★★★★★ゲームの達人★★★★★at KOKUSAI★★★★★ゲームの達人★★★★★ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト853:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/23 13:01:52 ezrhLYOS >>851 気にせず普段どおりの生活してればいい。 どうせ何も起こらないのだから。 854:名無しさん@お腹いっぱい。 08/08/24 18:00:58 NOS07/C7 >彼らは聖地を取り違えていた。 たしかに911テロ直後にはすでにイラク攻撃の計画が立てられていたようだ。 サンヘドリンってイエスの裁判を担当していた最高法院のことだったのか。 855:モーリスブランショ 08/08/24 23:08:08 XoMEzVWj 疎開先はあるけどさすがに核シェルターはむりポwwww 2012/12/22といえば! http://ja.wikipedia.org/wiki/テレンス・マッケナ >1980年には、『易経』の六十四卦をもとにコンピュータで計算し、2012年12月22日に >何かが起こるという理論を提唱し、変化のサイクルは近代科学が起こるまでが >4300年間のサイクル、その後384年間のサイクルで科学が大きく発展し、 >次の1945年ごろからの67年間のサイクルでさらに科学の発展が加速し、 >次の384日で以前の発展を超えてさらに発展し、最後に6日間、135分間、 >0.0075秒間のサイクルが来て人類は大きく変化を遂げるということである[9]。 >このとき予測できないことが起こるとしている[10]。後に、マヤ文明のマヤ暦も >同じような日に終わるという研究結果を、ホゼとロイディーンの夫妻が発表している まー。ニューエイジ系なんだけど。易経を選んだ辺りにただのオリエンタリズムやお花畑とはまた違った感じがする。 他に気になってるのはロバート・A・ウィルソンの「イルミナティ」三部作。 この小説の主人公のモデルは何と「呪われた作家」L・F・セリーヌらしいw ウィルソンもマッケナと同じく幻覚サボテンを食べて宇宙人と遭遇したという。w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch