08/01/07 07:23:28 TUJ2GqoS
>>224
>どれを採ってみても「崩壊開始時点での爆破が否定」されたことにはならないよ。
十分な証拠です。大学へでも持ち込んで検討してみては?
>1)落下運動する巨大なビルの質量は確認できない
確認できる。途中までは目視できるし、噴煙が下方へ引き込まれるように動いている事からも
明らかにそこに動く物体がある事が判別できる。
>2)にもかかわらず、大きな水平ベクトルを伴う噴煙が上から下へ連続し、地上まで到達した
風船。ガラスコップの落下。雑誌の落下。君は爆風を証拠としていないよね。いい加減に論拠を
コロコロ変えるのをやめろよ。
>3)崩壊速度の異常な速さは、ビル構造が下層階までボロボロに弱っていたことを示唆する
建物の抵抗度より落下質量が大きかっただけ。
> 4)だが、火災や航空機衝突のダメージは下層階にまで及んでいない
同上。