2008年 アメリカ大統領選 Part8at KOKUSAI
2008年 アメリカ大統領選 Part8 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:29:10 tdLIBtj/
>>969
ジョンソン=院内の妖怪っていうイメージがそもそも強すぎてなんだか嫌。
ダシュルにはそういう「臭み」はないの?映画ライト・スタッフでも利権屋、政治屋としてジョンソンは描かれていた
し、実際の経歴も南部の妖怪。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:40:02 eBcz4I9Q
次スレ

2008年 アメリカ大統領選 Part9
スレリンク(kokusai板)l50

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:41:12 TvjoNkJT
>>981
ダシュルは、もっと明るいイメージだよ。
ジョンソンみたいな、粘着質的な悲劇性は一切感じさせない。
このコンビで、天下獲りだあ!!!
URLリンク(www.campusprogress.org)


984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 01:48:50 UsB9xWCd
何かアメリカの選挙の様子見てると気持ち悪い。あのスピーチの仕方とか聴衆の熱狂度やらが。
ナチスを否定しているくせに、まるでナチスのように大衆を煽って熱狂させるところが被って見えてしまうのは俺だけか?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:02:16 yvqTvWBR
>>964
肌の色で問題がある、という有権者は多いだろうけど、それも悪くない。
ちなみに俺には、「24」のパーマー大統領(だっけ?)とパウエル元国務長官が
ずーーーーっとダブって見えていた。

もしパウエルさんがオバマ政権で国務長官か国防長官をやってくれたら、
安心できるんだが。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:08:31 UHKTd7z2
自分はそこまでパウエル氏を信用してはいないんだが…
あくまで国民を安心させると言う効果しか期待してない。

ただ、スタッフ入りするなら悪い組み合わせじゃないよ。
尤もカーター政権の時みたいに国務長官と顧問が対立したら困るけど

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:15:32 TvjoNkJT
毎回、予備選後に熱狂的に候補のスピーチに反応してんのは、あれは一般大衆じゃないから。
あれは各州、並びに各陣営の末端スタッフで、戸別訪問したり、集会を組織したり、
ビラを配ったり、電話を掛けたりして、実際に一兵卒として選挙戦を現場で戦った
主に若い連中なのよ。長く辛い選挙戦が一区切りして、解放感に浸ってるところで、
更に勝ったとなれば、そりゃあ皆、興奮するわけよ。

特にオバマは、黒人牧師的な抑揚を付けて喋るのが巧いし、かつ現代的なセンスだから、
ロック・スター並の興奮を喚起できちゃうんだと思う。政治は芸術であり、宗教であるのは、
古今東西否定できないし、危険なことでもあるけどね。まあ、あれが全てじゃないから。
議会での討論なんて、喋ってる奴以外誰も居ねえんじゃねえかって思えるような場合が多いし。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:20:49 UHKTd7z2
あれが現代的なセンスねぇ…

この前、「グローリー」ってデンゼル・ワシントンの出世作を借りてみたけど、
そこでのモーガン・フリーマンの演説と良くトーンが似てると思ったよ。
モーガンのほうがはるかに上手かったからべつにオバマスピーチに感動もせなんだ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:21:38 uZ4iZXIB
右手に党員章を持って手を上げるのか、ただ手を叩くのかだけなのか分からんけど、熱狂しなければしないで
共産主義みたいとか言われるんでしょ。他人の心を動かす必要があるのか無いのかに関わらず、多くの人を
動かすのってのは大変なんだよ。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 02:39:38 UsB9xWCd
サンクス、あれはスタッフだったのだね、勉強不足でした。
あれが最も先進的な選挙の戦い方かもしれないが、端から見てる俺的にはやっぱり気持ち悪いモノに見えてしまうよ。
まあ日本も田舎だとあんな感じだからアメリカの事を言えないのだろうけどね。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 03:49:28 +kj53efP
>何かアメリカの選挙の様子見てると気持ち悪い。あのスピーチの仕方とか
>聴衆の熱狂度やらが。ナチスを否定しているくせに、まるでナチスのように
>大衆を煽って熱狂させるところが被って見えてしまうのは俺だけか?

大衆を高揚させるスピーチなんでアテナのペリクレスの頃からある。
別にナチスだからって何でも悪なわけじゃあない。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 03:59:02 9OEI4oM5
弁論術は古代ギリシャ・ローマでは上流階級の必須科目だったもんね。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 04:04:00 yvqTvWBR
スピーチが最高潮(ヤマ場)に達すると、スタンディングオベーションをして答えるのが
習慣というかマナーみたいなものになってるんじゃないかと。

小泉元首相が政権末期に訪米した際にホワイトハウスの晩餐会でスピーチした時、
「アメリカはもう一人ではありません!その隣は常に日本という盟友がいます!」
(原文は忘れた)といったところで、招待客が総立ちで拍手したとか。

英語で決して上手な演説ではなかっただろうけど、イラク戦争の戦後処理がうまくいかず、
各国から批判を受けてたブッシュ政権の人たちにはよほどうれしかったんだろうねぇ。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 04:06:29 yvqTvWBR
付け加えると、政治家も含めてスピーチというのは一種の”ショー”。
観客も一緒になって雰囲気を盛り上げる、という意識も多分にあるかと。

特に自分の支持する候補が演説をするんだから、それをさらに盛り上げて
活気にある勢いのある雰囲気を作っていこう、という感じ?

日本人とはちょっと感覚が違うのかもしれないけど。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 05:09:51 ncLWpxqm
雄花が48も上まっとるぞw
URLリンク(www.msnbc.msn.com)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 05:59:37 +kj53efP
>>995
superカウントしてないからね。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 06:31:13 ncLWpxqm
>996
そか ('・ω・`)

998:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 06:32:21 /8NaH1ap
オバマ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 06:33:09 UHKTd7z2
エドワーズ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 06:35:25 UHKTd7z2
1000なら私は未来の大富豪、第2のウォーレン・バフェット

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch