10/03/20 12:22:18 UBpOsolf
>>934
深謀遠慮というか、そっち方面の勢力とは父の代からのつながりだから。
そういえば、小沢の本「日本改造計画」は、小沢の事務所にいたアメリカ人の女(英訳本に翻訳者として名前がでている)が書いたものを「和訳」したのが下地になっている。
その女の母親は、中学生のころ小沢に英語を教えていたんだよね。
>>938
1971年のニクソンショック(金兌換停止)以降、なぜドルがただの紙切れにならなかったかというと、原油取引の決済で必要なために、その需要に主として支えられていた。
だから、ニクソンショックとその後のオイルショックは、セットの操作なんすよ。