09/04/11 15:31:08 eXSgRj9T
>>614
> グリア細胞とは神経細胞の働きを補助する細胞だけど、
> 鯨類のそれは神経細胞の6倍もあるらしい。ちなみにヒトの場合は1.8倍。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>> ヒトの脳では細胞数で神経細胞の50倍ほど存在していると見積もられている。
↑Wikipediaでは50倍になってるんだが・・・。
10倍という説もあるようだ。どれが正しいんだか。
> グリア細胞が知能と関係あるなら、クジラはやはり賢かった、という可能性も出てくる。
アインシュタインのグリア細胞が多かったからといって、グリア細胞が多ければ頭がいいとは限らない。
ぶっちゃけ鯨類のグリア細胞が多いのは、冷水から神経細胞を守るため。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑このブログ記事が詳しいね。読んでみるといいよ。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 18:12:00 qAX8yEQ3
>>614
鯨は人間より知性ないじゃん
で終わり
617:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 18:40:03 A8k9wK6V
>しきりに非致死調査で代替したらって言ってる人
鯨を殺して食べることがなぜいけないのかまったくわかりません。
なぜいけないんですか?
618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:07:27 VZ8K5f2/
アインシュタイン以外は皆凡俗の頭だったかというと勿論違う。冴えた人はアインシュタイン以外にも
存在していた。
アインシュタインのグリア細胞が多かったことと、彼が天才的業績を残した人だというのは事実として、
ではその事実だけから「だからグリア細胞は頭の良さと…」と短絡的に信じるのは、例えばシーザーやら
ナポレオンがしし座の生まれだから(本当にそうかどうかは知らない)、しし座生まれの人は帝王・
リーダーの資質がなんて星占い師が言ったのを受け入れるようなもの。
ここには、「しし座の連中(集団)と他の星座の連中(集団)で、優れたリーダとなった者の比率に
これと言う違いがあるのか?」という当然の検証が無い。
というわけで、アインシュタイン以外の冴えた人達のグリア細胞の量はどうだったか?
更には、グリア細胞は人間の場合50才くらいまでは増え続けるようなので、脳を調べられた
個人(かつ故人)の享年はいくつだったのか? (これによってヒト平均との乖離との度合いが変わる)
50くらいを過ぎてからの生活習慣はどうだったのか? (グリア細胞の減り方推測の手がかり)
とかも考えなけりゃならない。
も一つついでに、学問で傑出した業績を残した人が、そういうきらめきを発したのは
大抵若い頃だというのはどう説明するのか?
その人にしても若い頃より中年期の方がグリア細胞が多いはずである。
というのもある。
人間だけの範囲で、そして素人が5分で思いつくだけでも、これだけ「?」が出てくる説ですよ。
でも反捕鯨の外人連中だと、こういうの言ってやっても駄目だろうなw
619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:25:50 ZaYp2+0X
よし!
捕鯨して鯨のグリア細胞の状態を徹底的に調べつくそうぜ!
620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:37:42 omwuLxbK
>>617
白人様が仰せだかららしい
エコロジーとか地球温暖化とかとにかく
地球や動物が危機と思ってる必死な連中
621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:39:01 omwuLxbK
>>614
鯨やイルカには手が無いだろ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:52:40 5EdEcS6R
捕鯨船沈没しろ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 01:34:11 dVsQEZ+n
>>622
論戦すら挑めないネトアサ涙目wwww
624:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 02:04:57 ZaYp2+0X
ペットボトルむのキャップ集めてワクチン義捐金をっていう活動のいかがわしさと、
鯨保護を訴えている団体のいかがわしさは同じですか?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 02:38:21 5EdEcS6R
なんだこいつw
626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 02:39:39 5EdEcS6R
捕鯨船壊れろ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 03:07:20 dVsQEZ+n
反捕鯨ってこんなのしかいないのなw
628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 03:16:26 5EdEcS6R
捕鯨船にバズーカ銛で穴あけろ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:36:10 ZaYp2+0X
>>628
妄想は頭の中だけにしとけよ?w
630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 10:24:12 e4e/hRWV
>>607
まあその仮定で副産物を売る目的が国内流通を賄うためではないと
示すことができたんだからいいじゃないか、と言ってみる。
>>609
前に議論になってたように、2008年にIWCに出されたデータでは
南氷洋のミンククジラの数が665074となっていて、
従来言われていた760000より減少しているとされています。
ただこの数字も>>576で言われているようにまだ議論中の数字なので未確定です。
捕鯨がどの程度の影響を与えるか、というよりもこうした数のデータが
「捕鯨が減少にさらに追い打ちをかけるんじゃないか」
という反捕鯨国の危惧につながっているようです。
ただ、どの程度追い打ちをかけるのか未知数なのが、
話をややこしくしてるんですよね。
>>611
>>589で「それ以外の非致死調査を選択する理由」を聞かれているので
それに対する答えとしてメリットを書きました。
それで、>>591では「非致死調査と致死調査の結果が同じであれば」と
いう設定の元で質問をされているので、それについて答えました。
>>613
誰かが絶対これ言うと思ったww
631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:24:07 4ugeujUg
>>630
>>>589で「それ以外の非致死調査を選択する理由」を聞かれているので
それに対する答えとしてメリットを書きました。
そもそもは致死と非致死を置き換え可能という前提での
仮定の話を検討しているのですよね。
追跡できるかできないかというのは
致死と非致死の「方法上の違い」ではありませんか。
ですから、それは致死と非致死どちらを選ぶかと検討する際の
「メリット」に挙げても意味無い気がするのですが。
どうでしょうか。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:32:47 4ugeujUg
>>630
>従来言われていた760000より減少しているとされています。
これは、さらによく知らないのでご指摘・ご教示お願いしたいのですが。
まずは、760000とか665074とかって、
何頭~何頭という枠の中の中間値なんですよね。
で、その何頭~何頭という枠を想定するのには
なんらかの計算式が使われているわけですよね。
その計算式に入れる「値」そのものが変わってきているのか
計算式そのものが変わっているのか、
どちらなんでしょうか?
また、そもそもモラトリアム施行時の資源量はどのくらいだったのですか?
調査の捕獲数と資源量の増減を考えるのなら
調査をはじめる前と後で比べることが、最初にすることだと思うのですが。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:32:47 oE/HD3y7
>>630
>それに対する答えとしてメリットを書きました。
>それで、>>591では「非致死調査と致死調査の結果が同じであれば」
>>同一の研究対象個体を繰り返し観察できるという点がメリットになりますね。>>605
この人の大きな勘違いとして、「捕殺個体以外は"殺さないから"追跡調査が可能」
という視点が抜け落ちてる事。
つまり「捕殺調査だから追跡調査が出来ない」と凝り固まってしまい、
やりたければやりたい人達が自由にやっていい筈の「捕殺個体以外への追跡調査」
実現可能性が見えてない。
勿論その非捕殺/追跡調査には捕殺する事で得られる副産物による調査費用補填、という
「メリット」が無いので、その必要性と完全に公費から全額出さざるを得ないコストに
見合うかどうかの判断は調査施行者の判断による。
だからその「メリット」を認める者がやればいいだけの話。
勿論資金は自腹だよw
634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:42:02 4ugeujUg
>>630
>「捕鯨が減少にさらに追い打ちをかけるんじゃないか」
これについて。商業捕鯨がIWC下で再開されても
各国が自由に捕鯨できるわけではありませんよね。
IWCの決める捕獲枠内での許可になると思うのですが
アメリカやオーストラリアも参加している
IWCそのものが信用できないということになりませんか?
野生動物ですから、予防原則というんですか?、
用心は必要だと思いますが、
それならそれで、
「年間何頭までの商業捕鯨は可能だと言うことを認めます。」
と、前提した上で、「しかし●●だから商業捕鯨は遠慮して」
というような「説得」を反捕鯨派はするべきだと思うのです。
これはただの私の感想。失礼しました。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 11:58:27 4ugeujUg
>>630
>632
についての補足ですが。
URLリンク(luna.pos.to)
↑ページに
>当時の推定資源量は30万頭程度
という記述がありました。
ごめんなさい、まだ流し読みなので、私の読み違いもあるかもしれませんし
そもそも捕鯨推進派のページみたいなので、これが絶対とは言いませんが。
この数字が本当なら、現在665074頭だとしても
調査捕鯨は資源量に影響を与えていませんよね。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:43:51 dVsQEZ+n
致死的方法、非致死的方法にそれぞれメリット、デメリットがあり、
それらを挙げるのは別にかまわないと思うけど、
今だって非致死的方法“も”行なってるんだよねぇ。
ただ「同一個体の調査」ってのは“年2回”の調査捕鯨じゃ無理だよ。
実現不可能なものをメリットとして挙げたところで、安い誘導にしか思われない。
仮に半年以上の追跡が技術的に可能になったとしても、
それは致死的方法と並行すればいいだけであって、
「致死調査をやめましょう」という論拠にはなりえない。
637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:29:31 A3cv8SKv
世界の半分は飢えている
牛や豚のように苦痛なく殺せるなら捕鯨も許される
638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:35:01 4ugeujUg
589から発言させていただいている者です。
>580
の致死を非致死にシフトする仮定に便乗して話を振ったのですが。
私の話はちょっと見当違いでしたかね。であれば謝ります。
580は、調査捕鯨が似非商業捕鯨であるのかないのかを確認したかったのかな。
私は調査捕鯨の意味について、捕鯨産業や市場の「基盤」を保護する観点もあるのでは、
そしてまた、IWCルールと「科学」に基づく範囲でそれが行われるのなら、それは有意義だと考えています。
そのことについて、反捕鯨の方に投げてみたくて580に乗っかったわけです。
国際捕鯨取締条約の前文?に
「鯨族の適当な保存を図って捕鯨産業の秩序のある発展」
とあるように、
鯨の保護と、捕鯨産業の保護は、対立することではなく
ともに大切なこととして実現するものと規定されているように思いました。
調査捕鯨が鯨類資源に深刻な影響を与えるのなら中止すべきですが
そうでないのなら、致死調査は、調査と同時に捕鯨産業の「基盤」を保護することもでき
非致死調査に比べてIWCの本来の目的に合致していると思えます。
もちろん、非致死を否定するわけではなく、他の方々が指摘されているように
致死と非致死は、互いに補完しあう関係でよいと思います。
念のために言い添えれば。
捕鯨産業の「基盤」を保護するということは「商業捕鯨」とは別のことだと思っています。
モラトリアムを受け入れる際に、それまであった産業や市場に対して、
まずは、国家として考慮すべき当然の項目ではないでしょうか。
反捕鯨諸国では、その時点で産業や市場はどうだったか状況知りませんが。
そもそも現在の調査捕鯨は
捕獲時にランダムサンプリングしなくてはならないこと、
副産物としての鯨肉の価格を自由に決められないこと、など、
どう考えても「商業捕鯨」とは言いがたいですよね。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:38:30 4ugeujUg
以下、私の脱線気味の感想書き込んで申し訳ないですが。
たとえば
捕鯨は日本「古来」の「地域」文化であった。
調査捕鯨は「科学的」に行われている。
(私は↑そう思いますが)
それらに関する議論は重要ですが
それらは推進派と反対派の政争の過程で大きくなってきた議題である気もします。
なにより根本的なこととして、国際「捕鯨」委員会において、
「商業捕鯨」の是非が「鯨族の適当な保存」以外の理由で制限されるのは
おかしいのではないでしょうか。
クロミンクが60万なのか35万なのかわかりませんが
(また系群ごとにどうこうというのもあるのですよね)
反捕鯨側には、商業捕鯨になにがなんでも反対とのスタンスからではなく
何頭いれば捕獲枠はこれだけ、という資源量の議論を深めて欲しいです。
推進派も鯨の絶滅を良しとしてまで推進したい人は少数ではないでしょうか。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 16:03:57 ba8tmwN9
現状、今のIWCで南極の捕鯨を実現するのは難しいのでは?かといって脱退して新組織でという
のも困難だと思うな。沿岸捕鯨を実現できる気運が出てきてるうちにそっちをはやくまとめた方が
現実的だと思う。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 16:11:39 oE/HD3y7
何処にそんな機運が出てるの?
642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 16:14:54 dVsQEZ+n
なんというループ。
沿岸捕鯨は事実上のNoだと何度いえば・・・。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 16:43:47 ba8tmwN9
妥協案が出てるって話はだいぶ前からあったでしょ。
日本が調査捕鯨を自粛するって表明してたら、沿岸捕鯨すらも強硬に反対してた国が
IWCで批判されてた可能性もあるんじゃ?この妥協案すら反捕鯨国の総意がNOならもう
加盟してる意味はそれこそ無いかと。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 17:06:01 oE/HD3y7
此間の「妥協案」の内容見て言ってんの?
645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 17:29:16 ba8tmwN9
妥協案って南極の調査捕鯨を自粛する案、中止から、小規模に制限し継続まで、
沿岸捕鯨を認める案、一日の操業を規制しながら認める、から期間限定まで
こんな感じでしょ?一番厳しい案を避ければ、合意されて操業可能ってのは意義が大きいのでは?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 17:44:06 oE/HD3y7
URLリンク(wbs-news.net)
(意訳)「5年後以降にも沿岸捕鯨続けさせるなんて言ってませんが、何か?」
IWCに加盟して捕鯨条約に則った調査捕鯨さえも「違法」呼ばわりしてる
話の通じない「国際社会」で、IWCを脱退して公海捕鯨がスムーズに出来るとでも?
国際海洋法にある「高度回遊性生物資源利用については国際機関を通じるべし」
なんて明確な規定も無い曖昧な一文を根拠に締め付けられて終了だよ。
ついでに言っておくと「沿岸捕鯨」での捕獲枠なんて200頭もとれないよ。
現在北半球で調査捕鯨してるのは「北西太平洋」なんで、その殆どは「公海」。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:05:43 ba8tmwN9
>>646
そのニュースにもあるように日本は従来から日本周辺公海でも操業できるような
規模の沿岸捕鯨を求めてた訳では無いでしょ。それにミンクが増えすぎて沿岸漁業の影響を
訴えてたぐらいだから捕れない心配はしなくてもいいのでは?5年後以降は既成の操業を
確立すれば阻止は難しくなると思うけどな。
648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:14:21 oE/HD3y7
>>647
はぁ?何言ってんの?
今の捕獲量・ミンク換算でも1000頭しか獲れなくて少ないって言ってるのに?
なんで「沿岸漁業に影響があるから捕鯨する」って事に話を矮小化してるの?
素直にクジラ食いたい、獲りたいって意思が存在しない事になってるのか?
日本は南氷洋含めた公海での商業捕鯨を目指してるんだけど。
じゃなきゃ何の為に南氷洋で調査捕鯨してるんだよ?アホか。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:19:23 oE/HD3y7
>>647
>>>646
>そのニュースにもあるように日本は従来から日本周辺公海でも操業できるような
>規模の沿岸捕鯨を求めてた訳では無いでしょ。
改めてURLリンク(wbs-news.net) を読んでみたけど、
そんな事がどこに書いてあるのか教えてくれ。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:35:54 ba8tmwN9
>>648
そりゃ日本の主張がすべて通るなら、それに超したことは無いけど
オレは現実的視点で語ってるわけよ。オマエに現実的に日本の主張が通る
ような具体的案でも持ってるの?アホとか簡単に使うなよw不愉快だわ。
オマエレベルの書き方をしたけど不愉快だろw
>>649
日本の4地域の沿岸捕鯨って公海でも操業してたの?
651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:46:40 oE/HD3y7
>>650
だからオマエは一体ナニ言ってんだと?
日本が沿岸だけの捕鯨しか求めてないんだったら南氷洋などの公海で
調査捕鯨やってる意味はなんだか言ってみろアホが。
現実性で言えば「5年後以降の継続」を一切明文化しない様な妥協案で
公海捕鯨権どころか5年後以降の沿岸捕鯨まで止めさせられるような選択
していいと思うようなのはオマエみたいなアホを除けば存在しないよ。
ただ現状通りIWCに加盟したまま調査捕鯨続けてれば少なくとも「妥協案」
に乗って全てなくしてしまうよりマシ、という事すら解らないんだろ?
>>>649
>日本の4地域の沿岸捕鯨って公海でも操業してたの?
捕鯨の再開を求めてたのは「日本の4地域」だけだったのか?
オマエみたいな頭が悪い上に基礎的な事実関係も解ってないようなのが
したり顔したがるから世間一般に余計な誤解が生まれるんだよ。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 20:25:54 e4e/hRWV
>>630
計算式については、不勉強でちょっとわかりません。申し訳ないです。
ちなみに665074という数字のソースは
URLリンク(www.iwcoffice.org)
URLリンク(www.iwcoffice.org)
です。
>>635
30万頭という数字は恥ずかしながら知りませんでした。
モラトリアムの趣旨は「科学的不確実性を払拭するまで捕獲を一時停止すべき」
というものでしたが、この数字は当時確定した数字だったのでしょうか。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:05:44 Cnmy6Aff
>>652
>ちなみに665074という数字のソースは
URLリンク(www.iwcoffice.org)
URLリンク(www.iwcoffice.org)
>です。
えーと665,074頭は1,086,588に対する数字であり
76万頭に対する数字じゃありません。
推定の仕方が違う。
したがって665,074頭は76万頭と比べることができないってこと。
比べるならば同じ推定方法の
二周目CPII(1,086,588)→三周目CPIII(665,074)
を比べるべき。
するとどうだ、半減近くまで激減してるね。w
654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:13:11 Cnmy6Aff
えーとちなみに
二周目CPII76万頭のときと同じやり方で三周目CPIIIを計算すると
約36万頭に半減しております。w
CPII「769,000」→CPIII「362,000」
URLリンク(www.iwcoffice.org)
655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:27:19 Cnmy6Aff
>>652
>30万頭という数字は恥ずかしながら知りませんでした。
>モラトリアムの趣旨は「科学的不確実性を払拭するまで捕獲を一時停止すべき」
>というものでしたが、この数字は当時確定した数字だったのでしょうか。
もちろん確定なんかされていません。
大隈さんなんかが勝手にそう主張しただけ。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:32:13 Cnmy6Aff
>>635
>URLリンク(luna.pos.to)
>↑ページに
そこは自分たちにとって“都合がいい”書き方をしているので信用しないほうがいい。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:42:59 oE/HD3y7
>>654-655
じゃあこれは一体なんなんだろ?
Population Year(s) to which estimate applies Approximate point estimate
Southern Hemisphere 1982/83 - 1988/89 Approximate 95% confidence limits
MINKE WHALES
761,000 510,000 - 1,140,000
URLリンク(www.iwcoffice.org)
IWCのウェブサイトが堂々と間違った数字を資源量としてUPしてるのは由々しき問題。
大至急書き換えるように伝えた方がいいよ。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:20:49 57aM4Gfm
>>5
実際のところシーシェパードも赤字になるような活動はしない。
ノルマをこなしてビデオ撮りが終わるとさっさと帰る。
鯨の保護活動といってもある程度以上の規模のものは、政治的な意図に基づいて行われる嫌がらせだ。(ガス抜きの意図もある?)
グリーンピースにしてもシーシェパードにしても国がNOといえば出来ないような事をやってる。
相手が呑めない条件を突きつけて、譲歩という名目で金を引き出す構造だ。
純粋な環境保護の問題なら話し合いで解決を見るだろうが、
この問題は政治の裏側が見えているだけだから、強い外交カードを手に入れるまでは解決しないと思う。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:27:40 Cnmy6Aff
>>658
>相手が呑めない条件を突きつけて、譲歩という名目で金を引き出す構造だ。
「金を引き出す」っておいこら、いつ日本国政府が金を出したんだよ?
660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:33:17 oE/HD3y7
>>659
そんな事よりもクロミンククジラの資源量を不当に多く見積もってる
IWC科学委員会に大至急抗議するべきではないかな?
Southern Hemisphere 1982/83 - 1988/89 Approximate 95% confidence limits
MINKE WHALES 761,000 510,000 - 1,140,000
URLリンク(www.iwcoffice.org)
661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:34:01 Cnmy6Aff
>>657
その下に但し書きとして
The Commission is unable to provide reliable estimates at the present time.
A major review is underway by the Scientific Committee.
って書いてあるだろ?
662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:41:16 utItQX7j
635です。
>>652
>>655
>>656
>そこは自分たちにとって“都合がいい”書き方をしているので信用しないほうがいい。
というのは、反捕鯨の方からしてみれば、もっともなご意見だと思いますが
同じページに、反捕鯨の科学者の推定値として
>シドニー・ホルト博士(Sidney J. Holt)による推定量はたった2万頭
とありますよね。大隅氏が40万頭に対しホルト氏は2万頭とあるわけです。
その後のIWCの調査結果として30万頭という数字を挙げています。
どちらが正しいのかはしりませんが、いずれもモラトリアム前についての推定値です。
調査捕鯨を長年続けた結果、現在は、70万なのか60万なのか、あるいは36万なのか。
36万の場合、当初の大隅氏の40万頭と比べたら減っていますが
まあ、IWCの調査結果30万や反捕鯨側の言い分2万頭に比べれば
現在36万頭だったとしても増えていることになるんですよね。
そのことは、どう考えられますか?
>>656
あるいは、ホルト氏の主張やその当時のIWCの調査結果そのものが
引用のページとは別の数字を主張していたのでしょうか?
別の情報をご存知ならご教示ください。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:42:53 oE/HD3y7
>>661
>その下に但し書きとして
>The Commission is unable to provide reliable estimates at the present time.
>A major review is underway by the Scientific Committee.
そう、それが実に不可解な部分だよね?
761,000{中央値} 510,000 - 1,140,000
The Commission is unable to provide reliable estimates at the present time.
A major review is underway by the Scientific Committee.
ではなく、君の言うとおりに
CPIII「362,000」 {中央値}
The Commission is unable to provide reliable estimates at the present time.
A major review is underway by the Scientific Committee.
と書くべきなのにね。
大至急訂正されてしかるべき、だと思うけど、どうしてIWC科学委員会
若しくはIWCウェブサイト運営へ抗議して書き換えさせないんだ?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:45:38 Cnmy6Aff
水産庁及び鯨研は二周目終了時に各海区の中央値を勝手に足して「76万頭!」って騒いだのだから
当然、三周目終了時にも同じように足して「36万頭!」って騒いでしかるべきなのだがそれはしなかった。w
665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:53:18 oE/HD3y7
>>664
>水産庁及び鯨研は二周目終了時に各海区の中央値を勝手に足して「76万頭!」って騒いだのだから
なんと!!
「勝手に足した{76万頭!!}」を資源量としてIWC国際捕鯨委員会のウェブサイトに
UPさせてたのか!?
国際機関であるIWCを完全に私物化して自国に有利な数字を世界中に発信させるなんて
そんな強権的な事をしてるから年々批判が高まってるんだな、きっと。
>当然、三周目終了時にも同じように足して「36万頭!」って騒いでしかるべきなのだがそれはしなかった。w
これは言うべきだよ。
勿論早々と「正しい生息数は36万頭である!!」と気付いてしまった
「君自身」が「IWC科学委員会」にね?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:53:27 Cnmy6Aff
>>662
>シドニー・ホルト博士(Sidney J. Holt)による推定量はたった2万頭
「ホルトが2万頭と推定した」なる証拠は無いよ。
大隈さんがそう言っているだけ。
>その後のIWCの調査結果として30万頭という数字を挙げています。
>IWCの調査結果30万
えーとIWCが30万頭という数字を挙げたことはありません。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:02:47 Cnmy6Aff
科学委員会で30万頭と“主張”したのは大隈さんたちだよ。
そう単なる“主張”ね。
で結果、科学委員会においてその数字は“信頼されなかった”。
これは大隈さん自身が言ってることなのね。w
668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:03:10 oE/HD3y7
凄い凄い!!
捕鯨問題って、ほぼ日本一国だけが「国際社会からの非難」を一身に浴びて
小突き回されてるような印象を持ってたんだけど、実像は全く逆だったんだ!!
だって水産庁・鯨研が「勝手に足した{76万頭!!}」を加盟国共同で運営する
国際機関「IWC」が世界中のネットユーザーがアクセスできるウェブサイトの
「クロミンククジラ資源量」としてUPさせてるんだからね!!
Southern Hemisphere 1982/83 - 1988/89 Approximate 95% confidence limits
MINKE WHALES 761,000 510,000 - 1,140,000
URLリンク(www.iwcoffice.org)
ホントは「36万頭」らしいからこれは是非とも公正な情報公開を求める
市民の力で訂正させるべきだよな!!
勿論真実を知るID:Cnmy6Affがやってくれるらしいけど。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:07:01 Cnmy6Aff
まあとにかく
URLリンク(luna.pos.to)
みたいなページは恣意的に書くし真に受けないほうがいい。
自分たちにとって都合が悪いことはまず書かないしね。
670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:11:30 Cnmy6Aff
>>668
「ID:oE/HD3y7」くん、他に質問は?
わざとらしい真似しかできなくなってやんの・・。w
671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:14:19 oE/HD3y7
>>669
それで、一体いつ頃になれば
URLリンク(www.iwcoffice.org) は
CPIII「362,000」 {中央値}
The Commission is unable to provide reliable estimates at the present time.
A major review is underway by the Scientific Committee.
と訂正されるんだろう?
当然もう既に抗議は済ませてるんだろ?
国際機関であるIWCを完全に私物化して自国に有利な数字を世界中に発信させるなんて
そんな強権的な、横暴な態度を水産庁・鯨研に許してちゃいけないよ!?
しかし、大国揃いのIWC反捕鯨国を組み敷いて日本一国がクジラの生息数に
関しての情報を統制してるなんて思いもよらなかったなぁ・・・
672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:19:13 Cnmy6Aff
>>668
>ホントは「36万頭」らしいから
ホントかどうかわからんけど兎に角
二周目の76万頭のときと同じやり方で三周目の合算値を計算すると
約36万頭に半減しております。
これはおれが言っているのではなく科学委員会の報告書にそう書いてあるのだからしょうがない、悪しからず。w
CPII「769,000」→CPIII「362,000」
URLリンク(www.iwcoffice.org)
673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:21:49 e4e/hRWV
>>654
確認なんですが、
> 二周目CPII76万頭のときと同じやり方で三周目CPIIIを計算すると
> 約36万頭に半減しております
というのは2008年の方のデータについてですか?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:23:37 utItQX7j
>>666
たしかに推進派のページでの記述ですから
絶対とは言いませんが。
それでは、シドニー・ホルト博士は
何頭と主張されていたのでしょうか?
また、
当時のIWCの推定値は何頭だったのでしょうか?
36万頭以上の数字を挙げていたのですか?
いずれにせよ
調査捕鯨について、
資源量への深刻なインパクトについて考えるのなら
調査捕鯨開始前と開始後の資源量を
比較する必要があると思うのですが。
675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:23:37 oE/HD3y7
>>670
質問?
勿論この一点しかないよ?
日本が信じられないほどの強権を発揮して、国際機関であるIWCのウェブサイトに
嘘の数字をUPし、世界中の人達に信じ込ませようと情報操作してるこの数字↓
Southern Hemisphere 1982/83 - 1988/89 Approximate 95% confidence limits
MINKE WHALES 761,000 510,000 - 1,140,000
URLリンク(www.iwcoffice.org)
が一体いつになれば訂正されるんだろう?という事さ。
正義は必ず勝つ!!
・・・筈だよねぇ?
676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:31:27 oE/HD3y7
>>672
>これはおれが言っているのではなく科学委員会の報告書にそう書いてあるのだからしょうがない、悪しからず。w
そうなんだ?
じゃあこの数字↓がいつになっても書き換えられない理由って、君の言うとおり「日本のゴリ押し」
による物なんだろうねぇ・・・
Southern Hemisphere 1982/83 - 1988/89 Approximate 95% confidence limits
MINKE WHALES 761,000 510,000 - 1,140,000
URLリンク(www.iwcoffice.org)
なにしろ76万頭→36万頭で「半減」なんて反捕鯨国だらけのIWCじゃあ
大喜びで受け入れられる筈なんだけど、未だに「76万頭」って書いてあるモンねぇ・・・
IWC科学委員会まで日本一国が手中に収めてしまってるのはマズイ状態だ。
どうりでグリーンピースも怒って船をぶつける訳だよねぇ・・・
677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:31:42 57aM4Gfm
>>659
酪農製品等の関税率の引き下げを迫っている。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:32:45 Cnmy6Aff
>>673
>2008年の方のデータについてですか?
IDCR-SOWER調査二周目は「82/83期~88/89期」。
IDCR-SOWER調査三周目は「89/90期~03/04期」。
ちなみにIDCR-SOWER調査は日本の調査捕鯨JARPAとは違います。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:39:24 Cnmy6Aff
>>674
>それでは、シドニー・ホルト博士は
>何頭と主張されていたのでしょうか?
さあそれは知らない。
>当時のIWCの推定値は何頭だったのでしょうか?
さあそれも知らない。
>調査捕鯨開始前と開始後の資源量を比較する
南極海ミンククジラの場合、開始前の資源量は殆ど分かってないわけだから
比較することはできないと思う。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:47:46 Cnmy6Aff
こういった約36万頭(に半減)なんて話はまず
URLリンク(luna.pos.to)
に載ることはない、知っているくせに。w
まあそういうこと。
都合が悪い話は絶対書かない。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:50:00 oE/HD3y7
もう解りきってる事ですが、「36万頭」という数字が「76万頭」という数字に
取って代わる事は今後ありません。
IWC科学委員会も本会議も全て日本の役人の暴力によって牛耳られているのです・・・
森下さんなんかああ見えてとても腕っ節が強いのです。
しかし、日本国民として数多の反捕鯨国を暴力で押さえつけ、
本当は36万頭しか居ないと確認されてもう既に5年も経つ(三周目)クロミンクを
「76万頭居る!!」
Southern Hemisphere 1982/83 - 1988/89 Approximate 95% confidence limits
MINKE WHALES 761,000 510,000 - 1,140,000
URLリンク(www.iwcoffice.org)
と、世界中に向けて情報操作させるような横暴を許してはいけません。
にっくき筋肉愚連隊集団の水産庁から哀れな反捕鯨国を解放するべく
IWCに働きかけましょう!!
コンタクトはコチラ。
URLリンク(www.iwcoffice.org)
682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:58:33 utItQX7j
>>679
そうですか。それでは、
>666 で
>大隈さんがそう言っているだけ。
>えーとIWCが30万頭という数字を挙げたことはありません。
と言う根拠はなんでしょうか。
ところで、以上はおいて、
>南極海ミンククジラの場合、開始前の資源量は殆ど分かってないわけだから
比較することはできないと思う。
のであれば、
調査捕鯨が与える資源量への深刻なインパクトについても想像でしか語れないわけですよね。
それでは。私自身はそう思いませんが、
ひとつ、モラトリアム後の変化として、76万から36万への数字の変化は、
反捕鯨側の言うように調査捕鯨が要因ということもできるのかな。
ただ、その場合、調査開始10年経ってない当時には
76万頭いたということになるのだから、
そもそもなんでモラトリアムの対象になったのか不明ですよね。
調査捕鯨の捕獲枠が大きすぎたと仮にしても、
76万頭いても、捕獲枠は0ってことは無いですよね。
それとも76万頭でも捕獲枠を0にしないと絶滅してしまうのなら
生存捕鯨についても先住民の方々に頭を下げてやめてもらう必要がありますよね。
反捕鯨のみなさんはどう思いますか?
683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:11:48 Ry1a7xYd
36万って数字がいまだに正式に推定生息数として扱われない理由はなんなんだ?
大体が10年やそこいらで哺乳類の生息数が半分に減ったりするわけが無いだろうが。
これは二つの数字のうち、どっちかが間違ってる可能性が高いからこそ起こってる現象。
普通に考えて十万単位の計上なんか誤差範囲いじくり回したって何年もかかりゃしねえ。
という事は単に3周目がその計測条件やなんかの理由でで駄目駄目だったって事だ。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:18:37 Ry1a7xYd
というか>>678なんか書いてるのは
URLリンク(search.messages.yahoo.co.jp)
じゃねえのか?
こんな現実を受け容れられないカスに時間使ってやるなよ。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:38:35 DXvfJjMi
>IWC科学委員会も本会議も全て日本の役人の暴力によって牛耳られているのです・・・
>森下さんなんかああ見えてとても腕っ節が強いのです。
この発言はすごく問題があるように思うんだけど。
日本の代表がこぶしにもの言わせて頭数表示を操作してるって?
そんなオイシイ証拠があるならばなぜ速やかに告発しないんだろうね。
あるんでしょ? 証拠?
暴力行為による脅迫だから刑事事件だよね?
ねえねえ?
これ嘘だったら極めて悪質だとおもうよ。
こういう嘘を平気でさらりと言ってのけるような人物が鯨保護訴えたり、ありもしない謀略を叫んだって誰が信じるんだろうね。
ところで鯨とって食べるのはなんで悪いことなの?
686:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 01:34:45 shaIUW4g
>>685
それって、反捕鯨を皮肉りながら問い詰めてるだけだろ・・・。
確かに分かりづらいけど、誤射する前によく読もうぜ。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 02:17:49 3u58d7ME
ふざけんなよおめーら!
せっかくの天気のいい休日に昼間から花見して酒呑みまくって(もちろん鯨のタレ焼いて食ったわ!!)
帰って来たらこのレスの進みようだ!!
冗談じゃねえぞこら!
もっと遊べよ!!鯨食えよ!!米食えよ!!
反捕鯨売国奴は即自殺せよ!!御国のために!
688:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 03:47:13 BQNAP/wg
なんか異常に伸びていると思ったら、ID:5EdEcS6Rみたいな荒らしに続いて、
r君が登場していたのですか。
ちなみにr君はYahoo掲示板を中心に活発的に反捕鯨活動を行っている方でありまして、
2ch内でも以前別板で「定置網混獲による被害は全額補償される」と強弁していた虚言癖ちゃんです。
それを論破されたあとはだんまりを決め込むわけですが、
後日N+に立てられた捕鯨スレでちゃっかり「半額補償される」と言い直しているというw
本人は別人のつもりで書いてるのでしょうけど、その特異な文体と論調からバレバレなのであります。
何度論破されても(少なくとも本人的には)他人の振り、忘れた振りをして同じことを書き続けるという
壊れたCDプレーヤみたいな人物です。
んでこれらを踏まえた上で、今回の>>654もやはり同様に虚言なわけですよ。
> 76万頭のときと同じやり方で
残念ながらそれらの数値自体が同じやり方で得られたものではありません。
異なる前提条件において得られた数値同士を比べても全くの無意味。
所詮はそのとき決められていた統計手法の結果出た数値でしかなく、
生物学的に半減したということとは大きく違います。
少なくともIWCで合意を得た数値が出てくるまで、増えたor減ったを断ずるのはアホです。
ましてや調査捕鯨のせいにするとか痛々しいにもほどがある。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 05:27:36 XZGlKDjf
>>682
>>666 で
>>大隈さんがそう言っているだけ。
>>えーとIWCが30万頭という数字を挙げたことはありません。
>と言う根拠はなんでしょうか。
根拠って?
「ホルトが2万頭と推定した」なる証拠は無いし
IWCが30万頭という数字を挙げたことはない。
>調査捕鯨が与える資源量への深刻なインパクトについても想像でしか語れないわけですよね。
まあそうだろうね。
>モラトリアム後の変化として、76万から36万への数字の変化は、
>反捕鯨側の言うように調査捕鯨が要因ということもできるのかな。
そんなこと言ってる反捕鯨側っているの?どこ?
>そもそもなんでモラトリアムの対象になったのか不明ですよね。
モラトリアムになったのはその間「鯨の不確実性」を払拭して
絶滅リスクを招かない商業捕鯨捕獲頭数算出法を開発しよう
ってことでの科学的目的のため。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 05:33:26 XZGlKDjf
>>683
>36万って数字がいまだに正式に推定生息数として扱われない理由はなんなんだ?
水研及び鯨研が抗ってるからだろうな。w
>という事は単に3周目がその計測条件やなんかの理由でで駄目駄目だったって事だ。
なんでそういうことになる?
2周目の76万頭が過大評価って可能性だってあるぜ。
もちろん3周目36万頭が過小評価って可能性もある。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 05:40:11 XZGlKDjf
>>688
>> 76万頭のときと同じやり方で
>残念ながらそれらの数値自体が同じやり方で得られたものではありません。
同じだよ。
>少なくともIWCで合意を得た数値が出てくるまで、増えたor減ったを断ずるのはアホです。
その通り。
ちなみにWCで合意を得ることはない。なぜなら合算に対する科学委員会の合意は得られられないからだよ。
>ましてや調査捕鯨のせいにするとか痛々しいにもほどがある。
誰がそんなこと言ってる?
692:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 05:45:32 XZGlKDjf
>>688
ちなみに「定置網追い込み漁」は日本でもやっている。
韓国だけを責められないってことだ。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 06:25:03 BQNAP/wg
>>691
> 同じだよ。
↓同じ?w
URLリンク(luna.pos.to)
・ 過去に比べて調査航路が、概して天候も悪く、群れを作らずに単独で行動
する鯨が多い北側に拡張しているため、目視条件が悪化している。
・ おそらく上記の理由のためと推定されるが、過去のラウンドに比べて、目
視で「ミンククジラ」とは断定しきれず「ミンクらしい」と判断されたデータ
が過去より大幅に増えて30%以上になっており、これらのデータは解析で除外
されている。
・ 最初の2ラウンドではほとんどの調査員が経験10年以上であったが、第3
ラウンド2回目の92/93年からは、世代交代によって経験が5年以下の初心者が
半分程度にまで増えて、目視量が落ちている可能性がある。
・ 過去のデータから、ミンククジラの南氷洋における密度がピークになるの
はだいたい1月中旬から下旬で、2月に入ると急速に減るが、第3ラウンドで
は調査期間が過去より後期にシフトしており、時期的にピークをはずれている
可能性がある(この調査時期の遅れは、氷縁の変化をにらんで調査航路を決め
る際の便宜のためらしい)。
・ 捕獲データから求められた自然死亡率や妊娠率などの資源動態上のデータ
の解析は、資源の減少を示唆していない。
・ IDCRよりも調査日数が長くて時期もほぼ一定している、調査捕鯨の目視調
査の解析では資源の低下傾向は見られない(ただし調査捕鯨が行われているIV
区とV区に限られる)。
どうせ「賛成派のサイトだから」とかいって逃げるんだろ?
反論できるならそれ相応のソースをもってこいよ虚言癖w
694:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 06:32:01 BQNAP/wg
>>691
> ちなみにWCで合意を得ることはない。なぜなら合算に対する科学委員会の合意は得られられないからだよ。
得られない。なぜなら得られないからだwwww
> 誰がそんなこと言ってる?
ログ読め
>>692
> ちなみに「定置網追い込み漁」は日本でもやっている。
> 韓国だけを責められないってことだ。
また随分と飛躍したものだな。
お前過去にそれ論破されて無様に逃げ出したの忘れたのか?
いやまた“忘れたふり”か。
話題を分散させて主題をぼやかそうとするその手法、全く変わってないねぇ。
また逃げ出す準備始めるんですか?
695:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 06:45:13 XZGlKDjf
>>698
推定の仕方は同じなのだよ。
>どうせ「賛成派のサイトだから」とかいって逃げるんだろ?
賛成派のサイトっていうかそこは素人さんのページだろ?
そんなもん、根拠にできやせんのだよ。
>反論できるならそれ相応のソースをもってこいよ虚言癖w
それ相応って下記は科学委員会の報告書だがなにか?
素人さんの恣意的かつ一方通行的なものとはわけが違うぜよ、残念だったな。
↓
CPII「769,000」→CPIII「362,000」
URLリンク(www.iwcoffice.org)
696:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 07:04:30 BQNAP/wg
>>695
どこにレスしてんの?
「賛成派だから」が封じられたら「素人だから」かw
推定の仕方? その前提に違いがあることすらわからないのか。
んでそのソースのどこに反論できる要素があるんだよ虚言癖。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 07:17:58 4kx9qvkD
2周目の時はHPに合算を乗せたのに、3周目は違うって言い張りますか・・・
2周目が合意されてて3周目が合意されてる。今ある事実はこれだけです。
kknekoは「日本がごねてる」とか根拠もなしで言ってるけど。
空気も読まずにクジラ・クリッピングレビュー
URLリンク(kkneko.sblo.jp)
>第三勇新丸とSSのスティーブ・アーウィンの衝突については双方の見解が食い違うようですが、衝突前に自分たちの方から“特攻”をやったのも事実なのでは。
何根拠にこんな自信満々なんだろ。
>1921年に創業したメーカーのウスターソースが食文化なんだってさ! びっくり!
イルカのボール遊びを文化と言い張る捕鯨反対派がまた不思議なことをwww
>しかも、またしても「鯨肉特有の臭みを消す」だそうな。。「臭いんだったらムリして食べんなよ!」と言いたくなるのはわたしだけ?
こいつ血抜きしてある肉食べる人にも同じこと言うのか?
>しかしながら、在庫率指数の問題は筆者のJanJan記事にてしっかりと解説してあります。
具体的にどこをどう反論したんだろう。JanJanにはDavidのDもないのに。
>法の制度とその強化(解釈含む)は必ずしも平和裏に行なわれたわけではなく、しばしば市民の自由と権利を制約し、場合によっては暴力さえ伴った─という言い方も成り立ちますよ。むしろそれが現実。
そうだね。でも、それがどうしたんだよ。反論になってないぞ。
>害悪になることをやめれば済む話で滅びる必要ないでしょ。こういうところが捕鯨擁護論者のリクツに似てますな。
いやあんたらがいってるんだが。どんだけ読解力が無いの・・・
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
「ウヨガキw」へのコメントを発表してるが、相手のも載せなきゃなにがなにやらww
>日本は言論の自由が保証されている国なのだし、ブログを開設するのは小学生だってできるぞ。なんで自分の主張を堂々と書かないのかね? 他人の庭に糞を撒き散らすのはやめなさい。お前さんの糞じゃ日本の肥やしになるとは思えんが・・
さすが!ひとの書いた「やるおの近代捕鯨史」を使ったkknekoさんは言うことが違いますね!
698:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 07:28:37 BQNAP/wg
>>ID:XZGlKDjf
なぁ虚言癖、お前は「○○だから」というレッテル貼りだけで、
反証を免れると思っているようだが、
「素人」は「専門家」よりも知識が少ないことでたびたび論破されてしまうから、
その場合に「素人だから」で済まされることがあるだけであって、
「それは素人だから俺様が反論する必要はない」ということにはならないんだぞ?
つまりここ数日の流れ的にいえば、「素人だから」というレッテル貼りは、
反論があった“あと”に初めて成り立つ“結果”だ。
お前のように“反論を免れるための手段”として成り立つものではないんだよ。
残念だったな。
また無様に逃げるんでしょうねw
699:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 07:58:58 XZGlKDjf
>>696
>推定の仕方? その前提に違いがあることすらわからないのか。
76万頭(2周目)のときと同じように合算すると36万頭(3周目)。
その事実に対してイチャモンをつける。ま、そういうことだ。
700:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:04:11 XZGlKDjf
>>679
>2周目の時はHPに合算を乗せたのに
HPに76万頭が載ったのは2000年から、しかも但し書き付きで。
>2周目が合意されてて3周目が合意されてる。今ある事実はこれだけです。
合算に対する科学委員会の合意はない。
つまり76万頭にしろ36万頭にしろ合意値ではない。
701:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:09:17 XZGlKDjf
>>698
あのライフルマニアは自分のことを素人と言ってるわけだし、で
素人さんが恣意的かつ一方通行的に書く内容なんて根拠にはできないと、
とまあ至極当然のことだわな。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:16:10 XZGlKDjf
76万頭のときは勝手に合算して「76万頭だゴルァ!」とやったくせに
今度は36万頭だとイチャモンをつける。
まあこの連中は一事が万事この調子だということ。
節操の無さでは天下一品だぜよ。
703:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:20:29 HwxVv74S
>>701
ライフルマニアライフルマニアうるせーな
ライフル競技してるやつが全員アブナイやつだとレッテルを貼りたいのか?
おまえも掲示板カキコ以外のまっとうな趣味を持てよ
だから精神を病んじゃうんだよ
704:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:27:56 HwxVv74S
税金の無駄遣いを糾弾する前に先ず自分自身の病気を治せよ。
病人の言うことに耳を傾ける人は誰もいないぞ
705:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:59:30 BQNAP/wg
>>699
合算される各項が違う条件で算出されてるってことだよ。
どんだけ頭悪いんだ。
>>701
> 素人さんが恣意的かつ一方通行的に書く内容なんて根拠にはできない
違うな。
「お前がそのライフルマニアに反論できない」
ただそれだけのことだ雑魚。
>>702
> 76万頭のときは勝手に合算して「76万頭だゴルァ!」とやったくせに
少なくともIWCの合意を得ている
> 今度は36万頭だとイチャモンをつける。
これは合意を得ていない。
ただのライフルマニアにすら反論できないレッテル貼りだけの屑が偉そうにほざくなってこと。
反捕鯨を貶めているのはおまえ自身だといい加減気づいたらどうだ?
706:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 09:50:57 Ry1a7xYd
>>690
>>36万って数字がいまだに正式に推定生息数として扱われない理由はなんなんだ?
>水研及び鯨研が抗ってるからだろうな。w
>>という事は単に3周目がその計測条件やなんかの理由でで駄目駄目だったって事だ。
>なんでそういうことになる?
>2周目の76万頭が過大評価って可能性だってあるぜ。
>もちろん3周目36万頭が過小評価って可能性もある。
1レス丸々話しになってないな。
>>688に書いたとおりだ。普通に考えて十万単位の計上なんか誤差範囲いじくり
回したって何年もかかりゃしねえ。という事は単に3周目がその計測条件やなん
かの理由で駄目駄目だったって事だ。
鯨研がどんなに抗おうにもたったの10万単位の推定生息数計上に5年もかかる訳が無い。
3周目終了から5年経ってもまだ76万が36万に書き換えられないのは計測段階の
実効性に疑義が持たれてる証拠。
そんなデータを基にした数字がこの先になって認められることなど有り得ん。
2周目76万が過大評価ならば何故1周目の数字から書き換えられたのか考えてみろ。
科学委員会でその客観性を認められなかった数字がサイトに目安としてでも上がる訳が無い。
3周目は「ノーコンテスト」だから評価が得られてない。
経過を見てれば判るだろうけど、今後数値評価が更新されるのは今やってる
4周目の数字以降にしかならない。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 10:14:42 Ry1a7xYd
>>702
>76万頭のときは勝手に合算して「76万頭だゴルァ!」とやったくせに
>今度は36万頭だとイチャモンをつける。
その、「勝手に合算」したのは水産庁で、その圧力に負けてIWCが認めもしない
「合算値」76万をサイトに載せさせられてしまってるのか?
そしてアメリカイギリス等強国が「書き直せゴルァ!!」と言っても圧力不足で
5年経っても未だ36万には書き換えさせる事が出来ない訳か。
陰謀論のレベルにすら達してないな。
ノストラダムス信者でさえ裏付けのために根拠を示そうとしたものだが、
こいつの言ってる事は「水産庁だから、ゴルァ!!でIWCを従えさせてる」だけ。
2ちゃんから追ん出されて、ヤフーで一しきり。ヤフーからも追ん出されたら
2ちゃんに戻って一しきり。
その都度反捕鯨のバカが知れ渡るだけ。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 10:56:56 BQNAP/wg
ID:XZGlKDjfみたいに反政府思想に凝り固まって読解力を失っている輩には、
より単純化して書く必要があるか。
前提条件の違う数値同士の比較というのは、
例えば、とある親戚からのお歳暮が去年はみかん20個だったのに、
今年はりんご10個だった。お歳暮が半減した!といってるようなものなんだよ。
これなら小学生でもわかるだろ。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:20:06 KPIq7sqV
オレが聞いたミンクの生息数評価は2年前ぐらいに新聞報道で、IWC会議で
36万頭という評価がなされることが、どう日本の主張に影響するか、って感じの
が最初かな。でも結局評価は審議中ってことで次に先延ばしになった。
去年の会議でも正式なものはなされず、議長はもう少しの時間が必要だが多くの
情報を得られたというアナウンスに留まった。これに対し反捕鯨国からトレンド
だけを示して欲しいという要望があったが、これもなされなかった。
こういう経緯に対し、日本の会見はだいたいこんな感じだったように記憶している。
半減した評価がでているが、調査員の判断の誤差や細かい要因もあるが、今まで
アイスパックにより調査出来なかった海域にかなりのミンクが確認されこれをどう評価
するかで審議されている。トレンドを示して欲しいというのは近年の傾向を示すと
減少がクローズアップされるから。最終的には70万頭ほどになるのではと見ている。
このようなことからミンクの生息数推移に対しもともと100万頭ほどいたのではという
いろいろと新たな意見が出てきている。
IWCはミンクの生息数調査に航空機調査を要請しオーストラリア側が了承し実施。
こんな感じの流れだったと思う。
だから76万頭という評価が過去になされたが現在確かな評価は存在せず、もうすぐ最新
の評価がなされるってだけの事。過去の数値を比較すること自体意味が無いかと。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:15:05 7+80pPbH
>>697
ここの「あ」って俺のことな
記事のほぼ全ての矛盾点を明確につっこんでやったんだが
ものの見事に逃げやがったな
711:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:08:49 +0xwpZeF
なんつーか、やふのリンク張って「過去ログ嫁」で十分じゃね?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:10:40 BQNAP/wg
反捕鯨ってのは最初からケンカ売る口調で入り、
論破されると無視して無様に逃げ出すのが共通した特徴。
ここ数日の調査捕鯨疑問派のように問いかけの形であれば、
余計な恥をかかなくてすむのにね。
身の程をわきまえずに強弁たれるから恥の上塗りを続けることになる。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:57:57 Pyo+zHR2
反捕鯨を行う大抵の白人組織は、それが日本のバッシングと
融資を募りやすいからに他ならない。
その証拠に、日本では100万以上いる鯨の10匹を捕まえることにもバッシング
するくせに、アメリカが5万匹前後の鯨を50匹捕まえることには何もいわない。
所詮、自己満足の世界にほかならない。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:02:47 Ry1a7xYd
>アメリカが5万匹前後の鯨を50匹捕まえることには何もいわない。
アラスカ捕鯨対象の北極鯨なら5万も居ない。1万程度だな。
それを多い年は年間60頭も獲らせてる。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:04:44 Pyo+zHR2
アメリカ政府「鯨を取るのは、ネイティブアメリカンどもだ。アメリカ人じゃね」
的な発言もあったよね。
虐殺と差別しかアメリカはできないのかしら。
相手を理解する行為自体が違法だろうか。
ま、自分たちに生きるすべを教えてくれたインディアンを虐殺して、建国した
国が相手を思いやったら、自分たちのアイデンティティが崩壊するから
仕方がないんだけどね。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:44:51 7+80pPbH
>>712
んで理論じゃ勝てないからファビョって
テロリスト応援すんだよな
2ch内のは99パーセントこのタイプ
人間がとことん腐りきった姿の一つが反捕鯨だと思う
717:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:51:23 E/J7v4L7
石油利権
718:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 23:33:55 XZGlKDjf
>>709
>しもともと100万頭ほどいたのではという
>いろいろと新たな意見が出てきている。
それは水研の岡村さんたち(もろ捕鯨推進当事者)じゃないのですか?
>今までアイスパックにより調査出来なかった海域にかなりのミンクが確認されこれをどう評価するか
これを主張しているのは水研の島田さん(もろ捕鯨推進当事者)。
といった具合にそういったことを主張しているのは限られた人たち。
そういったことをちゃんと書かないと公平さに欠けます。
>だから76万頭という評価が過去になされたが現在確かな評価は存在せず、もうすぐ最新
>の評価がなされるってだけの事。
「評価がなされた」のではなく「合算すると」が正確な言い方。
で2周目の76万頭を出したその同じやり方で合算すると3周目は36万頭になるってこと。
>過去の数値を比較すること自体意味が無いかと。
勿論その通り。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 23:38:23 XZGlKDjf
>>708
>前提条件の違う数値同士の比較というのは
2周目も3周目も同じやり方なのだよ。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 23:46:09 Ry1a7xYd
>>718
>「評価がなされた」のではなく「合算すると」が正確な言い方。
>で2周目の76万頭を出したその同じやり方で合算すると3周目は36万頭になるってこと。
んで、両者同じく「合算値」である2周目「76万」という数字がサイトに
推定資源量として載せられてるのに、片や3周目「36万」は終了5年後の今尚
資源量の項には全く載せられないのはなぜなんだ?
「36万」という中央値なんざとっくに出てるんだからその時点で
「76万」の看板外して「36万」に代えればいいのにな?
その理由が「水産庁が抗うから」?
「勝手に合算」したのは水産庁で、その圧力に負けてIWCが認めもしない
「合算値」76万をサイトに載せさせられてしまってるのか?
そしてアメリカイギリス等強国が「書き直せゴルァ!!」と言っても圧力不足で
5年経っても未だ36万には書き換えさせる事が出来ない訳か。
陰謀論のレベルにすら達してないな。
ノストラダムス信者でさえ裏付けのために根拠を示そうとしたものだが、
こいつの言ってる事は「水産庁だから、ゴルァ!!でIWCを従えさせてる」だけ。
鯨研がどんなに抗おうにもたったの10万単位の推定生息数計上に5年もかかる訳が無い。
3周目終了から5年経ってもまだ76万が36万に書き換えられないのは計測段階の
実効性に疑義が持たれてる証拠。
そんなデータを基にした数字がこの先になって認められることなど有り得ん。
2周目76万が過大評価ならば何故1周目の数字から書き換えられたのか考えてみろ。
科学委員会でその客観性を認められなかった数字がサイトに目安としてでも上がる訳が無い。
3周目は「ノーコンテスト」だから評価が得られてない。
経過を見てれば判るだろうけど、今後数値評価が更新されるのは今やってる
4周目の数字以降にしかならない。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 23:57:00 XZGlKDjf
76万頭(2周目)と36万頭(3周目)とを比較することはできない。
なぜなら“合算(年度の違う各海区の中央値を足す)”に対する科学委員会の合意はないからなのさ。
水産庁及び鯨研は、2周目終了時には足したくせに3周目終了時には足さなかった。w
つまりは連中のそういった姑息さってことなのさ。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 00:00:42 cTbGUm4E
>>719
「同じなのだよ」は全く反論になっていない。
同じなのは「合算」したという事実だけ。
条件の違いなら>>693に書いている。
反論できないのをごまかすな虚言癖。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 00:06:59 tZWvnNdw
>>721
>水産庁及び鯨研は、2周目終了時には足したくせに3周目終了時には足さなかった。w
実際「足した数字36万頭」は日本だけじゃなく反捕鯨国にもわかってるんだから
「76万頭なんて古い数字掲げてんじゃねェ、書き換えろゴルァ!!」
で書き換えさせれば宜しいのでは?
Southern Hemisphere 1982/83 - 1988/89 Approximate 95% confidence limits
MINKE WHALES 761,000 510,000 - 1,140,000
URLリンク(www.iwcoffice.org)
「76万頭から36万頭に半減してる!!」って言いたくて堪らない反捕鯨国が
いつになってもそうしない、出来ない理由がサッパリ理解できません。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 00:13:05 tZWvnNdw
第一「足す事に合意が無い」筈のCP値がIWC正式文書に書かれてるってのが不思議・・・
CPII「769,000」→CPIII「362,000」
URLリンク(www.iwcoffice.org)
725:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 00:13:19 YgfABqfW
結局、これまで見聞きしてきた捕鯨反対論者で論理的に納得できる話をしたやつは皆無。
逆にアンチ反捕鯨のやつらの方が客観的にみても論理的でうなづける話が多い。
>>721
ところでなんで鯨とってくっちゃいけないんだ?
726:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 03:48:14 2BMZICZq
682です。
>>689
「根拠」って言葉はちょっと表現が適切じゃなかったかもしれませんね。
あなたはどうしてそう思うのか、ということを聞きたかったのです。
私は英語を読めない一般の素人ですから、一次資料にあたれません。
WEB上の情報をみて推測するくらいしかできないです。
捕鯨推進派のページに書かれてあるものであろうと、反対派のそれであろうとも
嘘か本当か判断できません。
ですから、あなたが、なにかをご存知なのであれば、ぜひ、教えていただきたいのです。
> 「ホルトが2万頭と推定した」なる証拠は無いし
「ホルトが2万頭と推定した」というのを大隅氏がそう言っているだけと、666で聞きました。
大隅氏の人格や科学者としての力量は知りませんが、少なくともIWCの科学委員会に日本代表として出席する人物ですよね。
その人が発言した「ホルトが2万頭と推定した」というのが事実と異なると言われるのですから
「根拠」とまでは言わないですが、例えば「ホルト氏が嘘だと言っていた、のを聞いたことがある」とか、そういうような、あなたが断言するに至った理由を知りたいです。
> IWCが30万頭という数字を挙げたことはない。
あなたは、↑のように断言されるからには、IWCのリリースに全て目を通されているのですか?
そうだとしたら質問ですが、モラトリアム以前にはミンクの資源量は推定値すらなかったのでしょうか?
もしもあるのなら、それは何頭だったのかご教示ください。
推定もせずに絶滅しそうだからモラトリアムって、素人にはなんか乱暴すぎる話に聞こえます。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 03:49:51 2BMZICZq
682です。
>>689
> そんなこと言ってる反捕鯨側っているの?どこ?
これについては私の書き方が悪かったですね。謝ります。
ここでの76万頭→36万頭のやりとりと
私がやりとりしていた調査捕鯨が資源量にインパクトを与えるか否かという話を
ごっちゃにしていました。
ともかく、調査捕鯨が資源量に「深刻な」インパクトを与えているという
具体的な話は、今のところ出てこないようですね。
>モラトリアムになったのはその間「鯨の不確実性」を払拭して
絶滅リスクを招かない商業捕鯨捕獲頭数算出法を開発しよう
ってことでの科学的目的のため。
ご教示ありがとうございます。
この点は正確にではありませんが、なんとなくは理解しているつもりです。
資源量に関わらずIWC管轄のすべての鯨種に対してモラトリアムの対象とした当時の決定に違和感を覚えるということを遠まわしに言いたかったのですが、これまた文章が及びませんでしたね。
ところで「絶滅リスクを招かない商業捕鯨捕獲頭数算出法」というのがRMPでしょうか。
RMPは完成しているけれども、その運用での監視体制も含めたRMSが確立されていないから
モラトリアムは解除されないという理解でよろしいのでしょうか?
RMSが完成されない理由ってなんなのでしょう。
たとえば、どちらかの陣営、あるいは両陣営が反対しているから、とかなのかもしれませんが
さらに一歩踏み込んで、その反対の具体的な(あるいは建前としての)理由をご存知ならご教示いただけないでしょうか。
689とは別の方でも詳しい方いらっしゃったらお願いします。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 05:36:48 cTbGUm4E
ID:XZGlKDjfことr君の実績の一例
"定置網追い込み漁" - Google 検索
URLリンク(www.google.com)
>>692の「定置網追い込み漁」(笑)なる単語を使うのはこいつ一人しかいない。
かつて何一つ根拠を示せないまま逃走。そして今回また性懲りもなく当スレで同じ書き込み。
得意技はレッテル貼り。捕鯨賛成派=右翼、民族馬鹿などなど。
kknekoとかいうやつも賛成派=ウヨガキといってるんだっけ。
反捕鯨って底が浅いやつばっかだよね。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:56:40 oj2VsBbd
>>726
>その人が発言した「ホルトが2万頭と推定した」というのが事実と異なると言われるのですから
>「根拠」とまでは言わないですが、
簡単な話、「ホルトが2万頭と推定した」とするそのような証拠はないということ。
単に大隈さんがそう言っているだけってこと。
>> IWCが30万頭という数字を挙げたことはない。
>あなたは、↑のように断言されるからには、IWCのリリースに全て目を通されているのですか?
この30万頭という数字は日本側が盛んに“主張”していた数字。
科学委員会において“信頼されない”と烙印を押された数字。
>モラトリアム以前にはミンクの資源量は推定値すらなかったのでしょうか?
>もしもあるのなら、それは何頭だったのかご教示ください。
いろいろと“主張”する数字はあったようだけどおれは知らない。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 07:02:24 oj2VsBbd
>>728
はは、日本人はそんなこと(定置網追い込み漁)やるはずがない、と思ってる単細胞。
韓国も日本も同じなのだよ、密漁。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 08:14:38 ROSEemOQ
>>730
何の証拠も出せない大嘘つきが!
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 09:02:49 cTbGUm4E
>>730
お前みたいに何の根拠もないことを吹聴して回ることを「荒らし」というんだよ。
お前の主張は「混獲=密漁」ということだろう。
以前お前が答えた追い込み漁(笑)の手法は「鯨が嫌がる音を出して追い込む」ってやつだ。
そこでお前は以下のような反論を受けた。
・ その音の周波数はいくつなのか
・ その音の発生装置はどのように調達しているのか
・ 都道府県単位で年間0~20程度しか発生しない混獲のために、
漁に出るたびその装置を毎回持ち歩いているのか
・ そのような密漁された鯨はどこの港で水揚げされているのか
さらに費用の問題
・ 混獲によって損傷した漁具の補修費、および臨時の人件費
→お前は「被害は全額補償される」と強弁
→しかし現実は“定置網のみ”の補修費を1/2助成するのみ
→逃走
→しかし別スレで半額の補償制度があるといいつつ、今度は「そのような被害はない」などと語る。
→しかし実際に水産庁に被害報告が来ている。
そもそも報告がなければ上記の助成制度の存在理由がない。
→逃走
何より「漁具の補修費+人件費+鯨の混獲により失った漁獲高+DNA登録料」を
鯨の販売価格が上回らない限り密漁する理由がない。
韓国と日本では鯨の価値そのものが違うし、密漁に対する事実上の罰則も違いすぎる。
これらすべて何一つ反論できず、無様に逃走したのがお前だよ。
思い出したか?w
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 09:13:36 cTbGUm4E
あーそうそう。
・ 湾内に迷い込んだ鯨を追い出すときに何でその装置を使わないんだ?
とかもあったな。
それに検索結果の一番上にある↓これって
URLリンク(www12.plala.or.jp)
お前が今まで反論から逃げてきた論題の一覧だろ?
ここまで断言しておいて何一つ答えないってある意味すごいよね。
早いうちに精神科か心療内科にかかったほうがいいよ^^
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 09:55:02 rTkMxFQQ
726です。
>>729
あなた自身が「そう思う」というのではなく、あくまで断言しておいて、一方で、
なぜ、そう断言できるのかの理由を挙げていただなければ
あなたの言葉を、669が批判するようなページ以上に、信頼することは、私には出来ません。
その上で続けるのも私自身が粘着かもしれませんが。
もう1点だけ質問させてください。可能であればご教示ください。
まず確認ですが。
>この30万頭という数字は日本側が盛んに“主張”していた数字。
ということですが、私がはじめにリンクした賛成派のページでは
大隅氏は40万頭、ホルト氏は2万頭と主張し、
IWCの調査を経て「当時の推定資源量は30万頭程度」と記述していると思うのですが。
あなたは、この30万頭という数字について、「日本側が盛んに“主張”していた数字」にしか過ぎないと言っているのですよね。
そして、この数字が
>科学委員会において“信頼されない”と烙印を押された数字。
ということですよね。
このとき、
>科学委員会において“信頼されない”
理由はなんだったのですか?
また、科学委員会には日本の科学者もいるわけで、
全員一致の「信頼されない」ではないんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょう?
そうであれば、どの国の科学者が「信頼されない」としたのでしょう?
さらに、「信頼されない」とした科学者たちは、それに対する数値を挙げてはいないのですか?
挙げていればその数値を教えてください。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 09:58:51 tZWvnNdw
>>727
>RMPは完成しているけれども、その運用での監視体制も含めたRMSが確立されていないから
>モラトリアムは解除されないという理解でよろしいのでしょうか?
>RMSが完成されない理由ってなんなのでしょう。
>たとえば、どちらかの陣営、あるいは両陣営が反対しているから、とかなのかもしれませんが
>さらに一歩踏み込んで、その反対の具体的な(あるいは建前としての)理由をご存知ならご教示いただけないでしょうか。
モラトリアムが解除されない理由、RMSが合意を見ない理由は
IWC加盟の「反捕鯨国側」が「調査捕鯨の継続」を望んでいるから、です。
日本に有利な条件でRMSと推定生息数に合意してでも商業捕鯨を再開させるべく
御膳立てしてやって、その後IWC本会議での「モラトリアム解除」に賛成投票
するだけで「調査捕鯨の停止」は実現できます。
何故なら「今現在商業捕鯨モラトリアムを解除しても商業捕鯨をやろうとする
会社など存在しない(反捕鯨派の言)」という事らしいですから。
いざモラトリアムを解除させたところで、誰も商業捕鯨をやらないという事が
明らかになれば商業捕鯨再開を前提としてしか行えない調査捕鯨も止めざるを
得ません。
だから「商業捕鯨やらせてみれば?そうすれば『捕鯨問題』その物が完全に
消えて無くなっちゃうよ?」と何度も何度も言ってますが、反捕鯨団体さん
からのマインドコントロールから逃れられないr13812くんと「詐欺師のNっち」
は完全にダンマリ、であります・・w。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 10:53:46 2AAfiCvd
>>735
ご教示ありがとうございました。
なるほど
>IWC加盟の「反捕鯨国側」が「調査捕鯨の継続」を望んでいるから
という要素もあるのかもしれませんね。
もうひとつ知りたいところは、
実際のIWCの場では、
「反捕鯨国側」は、「“調査捕鯨の継続”を望んでいるから」
という理由を挙げているとは思えないのですが
具体的(あるいは建前として?)に挙げている理由ってあるのですかね?
たとえば
そのときに提案されていたであろう管理方法のどこそこに不備がある、とか
計算式に、こんな要素が必要だ、とか、
そんな風な「理由」です。
申し訳ありませんが、夜勤明けで眠気限界なので、
レスできるとしても時間が空いてしまいますが
ご存知ならお教えください。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:11:41 AcvbTaBV
ホルト氏の2万頭説は75年のIWC会議の中での発言ということで広く伝わっている
けど、どうなんだろうねw
確かなことはホルト氏は76年のFAO会議で南極のミンクの生息数に関して、ある区域
は3万頭ほどと見られるとレポートを提出しているのと78年にも同様なレポートが
存在しているということ。生息数調査が開始されたのは78年かな。
75年に失笑をかったとかまあそういうことより、次の年に、まともなレポートが
存在するんだから、そっちの方が重要ですよね。ジャーナリストだって本人に直接
聞く機会もあるだろうにw
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:28:04 x8XZYfJO
鯨って養殖が難しいそうだから、駄目なのかな。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:38:54 tZWvnNdw
>>736
>もうひとつ知りたいところは、実際のIWCの場では、
>「反捕鯨国側」は、「“調査捕鯨の継続”を望んでいるから」
>という理由を挙げているとは思えないのですが
>具体的(あるいは建前として?)に挙げている理由ってあるのですかね?
具体的な理由は何もありません。
例えばRMSの様な「管理制度の監視」のような事はモラトリアム締結当時には
言われてなかった事で、明らかな商業再開引き伸ばしの為のものです。
よしんばその言い訳に理を認めるとしても現在日本が商業捕鯨を行うとすれば
母船方式になりますが、巨大な母船を何隻も所有できる訳ではないので
その商業母船に監視員を随行させ、捕獲鯨体から必ずDNAサンプルを採って
商業流通をトレースさせれば、どんなに多くても数千頭のオーダーでしか出回
らないクジラ製品に於いて「密漁」「捕獲枠超過」など起こり様がありません。
だから反捕鯨国側がRMSに合意しないのは単に「引き伸ばしたいから」です。
もし仮に「母船方式以外」でコッソリ獲るとなれば密漁も可能でしょうが
(ただし卸・小売段階でのDNAチェックからは逃れられないので流通も闇のみ)
それならば調査捕鯨しか行われていない、流通が量も経路も限られてる現在
にこそそれが起きている筈ですが>>732にもあるように、とてもじゃないが
そんな現状は有り得ませんw
母船を使わないで、数メートル以上もあるクジラをコッソリ捕獲して流通
しようとすると設備コストとリスクが高く付き過ぎるので誰もやらない、
という事です。
商業再開後に流通量が増え、DNAによるトレースが徹底されれば益々起こり
様がありませんね。
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:48:11 cTbGUm4E
>>736
私は>>735ではありませんが、横から失礼。
> 実際のIWCの場では、
> 「反捕鯨国側」は、「“調査捕鯨の継続”を望んでいるから」
> という理由を挙げているとは思えないのですが
> 具体的(あるいは建前として?)に挙げている理由ってあるのですかね?
例えば上のほうで言われていた沿岸捕鯨を条件付きで認める妥協案はなぜ出てきたのか。
今まであれば、商業捕鯨はもちろん調査捕鯨もだめ、沿岸捕鯨もだめ、と反捕鯨国は主張していたのに、
(形式的にとはいえ)なぜ歩み寄るようなそぶりを見せたのか。
表向きの理由はこうです。
「IWCでは3/4以上の得票がなければ何も決まらない(法的拘束力を得ない)のに、
ほとんどの議題において賛成:反対が半々になってしまいIWCが機能不全に陥っているから、
この膠着状態を打破するために譲歩案を出した」
しかし本当の理由は“カネ”でしょう。私見ですが。
日本は反捕鯨国の横暴に対してIWC分担金の留保や、IWCの脱退をほのめかしたりしてきた。
日本は分担金の約8%を拠出しているんだけど、これはIWCの加盟国中1位。
IWCは事実上もはや捕鯨賛成vs捕鯨反対の組織でしかないから、
日本がIWCを脱退するとIWCの予算がどばっと削られる上に、存在意義自体がなくなるといっていい。
現実的に考えて鯨ごときで米や豪から経済制裁を食らうわけがないしね。
そんなことをすればあっちが自滅するだけ。特に豪とかw
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 16:44:26 xYlbb0Lv
URLリンク(kkneko.sblo.jp)
>ソースも煙草もリベラリズムも犯罪率もクジラに絡める捕鯨ニッポン・・・
>評者の栗原氏は「禁煙ファシズムと戦う」とかいう本を書いてる評論家さんだそうです。なるほど・・・
喫煙ファシズムに“間接的に”苦しめられてきたのは非喫煙者では? ファシズムと闘う喫煙リベラリズムも、おっしゃるロンリに当てはめると危険度は変わらないんじゃないですかね?
どうみても喫煙とクジラを絡めているのはkknekoさんです。本当にありがとうございました。
>ちなみに、日本の犯罪発生率が低いのは昔からではないぞい。太平洋戦争時の犠牲者数と残虐行為の所為で帳消しだし、
戦争犯罪で治安の良さを帳消しってwww白人国家のホロコーストと捕鯨は切り離せって言ってる人言うことかwwww
>「だからエライ捕鯨ニッポンサマに従え」なぞと言い出した時点で台無しじゃ。
「動物虐待大国捕鯨ニッポンは発言権なし」とか言ってるのに逆は無しとかwwwダブスタどころじゃねえww
>>710
それうpしてくれるとうれしい
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:52:26 cTbGUm4E
定置網追い込み漁(笑)の証拠早く出せよ虚言癖
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:03:44 cTbGUm4E
【韓国】「ミンク鯨をまた混獲した」(群山)[07/20]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「死んだマイルカが網に掛かった」(蔚山)[07/18]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】死んだミンク鯨が2日連続で網に掛かった~「ラッキー!」(東海)[06/24]
スレリンク(news4plus板)l50
【韓国】「死んだイルカが網に掛かった」(東海)[06/16]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ミンク鯨を不法に捕獲、船員を検挙(浦項)[05/27]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「入港中の漁船が網に掛かった」(東海)[05/24]
スレリンク(news4plus板)l50
【韓国】死んだイルカ2頭が網に掛かった(東海)[05/23]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】『海のLotto』~死んだミンク鯨を莞島海域で発見[05/20]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ミンク鯨を不法に捕獲した船長に執行猶予(蔚山地裁)[04/28]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】東海岸で死んだミンク鯨を水揚げ[04/23]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ミンククジラを違法捕獲、漁船船長らの逮捕状請求 /蔚山[04/17]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】死んだミンク鯨が網に掛かった(ヤンヤン)[04/14]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「網に掛かって死んだミンク鯨を発見」~約3,000万ウォンで売れる[03/30]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】捕鯨:取り締まり強化で鯨肉価格高騰-多くの零細食堂は、鯨肉の確保ができず経営難に[03/18]
スレリンク(news4plus板)
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:05:59 cTbGUm4E
【韓国】クジラ密漁で大量摘発、90頭分の鯨肉発見[03/17]
スレリンク(news4plus板)
【クジラ】「南極はクジラだらけ、捕鯨を認める時」…韓国・東遠グループ会長[01/29]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「クジラが7匹が一度に捕れた」(釜山)[01/12]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 ソウルで“クジラ料理”専門店オープン、12種の違った味を楽しめる [01/14]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ミンククジラ違法捕獲で4人を逮捕 /蔚山[10/02]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】日本海沿岸で違法捕鯨が急増、個体数の増加で[09/07]
スレリンク(news4plus板)l50
【捕鯨問題】韓国・ソウルの日本大使館前で環境保護活動家が反捕鯨のデモ…IWC総会、日本の提案を却下[06/02]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】『海のロト』鯨の不法捕獲に「う~ん…」[04/23]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 日本海で不法捕鯨、また増加~漁場枯渇と油価上昇で漁民が不法捕鯨団組織[06/27]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】日本海(東海)沿岸で違法捕鯨が増加、取り締まりを強化[05/21]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】蔚山で鯨肉違法流通、国際問題化の恐れも[01/16]
スレリンク(news4plus板)
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:20:36 ROSEemOQ
kkneko版やるおの近代捕鯨史が絶望的につまらん件について
仮にも童話作家なんだろ?
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:55:57 10E+ZMRF
736です。
みなさん、ご教示ありがとうございました。
>>737
2万なのか3万なのかはともかく、ホルト氏は実際になんらかの推定値を挙げているのですね。
モラトリアム施行直前のIWCにおいても、ミンク資源量は推測されていたのでしょうか。
> ジャーナリストだって本人に直接聞く機会もあるだろうにw
賛成反対に関わらず、派手なトピックだけでなく、基礎的な事実を一般向けに報道してほしいですね。
モラトリアム前のミンクの資源量について、なんらかの情報をお持ちの方がいらしたらご教示お願いします。
>>739
理由も挙げずにただ反対で通ってしまうなんて、随分乱暴な国際会議に思えますが
そもそも国際会議というのはそういうものなのでしょうか。残念な感じです。
ところで、RMSが完成しないのは推進派の所為だと言っていた
反対派意見をどこかで見かけた気がするのですが
それはまったくの妄言だったのでしょうか。
RMSが完成すれば商業捕鯨が再開できると単純に考えていたので
私には、そんなことはなかろうと思えるのですが
あるいは推進派諸国にとってもRMSが
ありがたくない理由があったりするものですかね?
>>740
IWCの分担金に国による差があるのはしりませんでした。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:10:16 FLM+Csi6
>>746
>ところで、RMSが完成しないのは推進派の所為だと言っていた
>反対派意見をどこかで見かけた気がするのですが
捕鯨船団に随行させる監視員(母船が一隻でも最低でも2名は要るでしょうね)
の派遣費用を全額日本に負担しろ、とか言ってますから日本側としてはそんな
条件で合意したくないのは当然でしょう。
2名分の専門調査職員を船上拘束半年とかとなると諸経費合わせれば億単位の
出費ですから、明らかな嫌がらせです。
その他衛星監視の費用も大半負担とか、IWCという国際機関での商業捕鯨管理
の意味性が薄く、日本がそこに加盟したままRMSの費用の大半を負担するのは
大いに疑問がありますね。
だからこそ近年IWC脱退を匂わせるような発言が出てきてるんじゃないでしょうか?
加盟国負担金からの諸経費捻出、という方向に向けば日本が合意したくない
理由もほぼ無くなるでしょう。
>あるいは推進派諸国にとってもRMSが
>ありがたくない理由があったりするものですかね?
完全に加盟国に等しく費用分担したとしても出費が増えますから。
不正をしないのに無駄に監視されて利益分から差し引かれるのは
ありがたくはないでしょうね。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 01:57:18 Ilp0tZA1
>>747
思いもしませんでしたが、RMSの費用負担って興味深い話ですね。
> 加盟国負担金からの諸経費捻出
というのが真っ当に感じるのですが、私が賛成派だからかもしれません。
反捕鯨的には利益を得る国なり企業なりが負担しろということになるのかな。
この問題は、たしかに推進国には腰の引ける話ですよね。
馬鹿馬鹿しい与太話ですが。
いっそ、シーシェパードやグリーンピースなんかが協力してくれるとよいのに。
鯨保護の目的にかなうと思うのだけれど。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 04:46:31 4qjbriL/
>>741書き込んで来い
どうせ都合が悪けりゃやつは逃げるだろうが
いま思ったがマインドコントロールスレたてたのやっぱkknekoじゃね?
根拠なく断言、都合悪けりゃレッテルばりして逃げる、と
行動パターンがそっくりなんだが
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 04:48:44 4qjbriL/
ああすまん>>710のは書いてそのままだから残してねーや
次からここにも同じ分書き込む
とりあえずやつの発言の矛盾点とかついただけ
台湾の話→反捕鯨国のほうがひどいことしてんのは無視か、とか
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 06:23:16 sQnP/RYH
スレリンク(seiji板:400番)
400 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 04:18:27 ID:iN4LeZ5o
>>398
では今回の収穫を。
・ 日本も韓国と同様「定置網追い込み漁」による年間150頭の沿岸捕鯨を行なっている。
(スレリンク(newsplus板:703番))
(スレリンク(newsplus板:709番))
↑日本では定置網に混獲された場合「損害>売上」としかならないのに、
なぜ意図的にやる必要があるのか答えられず逃走。
・ 沿岸の鯨は汚染問題があるため、学校給食には南極海産を使うという(暗黙?)のルールがある。
(スレリンク(newsplus板:731番))
(スレリンク(newsplus板:742番))
↑年に数回程度で問題になるのならマグロも給食には出せないということになるが、
これ以上は答えられず逃走。
・ 鯨の混獲で定置網が壊れたという事例はない。
(スレリンク(newsplus板:762番))
↑実際に水産庁に報告がきているが、「それは水産庁の声だ」とわけのわからないことをわめき逃走。
なお、被害の報告窓口は水産庁しかない。
・ “セーブ・ザ・マリンマンマール”事業=小型鯨類等救出事業(1992~)では、
定置網の修理費の半額が補償されるという制度があるので、
2001年以前に補償がなかったというのは嘘である。
小型鯨類"等"と書いているので、小型じゃなくても補償される。
(スレリンク(newsplus板:771番))
(スレリンク(newsplus板:783番))
↑「小型鯨類等救出事業」の対象定義にそのような例外の記載はない。
しかも補償について明記されているのは2004年に定められた「鯨類座礁対処マニュアル」である。
結局2001年以前の補償の存在については答えられず逃走。
752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 06:24:26 sQnP/RYH
401 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 05:01:57 ID:iN4LeZ5o
>>400続き
・ 「民族系」はナショナリズムのはけ口として韓国の定置網混獲を攻撃する。
(スレリンク(newsplus板:865番))
(スレリンク(newsplus板:886番))
(スレリンク(newsplus板:909番))
↑日本人が日本人に対して「民族系」と蔑むのは不自然ではないか?
つまり発言者が非民族系=外資系に属しているということになるが、
やはりそれについてのコメントはなく逃走。
・ 日本も韓国もクジラが嫌う音を立てて定置網に追い込んでいる。
(スレリンク(newsplus板:867番))
↑自治体単位で年間0~10件程度しかない混獲のためにわざわざそのような機械を
漁に毎回もちだしているのか、鯨が嫌う音とはどの周波数帯なのか、何も答えられず逃走。
・ 韓国は警察の介入があるが、日本は自己申告のみでいいため問題が発覚することはない。
(スレリンク(newsplus板:868番))
↑日本も調査員が派遣されてくることがある。
一方、韓国海洋警察の捜査は「銛の痕がないから偶然の混獲だ」程度のものにすぎず、
しかもIWCから混獲件数の多さについて説明を求められている。
現在の罰則規定においては日本と韓国で事実上の罰則に大きな差があり、
リスクの高さが違いすぎることなどを述べると、これ以上の反論はできず逃走。
・ 定置網に混獲された鯨が暴れることはないので、定置網の修理費が請求されることはない。
(スレリンク(newsplus板:987番))
↑鯨が暴れなかったというのは救出できた事例の報告内容に記載されているだけで、
一般的に暴れないとされる記載はどこにもない。
混獲による被害報告は実際に水産庁に寄せられている。
(番外)
・ 俺はアク禁明けらしい。道民なのに。(アク禁されたのは佐世保の人)
753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 06:32:58 4BKxSxMe
>>747
>>748
RMSの議論ってもっと複雑な双方の事情があるんじゃないかな?その理屈だと例えば北欧
なんかの捕鯨は独自に衛星や監視員の制度、流通管理をやっててこれもIWCで認めら
れることになれば、これらも全体で負担しなきゃならない。
あるいは今のIWCはクジラ保護の機関としての意味合いも強くなってるからウオッチング
等の利用もクジラの適切な管理に含まれ、それらも管理する為の経費が必要ならIWC全体で負担
することになる。
監視員や衛星利用、流通管理は一応北欧では独自にできている訳で、それらを総合的にみると
捕鯨推進国全体にとって独自に負担することと全体で負担することは必ずしもどちらがいい
とは単純に言えない。まして推進国のほとんどが実際に捕鯨をやってる、あるいは具体的に実施要望
しているわけじゃない。南極で多数の国が操業することを要望すれば説得力もあるんだろうけど現実的
には日本自体それを望まないし、どこも手を上げない。
あとIWCとしては管理制度として過去の経緯から失敗は許されない。より徹底したものが必要という
認識は双方共通のものでしょう。個人的にはRMSの問題をクリアできても日本が理想としている
南極捕鯨の形態は双方の合意だと難しいと思う。それを日本は理解してるんじゃないかと。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 07:11:31 VeK/fGqE
>>734
>IWCの調査を経て「当時の推定資源量は30万頭程度」と記述していると思うのですが。
>あなたは、この30万頭という数字について、「日本側が盛んに“主張”していた数字」にしか過ぎないと言っているのですよね。
>そして、この数字が
>科学委員会において“信頼されない”と烙印を押された数字。
>ということですよね。
>このとき、
>>科学委員会において“信頼されない”
>理由はなんだったのですか?
>また、科学委員会には日本の科学者もいるわけで、
>全員一致の「信頼されない」ではないんじゃないかと思うのですが、どうなのでしょう?
>そうであれば、どの国の科学者が「信頼されない」としたのでしょう?
さあそれは分からない。
ただし大隈氏みずからが
「70年代の前半には推定資源量は30万頭というレポートをIWCの科学委員会に提出しています。
残念ながら日本のペーパーは信頼されなかった。」
と言っている。
(原剛「ザ・クジラ―海に映った日本人」P170)
これほど確かなものはないだろ?w
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 07:29:11 VeK/fGqE
>>747
>2名分の専門調査職員を船上拘束半年とかとなると諸経費合わせれば億単位の
>出費ですから、明らかな嫌がらせです。
2名で億単位?
どっからそんな数字が出てくるんだい?w
えーとね日本の遠洋漁業はこの前の10年間にも及ぶ日本船ミナミマグロ大規模密漁が発覚されたことからも分かるように
国際的にはまったく信用されていない。
で当然、厳しい監視が要求される。
>近年IWC脱退を匂わせるような発言が出てきてるんじゃないでしょうか?
それは森下高級水産官僚がよくやるが
外国の記者から「今度は本当か?」などと馬鹿にされたりしている。w
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 07:39:35 VeK/fGqE
「70年代の前半には推定資源量は30万頭というレポートをIWCの科学委員会に提出しています。
残念ながら日本のペーパーは信頼されなかった。」
にもかかわらずライフルマニアは、さも科学委員会での了承のごとくの
「当時の推定資源量は30万頭程度」
なる書き方をするわけです。
これじゃよく知らないやつは迷っちゃうわな。w
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 07:47:28 VeK/fGqE
>>751-752
えーとな、網の修理補助金は“逃がす”ために網を切ったとかそういった場合だよ。
基本的に定置網に追い込みれたクジラは暴れて網を壊すなんてことはやらない。
したがって網の修理補助金はいらない。
日本人はそんなことやらない?
韓国も日本も同じだよ。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:05:24 sQnP/RYH
>>757
> 基本的に定置網に追い込みれたクジラは暴れて網を壊すなんてことはやらない。
> したがって網の修理補助金はいらない。
損傷が起こりえないのに補償の制度が存在する理由は?
実際に水産庁に被害の報告が来ている件についての反論もない。
残りの混獲によって失った漁獲高+人件費+DNA登録料についても言及がない。
お前の口からは虚言しか出ないのか。いや文字は指で打つものかw
お前子供のころからそうやって嘘ばかりついて生きてきたの?くだらねー人生だな。
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:15:30 sQnP/RYH
> 基本的に定置網に追い込みれたクジラは暴れて網を壊すなんてことはやらない。
水産庁に被害報告がきている以上、これがまず嘘。
被害報告が深刻なものでなければ制度自体が誕生しない。
ゆえに「定置網に混獲された鯨は基本的に漁具を壊す」という結論が得られる。
よって「暴れなかった」という報告こそが例外になる。
はい論破。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:28:08 sQnP/RYH
> 定置網に追い込みれたクジラ
あーそもそも定置網に追い込みれた(笑)鯨なんてものは日本じゃ存在しないね。
なぜなら追い込む手法とされる「鯨が嫌がる音の発生装置」(笑)について
その存在自体が何一つ明確化されていないからだ。
存在しない鯨が網を壊すことはないw
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:53:10 G2lIhd+s
まあゴンドウクジラなんかではやってるようですが >追い込み漁
ただし「定置網」てのは何の寝言か? だけどねw
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:55:24 VeK/fGqE
>>758
>損傷が起こりえないのに補償の制度が存在する理由は?
この補助金は、基本的には2001年7月以前の「“逃がすため”に網を切った」とかそういった場合に対してのものだったからだよ。
そして2001年7月以降は(腐乱以外)殆ど全て「“逃がそうとしたが”駄目だったので」という常套句のもと全て市場行きなのさ。w
>実際に水産庁に被害の報告が来ている件についての反論もない。
一体、何件きてんだよ?w
>なぜなら追い込む手法とされる「鯨が嫌がる音の発生装置」(笑)について
>その存在自体が何一つ明確化されていないからだ。
イルカ追い込み漁と同じやり方だよ。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 09:00:47 VeK/fGqE
>>761
>ただし「定置網」てのは何の寝言か? だけどねw
「イルカ追い込み漁」は入り江に追い込む。
対して「定置網追い込み漁」は定置網に追い込む。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 09:01:16 FLM+Csi6
>>755
>>>747
>>2名分の専門調査職員を船上拘束半年とかとなると諸経費合わせれば億単位の
>>出費ですから、明らかな嫌がらせです。
>2名で億単位?
>どっからそんな数字が出てくるんだい?w
んで?
専門知識を持った調査職員2名を最低半年も南氷洋その他遠洋上の捕鯨船に
拘束派遣する実際の金額が「1億円以下で済む」という根拠は?
I仕事の性格上当然保険も必要、船上生活での全ての生活費用も監視に必要
な機材も全て合わせてどれくらいで済みそうなのかな?涙目rくん?w
>で当然、厳しい監視が要求される。
監視をするのはいいけど費用負担はその監督を行う国際機関の分担費用と
するのは当然、という話をしてるんですが、その負担を全て日本に押し付けて
合意する訳ないでしょ?どうなのrくんw
日本のIWC脱退を本当に恐れて引き止めにかかるのは反捕鯨国側だよねぇ・・・
調査捕鯨に反対する事は既に各反捕鯨国政党・為政者にとっての
「 集 票 イ ン フ ラ 」
になってちゃってるからねぇ・・・
20年かけて磨き上げた「打ち出の小槌」を手放す馬鹿は居ませんw
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 09:14:54 FLM+Csi6
>>753
単純にRMSに合意できない理由は>>747にあるような物が最大のネックだよ。
ウォッチングに関する条項なんか日本の商業捕鯨へは直接関係しないんだから
合意後に別条項として盛り込むようにするべき。
大体が「捕鯨によってウォッチング興行に影響があるかも」ってのが大嘘じゃないw
なんで20年調査捕鯨続けてる間にウォッチング産業が爆発的に発展したんだよとw
>個人的にはRMSの問題をクリアできても日本が理想としている
>南極捕鯨の形態は双方の合意だと難しいと思う。それを日本は理解してるんじゃないかと。
反捕鯨国の希望は「調査捕鯨だけやってる状態」の継続だからねw
だから別の捕鯨管理専門の国際機関を作って脱退するまでの間はのらくら
やってていいんだよ。
今後陸上資源減衰が明白なんだから商業捕鯨を再開するのは確定事項。
でもそれまでの間は「既存の国際機関IWC」に加盟してやってた、という
既成事実の為だけに加盟し続けてていいんだよw
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 09:40:45 FLM+Csi6
>>753
北欧の商業捕鯨について言い忘れてたけど、ノルウェーやアイスランドが
今更RMSを受け入れる訳ないじゃない?もうとっくに勝手にやってるんだからw
RMSなんてものが本当に必要ならば北欧捕鯨についても完全な第三者による
監視が必要なのにやってないじゃない。
今後北欧にもRMSを強制しようとしたら彼等IWCを抜けるだけ。
日本もいよいよになれば脱退して勝手にやるだけ。
カリブ・オセアニア・アフリカ等の小国と資源活用の為の新機関作って
しまえばいいよ。