9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際18at KOKUSAI
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際18 - 暇つぶし2ch655:smac
09/10/25 07:00:45 uTUC0JfW
>>646

>「テレビ映像はつくりもの」

 オレは「全ての」テレビ映像がつくりものだったとは思わない。
 >>648が言うように、かなり多くの人が二機目のビル激突を目撃しているし、
 「陰謀論」の立場から言えば、二機目の激突を多くの人に目撃させ、TV中継で全国(世界中)放送することこそ、計画の根幹であっただろうと思うからだ。

 しかし、「全ての」テレビ映像が、全く細工されていないとも思えない。
 実写で写ってはいけないモノが写ってしまっていた場合、それを隠蔽するためにテレビ映像の一部を加工したり、別の映像を捏造する…ということは、十分に考えられる工作プランだ。

 こう言ったテーマでは「オール・オア・ナッシング」の思考が、一番邪魔になる。
 「どっちの言っている事が正しいのか?」じゃなく、「こっちの人のこの部分は正しいが、あの部分は間違っている」と言うように、命題、論点を細分化し、個別に検証する姿勢が重要ではなかろうか?

 テレビ映像に加工の跡がある…という指摘が正しいとしても、それゆえ飛行機など激突していない…という結論には直結しない。

 そして、そういう「短絡」をあげつらい、「陰謀論は考えの足りない馬鹿者の戯言」と結論することは、より極端な「短絡」であろう。

 「陰謀論」は多くの不備を抱えているが、それゆえに「全否定」することは、単なる思考停止である。

 同様に「公式説」も、「陰謀説」に負けず劣らず、多くの不備を抱えている。
 しかし、やはりこれも「全否定」はすべきじゃないだろう。
 「公式説」には、事実に辿り着くための重要なヒントが幾つも記されている。
 「すべて?っぱち」と斬り捨ててしまうなら、我々は何処にも辿り着くことができないのだ。
 いずれもが真偽混在の「公式説」「陰謀説」両説から、いかにして真なるものを峻別するのか?…と言う発想が重要だ。

 オレは、「アル派vs内部犯行派」と言う、陣営論的な平面図式から脱却し、「真相究明」という中立的な立体図式を見つめる視点に立った議論の活性化を、このスレに期待したい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch