10/07/04 00:36:04 ekdbe/Cu
2010年7月11日(日) 午後4:00~5:15
-----------------------------------------------------------------------------
みどころ
ユーロ崩壊か長期低落か?IMFリプスキー筆頭副専務理事に聞く
ギリシャ政府の累積赤字と財政赤字による経済破綻によって、ヨーロッパ16ヵ国、
合計GDP14兆ドルに支えられたユーロが崩壊の危機にあると言われ始めている。
ユーロ全体のGDPの2・5%しかないギリシャ経済の破綻で、
なぜ世界第二の基軸通貨ユーロが崩壊の危機にさらされるのか?
日本をはじめ世界の多くの人々が保有しているユーロがこれからどうなるか専門家に
尋ねる。
-----------------------------------------------------------------------------
第1部 「ユーロは政治的裏づけが曖昧である」
第2部 「ユーロの命運は向こう数年で決まる」
第3部 「人民元はユーロの替わりになるか」
第4部 「ドイツに再び戦争をさせない」
第5部 「ユーロは2012年崩壊するか」
-----------------------------------------------------------------------------
出演者日高義樹
IMF(国際通貨基金)筆頭専務理事 ジョン・リプスキー
オックスフォード大学経済学者 アーウイン・ステルツァー