギリスの保険を解して、最終的には日本の保険会社に転売
されていたという。だから実際に損をしたのは日本だけだったとな。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 03:38:16 xIPc3dXL
あんたら全員がそれぞれ自分に都合のいい情報しか認めようとしない
ガキか

しかもあんたらただ識者たちが言ってることを少し言い換えてあたかも情報をつなげて自分で考え付いたかのように言ってる

それと学者の論調はベタな説だと全く取り上げてくれないから、わざと誇張したり、インパクトのある説を唱える

ちなみに、陰謀論を一番はじめに唱え、取り上げられた学者(名前忘れた)は今や億万長者w

なにが真実かなんて所詮庶民には一生分かりっこない
このスレで必死に議論してるヤツは、政府、学者、反政府の思うがままにマインドコントロールされてる

一生ここで学者ぶって議論してろよ

168:smac
10/04/20 07:02:40 SfUWEwZe
>>137

>WTCは構造的には非常に合理的なーー逆に言えば余裕のない設計

 そのとおりなんだけど、設計思想の中身を良く見ないと間違えるよ。
 「余裕のない設計」→「火災で崩壊しても不思議ではない」って言うのでは短絡すぎる。

 前スレでオレも書いたが、コア構造には「床材が1フロアー分の荷重に耐える性能さえあれば事足りる」という特徴がある。
 また、「オフィススペースに中間支柱が一本もない」という特徴も併せ持つ。
 それらを指して「合理的なーー逆に言えば余裕のない」と表現されるわけだが、
 これは、全体構造の維持が床トラスや外壁支柱に依存していないことから実現できる「合理性」なんだよ。
 オレ流の表現をすれば、それらは「付属建材」だから脆弱で良いという訳だね。
 だから、全体構造の崩壊要素を「付属建材」の脆弱さに求めるのは、筋違いというものなんだ。

 また、床トラス(桁)とコア支柱群および外壁支柱群との接合は「柔接合」になっているので、「分解しやすい」と勘違いされ易いのだが、これにも理由がある。
 それは突風などの横向きモーメントが構造に対して瞬間的、集中的に働かないよう、各接合部にクッションを持たせるという目的なんだ。
 決して材料をケチったり、手を抜いたりした結果じゃないんだよ。
 「柔接合」が運動エネルギーを伴った鉛直荷重に対して脆いことは事実だが、それらのモーメントは複数の接合部に分散されるので、全体としての冗長性は剛接合よりも向上するのだ。(つづく)

169:smac
10/04/20 07:03:33 SfUWEwZe
(つづき)
 君は >>139 でも「横梁・床スラブをひっくるめて」なんて書いてるよね。
 意図的かどうかは知らないけど、この時の「横梁」は「床トラス(桁)」をイメージさせるような表現になっている。
 NISTの報告書に関してオレが指摘した「BEAMとGIRDERの混同」を、君も踏襲しているわけだ。

 火災が大規模で相当に激しいものなら、スパンの長い床トラスが崩落する事態は確かにあり得るだろう。
 だが、短いスパンで張り巡らされ、ほとんど鉛直荷重のかかっていないコア部横梁(BEAM)が、火災で崩落することなどあり得ない。
 だいいち、火災は可燃物の多いオフィススペースの方が高温になり、可燃物がほとんどないコア部は比較的温度が低いのだ。
 さらに横梁とコア支柱群は「剛接合」だから衝撃に対しても耐久性が高い。
 崩落した床トラスの一部が横梁に衝突しても、横梁が連鎖崩落することは、まずあり得ない。
 百歩譲って、コア外周を形成する一部の横梁が、床トラス崩落の影響で重大な損傷を受けたと想定しても、
 コア中央部の横梁は健在であり、崩落フロアー以外の横梁もすべて健在なのだから、コアが不安定になることなど起こり得ない。
 それどころか、床トラスの崩落や床トラスとの接合部切断は、コアにかかる鉛直・水平方向の負担を軽減するので、コアはより安定するんだよ。

 したがって、君の描く「崩壊のメカニズム」は、全くの「荒唐無稽」だと評する以外にないね。(おわる)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 08:52:25 C7I66nD4
「911の真実を求める日本の科学者の会」の話とかもしようぜ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 09:27:09 jyagDoux
アルカイダの虚像も忘れずに。
巷の報道も大本営発表だからね。
本来ならWTC崩壊はアルカイダが自慢すべき事。
爆破解体説はアラーの御業を信じない異教徒の嘘、
とでもアルカイダが主張するなら筋が通る。
ところが巷の反論には宗教色が全くない(藁)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 12:04:36 Xhj4DWY5
良書

日米同盟の正体 (孫崎享著)

参考) 日米同盟の正体 孫崎享 を読んでみた
URLリンク(www.asyura2.com)



173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 12:08:17 6hhJkhUG
>169
コア部分が無傷であったならあなたの言う事も判りますが、飛行機が衝突した時点で
その階の相当部分のコアも破壊されていた(無事ならエレベーターで上階の人も避難
出来た)と思いますけど。あそこに穴があいてしまうと構造上煙突になってしまうので
比較的温度が低いとは言えないのでは?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 12:54:52 Xhj4DWY5
>>173
WTC7


175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 14:16:55 l+U8zcir
>>117
だよね
>>117
だよね
>>131
>デタラメな調査報告

所詮報告書は何も証明しなくて良いから、デタラメでも構わない
必死になって突っ込むことすらアホらしい

>>137
>当時の最大の旅客機よりも、9.11で突入した飛行機は大きい。
何も証明しないで、程度の大きい小さいを自分に都合よく解釈するなら誰でも出来る。

>明らかに遅いことははっきりと見て取れる。
全くダメージを受けていない下層が、そんな速さで崩落するのが「妥当かどうか」を問うてるんだっての

>立ち残っていたコア柱を
って言うけど、サウスタワーは崩落直後にはコアがかなり上層まで残ってたんだよ。
それが何の力が働いてバラバラに崩れ落ちたのか、全く説明がされていない。

自重なら、コア支柱が残った時点でそれ以上バラバラになる理由が無いのだが?
切断されたコア柱が時間差で崩れ去ったと見るしかないのだが?

>>139
>かかってないよ。横梁にはね。

ワンフロア分の横梁が落ちたら支柱にかかる重量がその分だけ減る訳だ。
しかも横梁が「次々に」落ちても中心柱が寸断されない限り、中抜け状態にはならない。
寸断されたらされたで、上からの重量がかからなくなるから中心柱をへし折る上からの力がかからない。

崩落前に中空状態になる可能性なんて何も無いじゃん。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 14:29:02 l+U8zcir
>>140
>科学論文では当たり前だよね。

科学論文ではないですから。
科学的なものをつまみ食いして一方通行の結論出してるだけじゃん。
こんなもん役人だったら誰でも作れるっての。

何も証明しなくていいんだから楽なものだ。

>結局のところ、内部犯行論者の言い分は上っ面だけのいいかげんなデタラメだった、という
>毎度おんなじのオチだね

またしても一方通行の結論出してるだけだし。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:16:50 JFuJt3CG
>>176
陰謀論と呼ぶには程度が低すぎるな。爆破制御解体派は トンデモ論を
展開してる事に なぜ?気がつかないんだろ?

WTC1,2は火災で崩壊したとか WTC7は飛行機が突入して無いとか。

WTC1,2は飛行機の破壊とそれに伴う火災で上層階建物の重量を支えきれ
なくて崩壊した。wtc7は その崩壊に伴うビルの重量破片と火災により
崩壊した。ビデオ見てんならそれぐらい考えつかないのかな?

コピペリンク先のビデオの解釈ばかり 鵜呑みにしてたら、トンデモ脳に
犯されてしまうぜ。もっともらしい反論をしてるけど、反論にすらなって
無いよ。ビルに衝突する飛行機の大きさなんて関係ないとか巡航速度を
保ったまま突入するエネルギー量は着陸前の速度に比べたら倍数では無く
倍々数で上昇するんだよ。

 余りにも洗脳されすぎてるから かわいそうにと思って指摘してやって
るのに。ちったー冷静に >>2を読めって。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:51:51 qj0QM+e7
要するに今はまだアルカイダの仕業になってるだけってことだねw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 15:55:01 Xhj4DWY5
>>177
主として火災だけでビル全体が崩壊するとするほうが、相当トンデモだと思うが。

URLリンク(sociology.buffalo.edu)

こういうのをじっくりと読んで、頭を冷やしたら?


180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 16:13:17 1Z8NkudG
>479
「主として火災だけでビル全体が崩壊」した事実はありませんな。
旅客機の衝突+火災とビル崩落のがれき直撃+火災ならありますが。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 16:24:12 c+rolIS+
時間の無駄

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 16:51:58 Xhj4DWY5
>>180
>旅客機の衝突+火災とビル崩落のがれき直撃+火災ならありますが

「がれき直撃」ってまたそんな大げさな
ビルが横倒しに倒れ掛かってきたわけじゃあるまいし、トリビアルな要素もいいとこでしょ。

旅客機の衝突だって火災だって、衝突した階付近は別にして、他の階の領域への影響なんてごく僅かだ。
それがなんであんなに全体が粉々に崩れるわけ?
他の階の荷重がどうとかって色々理屈をこねたとしても、風が吹けば桶やが儲かるみたいな詭弁だよ

そんな詭弁がまかり通ってしまう世界の現実こそが実はトンデモなんですよ。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:02:07 VQG/ZxWc
>>177
>wtc7は その崩壊に伴うビルの重量破片と火災により
>崩壊した。ビデオ見てんならそれぐらい考えつかないのかな?

考え付くも何もそういう仮説があることを知った上で、それは物理的に不可能であり、
火災瓦礫衝突崩壊説は考え辛いという結論に至ってるんだが?

WTC7が瓦礫の衝突と火災の結果、完全崩壊したと主張するのなら、その根拠と証拠を
提示してみてください。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:06:00 1Z8NkudG
>182
ジェットが衝突した部分から上のビルの重量どれくらいかご存知ですか?
1万トン以上ありますよ。そいつが5m落下するだけでどんなビルだって
持ちこたえられませんけどね。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:10:00 MF9704fG
WTC7よりもっとWTC1の近くにあったビルが倒れてないのにw

>>177は味噌汁で顔洗って出直してこい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:31:24 VQG/ZxWc
URLリンク(911research.com)
URLリンク(www.thewebfairy.com)
被害位置関係から47階建ての近代超高層ビルWTC7の崩壊がいかに不自然かわかる


URLリンク(www.designaids.com)
URLリンク(graphics7.nytimes.com)
URLリンク(www.drjudywood.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

WTC7よりも近距離でダメージを受けたドイツ銀行ビルは、側面表面への程度の損傷は見受けられるが、
決して崩壊するようなダメージは受けていない。
そして現時点でいまだに解体作業が続いているのである。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:33:41 1Z8NkudG
>185
それぞれのビルがどのような状況で崩壊したかそうでなかったかをきちんと
書かないとあなたの主張は意味が無いと思う。
原爆の爆心地付近で生き残った人もいれば、数km離れていて死んだ方もおら
れましたよ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:48:25 1Z8NkudG
>186
ドイツ連邦ビルは大きな火災は起きていませんが、WTC7は約7時間に渡って燃えるに
任せておりましたけどね。内部の人が早めに避難していた上消火が難しかったから。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 17:55:00 JFuJt3CG
>>183
仮説って・・・
実際に飛行機衝突して、火災があってその後 崩壊してん
じゃんねえの。 それがおかしいって言っても シュミレ
ーションでは無く 飛行機がビルに突っ込んだらこうなるって
現実があるじゃん。それも2棟も同じ結果だろ。これが現実な
んだよ。爆破なんかじゃそれこそ何万トンの火薬がいるんだよ。
その方が非現実だと なぜ分かんないのかな~?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:01:35 MF9704fG
>>188
燃えるって言うのはこれくらいの事を言うんだ
もちろんこのビルは崩壊していない
これに比べればWTC7はボヤみたいなもんだ
URLリンク(www.youtube.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:04:37 qj0QM+e7
『WTC1.2崩壊の7時間後、実はWTCへ第3の飛行機突入していた!』

これなら、納得してやるよw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:05:17 VQG/ZxWc
URLリンク(www.thewebfairy.com)
URLリンク(www.thewebfairy.com)
URLリンク(www.thewebfairy.com)
URLリンク(photos1.blogger.com)
URLリンク(www.thewebfairy.com)
URLリンク(www.thewebfairy.com)

上の写真のように火災による損傷は激しくない。
崩壊した残骸でさえ、外部に燃焼が及んでいないことが見て取れる。

火災の影響が殆んど見受けられないWTCが
URLリンク(www.thewebfairy.com)

突如として崩壊に至る
URLリンク(www.thewebfairy.com)

大火災でも崩壊に至らなかった中国北京CCTV付属ビル
URLリンク(img.gizmodo.jp)
URLリンク(img.recordchina.co.jp)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:05:37 qj0QM+e7
↑WTC7ね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:07:53 VQG/ZxWc
半分が吹っ飛んだのに、崩壊しなかったオクラホマシティ連邦政府ビル

URLリンク(www.law.umkc.edu)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(msnbcmedia1.msn.com)
URLリンク(legendsrevealed.com)

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 18:56:34 YUWca97F
>194
鉄骨構造でも高層建築でもないビルですね。しかも爆発物で崩壊しないんだから
同じ事がWTCにも言える、なんてことも出来ますなw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:00:48 YUWca97F
あれだけの爆発物を使ってもオクラホマシティ連邦政府ビルは崩壊に至らない!
ビルの制御解体は不可能なんだよ!きっと建築業界と政府の陰謀なんだ!!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:26:46 aR8v4vtk
>>195
それなのに、一部の階での損傷と火災だけで全崩壊してしまうと、>>188 (と>>177 ID:JFuJt3CG)
は主張するわけだw
ビル解体屋さんは商売上がったり(のはず)だなw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:28:18 aR8v4vtk
↑アンカー間違えた。>>188でなく>>189宛ね。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:34:11 YUWca97F
>197
でもね、自重100トンのジェット機が時速700kmでぶつかって炎上したエネルギーって
解体用爆薬の何倍もあると思うんですけどね。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:48:06 xIPc3dXL
>>196
あれだけのってどれだけの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:55:48 aR8v4vtk
>>199
ジェット機の運動エネルギーは燃料の熱量と比べても無視できるほど小さい。
ビル破壊に寄与する爆薬のエネルギーの割合は、ジェット機や火災よりもはるかに大きい上に、
商売でなければ爆薬の量をケチる必要もない。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 19:56:01 MF9704fG
犯人しか知りえない秘密

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 20:08:51 Er0/vYY0
歴史的瞬間。911の真実を求める日本の科学者の会、結成
URLリンク(kikuchiyumi.blogspot.com)

「911の真実を求める日本の科学者の会」設立宣言文書/
明日、ハンス・ブリックスさんの通訳@参議院会館
URLリンク(kikuchiyumi.blogspot.com)
「元国連査察団委員長 ハンス・ブリクス氏が語る、イラク開戦の真実」
イラク戦争の検証がイギリス、オランダで行われる中、日本でも、100人の国会議員
による署名が鳩山首相に提出されるなど、戦争支持・支援の検証を求める論調が
盛り上がりつつあります。 (後略)


204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:00:33 YUWca97F
>201
ちょっと計算してみましたが、衝突だけで十四億J、TNT1kgが420万Jですから
無視出来るほどじゃあ無いような。
計算間違いかなぁ??

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:17:47 VQG/ZxWc
>>189
それはただの結論ありきの原因と結果に対する決め付けだろ。
物事がそんなに単純だったら楽だろうね

>>195
だれもオクラホマがWTCと同じ条件などと言ってない。
WTC7とほぼ同じ構図を持つ(むしろ距離は近い)ドイツ銀行ビル、
火災規模がWTC7よりも格段に大きかった北京CCTVビル、
そして、サイズなどは違うがビルの半分が吹っ飛んでも建ち残ったオクラホマ。
三つともWTC7のなぞの崩壊を考える上で参考になるから持ち出したまで。
違いをあげつらって論破したつもりになってる君は傍から見ていて滑稽だよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:32:14 YUWca97F
>205
おのおの条件が違う事は判りきっているのだから、結果が違うのも当たり前なので
何の参考にもならないと思いますけどね。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:37:56 xIPc3dXL
みんな学者ごっこは楽しい?笑

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:52:21 VQG/ZxWc
>>206
全てが同じでなければ参考にならないとでも?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 21:55:27 VQG/ZxWc
だったら世界で一例も報告されていない高層ビルの火災崩壊説もただのトンデモだな
実証してから出直してきてね。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 22:02:01 YUWca97F
>209
史上初の災害ってことはあなたもお判りになっておられるじゃあないですか。
だったら過去の事象が何の参考にもならない事もお分かりのはずですが。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 22:09:17 YUWca97F
ところでID:VQG/ZxWcの方はWTC7の事ばかりのようですが、飛行機がぶつかった
二棟のビルに付いては衝突+火災が原因でいいんでしょうか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 22:16:52 VQG/ZxWc
>>210
基本的な物理学の知識に欠けているようだね。
対象の比較が違い、結果が異なるというのなら、その過程と結果の違いは非常に重要なキーワードなんだよ。
君のように、全て同じでないから意味がないなんていう発想でもったら、人類は何の進歩もなかっただろうね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:32:39 NuzSN6Nl
「意味が無い」なんて一言も書いてないのになぜそういう書き方をなさるんでしょ?
シミュレーターでは一つパラメーターが加わるだけでまるで違う結果が出るでしょ。
例えば中国のビル火災も盛大に燃えてはいますがよそのビルから破片の直撃を受けて
はいませんよね?こちらは崩壊せずにあちらが崩壊するのはおかしい、って考える
方がおかしいとは思いませんか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:34:31 AuHKx5A+
>>172

「日米同盟の正体 迷走する安全保障」(講談社新書)

ラジオあさいちばん
12月26日(土)(2009.9.5の再放送)
「日米同盟の正体」
URLリンク(www.nhk.or.jp) ← データ消えた
URLリンク(www.nhk.or.jp) ← こっち


215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/20 23:45:07 VQG/ZxWc
>>213
>>だったら過去の事象が何の参考にもならない事もお分かりのはずですが。

自分ではっきり言ってるよ。

>>ビルから破片の直撃を受けてはいませんよね?こちらは崩壊せずにあちらが崩壊する
>>のはおかしい、って考える方がおかしいとは思いませんか?

瓦礫の衝突が火災と合わさっても崩壊を招くような衝撃ではないと考えられるのでおかしくないよ。
火災では崩壊しないし、衝突でも崩壊しない、だけどそれが合わさると崩壊するんだというのは
単なるこじつけにしか聞こえないからね。
火災+瓦礫衝突が原因だというのなら、具体的にそれらによってどのようにWTC7が崩壊した
かということを証明してほしい。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:06:32 2pJ8z+eI
>215
こちらは二つの要因が合わさって崩壊した、と考えておりますのであなた様とは
見解の相違がある、と見るだけですね。
日本在住の一般人ですので,そういう証明は欲しいあなた様が現地の学者様に頼む
のがよろしいんじゃないかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:08:49 2pJ8z+eI
で、>211へのお答えは無いんでしょうか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:14:22 2pJ8z+eI
ジェット旅客機の衝突の衝撃エネルギーなんて対した事は無い,なんて言ってたお方も
どうしているんだろう?計算違いかもしれないから不安だよw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:23:14 pLR0J+Jt
>>216
あなた様は、WTC7が事実上火災のみによって崩壊した高層ビルの初めての例だという
NISTとは相違する独自のご見解をお持ちなのですから、まずその見解を、NISTが放棄
している自由落下が現れるメカニズムの説明とともに、世に出さないことには始まり
ませんよ、ネット工作員さんw

NIST News Release
NIST WTC 7 Investigation Finds Building Fires Caused Collapse
URLリンク(www.nist.gov)

> This was the first known instance of fire causing the total collapse
> of a tall building,

> Finally, the report notes that “while debris impact from the collapse of WTC 1
> initiated fires in WTC 7, the resulting structural damage had little effect
> in causing the collapse of WTC 7.”


220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:29:04 mrMG4UpA
>>216
瓦礫の衝突と火災の複合的な要因というのなら、
瓦礫の衝突状況と火災の燃焼状況はどれぐらいか想定してるの?

URLリンク(photos1.blogger.com)
これ等の写真を見ても、瓦礫の影響はたいして見えない。

URLリンク(911research.com)
URLリンク(www.thewebfairy.com)
これはのツインタワーからの関係位置と、各ダメージ状況だが、WTC7と同じ位置関係の
建物への影響レベルはWTC7と比べてはるかに少ないことがわかる。

URLリンク(www.drjudywood.com)
これはWTC7よりも近い距離で存在したドイツ銀行ビルだが、(ある程度の火災燃焼も見受けられる)
これに火災が加わったとしても崩壊にいたる程のダメージは受けていない事がわかる。
このドイツ銀行ビルに火を付ければ、落下完全崩壊という現象が起こる(可能性)があるということか。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:49:15 WunE4L4R
だいたい「旅客機」がぶつかったという証拠はない。
映像も証言も報告書もみーんなイカサマだからな。
証明?そんなのできるわけないだろ。証人証拠は綿密な計画の上で抹殺しやはずだからな。
証言?そんなのは炭疽菌、あとは自殺、事故死でアボーンだろうな。
北棟に激突したN334AA(11便)とペンタゴンに激突したN644AA(77便)は当日就航する予定はなかった。
シャンクスビルに墜落したN591UA(93便)と南棟に激突したN612UA(175便)は事件後、同一機体番号機が運行しているのは確認されている。
もちろん記録は速攻で消されてるようだけどね。だから確認はできない。
その証拠?そんなのあるわけない。その痕跡もないようにするための工作作業だからな。
事件後の「知りません、関係ありません」のビンラディンの声明はどうした?
パスポートが見つかったぁ?ばっかじぇねぇの。今日日の幼稚園児でもだませねぇ工作だな。
拷問して自白しただと?軍事法廷でない裁判で裁けよ。クズ。
だいたいアルカイダなんてCIAのでっち上げ組織を犯人に据えるなんぞイカレテルよな。
それとビンラディンのいかさま工作音声映像はなんだ?
変装したバーバラオルソンが捕まった事件はなんだ?
クリーブランド市長とユナイテッド社員が確認した93便はどうした?
あれもこれも誤報で済ませるつもりか。クズ。
WTCにだけに矮小化し、泥沼化させて逃げるつもりかゴキブリ工作員。



222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 00:59:41 2pJ8z+eI
わぁ、工作員にされちゃったよw
>determine its collapse sequence due to a combination of debris impact damage, fires and a progression of >structural failures from local fire-induced damage to collapse initiation, and, ultimately, to global collapse.
下の方にはこういう文章もありますけどね。
なんにせよ瓦礫はWTC7の数階分を襲って一斉に火がついた訳ですから、一カ所から起きる普通の火事とは
様子も変わりますわな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 01:02:26 2pJ8z+eI
>220
221みたいな方をどう思われますか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 01:25:36 9nxDOf9K
>>221
完全に洗脳されすぎてて、笑すWWW。社会人になったら、そんな屁理屈
言ってたらだめだよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 01:46:40 yG44+2Zo
>smacさん

 今mixiでは「飛行機CG説」が大人気です。支持者には、東大で物理の研究をしていたなんて人も。
 smacさんは、映像にはお詳しいですよね。もし良ければ、ご意見聞かせて頂ければ嬉しいです。
URLリンク(www.youtube.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 01:53:41 O6h8Qqgt
>>204 俺も計算してみた
100トン、秒速200m(時速720km)の物体の運動エネルギーは2GJ(20億J)

最も破壊力のあるエンジンはビルを突き抜けたんじゃ
つまり全てのエネルギーがビルに吸収されたワケではない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 02:00:14 yG44+2Zo
 mixiから。
ーーー

んで、
そのあと、「911の真実を求める日本の科学者の会」の設立宣言とか、
朝日新聞への公開質問状とかがあって、公開討論は終了。

その後、アフターセッション、懇親会につづく。
公開討論が終わったら、帰ろうと思ったんだけど、
これでは西牟田先生の本心がわからんので、残ることにする。

で、最初に議論が白熱したのが、たしか
「WTC7が倒れる前に倒れたとBBCが報道したのが単なる誤報かどうか?」
という議論でして、わしの立場は、
「それって誤報でしょ?WTC7が倒壊したのは5時20分ごろですが、もうすでに3時ごろにWTC7は倒壊するかもしれないと消防局が予測してたはずです」
といったものです。ところが、
「誤報だというのは、先入観だ!そんなことをいう時点で、あんたは科学者失格なんだよ!」
みたいなことを言われました。

まあ、できの悪い科学者であることは事実なので、反論はしません。

そのとき、朝日新聞の記者さんが、
「誤報ではないという主張も先入観でしょ!」と怒りだしたのが印象的でした。
どうも朝日新聞の上層部が自作自演に関する報道を隠蔽しようとしているといったきくちゆみ氏の憶測に怒っていたようです。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 02:00:44 yG44+2Zo
そのあと話題になったのが、たしか、きくちゆみ氏が言い出した
「溶けて固まったナノサイズの鉄の球体が制御爆破の証拠」でした。
それに対するわしの反論は、
「なら、制御解体でナノサイズの鉄の球体が生成するか確かめないといけないですね。もちろん、それ以外の原因で発生しないという対照実験もしなくてはいけないですけど」
といったものでしたが、うまく伝わったかどうかは、はなはだ疑問。

「グリフィン博士が言うには、WTC7の倒壊の最初の2秒間が自由落下だったのは、制御解体の明らかな証拠」
って話題もあったな。
わしの反論は、「WTC7に関しては、誰も制御爆破解体の爆音を聞いていないし、録音も残っていない。陰謀論支持者は見せないけど、建物の倒壊以前に、屋上のペントハウスの東側が崩れたのが、内部ではすでに崩壊が始まっていた証拠」、といったもの。

こうした私の態度をきくちゆみ氏は明らかに嫌がっていて、
「あなたの目的はいったいなんなの?」みたいなことを言っていました。

まあ、なにが一番むかついたかっていうと、
こうした議論にお偉い教授先生方が一切参加しなかったこと。
藤岡先生は、司会進行の好好爺を演じておられました。
西牟田先生はどこにいたのか、わしは把握してません。
「ああ、アカデミックな世界ではこういう態度でないと出世しないんだ!」と悟りました。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 02:02:13 yG44+2Zo
で、その後、打ち上げになりましたが、陰謀論に関する議論はここで終了。
わしも千円払ったので、もとをとるため、ビールを4本ぐらい飲んだかな?
会場にいた人すべてが、911陰謀論の完全なビリーバーというわけではないようで、わしを「科学者失格」と言った男性に対して「そんなことを安易に決めつけてはいかん」と諭す年配の方もおられました。
(ああ、わしのほうが怒られなくてよかった~)
さらに年配な方に「民主党がいかに期待はずれだったか、米軍は日本から出ていけ!」みたいな話を聞かされました。
疲れたので、きくちゆみさんに「私を打ち負かすのを期待してます」と挨拶して帰りました。
きくちゆみさんの答えは「打ち負かすとかでなくて、私は単に戦争を止めたいだけです」でした。

だいたいこんなもんかな?
すべてわしの記憶に基づいているので、完全な事実とは言えませんが、その点については御了承ください。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 05:04:57 +rlcb/7m
>226
こちらは時速600kmと低めに見積もって計算いたしましたが,さして違いは無いので
安心いたしました。
どちらにせよ無視出来るエネルギー量じゃありませんね。

231:smac
10/04/21 05:26:18 EyxHAPRZ
>>189

>実際に飛行機衝突して、火災があってその後 崩壊してんじゃねえの。
>(中略)飛行機がビルに突っ込んだらこうなるって現実があるじゃん。

 昨日の朝、うちのワンコが隣の駐車場でオシッコした直後、その駐車場で接触事故が起きた。
 直前に起きた事象を、直後の事象の原因だと決めつけるんなら、なんでも「原因」にできるよ。
 「ワンコがオシッコしたらこうなるって現実があるじゃん」ってね(笑)。

 以下、妄想問答例;
 えっ?「数えきれないほどのワンコが駐車場でオシッコしてるけど、そこで必ず事故が起きてるわけじゃないでしょ?」…ですか?
 ワンコの種類も違うし、駐車場の場所も違うんだから同じにはできないよ。
 うちのワンコが、あの駐車場でオシッコしたのは只の一例しかないんだから、他の事例は何の証明にもならんだろ。
 えっ?「ワンコのオシッコだけで事故が起きるとは考えられない」…ですか?
 それなら、オレがオシッコを流すためにペットボトルの水を撒いたことも影響しているんだろう。
 つまり「複合的な原因で事故が起きた」ということだ!
 ;以上、妄想問答例でした(^^)。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch