09/10/17 21:21:00 i70RPJKe
>>312
両方だけど、前者の方が悪質。
蝋燭は消える寸前が一番明るい。
信用創造は膨張と収縮を繰り返す。
自由主義社会は、市場原理(自由競争の原理)に元づき社会資本全体が先に膨らむ(経済成長)。
後追いする形で信用創造が膨らみ、さらに信用創造が実体経済を追い越して膨らむ。
そして、急速に信用創造だけが収縮し、実体経済よりはるか下まで収縮する。
そして、国際金融資本家集団が大底で実体のある資産をねこぞぎ買い漁る。
膨張と収縮を繰り返す毎に、社会資本が増え、資産の2極分化が先鋭化されます。
これが今までの金融経済史の流れ。結果を見れば誰が仕掛けたかが分かる。
全ての「市場」で言えることは、一番資金力がある者が絶対に勝つ仕組み。