08/01/19 06:37:05 G4AqHtnl
>>698
コンピュータやソフトウェア・インターネット、ほとんどすべてユダヤ人が作った。
>>716
いくつかの被差別部落は主要都市間の街道沿いの出入り口に徳川家康が設けた。
農業には不向きな土地に動物解体等の特権を与えて定住させ監視任務を与えた。
部落は天領ではないが家康が認めたものなので地域の領主に統治権がなかった。
ものの100年ほどで国内は安定してしまったが特権と差別は残った。
家康は漁業・工業・忍術などの技能集団(佃島・銀座・服部一族など)を江戸に移住させたりもした。
紛争エリアに独裁小国を作るとか各主要産業の主要企業を掌握することとか、
ユダヤが世界規模でやってることは日本の江戸時代とあまり変わってない。