09/12/29 19:05:45 btEwqoDW
>>510
ああそれはいい線行ってるね
どんな宗教でも自我の確立をまずさせるからな
わかりやすく言えば自分の選択は全て自分が決めた事ではないんだな
人は服を着るが最低限のマナーとして他人に不快に思わせないように心がけるのは必要だが
例えば流行っているから着る、これは商業主義による支配から脱却できていない
単に自分の日頃の行動などで必要性がある機能を持っているから着る
これは限りなく自分の選択で選んだ事になり前者との精神性は異なるという事だ
そういう事を修行を通じ精神性向上を目指すのが宗教本来の目的
決してハルマゲドンに生き残る為だとか天国に行く為だとかアセンションする為だとかw
ましてやご利益なんぞもってのほかだ