【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】24at KOKUSAI【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】24 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/19 21:23:13 wAGgZVBY 国際金融資本にとって民主制そのものが目的ではなく、あくまでも民主制は手段に 過ぎないのであって、国によっては独裁制・民主制を使い分けている点に注意すべきだね。 最近はロシアとつながりつつあるサウジアラビアの王政を維持させてきたのは何処か? ホメイニ以前のパフラヴィー朝と密接な関係にあったのはどこの国々か? 問題なのは、現時点において、民主制そのものが日本にとって不利益となるか否かであって ユダヤ権力層の下僕たる自・公・民政権は民主的要素の排除に躍起なっている事から、現時点 の国民一般の利益からすると民主制を維持する事には一定のメリットはあると思うね。 351:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/19 21:47:25 4BEuf6U0 そもそもメーソンを語る上で「オカルト」にマイナスイメージを添えるところが 工作臭いんだよ。 352:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/19 21:49:32 clQW9SH3 かつてはイデオロギーで世界を分けて支配したが今はそれがなくなったので 民主や人権で世界を分けている 少なくとも基本的人権が守られている国でないと欧米諸国は表向き投資できないから 独裁者を支援して好き勝手やらせることでその国を市場経済から切り離すことができる 銀行家連中はテロ支援国家や中国を経由してそれらの国に投資をする 十分に種を蒔き終わると民主化させて市場経済に組み入れる 銀行家はかつてロシア東欧で成功した手法で今度は中央アジアやアフリカを手に入れるつもりだ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch