【メドベージェフ】ロシア17【プーチン】at KOKUSAI
【メドベージェフ】ロシア17【プーチン】 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:02:03 Q+q/+wBI
ちなみに経済成長と国民生活の向上には安定的な長期政権が必要不可欠。
投資する側も政変で頻繁に政権が変わったり方針転換するような国ではやりにくいし、
貧しい国では海外からの投資を集めて経済を強くする以外に道はない。
そして同時に経済が発展途上の国では、国家資本主義で戦略的・戦術的に
自国経済を育てるという方法が最も国を富ませ、国民生活を向上させる。
途上国が自由主義で規制を取っ払えば先進国に食い物にされて植民地化するのみ。
事実、アメリカは、新自由主義改革を押し付けて経済植民地を増やしていった。
だからロシア人の「安定を求める」という方向性は間違っちゃいないんだよ。

90年代に自由主義が自国では役に立たないとロシア人は知っているから、
議会選挙でも絶対に自由主義勢力が議席を伸ばす事はない。
例えば、アメリカがメディアを買収して自由主義プロパガンダを垂れ流したり、
ロシア国内の自由主義勢力に金と知恵を授けて勢力拡大を目論めば別だが、
プーチン政権は先手を打ってその様な策謀が不可能なようにしてある。

959:952
09/03/13 22:24:21 722zLJM5
まさしく、ロシア国民が愛していたのは「強い大統領」であって、プーチン個人ではないということだよ。
とはいえ、俺はプーチンの権力基盤をいささかも過小評価はしてない。
プーチンは在任中、完璧に「強い大統領」を演じきったし、自分の後任者にも演じさせようとしている。
そうすることで、国民からの支持は揺るぎないものになるのさ。

また、支持率や人気は権力基盤を計るバロメーターではあるが、これは常に大きく揺れ動くものだ。
ゆえに、プーチンは支持率や人気を、単に上辺の数字の問題でなく、根本的に操る手段を有している。

>>955はメドベージェフの人気がプーチンを上回れば、プーチンの危機と捉えているようだが、
随分と過小評価しておられるものだ。

あと、「なんでちゃんと読んでもらえないんだろう」と不満に感じていたが、>>957を見て理解した。
さすがに読む気にならねー。これからは簡潔な文章を心がける。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:00:52 74GZ/+LE
>>959
>まさしく、ロシア国民が愛していたのは「強い大統領」であって、プーチン個人ではないということだよ。

それはお前の嘘。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:19:27 Yosukv78
ID:722zLJM5は本物のアメリカ政府系のネット工作員なので注意

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:33:28 ej9RU1A+
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
URLリンク(www.youtube.com)

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
URLリンク(www.youtube.com)

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
URLリンク(www.youtube.com)

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:33:54 RENTbjc5
イワノフって今何やってんの?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:53:00 atvVALVQ
セルゲイの方なら副首相。いいポジションについてるね。

965:うすじ
09/03/15 04:52:11 2VE4dvx1
メドヴェージェフって元はただの政府傀儡のガス会社の社長だろ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:35:47 M7gS/QvB
プーチンの側近で、ガス会社を任されていたというほうが正確。
世界最大のガス会社を政府傀儡とする手段の一つとして、メドベージェフが送り込まれていた。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:41:18 QCyxJf50
露戦略爆撃機、キューバ基地使用も+ベネズエラ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:42:17 QCyxJf50
<エストニア>07年のサイバーテロ 露青年組織幹部が関与
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch