捕鯨問題議論スレッド 8頭目at KOKUSAI
捕鯨問題議論スレッド 8頭目 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:22:19 8PV9oH25
>>397
商業捕鯨を禁止し続けることへの捕鯨国の批判もずっと続くな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:24:38 8PV9oH25
>>399
>調査捕鯨の鯨肉は100g500円からなんだが

とか言ってたが安く売ったらだめなのか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:26:50 b/rcQem2
互いの文化に干渉しないというのは、だんだんと通じなくなる理屈。
昔は他所の国の国内問題には口を出さないのが当然だった。それは内政干渉と言われ、
例えばポルポトが自国民を虐殺しても、他の国は口をつぐんでいた。
しかしもはやそんな時代ではなく、中国がいくら内政干渉だと叫ぼうと、
チベットの人権侵害に対する非難を避けることは出来ない。
鯨は殺すべきではないという価値観が、世界的に広まっていけば、文化の違いだなどと言っていられなくなるだろう。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:28:36 CbQvaP9h
>>401
市場原理に基づき、採算がとれるならかまわんだろ。

南極海捕鯨に採算性があるなら、大赤字バーゲンばかりやらないで、
まずモデルケースとして、国からの借金を全部返せよw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:30:27 8PV9oH25
>>402
食生活は互いに尊重しようとする考えは普通です。
一部の鯨カルトが騒いでいるだけで広まりようがありません。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:32:46 8PV9oH25
>>403
反調査捕鯨団体は
高く売れば擬似商業と叩き
安く売れば税金の無駄と叩くがな。

そもそも調査捕鯨は商業と比較して効率が悪いので
商売ベースはきつい

406:398
10/01/13 18:39:37 Q8SlWCPV
ID:j8jNW6Bb の習った日本語では4年度も継続してる出庫/在庫の平衡推移が
「一時的」らしいですw

(貼れるのかな?)Davidさんのブログにあるグラフです。

URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:39:51 UNWpN/jY
>>395
> 「日本が南極海の領有を主張した」とか言ってるのはあんただけ。

両国が領有を主張している北方領土と、国際条約で公海となっている南極海じゃ
話が全く違うことすら理解できないほど頭がかわいそうなようで。

> たとえばオーストラリア人の何%が日本の捕鯨を歓迎しているのか、
> あるいは拒否しているのか、調査結果はあるのかな。

さあね。大半が「無関心」だと思うけど。

> SSは問題行動が多いが、彼らがあれだけの活動を可能とする
> 支持を集める背景を、考慮する必要がある。

オーストラリアの新聞はSSとそれを支援する政府を批判し始めているし、
読者アンケートでも6割だかがSSを非難している。
「Whale Wars」のサイトも抗議殺到で休止状態。
SSの活動を可能にしているのは支持率の高さではなく、寄付金の高さ。

調査捕鯨反対を公約に掲げたラッドが選挙で勝ったのは、
前ハワード政権に致命的な失政があったとか、
国民の大半が調査捕鯨に反対だったからというわけではなく、
ただ単にハワード政権が長すぎて飽きたってだけ。

ハワード政権下では調査捕鯨が認められていたが、このとき南極領土問題がなかったか、
といえばそうではない。
そのような政権が飽きられるほど長く続いていたというのは、調査捕鯨と南極領有権は
互いに全く関係がないことの証左でもある。

運良くラッドが勝ってしまったせいで、GP出身のギャレットが環境相に就き、
同国における捕鯨問題のボスになってしまった。それだけのこと。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 18:47:33 UNWpN/jY
>>402
> 鯨は殺すべきではないという価値観が、世界的に広まっていけば、
> 文化の違いだなどと言っていられなくなるだろう。

対象が人間かってのとそれ以外かってのじゃ話が全然違いますが。
少しは喩え方考えてしゃべれと。

>>403
> 南極海捕鯨に採算性があるなら、大赤字バーゲンばかりやらないで、

ばかり???
いつそんなものやってたんだ?
教えてくれたら買いまくったのに。

> まずモデルケースとして、国からの借金を全部返せよw

捕獲数増やせば黒字化は可能だけど、黒字化したら「商売目的」と非難するんだろ?
結論ありきの馬鹿に付き合ってもしょうがない。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:04:09 CbQvaP9h
はい、あんたらの鯨肉バーゲン会社のグラフ
URLリンク(www.geishoku-labo.co.jp)

一番下の生産量と価格の推移を見ると、H8からH17の10年間で、
生産量が2.4倍で、価格が半分。

価格は鯨肉業界が勝手に決めていて、市場原理が働いていないのだが、
生産量を2.4倍にしても、売上金額は1.2倍にしかならない。
これで採算がとれるわけないだろ。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:07:08 sonrWgki
日本は日清戦争で中国人を殺し、日露戦争でロシア人を殺し、ハワイの真珠湾を攻撃し
アメリカ人を殺した犯罪国家日本が鯨を食べるとは生意気だ。

犯罪国家日本は生きている価値がない人種だ。全員自殺しろ。ぼけ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:08:57 b/rcQem2
>>408
>対象が人間かってのとそれ以外かってのじゃ話が全然違いますが。

捕鯨反対の価値観は、鯨も人間も一緒くたにしようというもの。
人間に近い生き物だから、殺しちゃいけないという理屈だから。
だから人間社会で許されない行為と同じように、鯨を殺すなってことになる。
例えば泥棒の手を切り落とす罰とか、女児のクリトリスを切除する風習とか、
その国の文化だからといって見過ごされていいわけじゃないんだね。
人間だろうが動物だろうが、人間の価値観として許容出来ないのは同じこと。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:33:53 UaaLEAyJ
ID:j8jNW6Bbに頼みたいことがあるんだけどさ
南極海はオーストラリアの海じゃなくて俺の海だと思うんだよね
ちょっとオーストラリア政府に俺の感情に配慮して南極海での反捕鯨やめるように言ってきてくれない?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:46:46 sFGgXLyE
>>411
>人間に近い生き物だから、殺しちゃいけないという理屈だから。


クジラはヒトに近いとかの珍説を言うひともいるけど
鯨は生物学的にはもちろんヒトの仲間の霊長類でも何でもなくて
偶蹄目の仲間でウシやブタやカバやなんかとむしろ近い。

つまり、それこそ欧米人が普段せっせと殺して食べてる
ウシだのブタだのとむしろ生物学的に近い

「鯨はヒトに近い」なんてウソもいいところだよw
鯨が近いなら欧米人が殺してるブタやウシだって同じくらい人に近いよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:53:00 UNWpN/jY
>>409
> はい、あんたらの鯨肉バーゲン会社のグラフ

バーゲンって安売りしてたんじゃないのかよ。

> 価格は鯨肉業界が勝手に決めていて、市場原理が働いていないのだが、

水産庁が決めてるのは生産者価格であって、卸値や小売価格までは関与してないぞ。

> 生産量を2.4倍にしても、売上金額は1.2倍にしかならない。
> これで採算がとれるわけないだろ。

H6~7、H13~14あたりとか、生産量が増加してるのに価格が横ばいなのは
どう説明してくれるんですかね。
需要に対して供給が少なすぎる特殊な市場だから、そんな単純計算に意味がないことくらい
わからないもんかね。

>>411
> 捕鯨反対の価値観は、鯨も人間も一緒くたにしようというもの。
> 人間に近い生き物だから、殺しちゃいけないという理屈だから。

ついこないだまで遠慮なくぶち殺しまくってたと思えば今度は愛護だからなぁ。
じゃあその頃は人を殺しても良かったのかと。
都合よくコロコロ変わる宗教的・文化的価値観の押しつけでしかない。

> だから人間社会で許されない行為と同じように、鯨を殺すなってことになる。
> 例えば泥棒の手を切り落とす罰とか、女児のクリトリスを切除する風習とか、
> その国の文化だからといって見過ごされていいわけじゃないんだね。
> 人間だろうが動物だろうが、人間の価値観として許容出来ないのは同じこと。

国際鯨権規約(笑)でも作ってからほざくんだな。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 19:53:36 aTXWO4JD

■調査捕鯨妨害 「抗議」を逸脱した無謀な行動■
(1月13日付・読売新聞社説)

もはや、抗議活動とは呼べない。関係各国が連携し、これ以上、調査捕鯨への妨害を許してはならない。
南極海で調査捕鯨にあたっている日本の捕鯨船団が、米国の反捕鯨団体「シー・シェパード」の激しい妨害を受けている。6日には、この団体の小型高速船と捕鯨船団の監視船が衝突し、高速船が大破する事故も起きた。
衝突の原因については、相手に非があると双方が主張している。妨害船の寄港地の豪州と、船籍が置かれているニュージーランド両政府は、原因調査に乗り出す意向を示している。
だが、その原因にかかわらず、まず非難されるべきは、シー・シェパードが繰り返している海賊まがいの悪質な行為である。
捕鯨船団に接近し、海にロープを投げ入れてスクリューを壊そうとしたり、船に有害薬品を撃ち込んだりしている。“新兵器”としてレーザー光線も使い始めた。
事故を起こした高速船も、捕鯨船に逃げられないよう投入された。彼らの狙いが捕鯨船や乗組員への攻撃にあることは明白だ。
日本の調査捕鯨は、国際法規に則(のっと)って行われている。国際捕鯨委員会(IWC)も調査捕鯨への妨害を強く非難する決議を、全会一致で採択している。
日本政府が、豪政府などに厳重な取り締まりを求めたのは当然だ。関係国は、妨害船の船籍の剥奪(はくだつ)や団体幹部の刑事訴追など、厳正に対処してもらいたい。
海賊対処法の適用や海上保安庁による護衛を求める声もある。さらに妨害行為がエスカレートし、乗組員の生命や安全航行が脅かされる状況になれば、こうした措置も選択肢となろう。
だが、取り締まりや自衛策の強化だけでは、問題の根本的な解決にはならない。大切なのは捕鯨国と反捕鯨国が、捕鯨の今後について冷静に話し合うことだ。

全文参照(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:02:12 b/rcQem2
>>413
科学を持ち出すのは全くナンセンス。
生物学的には仰る通りなのは間違いないが、問題は人間の感覚。
牛や豚には感じない共感みたいなものを、何ら科学的根拠はなくても感じる人が多いってこと。
科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよ。
鯨を人格としてみる価値観は、広まる一方だろうね。恐らくいつまでも抵抗出来るものではない。

417:398
10/01/13 20:04:06 vUB8qJOh
>>409
>生産量を2.4倍にしても、売上金額は1.2倍にしかならない。
これで採算がとれるわけないだろ。

「ぼくはグラフの見方も調査副産物販売益をJARPA/JARPANに充てる意味も分らない馬鹿です」
という告白だね?

そのグラフの意味は「取引副産物の総量が2,4倍にもなってるから販売価格を下げても
結果売り上げ総額が1,2倍になる」という事だろうが馬鹿w

調査副産物を売る目的は鯨研や共同船舶の収支を黒字にすることじゃなくて
ICRW第8条に基づいて無駄なく処分する為。
結果補助金注入額が少なくなれば儲けもの、という扱いであって、逆に黒字が
出てしまったらそのカネは国庫返還(少なくともその年度決算では)する以外に
ないのでそれこそ「日本国営の擬似商業捕鯨だ」という批判が起きるんだけども?w

現時点で調査捕鯨全費用の9割弱、六十数億円の副産物販売益が出てる以上、
最低でもミンク換算3000頭の捕獲枠が見込める今後の商業捕鯨では黒字が確実です。

URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
反捕鯨派はおしなべて馬鹿ばかりだなw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:07:13 t6YG0yqv
>>414
> 需要に対して供給が少なすぎる特殊な市場だから、

いつのまにか鯨肉が引っ張りだこにw

需要もなければ供給もないのに、
誰かが捕りたがって売りたがっている、実に特殊な市場というならまだわかる。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:11:41 UNWpN/jY
>>416
> 科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよ。

それの押し付け以上にナンセンスなものがあるなら教えてくれ。
例えばジュゴン(オーストラリアで捕殺されている絶滅危惧種)は人魚のモデルともいわれてるんだが、
それこそ感情的に人間に近いってことになるよな。
おれ人魚好きなんだけど、おれに配慮してさっさとジュゴンの殺戮やめさせてきてくんないかなぁw

>>418
> いつのまにか鯨肉が引っ張りだこにw

おれの見た資料では在庫は全く余ってないんでね。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:21:28 sonrWgki
日本は日清戦争で中国人を殺し、日露戦争でロシア人を殺し、ハワイの真珠湾を攻撃し
アメリカ人を殺した犯罪国家日本が鯨を食べるとは生意気だ。

犯罪国家日本は生きている価値がない人種だ。全員自殺しろ。ぼけ。


421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:22:29 t6YG0yqv
統計上の在庫量を低く見せるために、倉庫の移動を繰り返してるって話だね
実際に移動しているのか、帳簿操作してるのかは知らないが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:25:54 UNWpN/jY
>>421
倉庫移動したら何で統計の値が低くなるんだよ。
本当に売れ残ってるんだったら買い取る業者なんていないっつうの。
少しは常識的にモノを考えろ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:30:46 t6YG0yqv
在庫なくなるほど引っ張りだこなのに、半額セールするバカがどこの世界いるんだw
国からの借金も返せないで分割払いにしてもらってるのにwww


424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:31:28 b/rcQem2
>>419
理性が支配する社会なら、確かにナンセンスなのは間違いない。
しかし先住民の伝統なら許容されることも、商業的な漁業となれば話が違ってくる。
ましてやそれがなければ、国民の栄養状態に重大な支障が生じるわけでもない。
必要不可欠なものと、なくても構わないものを、同一視は出来ない。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:46:40 UaaLEAyJ
> 鯨は殺すべきではないという価値観が、世界的に広まっていけば、文化の違いだなどと言っていられなくなるだろう。

自分達と異なる価値観が広まってきている、このまま広がる可能性があるから大人しく従いましょう
ってかw
日本人の残念な気質だな
自分が相手を理解しようとするだけで自分を相手に理解させようって考えが欠けてる
鯨に人権を認めるような異質な価値観が広がってる
ここでやるべき事は
自分達の価値観を捨てて大人しく相手の価値観に隷従することじゃなくて
鯨を食物として見る価値観があること、それが全く問題ない価値観であることを相手に理解させようと努めることだろうが

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 20:58:05 Ej/zdz26
ラッドに極上の鯨寿司でも食わせてやれ。
美味くて絶句して、その後こう言うぞ。

「鯨を日本人に捕らせるな!あれは我々のものだ!」

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:09:12 Vr2wIQ+F
正直、米豪牛肉無くても(食べなくても)いいけどな。
日本人は大腸癌になりやすいし。
国産のをたまに少量でいいや。

>>192
いや、露、仏、英、シンガポール等。BSで世界のニュースをやってるの見てると
事実を報道し中道を装ってはいるが、
SSの電話レポートだけを聞いて日本の主張は報道しないもんだから。
ただただ、世界の主流の意見を無視して勝手に捕鯨しまくり、
日本人全員がクジラを食べまくってるという印象。
これを繰り返し、メディアを使って何も考えずに一般人に流している。
アラブ=テロみたいな図式の印象操作。
日本のメディアもなぜこうなったのかという事はちゃんと繰り返し報道しないw
外国に行った時、質問されて反論できず、黙り込むしかないよね。。。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:26:45 UNWpN/jY
>>423
> 半額セール

何年も前の価格と比べて半額だから半額セールってあほか。
>>417がこれだけわかり易く説明してくれてるのに全く理解できてないとか
本当に義務教育を受けたのかお前は。

>>424
> 理性が支配する社会なら、確かにナンセンスなのは間違いない。
> しかし先住民の伝統なら許容されることも、商業的な漁業となれば話が違ってくる。
> ましてやそれがなければ、国民の栄養状態に重大な支障が生じるわけでもない。
> 必要不可欠なものと、なくても構わないものを、同一視は出来ない。

先住民生存捕鯨を行なっているイヌイットのタンパク源のうち鯨肉の占める割合はわずか8%と
いわれてますが。
ハンバーガーやらステーキやらコーラやらで成人病が蔓延してきてるようですが。
イヌイットにとっては栄養状態に不可欠なものとはとても言い切れませんが許容されてますねぇ。

なのになぜ許容されるのか? それが彼らの文化だからだろ。
だが日本の食文化は否定されるわけだ。まさに差別以外の何者でもない。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:45:24 t6YG0yqv
国からの借金返済を先延ばしにしてもらったのは返したの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 21:46:04 aJgE+wOV
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
捕鯨反対派ってこんなのばっかり
アホすぎてつっこむのもめんどい
このスレの人達は偉いね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:17:52 t6YG0yqv
>>428
成人の一般的なタンパク質摂取量は22000g/年
このうち鯨肉は30g/年程度。(0.14%)
日本における鯨肉の重要性はイヌイットの1/60程度。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:19:09 UNWpN/jY
>>430
はなから議論する気のないやつがブログに自分の引きこもってる分には
別にいいんじゃね。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:28:49 UNWpN/jY
>>431
供給量が少ないのに、どうやって今の60倍の鯨肉を食えるんだよ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:30:48 M0cTmXdm
>>432
一見アホにしか見えないブログでも納得しちゃう奴がいるんだよね

URLリンク(b.hatena.ne.jp)

URLリンク(b.hatena.ne.jp)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:37:46 t6YG0yqv
日本人の食生活における鯨肉の重要性は、現状としてイヌイットの1/60。
誰も今の60倍も食えとか言わないから。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:47:45 UaaLEAyJ
>>431
日本人とイヌイットの鯨肉摂取比率がどんなものであろうと
イヌイットにとって鯨肉がタンパク源として不可欠なもので無くなっていてもイヌイットの捕鯨が許容されている
という事実は何も変わらんぞ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:48:00 3+tv2Rpn
>>435
イヌイットだって今そんなに鯨肉必要じゃないのではないか?

伝統捕鯨という名のスポーツハンティングと化してるし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 22:59:59 igd4XFz9
>>430
そのブログには
>つーか、自分は給食で食していた世代だが、ウマいモンじゃなかったなぁ。固いし、ケモノ臭いし。
ってお話有るけど、冷凍技術の劣る時代の体験を基準にされてもね。

鯨に限った話じゃないが、昔は冷凍するとものすごく味が劣るのが明らかに解るって言われてたのが、今じゃ素人には解らないレベルだ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:00:12 UNWpN/jY
>>435
自分がいかに無意味な比較をしているかわかってないのか。
日本の鯨肉消費量をイヌイットと同程度の割合にするには、
お前の計算だとまず鯨肉の供給量を60倍にしてもらわないと話にならんのだが。
半分だとしても30倍。

消費率が低い・シェアが低い=重要性が低い、文化じゃない、というアホな論理が成り立つなら、
三味線も琴もひな壇も文楽もおせち料理もいらねー、ってことになるわな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:35:57 M0cTmXdm
>>416
科学を持ち出すのは全くナンセンス。
科学的には仰る通りなのは間違いないが、問題は人間の感覚。
俗人には感じない共感みたいなものを、何ら科学的根拠はなくても感じる人が多いってことw
科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよw
UFOに乗ってきてる宇宙人を友達としてみる価値観は、広まる一方だろうね。恐らくいつまでも抵抗出来るものではないw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:39:32 M0cTmXdm
>ましてやそれがなければ、国民の栄養状態に重大な支障が生じるわけでもない。

ああ、おまいは外国から将棋や囲碁や歌舞伎や落語や宝塚が
国民の栄養状態に重大な支障がないからと廃止されるようにせまったら
廃止に同意するのか

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:02:27 2snzxPJB
>>439

>>428が「イヌイットのタンパク源のうち鯨肉の占める割合はわずか8%」
と書いていることを受けて、全く同様に日本人のパーセンテージを出し、
「日本人の鯨肉の重要性は、現状としてイヌイットの1/60」と書いているのであって、

> 消費率が低い・シェアが低い=重要性が低い、文化じゃない、というアホな論理が成り立つなら、

そんなアホな論理を思いつくのは>>439だけです。

> 三味線も琴もひな壇も文楽もおせち料理もいらねー、ってことになるわな。

そんなアホなことを言っているのは、>>439だけです。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:04:36 2snzxPJB
>>441
> ああ、おまいは外国から将棋や囲碁や歌舞伎や落語や宝塚が
> 国民の栄養状態に重大な支障がないからと廃止されるようにせまったら
> 廃止に同意するのか

将棋や囲碁や歌舞伎や落語や宝塚も、国民の栄養状態とは無関係です。
まあモノによっては原材料の変更くらいはあるだろうけどね。

「鯨を食べると頭が悪くなる」と思われますよw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:25:17 LL3JkQ8x
>>442
> >>428が「イヌイットのタンパク源のうち鯨肉の占める割合はわずか8%」
> と書いていることを受けて、全く同様に日本人のパーセンテージを出し、
> 「日本人の鯨肉の重要性は、現状としてイヌイットの1/60」と書いているのであって、

>>428>>424

>> ましてやそれがなければ、国民の栄養状態に重大な支障が生じるわけでもない。
>> 必要不可欠なものと、なくても構わないものを、同一視は出来ない。

に対する反論だということをもう忘れてるんですかね。記憶障害なんですかね。

> そんなアホなことを言っているのは、>>439だけです。

イヌイットの1/60だから重要性が低いんだろ?
てことは重要性を決めるのは消費量、シェアってことじゃん。
頭が弱すぎて自分が何をいってるかわからんのか。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:37:14 2snzxPJB
>>444
成人の一般的なタンパク質摂取量は22000g/年
このうち鯨肉は30g/年程度。(0.14%)
日本における鯨肉の重要性はイヌイットの1/60程度。

単なる事実関係の記載だよ。

> 反論だということをもう忘れてるんですかね。記憶障害なんですかね。

反論? 勝手に反論と思って吠えておればよろしい。

> イヌイットの1/60だから重要性が低いんだろ?
> てことは重要性を決めるのは消費量、シェアってことじゃん。
> 頭が弱すぎて自分が何をいってるかわからんのか。

栄養源としての重要度が低いと、文化としての重要度が低いことになるのかね?

鯨を食べると頭が(以下略

446:398
10/01/14 00:42:35 zX/aWT90
>>424でイヌイットの先住民捕鯨を持ち出してるのは頭の具合が悪い反捕鯨君だね。
イヌイットの捕鯨は「生存捕鯨」というカテゴリーで、文字通りそれが無ければ生存できない、
だから捕鯨をさせろ、という枠なんだよね。

ところがグリーンランドやロシアのそれと違ってアラスカイヌイットの「生存捕鯨」による
鯨肉が彼等の摂取蛋白の8%にしかならない、ということ。
しかもアラスカ州は原油採掘利権で全米一裕福な所なので州人口の数%のイヌイットの、
そのまた8%程度の蛋白源をスーパーの畜肉売り場で買う為の補助ぐらいが出せない訳は
全く無いのね。

つまりこんなものを「生存捕鯨」などと呼ぶのは完全な嘘っ八でして、しかも
モーターボートと「ダートガン」と呼ばれる100年ほど前にヨーロッパから持ち込まれた
火薬式の「ライフル」で止めを刺す、という漁法なので、これを「文化」と呼ぶなら
日本の沿岸捕鯨も同じ「文化」としてIWCで認められなきゃおかしい訳です。

しかもアラスカ捕鯨の対象はたった9000頭程度しか生息してない北極鯨ですぜ?
そこから年60頭も捕ってる。
捕獲圧というのは生息数に対する比率が同じでも分母が小さければ小さいほど
種に対する負荷が大きくなる(遺伝子多様性を損ない易い為)のにね・・・。

IWCで「反捕鯨国」アメリカが如何に異常な事をしているか、という証左の最たるものがこれですね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:44:01 LL3JkQ8x
>>445
> 単なる事実関係の記載だよ。

(キリッてことは反論して書いたんじゃないんですか。
ということは全く意味のないレスということになりますが。
つまりイヌイットにとって鯨肉は栄養源として必要不可欠ではないと
認めたわけだな?
で、それと同一視できないという根拠は何なんだ?

> 栄養源としての重要度が低いと、文化としての重要度が低いことになるのかね?

それはこっちの台詞なのだが。
イヌイットの1/60だと、日本の食文化としての重要度が低くなるのかと。
いってることが支離滅裂すぎる。明日精神科に行ったほうがいいぞ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:49:07 2snzxPJB
日本のアワビの生産量は年間2000トンくらいなんだね。
クジラの半分。
ほとんど食うこともないが、大事な日本の食文化だと思うよ。

もちろん、わざわざ100億円もかけて南極まで取りに出かけたりしないし、
ムチャクチャいって諸外国から嫌われることもないし。


449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:49:09 LL3JkQ8x
>>446
> ところがグリーンランドやロシアのそれと違ってアラスカイヌイットの「生存捕鯨」による
> 鯨肉が彼等の摂取蛋白の8%にしかならない、ということ。

さらに付け加えるなら、グリーンランドは先住民生存捕鯨で得た鯨肉をスーパーで売ってるね。
栄養源として必要としていないことは明らかだわな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:53:10 LL3JkQ8x
>>448
> もちろん、わざわざ100億円もかけて南極まで取りに出かけたりしないし、

どこから出てきたんだその数字は。

> ムチャクチャいって諸外国から嫌われることもないし。

同一視できない理由が、「栄養源として必要不可欠なものでないから」なのか、
「諸外国から嫌われるから」なのかはっきりしろよ。
論拠がころころと変わりすぎなんだよお前は。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 00:55:24 2snzxPJB
アワビの産地の島牧村では、アワビのマスコット人形
シマ君とマキちゃんを売ってるよ。

クジラもかわいいマスコット人形つくればいいのにね。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:02:18 /jEdg8Bj
>>451
今日はもう寝て、明日朝一番で病院行って精密検査受けてこい
精神科とかでカウンセリングも忘れずにな
そしたらまた話聞いてやるからな
ほら、もう寝るんだ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:07:50 2snzxPJB
島牧アワビの「シマくんマキちゃん」
ウニの産地奥尻では「うにまる」
ゴッコの産地恵山では「ほていどん」

水産物の販促といえば、かわいらしいマスコットキャラがあたりまえ。

クジラも「かわいいマスコット」つくれば?って話。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:09:54 LL3JkQ8x
なんか壁と語り始めたみたいだし今日は終わりか。
お疲れ様でした

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:13:58 2snzxPJB
鯨肉販促のための、かわいいクジラのマスコットキャラつくれっていってるんだよ。
アイデア料はサービス。

作れないなら作れない理由を述べよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 03:06:47 l7HSah6Y
>>416 >>440

相手の気持ちを考えて・・っていう論法自体は賛成する。
これをやらないと絶対に歩み寄りや国民感情としての合意には結びつかない。
条約や条件でこちらが譲歩する必要は一切無いが、語りかけの上では必要だと思う。
向こう側には一切そういった配慮がないけど、こちらはやはり上品に言った方がよいよな。

でも議論自体は絶対に科学を基礎として持続可能性の一点、そしてもし殺し方に問題
があるのであれば、方法論の提示、南極海の領有問題にかんするなら条約をだして
紳士的に議論するしかないだろ。IWCでもそうやっているけれども合意に至らないの
は結局一部国民からの突き上げだからね。

将来的には相手国の国民をどう変えて行くか、諦めさせるかってな事が大切だから
国民感情に配慮してうまくやるのは必要だ。日本政府はそういう事やってるのかな。。

調査捕鯨の意義を科学調査一辺倒でなく市場や技術継承のやむを得ない理由や
持続的な捕鯨がこの水準では可能な事、そして調査捕鯨という隠れ蓑をつかわざる
得ないIWCでの不条理さ。この辺りを説明しないとオーストラリア・ニュージランドの
連中は「日本政府は嘘つき」というレッテル貼りをするだけだと思う。

英語できちんとかかれた声明文があれば良いのに。



海外在住で英語での掲示板とかで議論するんだけれども正直オーストラリア・ニュー
ジーランドの人間には辟易する。。全て上から目線で一方的にこっちが洗脳されて
いて、視野が狭くて教育がなくて政府に騙されていて・・って感じでねぇ。


457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 05:13:35 OAlP/RNk
そんなに難しく考えないで、普通にシーシェパードを逮捕すれば良いだけの話だろう。
海上保安庁は何をしてるんだ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:32:10 zusMzj0F
>>457
逮捕してもパフォーマンスに利用されるだろ
黙ってグアンタナモ行きにすれば話は別だろうが

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 10:43:37 x9LPHsO7
>>453
名前とデザインを一般から公募するといいね。
採用作にはそれぞれ賞金1億円。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:31:12 LL3JkQ8x
おk。んじゃこれな↓

   。・゚・ ・゚・。
     Y
   / ̄ ̄ ̄\
   / 。___)
  /  /  /
)ヽ/とノ(゚д゚)つ
メノ\___ノ
    ∪∪

ID:2snzxPJBが散々暴れまり痣だらけになりながらたどり着いた結論が>>453
どう見ても精神が統合してません。本当にあry

そもそもその手のマスコットというものは産地の自治体が観光客呼びこむのに
使われるのであって、仮に水産庁側でその手のキャラを作ったところで
鯨を食べる習慣のある国へのアピールにしかならず、
オーストラリアなど反捕鯨国の理解を得るという当初の目的には
何の役にも立ちませんが。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 11:52:28 RX5QxfB1
国内で有り余っている鯨肉の販促キャンペーンじゃないの?
誰も外国に向けてアピール、なんて言ってないと思うよ。



462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 13:05:45 LL3JkQ8x
>>461
> 国内で有り余っている鯨肉の販促キャンペーンじゃないの?

だから余っているデータはどこにあるのかと聞いているんだが。

> 誰も外国に向けてアピール、なんて言ってないと思うよ。

いった、いってないという問題じゃなくてだな、
マスコットキャラというものは外部に対してアピールするためのものだという話なんだが、
理解が及びませんかね。

じゃあうにまるくんは奥尻島民のうに需要をかき立てているのかと。
島民以外のうに好きな皆さんに奥尻島のうにを印象づけるためにあるものじゃないんですかと。
国レベルでマスコットを作るってことは国外の鯨食愛好家の皆さんへのアピールにはなるが、
反捕鯨国の理解を得るツールとしては何の役にも立たないってことなんですが。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 13:40:44 H5/cCU8l
鯨、どう見ても余ってます
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 14:09:27 njfQ9ot1
流通在庫の意味が分かってないようだな。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 15:05:16 LL3JkQ8x
どうみても知恵が遅れてます

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:41:51 Awyf0eLP
>>464
余っていないことを説明してみな。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:52:35 ryZJYy4z
鯨の消費量が増えたから流通在庫を増やしたんだというのが判らんのかね。
3900トンなんて約半年分にしかならないのだが。
つかそもそも調査捕鯨肉は年2回しか水揚げがないことすら理解してないだろ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 16:58:48 7qQo5jA4
流通在庫なら、この他に生産者在庫もあるんだろう。
大災害に備えた備蓄でもやってるのかね。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:06:25 ryZJYy4z
シーシェパードのようなテロ妨害によって入荷できない恐れが常にあるってのは
ニュースみてればわかるだろうに

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:23:21 i2suPsiP
>>467
生産者在庫をとりあえず0とする。
2005(H17)を例に見ると、平均流通在庫量3900トンとする。
毎月仮に同量が出て行き、1年かけて売り切れるならば、3900トンで半年分(>467のとおり)。

この場合、月平均の販売量は650トン。1年間で7800トン。
年1度の入荷とすると、入荷月が在庫最大で7800トン。

ところが、2005年の鯨肉生産量は約5300トン。
これでは7800トンをまかなうことができない。
つまり2005年に流通在庫の鯨肉を全て売り切ったとすると、
入荷前に、前年度から2500トンの余剰が、流通にそのまま残っていた計算。

年に2回の入荷でも全く同じ(総生産量が同じため)。

2004年の生産量は約4000トン。したがって、2004年には、
生産量の6割に相当する、「売れ残り」が出て、2005年に持込されたことになる。
この年だけで売れ残ったのか、さらに前の年から引きずってきたのかは知らんが。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:31:46 FknJfDDI
鯨肉を加工して支援食料にする。人道支援につかう。
ちょうど我々の祖先が戦後混乱期の食糧不足、栄養不足を鯨肉でしのいだように。

他人の食文化に難癖つける輩につける薬はないが、われわれだって、食文化としての
クジラを大切にしようとは考えていない。
一部クジラ料理、鯨食品に携わる人間をのぞけば、ちょっとしたノスタルジー
で興味本位につつく程度。

捕鯨だって反捕鯨だって所詮政治的な動機だから、日本だってこれ以上捕鯨を
拡大する気はない(赤字だから)。

どうせ赤字だし、食文化という口実で意固地になって続けているだけなら、
人道支援への活用を考慮するのも手だと思う。


472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:32:04 4l319Xqw
>>463>>466
昨日あれだけ説明したのにまだ解ってないんだな、君等w

直リン不可なので貼れないけど、「David@Tokyo」で検索すれば近年の捕獲枠拡大で調査副産物入庫
(生産量)が増えるにつれて出庫が増えてるのが確認できます。
商いの総量が増えてるのに在庫量は全く変わらなかったらあっという間に品切れ状態になる、というのが
ID:njfQ9ot1やID:Awyf0eLP あたりの頭には理解できないんだと思うけどw
↓(>>406
(貼れるのかな?)Davidさんのブログにあるグラフです。

URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

「調査捕鯨副産物」の「入庫」は小口を除くとほぼ年2回のみ、で通年流通させなければなりません。
専門料理店や鯨を食材とした料理を出す店舗はおでんのコロまで含めると何千軒は下らないでしょうが
SSのような馬鹿に妨害されて入庫が大幅に減ったりする可能性を考えればそれら店舗の営業に響かない様に
在庫を確保するのは当然です。
というか、商い総量が増えてる時に流通在庫量減らしてどーすんだヨ馬鹿w

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:33:52 ryZJYy4z
これが実際の入荷と出荷量
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:40:22 i2suPsiP
ちなみに、鯨類研究所が「副産物」(ようするに肉)を70億円売ったからとて、
「肉が売り切れた」わけでもなんでもない。
肉を全部共同船舶に、そのまま流ししているためだ。

鯨類研究所単独では採算が取れているように見えても(実際には政府からの
融資返還が滞っている)、肉を押しつけられた共同船舶で抱え込んでいたら、
何も意味が無いわけ。

もう一ついうと、調査捕鯨の目的に、鯨肉の安定供給なんてない。
国内的にも、捕った分を売って運営資金にしなさいというだけ。
予想外の在庫が増えれば調査費用を捻出できなくなり、税金から融資を
受けることになる(しかもちゃんと返していないのが現状)。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:57:14 LL3JkQ8x
このあたりから説明しなきゃいけないのかねw

URLリンク(keizaijouhou.com)

在庫率指数
鉱工業製品の在庫量を出荷量で割ったもの。在庫は生産の結果で、景気に対し
ては遅行する。また在庫の増加は「モノが売れない」場合と「企業が増産」し
た場合に起こるため、それだけでは景気判断ができない。そのため在庫と出荷
を組み合わせて作成された指標。景気拡大期には在庫の増加以上に出荷が増加
するため在庫率指数は低下、逆に景気後退期には上昇する。景気に先行して動
くことが多い。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 17:57:36 4l319Xqw
>>470
>ところが、2005年の鯨肉生産量は約5300トン。
これでは7800トンをまかなうことができない。
つまり2005年に流通在庫の鯨肉を全て売り切ったとすると、
入荷前に、前年度から2500トンの余剰が、流通にそのまま残っていた計算。

「2005年度」の生産量が在庫量に反映されるのはグラフの「2006年」分になるので君の計算は一年ずれているはず。
年と年度を混同すると計算は滅茶苦茶になる。

それから、各年次毎の生産量を示す表があるなら出してくれ。
2005年に5300トンは少ないと思うが。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:18:11 i2suPsiP
>>476
仮に1年ずらしても同じことだが。

「2004年度の鯨肉生産量は約4000トン。これでは7800トンをまかなうことができない。
つまり2005年に流通在庫の鯨肉を全て売り切ったとすると、
入荷前に、前年度から3800トンの余剰が、流通にそのまま残っていた計算」

鯨肉の年度毎生産量は共同船舶の販売部門より。
URLリンク(www.geishoku-labo.co.jp)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:43:49 PZYHFTDc
>>474
共同船舶が大量の在庫を抱えてる、という証拠は何処にあるのかを君も、君がそのレスの元にしてる佐久間淳子女史も全く示せてないんだけどもw
仮に数千トン分の不良在庫があれば、鯨肉に関しては冷凍倉庫での保存なんだから当て込んでいた販売益収入も併せて毎年十数億という負債を毎年
加算し続けている事になるが、先に少し騒がれた「無利子融資」は十数年前からの累積でもたったの十数億円でした。
君の言う事が本当ならば、その他のに嵩んでる数十億円は誰が何処から持ってきたのか、を説明付けなければならない。
そしてそれが「不良在庫分の冷凍倉庫代」と「調査捕鯨操業の為の傭船費不足分」である、という証明も出来なければならないが、その件に関しても
佐久間女史はダンマリのままだったなw

それから仮に売れ残ってるとして、在庫分の倉庫代は確実に余計な赤字を生み出すんだから、それでも尚捕獲枠を減らさずに
捕ってるとすれば「利権の為、金儲けの為」なんて大嘘で純粋に科学的必要性からそのサンプル数が必要、という証拠だねw

君等が言ってる事はいつも「此方を立てればあちらが立たず」という矛盾したものばかり。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 18:48:32 LL3JkQ8x
まさかとは思うんだけどさ、「本当に売れてるなら流通在庫は0のはずだ!」
とかそういうレベルなわけ?w

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:02:21 i2suPsiP
業界団体が世間に示している資料に、整合性がない。

どこかの誰かが、「これが真実だ」と出した謎のグラフが、
また共同船舶の販促部門の数字と、ぜんぜん合わないw

公表されている資料がぐちゃぐちゃなのに、
突然出たり消えたりする億単位の金や、2000トン、3000トンの
肉の行方なんか、外部の人間がわかるわけないだろう。
まあ、自分の胸に手を当てて聞いてみることだね。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:24:49 WJdmhkdA
奴隷制みたいなもんだな。昔は悪いことではなかったが、今では全く誰も擁護しない。
奴隷が解放されるためには、本当の戦争まで起こった。
さすがに現代では、戦争にまで発展することはないだろう。
誰もが同じ考え方を共有するようになるまでは、あらゆる反対意見も出て、
それなりに説得力を持つのだろうが、いずれ行き着く先は決まっている。
意地やプライドは捨てて、大きな流れには逆らうべきではないと気がつくべきだろう。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:45:18 S4xKX97d
>>480
君、何処を見て「合ってない」と言ってるの?
君が出した「鯨食ラボ」のグラフとDavidさんのページのグラフは何一つ矛盾してないよ。
ピッタリ合ってますが?w

君ってもしかしてグラフの見方とか全く解ってないんじゃないの?

出庫が増えてない時に入庫だけが増え続けて在庫率がグングン上昇してるって証拠が出せるならともかく
よりにもよって捕獲枠倍増した節目の2005年~2006年分の年と年度を取り違えて計算してるし・・・

だから重ねて言うけど「出庫分が入庫分に合わせて増えてるグラフに嘘がある」と言いたいのならば
その差分の鯨肉が何処に行ったのか?或いはその「得られなかった分の」販売益を何処からのお金で
埋め合わせたのか?を書けなきゃ意味が無い、と言ってるんだよw
疑うだけなら小学生にも出来るよね。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:46:39 3VjGhj1w
>>477
全然同じ事じゃないよ?なぜならば2006年度以降はクロミンク捕獲枠がそれまでの440頭から850頭にほぼ倍増してる
君のだしたリンクの在庫量だと当然ながら2006年度以降の生産量が急増してるが、その入庫分が「売れ残ってる」という部分に関しては完全に君の憶測以外存在しない。
一方、入庫増につれて出庫も増えているという証拠は昨日と今日で2度も貼ってるよね?

URLリンク(3.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

「商いの総量」が増えてる時に『在庫量』を据え置きにするような業種があるのなら教えてくれないかな?って君に訊いても答えられないでしょ?
少なくとも生産量が完全固定ではないなら商いの増減に応じて在庫量も増減するのが当たり前だからだよ。
小売業などでバイトでもした経験があれば解るはずなんだけどね。
出庫と入庫が平衡推移している以上、君の計算は意味が無い、という事なんだけど。
そして事実調査副産物の場合は捕獲枠と実際の捕獲(生産)量が倍加したから在庫「量」も上がってる、というだけの事。
上のDavidさんのグラフは官庁データそのままなんだから、これを否定できない君がやるべき事は前レスにも書いたように
「共同船舶が売れ残りを抱えてる証拠」と「数十億には上るであろう累積した傭船費と冷凍倉庫代の出所」を示す証拠を何とかして探し出してくることだね。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:51:59 i2suPsiP
>>483
> 君のだしたリンクの在庫量だと当然ながら2006年度以降の生産量が急増してるが、
> その入庫分が「売れ残ってる」という部分に関しては完全に君の憶測以外存在しない。

2006年度の数値から推測したのは、2005年度(あるいは2004)からの持ち越し分(売れ残り)
であって、2006年度の売れ残りではない。

携帯から長文ご苦労だが、こういうのはタダのデタラメでしかなく、
何の反論にもなってない。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:57:57 i2suPsiP
>>482
> 君、何処を見て「合ってない」と言ってるの?
> 君が出した「鯨食ラボ」のグラフとDavidさんのページのグラフは何一つ矛盾してないよ。
> ピッタリ合ってますが?w

>>476で、自ら「少ない」と書いているだろうw
> それから、各年次毎の生産量を示す表があるなら出してくれ。
> 2005年に5300トンは少ないと思うが。

携帯から長文ご苦労だが、こういうのはタダのデタラメでしかなく、
何の反論にもなってない。

以下同文。


486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 20:01:33 i2suPsiP
>>483
>上のDavidさんのグラフは官庁データそのままなんだから、

業界団体が公表している鯨肉の年間生産量よりも、入庫量、出庫量がはるかに多いw

国直営の独占企業なんだから、
公表する数字は、ちゃんとつじつまを合わせておくことだな。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 20:05:27 Q8bF1bWe
俺たちが韓国の犬食をキチガイと思うのと同じで
西洋人は捕鯨をキチガイだと思ってるということ?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 20:30:50 KKzCKRKh
>>486
>
> 業界団体が公表している鯨肉の年間生産量よりも、入庫量、出庫量がはるかに多いw

同じ肉を出し入れし、統計上の流通量を、実際より多く見せかけている可能性。


489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 22:19:48 BptWgl8w
>>484
>2006年度の数値から推測したのは、2005年度(あるいは2004)からの持ち越し分(売れ残り)
であって、2006年度の売れ残りではない。

全く違いますw君は指摘されてる内容が理解できていません。
「年度」と「年」の混同が問題となるのは「持ち越し・売れ残り」ではなく「各年の入庫量の違い」だよ?
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

君自身が自分で言ってるように、「持ち越し・売れ残り」は数字が見えないので推測によって導くしかない。
しかし実際には上のDavidさんのグラフのように各年入庫につれて出庫も増えてる、そして>>483で指摘したように
商い総量が増えてる時に在庫「量」を据え置きにするなんかしない、と言ってるんだよ? 君は未だにこの意味が解ってないんだよw

>>485
>>476で、自ら「少ない」と書いているだろうw

それは君が>>470で「年」と「年度」を混同して書いてるからだよw
2005「年度」(2006年)の入庫ならばクロミンク捕獲枠倍増の影響で入庫が8000㌧以上に跳ね上がってないとおかしい。
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

君が一人で勘違いして独特の計算方法を開陳しても「売れ残り」が出てないのは事実だよw
因みに私は携帯から書いてる訳ではないのでその点はお気になさらぬよう。 君の勘違いは一晩中でも指摘し続けてあげられるからね?w

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:05:32 aVPJrDqQ
>>486
>業界団体が公表している鯨肉の年間生産量よりも、入庫量、出庫量がはるかに多いw

だ・か・らwそれ、どの「グラフのどの部分と比べて」⇒「どの数字(入庫・出庫量)が」はるかに多いのか、を具体的に示して御覧?
君のリンクした鯨食ラボのグラフと私の出したdavidさんのグラフ、両方共に日時と数字が明確に記されてるんだから簡単でしょ?
それが出来ないのは両方の数字に矛盾が存在しないから、だよ御馬鹿さんw
>>488
>同じ肉を出し入れし、統計上の流通量を、実際より多く見せかけている可能性。

ハイ、それは私が>>478>>482で指摘したように全く根拠が存在しませんw
仮に倉庫移動で実績を誤魔化してるんならば、副産物販売益で調査費用を捻出してる以上、その穴埋めとして
何十億と言う莫大なカネを何処かから補填しなければなりませんが、2001年から受けてるという「無利子融資」
の未返済額は一昨年あたり?に話題になった時点でたったの10億円ですw
一年毎で計算すると僅か1億数千万円分にしかならず、仮にそのカネが「売れ残り」の補填に使われてるとしても
君等が想像を逞しくしてる様な大量の鯨肉在庫にはなりません。残念でしたw
念押ししておくけど、何千トンもの不良在庫があるとすれば、鯨肉の場合は母船で小分けダンボールに詰めてるんで
同量の牛肉なんかよりも遥かに体積をとり、嵩張りますのでその冷凍倉庫料金だけで年間相当な金額になります。
もしも鯨肉販売による利権を得ようと思うならば、少しでも不良在庫が出た時点で捕獲枠・捕獲実数を減らす筈ですが、
今年なんか「妨害阻止船」まで投入してSSからの捕獲妨害を逃れようとしていますね。
君等は自分の言う事が大いに矛盾してる、というのが何故理解できないんだろうか?w

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 23:35:05 YOfzi2kl
自分が理解できないor理解したくないからグラフは嘘だ

ですね!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:44:33 zRmd5yw3
強制捜査してみりゃいいのに

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:16:00 oySLge0b
70億円かかる調査捕鯨のうち36億円が国からの無利子融資(税金)でまかなわれ、
かつ10億円が返済できなかったため、先延ばしにした上で、4年間の分割払いw

調査捕鯨、懐もピンチ 国からの融資10億円返せず
 2008年02月02日 asahi.com
 日本の調査捕鯨の資金繰りが悪化している。実動部隊の財団法人日本鯨類
研究所(鯨研)が、06年度決算(06年10月~07年9月)では、国から無利子
で借りていた36億円の運転資金のうち10億円が返せなかった
URLリンク(www.asahi.com)

続報がそろそろ欲しいね。
平成20年も、SSの妨害で捕獲量がかなり落ちていたはず。



494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 02:27:13 oySLge0b
>>490
> 何十億と言う莫大なカネを何処かから補填しなければなりませんが、2001年から受けてるという「無利子融資」
> の未返済額は一昨年あたり?に話題になった時点でたったの10億円ですw
> 一年毎で計算すると僅か1億数千万円分にしかならず、

4年で返済するのだから、1年毎では2億5000万円かと。
毎年受けている融資なら、返済中にも次の借金をしているのだろう。

> 仮にそのカネが「売れ残り」の補填に使われてるとしても
> 君等が想像を逞しくしてる様な大量の鯨肉在庫にはなりません。残念でしたw

鯨類研究所は在庫としては持ってないだろう。鯨をそのまま共同船舶に売りつけるだけだから。
在庫を抱えて苦しむのは、鯨研ではなく共同船舶だ。
鯨研の返済未納額と、実際の流通在庫量は関係がない。

関係者が2chに張り付き、こういうデタラメを書き散らさなければならない
理由があることは、よくわかる。


495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 07:34:43 d8GEx1WC
まとめると、

・ 本当に売れ残っているなら流通在庫は0のはずだ
・ 鯨研は借金を返済できてないから、共同船舶が不良在庫を隠している
・ David氏のいってることは理解できない

こういうことですかwww


496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 07:39:26 d8GEx1WC
ああ、違う。>>495訂正

・ 本当に売れ残っていないなら流通在庫は0のはずだ
・ 鯨研は借金を返済できてないから、共同船舶が不良在庫を隠している
・ David氏のいってることは理解できない
・ 捕鯨賛成派は工作員

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 09:25:31 lZkC7lsy
>>496
いやいや、奴だってそんな主張はしていないだろw
本人の中では↓こんな感じだw

『正しくない』結論を主張する人は全員は工作員

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 09:49:24 Sm92MNFt
単にたらい回ししてるだけならば、収入に繋がらず膨れ上がるばかりなはずの何十億もの
冷凍倉庫費用と言われてるのに対して、>>493-494 って哀れすぎる姿だな。

せめて「1t・年あたりの倉庫費用はこうだから、そんな額にならない」くらい
ソース付きで言ってみればいいのにw


499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 15:07:24 8Osph2b0
>>498
統計上の流通量に対して、実際の流通量(生産量)が小さいなら、
倉庫代は無駄には膨れ上がらない。倉庫移動も書類上だけならば

共同船舶の倉庫代負担が大きな問題ではないなら(知らんけど)、
流通量の水増しの可能性を示すだろう。

2002、2004年度の鯨肉生産量(調査捕鯨)はともに約3300トン。
URLリンク(www.geishoku-labo.co.jp)
これに対応すると、自称工作員が主張する、翌年2003、2004年の
鯨肉流通量(入庫)は、約4500トン、6000トン。
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

沿岸小型捕鯨分(約1500トン)を考慮しても、とくに2004年には、
生産量よりもかなり多くの鯨肉が流通していることになる。

理由としてとりあえず考えられることは以下の2点。

1.前年度の売れ残り在庫。2.倉庫転がしによる水増し  

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 15:11:34 8Osph2b0
途中で送信したので、直して再掲。

>>498
統計上の流通量に対して、実際の流通量(生産量)が小さいならば、倉庫代は
無駄には膨れ上がらない。倉庫移動も書類上だけならば、かかる費用は事務費だけ。

共同船舶の倉庫代負担が大きな問題ではないなら(知らんけど)、
流通量の水増しの可能性を示すだろう。

2002、2003年度の鯨肉生産量(調査捕鯨)は、ともに約3300トン。
URLリンク(www.geishoku-labo.co.jp)

これに対応すると、自称工作員が主張する、翌年2003、2004年の
鯨肉流通量(入庫)は、約4500トン、6000トン。
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

沿岸小型捕鯨分(約1500トン)を考慮しても、とくに2004年には、
生産量よりも、かなり多くの鯨肉が流通していることになる。

理由としてとりあえず考えられることは、以下の2点。

1.前年度からの大量の売れ残り在庫。2.倉庫転がしによる水増し  

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 17:31:26 pUhc0eez
オーストラリア産牛肉は輸入禁止にしよう。アメリカから輸入すれば良い。
検疫も強化して、アメリカの牛肉輸出会社が希望すれば日本製の検査装置
を貸し出せばよい。アメリカとは色々とモメてるんだから牛肉でも輸入増加
させることは良いことだ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:37:18 pTzBmHqW
急に静かになったな、このスレ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 23:39:43 WDODjTDS
■■■■■■大規模デモのお知らせ ※核酸お願いします!!■■■■■■■

もう時間がありません。法案提出目前です・・・後悔する前に行動を!!
日本人よ動くときが来た。今動かないでいつ動くんだ!!
頼むから参加してくれ、全国から大勢参加できれば最後の最後
で阻止できるかもしれない・・・

外国人参政権断固反対!国民デモ大行進 in 新宿
外国人への参政権付与を絶対認めないぞ!
【日時】
平成22年1月24日(日)
デモ隊第1挺団出発 11:20~予定
【行進ルート】
四谷区民ホール前 → 新宿通り → 新宿駅新南口前 → 新宿中央公園
民主党の中身は旧社会党『友愛思想=日本を解体する革命思想』

●民主党のやりたいこと
CO2 25%削減     :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置:日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン       :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 00:33:00 m9FtnXQT
>>502
業者さんが休みだからな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:07:45 mQo2kDSA
>>504
反捕鯨団体って今休みなのか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:46:49 /7oBd/I5
反捕鯨側が論理的に「捕鯨は絶対にしてはならない」理由を明示出来ない以上、議論にはならないからな。
捕鯨側も「絶対反対には反対」ってスタンスが多そうだし。
国際野生生物管理連盟(IWMC)あたりの主張を反捕鯨側が突き崩してくれると張り合いがあるのだが。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:48:08 698aaCHq
捕鯨はやめさせるべき!
スレリンク(seiji板)

ここで議論してたが、家畜や養殖を食べるのはいいが
野生生物は保護動物なので食べるのは駄目とか愉快な人が出てくるぞ。

これを持ち出してきて
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

>ちなみに目下のところ南極海ミンククジラ推定数(包括的評価)は約36万頭(76万頭の半分!)が有力であります。

訳のわからんこと言ってるが
推定の上限値が769,000 推定の下限値が362,000
最有力が594,000だろうと

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:57:39 XQeePwos
やめさせるってより、そもそもやる理由は何?ってところじゃないか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:02:59 698aaCHq
食べたいからで理由は十分だよな、自由社会なんだから。
他の食べ物だって個々人が食べたいから食べる
当たり前の常識だよな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:08:53 T1PoDBBc
捕鯨側が論理的に「捕鯨を絶対にしなくてはならない」理由を明示出来ないし
示しても何の同意も得られていない。
日本が「必要だ」と、誰からも認められない理由で言い張っているだけ。

もちろん議論の進め方には「絶対に」なんて論理はなく、
平行線となった時点で採決になるのが当然。

日本がIWC採決を勝手に無視し捕鯨を続けている以上、
これ以上は議論にならない。

IWC→総会で日本の調査捕鯨を否決
日本→否決されたが勝手に捕鯨

こういう日本側の姿勢に、SSのような過激派が関与し、支持される余地が出てくる。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:17:10 698aaCHq
>>510
自由社会なんだから反捕鯨側が明確な「してはならない」理由を提示すべきでしょう。
でなければ人は他人の言うがままに生きなければならなくなる。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:17:42 YMS0E1oV
IWC決議に法的拘束力はないので、無視しても法的に問題はない。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:18:00 698aaCHq
捕鯨が「誰からも認められない理由」である理由はなんですか?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:25:19 IJZB91Mk
>>510
何か湧いてきたw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:27:21 YMS0E1oV
>>508
食糧および、資源の確保。

地上のことでいえば、狩猟と同じですよ。
肉は食糧に、骨や皮などは各種道具の材料、つまり資源として利用する。
なにか問題ありますか?

そうそう。
過去に欧米諸国は捕鯨していましたけど、反捕鯨派(特にアメリカ)の皆さんは、
過去の捕鯨をどのように考えているのですか?
反省した、というのなら、具体的にどのように反省したのか、説明してもらえます?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:31:17 57VM4+LD
数十名のデモが国際配信され、外国人参政権反対デモ1500名がどこも報道
せず、国内のマスコミもスルーする不思議。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:32:33 T1PoDBBc
>>515
日本の鯨依存度はどの程度あるのか。
それは資源として不可欠であると、他j国を納得させるに十分であるのか。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:34:32 /7oBd/I5
IWCが機能不全に陥っているのは捕鯨賛成・反対派双方が認めるところだから、その席での戦略をここで言い争っても仕方ないよね。
( IWCの設立目的は商業捕鯨の持続的な管理の為とか、調査捕鯨は商業捕鯨ではないかとか、モラトリアム期間がどうとか)

より根源的に、なぜ鯨を殺してはいけないのか。
「持続可能な野生生物利用の原則」ここから鯨が除外されるべき理由を説明できれば、捕鯨支持の多い日本国民を説得できると思うんだけどね。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:38:16 698aaCHq
>>517
アワビだの鮎だのはどれくらい依存度がありますか?
一つ一つは少なくてもそれぞれ合わさって食文化を形成している、ということが理解できなせんか?
選択肢があるということが自由社会において重要なのです。
あなたはもう一度自由な社会というのを学びなおすべきじゃないですかね。


520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:38:59 T1PoDBBc
>>518
「食料資源だ」という主張(>>508)は止めるんですかね。

日本の鯨依存度はどの程度あるのか。
それは資源として不可欠であると、他j国を納得させるに十分であるのか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:40:39 698aaCHq
>>520
なぜ他国の食料資源・食文化に文句いうのですか?
日本は他国の食料資源・食文化に文句言わないのにおかしいでしょう。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:41:28 T1PoDBBc
>>519
アワビや鮎は自国沿岸資源。
他国の批判を受けて南極まで取りにいっているわけではない。
クジラが必要ならば軋轢の無い自国沿岸で捕ればよい。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:41:39 YMS0E1oV
>>518>>520
食糧安全保障の観点からも、肉類の種類が多いのはプラス要素ですが何か?
龍涎香だって、需要がゼロではないと思いますが?

あと、欧米諸国の過去の捕鯨について、何も返答がないのは何なの?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:42:12 T1PoDBBc
>>521
日本の鯨依存度はどの程度あるのか。
それは資源として不可欠であると、他j国を納得させるに十分であるのか

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:42:44 YMS0E1oV
>>522
日本領海内の捕鯨に対してまでいちゃもんつけてるのはあなた方では?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:43:54 T1PoDBBc
>>523
日本の鯨依存度はどの程度あるのか。
それは食料安全保障にどれだけ貢献するものなのか
資源として不可欠であると、国民を納得させるに十分であるのか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:45:33 698aaCHq
>アワビや鮎は自国沿岸資源。

鮭やマグロやカツオを知らないのか

>他国の批判を受けて南極まで取りにいっているわけではない。

オキアミは色々な国が南極海でとってますが

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:45:42 mQo2kDSA
>>524
さっきからあなたが何度も繰り返している「他j国」ってなんですか?
あと>>511についてはどう思ってますか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:46:36 698aaCHq
>>524
日本は他国の食料資源・食文化に文句言わないのにおかしいでしょう。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:46:50 IJZB91Mk
ID:T1PoDBBc
こいつは
>それは資源として不可欠であると、他国を納得させるに十分であるのか
これ繰り返ししか脳が無いのか?w

そりゃ、遺伝子組み換え食わせてる牛の肉食えば十分だって言うだろ。
そんな相手が納得するわけないだろ。
おまえ、食物の自給率ってどう考えてるの?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:47:49 obwSdfcr
【参考資料】

日本の食料消費(年間) 国内生産量+輸入量

 豚肉 約180万トン
 鶏肉 約180万トン
 牛肉 約80万トン

水産物水揚げ量 約600万トン
------------
合計 約1000万トン

鯨肉生産量 約4000トン




532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:48:35 698aaCHq
>他国を納得させるに十分であるのか

反捕鯨側が納得させる理由を提示したことがありますか?
自由社会なんだから反捕鯨側が明確な「してはならない」理由を提示すべきでしょう。
でなければ人は他人の言うがままに生きなければならなくなる。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:49:37 YMS0E1oV
>>526
食糧安全保障には、十分に貢献になりますよ。数千頭単位でもね。
狂牛病などで肉類の輸入が激減した場合に、代替品になりえますから。

現状の鯨肉が高いのは量産効果がないからであって、量産効果があれば
手頃な値段の肉類ですよ。

>国民を納得~
納得してないのは国民ではなくて、あなた方だけでしょ。

で、欧米の過去の捕鯨については?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:51:58 5sNtdbgJ
皆さん、検察、官僚、マスコミ、自民党にだまされるな!!
東京地検、検察は、暴挙である。検察は間違った権力者である。

国民の皆さん、検察にだまされるな。検察からマスコミに情報リーク。
マスコミは、踊らされて、面白おかしく、誇大報道をしている。

検察、自民党、官僚、保守の重鎮、マスコミはグルである。ニュースの裏を読め。
民主党はまだ3ヶ月過ぎた所、これから、政権交代、政治改革を始めようとしている。
4年間で、本当の日本の民主、国民の政治を確立させましょう。

マスコミは、また月曜日には、世論調査と称して、民主党下落、を報道するでしょう。
戦後、60年やっと政治改革、政権交代が始まったのです。
日本の将来を考えたら、小沢、民主党下ろしは歴史上の汚点になります。
どうか、検察の暴挙、マスコミの報道に迷わされないで考えてほしい。
来る参議院選挙は、どうしても民主党中心の現政権を支持しよう。


535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:52:35 /7oBd/I5
>>520
私は508ではないのだが。
それに食料として価値と、捕鯨の是非とで何が関係あるわけ?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:54:29 obwSdfcr
鯨肉の動物タンパク源としての日本国内の重要性は、約0.04%。(供給量に対する比率)

鯨肉の国民一人当たり年間平均摂取量は、現状で約30g。

鯨肉の食料としての重要性は、現在の日本では著しく低い。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:56:07 57VM4+LD
>>536
食料自給するようになればすぐにあがるだろアホか

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:56:55 57VM4+LD
数十名のデモが国際配信され、外国人参政権反対デモ1500名がどこも報道
せず、国内のマスコミもスルーする不思議。


539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:57:31 698aaCHq
>>536
アワビの重要性は?
ウニの重要性は?
低かろうが他人に言われて禁止する理由はないですな。
枯渇しかかっているならともかく。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:57:34 /7oBd/I5
>>536
食料として価値と、捕鯨の是非とで何が関係あるわけ?

本質とは関係ない不毛な議論をいつまでやるの?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 02:58:21 YMS0E1oV
>>536
市場価格を無視して消費量だけ提示しても、データ的に意味はないよ。
>531のデータは、豚も鶏も牛も、量産効果があっての価格で、だからね。
いうまでもないが、現在の鯨肉の価格に量産効果はない。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:01:09 obwSdfcr
>>533
> 狂牛病などで肉類の輸入が激減した場合に、代替品になりえますから。

牛肉の輸入量は年間約50万トン。
捕鯨による鯨肉の生産量は、約4000トン。
100倍も違いがあれば、代替品にはならん。

> 現状の鯨肉が高いのは量産効果がないからであって、量産効果があれば
> 手頃な値段の肉類ですよ。

現在の鯨肉生産量が10倍にも100倍にもなるわけないだろう。
量産効果など微々たるもの。

> で、欧米の過去の捕鯨については?

欧米のことは欧米に聞けばよろしい。
もっとも今の日本人に、過去のチョンマゲを聞いても意味が無いのと同じだろうが。



543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:04:02 obwSdfcr
>>541
鯨をワトリのように量産できると思ってる奇特な人を発見しました。

参考:養鶏場の様子】
URLリンク(www.jica.go.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:08:36 YMS0E1oV
>>542
規制のある中での数字を、規制のない数字と比べて何の意味があるの?

数千頭単位の捕鯨が可能であれば、数十万㌧単位の鯨肉確保も可能なんだが。

>欧米のことは欧米に~
いいえ。>>515を再読すればわかるだろうけど、これは「反捕鯨派全体」に
対する質問です。
(515では「反捕鯨派の皆さんは~」と書いてあるので)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:20:23 obwSdfcr
>>544
> 数千頭単位の捕鯨が可能であれば、数十万㌧単位の鯨肉確保も可能なんだが。

現在のクロミンク鯨の捕獲数は最大850頭で5000トン程度。

仮に5倍捕ったところで、約4000頭の25000トン。
「数十万トン」にするには何クジラを何頭捕ればいいのかね?

ちなみに過去最高の鯨肉生産は、昭和30年代後半の22.6万トン。

現在は「資源管理」が当然だから、こんな規模では捕れないし、
まして数十万トン単位の食肉生産などできるわけがない。

したがって、量産効果などほとんど望めない。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:26:34 YMS0E1oV
>>545
>>507の数字は見たの?
最低36万頭いるのなら、3000頭を捕鯨しても1%以下だし、当然の
ようにそれが絶滅に直結する心配もない。

資源管理うんぬん言うのであれば、鯨も養殖すればいいのでは?
(昔読んだ小説に「錦江湾を囲い込んで鯨の養殖を」というアイデアがあった)

それと、反捕鯨派全体への質問の返答もよろしく。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:32:35 obwSdfcr
>>546
仮にクロミンク3000頭を捕獲しても、肉の生産量はせいぜい1.5~2万トン。
「数十万トン」の食肉生産にはほど遠い。というよりも、そんな量はありえない。

まあデタラメばかりふれ回るなってことだね。

> 鯨も養殖すればいいのでは?

まあ頑張って技術開発してくれ。
養殖クジラを食うなとはいわん。期待してるぞ。



548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:40:18 YMS0E1oV
>>547
「数十万㌧」が仮に間違いだったとしても、食糧安全保障および「食生活の
バラエティーの豊富さ」に寄与しないわけではない。
なので、捕鯨は十分に有意義であるし、一方的主張でやめなければならない
ものではない。

それに、鯨の人工繁殖はもはや不可能な領域のことではない。

>養殖鯨を食うなとは言わない~
あなたの反捕鯨って、その程度のものなの?

で、反捕鯨派全体への質問の返答は?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:45:55 UMff6nOT
>>548
> >>547
> 「数十万㌧」が仮に間違いだったとしても、食糧安全保障および

寄与しませんw そんなに心配ならベランダで芋でも育てなさい。

> 「食生活のバラエティーの豊富さ」に寄与しないわけではない。

ま、せいぜいアワビとかナマコとか、それくらいのもんだろう。日常食にはなりようがない。

> なので、捕鯨は十分に有意義であるし、一方的主張でやめなければならない
> ものではない。

なので、問題山積の南極海捕鯨を続ける必要はない。
近海で特産品程度に供給できれば十分。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:50:30 698aaCHq
>なので、問題山積の南極海捕鯨を続ける必要はない。

問題山積み、というのは反捕鯨側が勝手に言ってるだけで
それが問題点だというのを説明したことはありませんな。
南極海でもオキアミとってるのにどこが問題かね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:50:35 IJZB91Mk
ID変えてるけど、こいつの言ってることは人が言うからやめなさいってこと
だけじゃねーか。主権をあきらめろってことか?w

552:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:52:33 YMS0E1oV
>>549
2万㌧の食肉が、食糧安全保障に全く寄与しない、というのはおかしい。
だから、南極海捕鯨は続けることは、全く無意味ではない。

まぁ、ここら辺は平行線のようだけど、>>515の質問への返答がまだだね。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:52:43 UMff6nOT
>>548
> それに、鯨の人工繁殖はもはや不可能な領域のことではない。

仮に繁殖しても育てられなきゃ意味ないだろw

クロミンク鯨の体重を仮に10トン、1日に体重の5%の重量のオキアミを
食うとすると(正確には知らんが)、20日で約10トンの餌が必要。
しかも10年育てないと成熟せず、子は1年に1度1頭しかうまない。

こんな動物を、どうやって多量に養殖するのか。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 03:56:54 UMff6nOT
>>552
「2万トン」は現在の4~5倍の規模で捕鯨を出来ての話で、
国際情勢から見て実際には無理。

仮に(現在のように)IWCを無視して強行しても、単に国際社会の
顰蹙をかうだけであり、何の国益にもならない。

まあ君らはざざ虫でも食って、食生活を豊かにしてくれたまへ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:01:03 /7oBd/I5
180あたりからずっとやってるね、この話題。
この人は捕鯨派なので、俺たちが聞きたい反捕鯨派への質問をぶつけても答えは返ってこないよ。
反捕鯨団体へ質問状でも送った方が、実のある議論ができる。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:02:02 YMS0E1oV
>>553
それこそ、技術開発の話だね。
現状では実現不可能なアイデアでも、今後永久にそうだとも限らないし。

あと、最低36万頭の1%以下を捕鯨しても、資源管理を逸脱したことには
ならないと思うが?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:04:16 UMff6nOT
オーストラリアで大発生しているバッタを採ってやれば、
オーストラリア人から感謝されること間違いない。
「バッタを食うのは日本の食文化」だしな。

日本の食文化は多様であるのに、鯨だけ(しかも南極)に拘るのが、そもそもおかしいわけだ。
年間何十億円も税金を突っ込んでだな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:09:27 698aaCHq
世界の食文化は多様であるのに、鯨だけにこだわり反対するのが、そもそもおかしいわけだ。
あちこちの小国政府を反捕鯨団体が脅迫してな

それに南極が一番多く鯨がいるんだから南極でとるのが一番だろ
反捕鯨側は鯨が絶滅するのを恐れているんだろ?
なら一番絶滅する可能性が低く、すぐ回復する南極海でとるべきだろうが。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:10:36 IJZB91Mk
>>557
>「バッタを食うのは日本の食文化」だしな。
>日本の食文化は多様であるのに、鯨だけ(しかも南極)に拘るのが、そもそもおかしいわけだ。
程度の低さの馬脚を表してきよったw
マジで反捕鯨は、この程度の論客しかいないのか?
一人もマシな論理展開ができるやつ見たことが無いw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:20:26 /7oBd/I5
そういえば、太地で有名になった「THE COVE」って映画見たいのだが、どこかでやってるかな?
URLリンク(www.news.janjan.jp)
この記事の意見は誰かさんと非常に似通っているが、捕鯨は絶対ダメと言っている分、芯があるな。

>>559
彼は捕鯨賛成派だよ。「南極までいく必要がない」ってのが持論なだけ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:25:35 YMS0E1oV
>>560
560でも質問してるけど、

最低36万頭いる中の1%以下を捕獲することは、資源管理から逸脱するの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:29:42 698aaCHq
鯨が絶滅するのを恐れるなら、南極海でとるのが一番の選択肢になるはずなのに
どうして南極海が駄目になるんだろうか。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:36:33 YMS0E1oV
「捕鯨そのものには賛成」、「鯨といえど資源だから管理する必要がある」。

このふたつが真だとしよう。なのに、

「南極海に最低36万頭いる中の1%以下を捕獲するのに反対」

という態度は、明らかに矛盾してるな。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:44:00 z+RNANu7
だから鯨肉依存度がどうこう言ってる奴は都合が悪くなった時だけ他の理由に逃げるのをやめろ
他のは南極まで獲りに行ってないからいい?
太地のイルカは自国内領域で獲ってても批判招いてますが?
依存度+国際問題でどうこう言うならこれも止めるべきだろ
なら始めから「外国に怒られるのが怖いから止めようよ~」と素直に言え

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 04:49:08 IJZB91Mk
>>560
>そういえば、太地で有名になった「THE COVE」って映画見たいのだが、どこかでやってるかな?
ネット探せばいくらでも

566:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 07:31:07 MSZJJzQU
ものすごく久々にこのスレに来たんだが…
なんで反捕鯨ってキチガイばかりなんだ…?
本気で論理的思考が出来ないのか…?
やつらは本当に同じ人間なのか?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 07:44:11 MSZJJzQU
キーワード検索してみたら反捕鯨キチが大量にスレたててるな
風向きがやばくなってあわててるのか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:23:02 A0kV+bTZ
スレを見ていると、反対派や条件付き賛成派&反対派らしき人が、
賛成派の質問・疑問をスルーしてるのが結構あるな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:38:32 e32yhz9G
>>522
俺はお前が2ちゃんに出入りするのが不快だ、来るな。
他人にこう言われてまでわざわざ2ちゃんに出てくる必要は無い。
書きたいなら軋轢の無い自室でチラシの裏に書いていろ。

他国・他者の判定を基点に言い張り続けてる奴の扱いは、
2ちゃんごとき便所の落書き場ですらこんなもんだな、こいつの言い分を採用すれば。

eNoBcgGN/jIwOB+mdeHmB4XUhsm/Vr0TDwkGJQpbqMrT3BEbZrJCIeDfGhIz4z0WFMPpJJuPv5AH
q31m2tjCPdpCGHEtfrEAwAICJty3qiOlmSU8RohnVQ0B1LBfraaE+CU0WIrnQlzNm1m14a+X6XKV
JsK5Pg/W15Hdc6vha9A9EwMo7L3c5m2UAUT478rwOt1FkBB4LqWuxgBetc7KtTCAwP9KnMDfAG/Z
nCw5ReB+eBAiaUA4eoOTvr+AKEUgTf3O9D2GqpdK1jTe4xjKUlRZq7Z9Oq7uBTFNeyJhbGdvIjoi
cmlqbmRhZWwtMTI4IiwibW9kZSI6IkNCQyIsIml2IjoiZDBmYTA4ZTNmMTE5OTcwNjU5YjNiZTlk
MWQxYTkzMmUiLCJkYXRlIjoiMjAxMDAxMTcwOTM3MTgiLCJ0YW1wZXJQcm9vZiI6NDN9H2Q5MTk4
ZjU2MjRhZjA4YzI4NTQ1ZGJjMDg4Y2Q3MjNhNzNhMTA1ZGSoqJI3


570:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:40:04 MSZJJzQU
>>569
後の数字はなんだw
なんか怖いんだが

571:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:45:36 IbxCmJok
今の時代に捕鯨とか、犯罪以外に何かあるか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:47:05 MSZJJzQU
ここにも来たのかキチガイ
日本人の8割が捕鯨賛成という事実に発狂して
出て行け

573:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 09:55:04 698aaCHq
>>566
信仰告白なのだよ。
反相対論とかインテリジェント・デザインとかそういうのと同レベル
鯨を食べなくても生きていけるだろ、とか
南極海操業は駄目だろ、とか
理由なしに信仰しちゃってるの

574:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:04:54 IbxCmJok
捕鯨は残虐な犯罪ですよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:14:26 698aaCHq
信仰、思い込みの産物である根拠がよく現れているのがこのレス

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:02:12 ID:b/rcQem2
>>413
科学を持ち出すのは全くナンセンス。
生物学的には仰る通りなのは間違いないが、問題は人間の感覚。
牛や豚には感じない共感みたいなものを、何ら科学的根拠はなくても感じる人が多いってこと。
科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよ。
鯨を人格としてみる価値観は、広まる一方だろうね。恐らくいつまでも抵抗出来るものではない。

それを揶揄したのがこれ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 23:35:57 ID:M0cTmXdm
>>416
科学を持ち出すのは全くナンセンス。
科学的には仰る通りなのは間違いないが、問題は人間の感覚。
俗人には感じない共感みたいなものを、何ら科学的根拠はなくても感じる人が多いってことw
科学じゃなく、人の感情、価値観の問題なんだよw
UFOに乗ってきてる宇宙人を友達としてみる価値観は、広まる一方だろうね。恐らくいつまでも抵抗出来るものではないw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:17:13 /7oBd/I5
今、ディスカバリーチャンネルで頭脳派アニマルTOP5の第4位に鯨が出てたよ。
途中からしか見れなかったのだがロジャー・ペインっていう海洋生物学者(鯨は歌うという論文が有名)が
鯨は歌を歌えるほどに賢く、素晴らしい生物である。鯨を救えなくて人間は何を救えるのだろうかと熱く語っていた。
途中に絶命寸前でピクピクしているイルカと血まみれの様子が映し出され、世界は変えられるのですというナレーションと共に、
ベルリンの壁崩壊と子供達の反捕鯨に対する想いが放映されてたよ。

ただ、第3位が「ブタ」ってのは何かのジョークなのだろうか?
食生活に欠かせない上に薬品開発にも重要な役割を果たす、人間に非常に近い動物とのこと。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:17:39 698aaCHq
たぶんこっちのスレの ID:j3yKlDE1 と同一人物だろうね
スレリンク(seiji板:371-390番)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:31:20 D40S39mk
捕鯨による日本のイメージ低下を無視すべきなのか疑問だ。
反捕鯨国との外交の場で、そのイメージ低下が、鯨とは全く関係のない分野で日本に不利に働かないとも限らない。
今現在具体的に何か支障が出ているとは思わないが、いずれ何かマイナスの影響が出た時、
そのマイナスを補ってあまりある利益を、捕鯨が日本にもたらすのか、よく考える必要がある。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:34:16 698aaCHq
>>578
ここで十分すぎる程反捕鯨国のイメージ悪化してますけど
それでもマイナスにしかならない反捕鯨を続けるのか。
あなたも反捕鯨派に考えるように言ってくれますか。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:39:08 698aaCHq
このスレでは冷静に論理的な反捕鯨批判を行ってますが
ニュー速プラスあたりでは反捕鯨国に対する憎悪や侮蔑丸出しの人を多数見かけますよ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:42:12 e32yhz9G
>>578
まだ実現して無い先の話は全く無意味、とまでは言わないけどさ、

>今現在具体的に何か支障が出ているとは思わないが、いずれ何かマイナスの影響が出た時、

具体性のある推測を、せめて一つ二つ程度は書けよw


ちなみに、反捕鯨で騒がれるなんてのはここ数十年ずっとだけど、
「世界に良い影響を与える」とイメージされる国として何で日本が上位にあるんだろうね?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 10:58:26 IbxCmJok
民意じゃないのにね
いつまでも恥ずかしい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:10:06 D40S39mk
オーストラリアの牛肉を輸入するのはやめろとか、日本では確かに反捕鯨国に対する悪感情が高まってるね。
でも裏を返せば、オーストラリアの人たちは日本に対して同じようなことを考えているわけで。
日本製の電化製品とか、車なんか買うのをやめようって気運が盛り上がらないとも限らない。
車や家電業界の業績にマイナスの影響が出たら、恐らくそちらから反捕鯨の圧力が生まれてきそうだ。
輸出産業に影響が及ぶとなれば、ただ事じゃなくなる。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:23:16 IbxCmJok
こういう掲示板を、別にすれば、一般には捕鯨容認なんて少数なのにネ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:28:38 /tbo8ZBl
SSとかGPが悪の組織でなければ
愚民を騙せたのになWWWW

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:31:05 e32yhz9G
ほんとに書いてきたw

あんたの話の筋なら連中は「俺らの領海・経済水域で愛すべきクジラを~」と
ここ数十年思ってたはずだな。
もち日本製品のausへの輸出は壊滅的なことになってるはずだよね? そうなの? >>583

eNozNDGR54v2cC4tNzrRc69rkrZf8J9ri2ffTJDstwhau/FByP/lTK18Pntqdb618Vlezfk240zp
rJi1tq/Wc7jzLGq6toX5dYrR7hZj/iKLf3u+LJ4UUfacZcFTiaCTuftmaRxpfbap2+Pedmkn45k9
37xyNmSxXYt0tqred/GvgZWthchETuUG8U72u3k1tRZaESdELr1sEb3RklytlJiTnq9kpVSUmZWX
kpiao2toZKGko5Sbn5IKFHV2cgZyMsuATCMz02TTtOTUVCNLQwujZEsTIwOLVEtLUxNjQ9PEROMk
oLqUxBKQJiMDQwMDQ0NzQ6BRhmZA8ZLE3ILUooCi/Pw0JStzw1p5IwtzS+OUVOPEZGPLxCTDNJBR
ZimmyQYWRiZmKYbmlkbGpoYG5mkAcEZw0g==




587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:32:18 /7oBd/I5
倫理観で反捕鯨を語る人達は、これを見て何も食べられなくならないとおかしい。
URLリンク(www.espace-sarou.co.jp) (いのちの食べ方)

かわいそうだから食べられないというのは、もはや近代社会が生んだ文化依存症候群の一つじゃないかな。

>>583
不買運動は昔からあるよ。アメリカの反捕鯨派議員の中には日本車の輸入制限(!)をすべきだと公言する人もいるくらい。
ただ、それならば日本側も牛肉の輸入制限をかけるだけだ(日本は米産牛肉の最大の輸出先)と反撃している。(某国際法学会でのやりとり)
結局そういう言説で事が運ぶようになれば「強い国の言う事に従う」ということになり、政治力で何もかもが決まりかねない。
アメリカが最大のお得意様である中国に対し人権問題についてのトーンが落ちるように、、、ただそれでいいのかという話だよね。
捕鯨と心中する気はさらさらないが、自身の主張を損得勘定で決定するのはあまりに情けなくないか。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:38:59 IbxCmJok
捕鯨なんて、特に変な年配者の意見なのに・・・・いつまでも、恥ずかしい日本じゃだめだよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:43:24 D40S39mk
ここ最近シーシェパードの活動が活発化してきて、装備がどんどん充実してきているのは、
反捕鯨感情の高まりが背後にあり、金が集まるようになってきたからだろう。
もし自分なら、その金をシーシェパードの暴力行為に注ぎ込んだりせずに、
日本製品のボイコットキャンペーンに投じるね。日本製品をライバル視している車や家電のメーカーなら、
これを利用して自社のシェア拡大を図ろうと考えても何もおかしくない。彼らならロビー費として何百万ドルも出せるだろう。
捕鯨に反対でも何でもない国からも、便乗して金を出そうという企業が出てこないとも限らない。
損得勘定だけで物事を考えるのは間違いかも知れないが、背に腹はかえられないという現実もある。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:44:41 IbxCmJok
ぜんぜん日本の民意じゃないのにね
変なおじいさんとかが、賛成なだけじゃん

591:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 11:47:46 698aaCHq
>>589

>>407

592:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 12:09:33 e32yhz9G
さて、ちったぁ根拠らしきものを伴った将来予測としては、
現在までの大規模畜産を支えてきたのは、米や豪の地下化石水大量消費での飼料作物栽培だが、
その化石水は、あと数十年ていどで尽きると予測されている。

今は米国にせよ豪州にせよ「もっと買えよジャップぅ~」と売り込んでいるし、そのおかげで我々は
安く大量に食肉を消費している。特に外食産業花盛り(最近の不況では花盛りとはいかんかな)。

で、これが上手くいかなくなったら? その可能性は上記のように現実的な予測として存在する。
とてもじゃないが、ジャップに売るほどの生産はできない。
元々肉食生活の上に、20世紀後半からの大量食肉消費に慣れきった自国民の需要で手一杯
だろうと思ってそう大きな間違いではなかろ。

日本の側は、やっぱ蛋白源入手経路の多様化と、(飼料も含めた)国内食料生産強化と、
そして何より食肉消費抑制が要るでしょう。(それと外食産業縮小への対応と)

「もっと買えよジャップぅ~」の現状を基に、鯨肉なんて要らねとか、捕鯨ノウハウを好き好んで
捨てるのはあふぉな選択だわな。

俺らとしてもパン食(輸入小麦)や外食は、なるべく避けようぜ。外食してもとりあえず牛は避けて。
別に明日から急にゼロにする必要は無いけど。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 12:42:34 CkT4L+AW
日本語が不自由なレイシスト荒らしがいろんなところに
沸いてるな
こういうのだとアク禁依頼できないんだよなあ
まあ日本人ほとんど捕鯨賛成という真実をしってれば
釣りとしか思えないけどさ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 12:46:29 698aaCHq
捕鯨賛成でも反対でもレイシストは厄介だよな。
極端な奴ほど陰謀論にはしり差別むき出しにしてしまう。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:02:38 y7EXnisi
>>573 >>575
インテリジェント・デザインに対するスパゲティモンスターのような
風刺ができればいいのかな。
でもオーストラリアのアポリジニ虐殺みたいなのはNG
左派政権は野生生物保護とともに人権にも敏感だから
「自分達は差別を無くそうと必死なのにあいつらは対立を煽ってやがる」
と逆効果にしかならん。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 15:50:34 IJZB91Mk
>>573
ニュー・エイジ系?
でかい石とか見つけて、パワー・スポットとか言っちゃう人達?

>>576
道具を作ることができる(餌をとるためにとか)動物はわずか三種類しかいない。
チンパンジー、ゾウ、カラス。


597:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:03:21 UMff6nOT
鯨のかわいいマスコットつくって販促に利用すればいいのに。
どうせ山みたいに倉庫に積んであるだけなんだから。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:13:24 OsgXxUoL
論破された話題をループされる手口はどこの反捕鯨派も同じかwww

599:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:24:36 UMff6nOT
大口叩くのは、IWCで満場一致で捕鯨賛成を勝ちとってからだね。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 18:54:31 5szGxDOd
SSはIWCで満場一致で非難されたな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 19:29:11 bFEVWZJe
犯罪行為とは、法令に抵触または違反する、具体的な行動があって
初めて成立する。

捕鯨が、どのような法律の条文に抵触または違反するのか、具体的な
法令条文を挙げて説明されたし。
>>571>>574

ついでに言うなら、SSの行為は、航海の安全に関する国際法令に違反する
可能性が高いし、あるいは海賊取締に関する国際法令にも抵触する可能性だって
あるかもしれない。
(ちなみに国際法上、海賊は「人類の敵」と表記されている。SSは人類の敵で
ある可能性もあるわけだw)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 21:50:14 UMff6nOT
イルカ漁批判映画「ザ・コーブ」に賞 米の批評家協会
    2010年1月17日20時44分
 【ニューヨーク=山中季広】和歌山県太地町のイルカ漁を隠し撮りした米映画「ザ・コーブ」
(ルイ・サホイヤス監督)が、米放送映画批評家協会の2009年ドキュメンタリー賞を受賞した。
同協会が15日に発表した。
URLリンク(www.asahi.com)

つまらん南極捕鯨の余波が、こんな所に来るんだからなあ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:04:59 eloYetDf





  侵略者の台湾ゴキブリはとっとと日本から出ていけ!


   URLリンク(www.youtube.com)






604:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 23:22:43 TpOjwTxU
>>573
疑似科学だと思っていたが宗教の方が有ってるなw
宗教だから教義の否定は許されないので、調査捕鯨は神に逆らうのに等しい行為になるわけだ。

まあ、宗教を持ち出すまでもなく、調査する気のない反捕鯨は
ルイセンコ学説の二の舞という可能性があるわけだがw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 13:03:42 1o7D3fyN
異を唱えても収容所おくりにはならんが
反捕鯨は政治やマスコミと結びついているから厄介だな。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:54:21 IDmS8bJX
シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 日本の調査捕鯨船団への攻撃を続ける反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の抗議船「ボブ・バーカー」
号が船をノルウェー船籍に偽装して、南極海を航行していたことが18日、わかった。船籍の偽装行為は、
公海上での航行規則を定めた国連海洋法条約違反にあたり、日本政府は、捕鯨船団が撮影した写真やビデオ
映像をノルウェー政府に提供。これを受けてノルウェー外務省は、同日までにSSに抗議文を送付した。
 ボブ号は、SSが今回の反捕鯨キャンペーンに導入した新抗議船で、1月6日、南極海を航行する捕鯨
船団の母船・日新丸の前に姿を現し、航行を妨害した。この際、日本側はボブ号が捕鯨国のノルウェー国旗
を掲げていることを確認した。SS側もこの事実を認めており、その理由について、ボブ号を捕鯨国の船
と誤解させ、接近を容易にしようとしたなどと説明しているという。
 日本の水産庁によると、ボブ号は1950年代にノルウェーで建造され、同国の捕鯨船や海上保安船とし
て使われたが、昨年、アフリカ中部のトーゴに船籍が登録されていた。日本政府はトーゴに対して外交ルー
トを通じ、適切な対応をとるよう要請している。
国連海洋法条約によると、船舶が2つ以上の国旗を掲げ、公海上を航行した場合、無国籍船とみなすことが
できる。無国籍船に対しては各国の海軍艦艇が臨検を行う権利も認められ、ノルウェーでは、船舶の国旗不
正使用を刑罰に問う国内法も整備されている。
 在ノルウェー日本大使館によると、同国外務省は12日、国旗を不正に使用したことを抗議する内容の文
書をSSに送付したという。SSのポール・ワトソン船長らは90年代、ノルウェーの捕鯨船への襲撃事件
を起こし、SSへの嫌悪感を抱く同国住民も多い。 
 SSの執拗な妨害行為に対しては、日本政府も厳重に抗議しているが、ボブ号は日本時間15日にも、南極
海を航行する第2昭南丸に発煙筒を投げ込むなど、攻撃を続けている。(佐々木正明)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 08:25:51 YBNAoRaf
SSさらに境地に追い込まれたってこと?
まあ反捕鯨なんざ犯罪者しかいねえから当然だけどな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 09:10:18 Hlnyh+p4
船籍詐称はやばいよな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 14:48:05 b9oickph
IWCで607が否決されました。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 11:37:57 VcM7HpwE

URLリンク(www.nicovideo.jp)
どうしてこうなった

611:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 04:35:09 vxdEzEqG
>>606
この行為は英語でFalse Flagと呼ばれ、嘘の口実という意味で広く使われてる。
911の後のイラク侵攻とか。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 08:06:26 byoVw7tL
>>611
Qシップですね、わかりますw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:09:15 YxPzT3m8
日本のマジキチ晒しあげ
URLリンク(www.youtube.com)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 01:17:53 /TOzH1xG
SSはもう妨害活動やんないのか?

15日以来消息がないんだが・・・

615:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 05:05:01 W+wH5IRJ
>>613
これと捕鯨とどういう関係があんのか説明してくんない?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 05:56:01 +HZ9/IlO
この一週間の静けさは何?w

617:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:18:30 QYEAlLEY
反捕鯨がこないとネタないからな基本的に。
朝日は2年前の記事掘り返して水銀!水銀!と騒いでたけど、
あれは論破済みすぎて銀様AA貼るくらいしかやることないし。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 12:43:18 Anjj30KL
今でも捕鯨容認とかは、かなり変なおじさんくらい。現実には、中年でもかなりずれてる人だけなのにネ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch