アメリカ共和党こそ日本の友である【20】at KOKUSAI
アメリカ共和党こそ日本の友である【20】 - 暇つぶし2ch867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 02:48:40 QSBjC+of
>>859
「読売は社民主義」
日経新聞みたいに、比較的企業よりで、
自由競争経済&規制緩和&減税を押してる気がするんで、
そこんところは違うのでは?
環境や社会保障にかんしては該当するかもしれませんが…
後、微妙に外交政策もすこしちがったような?
(自分の中では社民主義とは、労働者中心の経済の思想だと解釈してます。)

医療保険改革法案、
たしかにアメリカでは世論が二分されてますが、
日本から見たら、成立した方が良いの違う?
と考えられてる政治学者や経済学者が大半のようです。
(リベラル以外に、やや保守というか、経済的自由主義的な人も含む)

国の関与を過度に嫌う傾向&新自由主義は
(社会保障の削減、連邦制、経済介入や公的資金投入の忌諱)
共和党の保守派で顕著ですが、
これは極端で、基本的に先進国では、
どこも「脱大きな政府」のレーガン以来の
「市場原理強化政策」を基軸としつつも修正をしているとか?
(ちょっとオバマさんは最近怪しいらしいですが…)
特に社会保障や金融に関しては介入やむを得ずな感じらしいとか?

>>865
ハリウッドは、よく「赤狩り」の反発で
民主党支持者が大半だと聞くんですが?
ソースが朝日、毎日新聞なもんで信用していいものか?
やっぱそのとおりなんでしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch