09/10/04 20:03:54 3jKnACO4
(>>346の続き)
> 重要な
> ・誰が用意したのか
> ・どうやって用意したのか
> ・どのようにして世界貿易センタービルまで運搬したのか
> ・どのようにして不審に思われることなくビルに爆弾を仕掛けたのか
>
> と言う点については言及無しです。
> この問題点がクリアできない限り、制御解体なんて、する前からいきなり頓挫するというのに。
(後の同趣旨の部分も先に引用。)
> #39.
...
> 爆破解体されたというからには、爆薬を誰がどのように秘密裏に仕掛け、どのように起爆したのか示さないとあまりに無理がある。
> そうしない限りはナノサーマイトに関する主張が間違いだと思われるのは当然だ。
> #80.
...
> 例えばWTCが制御解体されたなら、どうやって爆薬を秘密裏に仕掛け、起爆したのか、通常なら到底不可能なその手口を証拠ともに提示しなくてはいけません。
> 立証責任と言うものです。
自分たちが論評の対象とする論文をロクに読んでいないwというトホホな件(後述)は別にして、この
辺りがお仲間さんたちの望みゼロの××さ加減の極みで、かつ核心だろうw