☆ロン・ポール☆at KOKUSAI
☆ロン・ポール☆ - 暇つぶし2ch45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 05:46:49 52Iyc2Ss
あなたも アメリカ合衆国大統領候補に投票してください。
URLリンク(www.whowouldtheworldelect.com)

お目当ての候補の[お写真]をクリックしたら,
[Are you sure ?]の問いに, [OK]をクリックしてください。

各国別のインターネットユーザー投票数が確認できます。
下記は日本時間[12/2]4:30現在の主要な投票国 得票Best3です。

AUSTRALIA Votes for:
728 votes for Ron Paul
581 votes for Barack Obama
136 votes for Hillary Clinton

CANADA Votes for:
2452 votes for Ron Paul
1453 votes for Barack Obama
481 votes for Dennis Kucinich

CHINA Votes for:
247 votes for Dennis Kucinich
43 votes for Ron Paul
26 votes for Barack Obama

FINLAND Votes for:
197 votes for Ron Paul
141 votes for Barack Obama
51 votes for Dennis Kucinich

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 05:47:30 52Iyc2Ss
FRANCE Votes for:
172 votes for Dennis Kucinich
165 votes for Ron Paul
160 votes for Barack Obama

GERMANY Votes for:
1078 votes for Ron Paul
767 votes for Dennis Kucinich
303 votes for Barack Obama

JAPAN Votes for:
193 votes for Ron Paul
68 votes for Barack Obama
50 votes for Dennis Kucinich

KOREA REPUBLIC OF Votes for:
60 votes for Ron Paul
22 votes for Barack Obama
9 votes for Dennis Kucinich

NETHERLANDS Votes for:
471 votes for Ron Paul
366 votes for Barack Obama
192 votes for Hillary Clinton

NEW ZEALAND Votes for:
195 votes for Ron Paul
133 votes for Barack Obama

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 05:49:44 52Iyc2Ss
NORWAY Votes for:
176 votes for Ron Paul
127 votes for Barack Obama
45 votes for Hillary Clinton

POLAND Votes for:
258 votes for Ron Paul
41 votes for Barack Obama
32 votes for Dennis Kucinich

PORTUGAL Votes for:
127 votes for Ron Paul
113 votes for Barack Obama
28 votes for Hillary Clinton

RUSSIAN FEDERATION Votes for:
48 votes for Dennis Kucinich
22 votes for Ron Paul
10 votes for Barack Obama

SWEDEN Votes for:
384 votes for Ron Paul
214 votes for Barack Obama
137 votes for Rudy Giuliani

SWITZERLAND Votes for:
186 votes for Ron Paul
73 votes for Barack Obama
36 votes for Dennis Kucinich

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 05:50:46 52Iyc2Ss
UNITED KINGDOM Votes for:
1106 votes for Ron Paul
815 votes for Barack Obama
240 votes for Hillary Clinton

UNITED STATES Votes for:
30721 votes for Ron Paul
8802 votes for Barack Obama
4666 votes for Dennis Kucinich

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 06:05:21 P6UY22lD
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロン・ポール!ロン・ポール!
 ⊂彡

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 11:14:40 Mu51sJed
この人が大統領になったら、日本が真の独立をするチャンスが訪れる。
日本は嫌でも独自外交を模索するだろう。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 13:00:31 btAgoPX1
>>45
簡単に言うと

Ron Paul 緊縮財政政策
Barack Obama 黒人開放
Hillary Clinton 女性問題
Dennis Kucinich 何する人?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 14:11:04 d1v19gHQ
リンクが貼られてたので飛んできました
スレリンク(newsplus板:305番)

オバマくらいまでしか知らなかったので知ることができてよかったです
ドル安も止まるかな?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 16:00:57 txD6/4U3
>>33
>統一の手先ネトウヨが絶対に応援しない超親日大統領候補だね。
>たったふたりの慰安婦決議反対者なのに。

ロン・ポールは別に親日なわけじゃないと思う
ただ他人のいざこざに巻き込まれたくないだけさ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:13:36 cPP+0x8A
>>33
>統一の手先ネトウヨが絶対に応援しない超親日大統領候補だね。
>たったふたりの慰安婦決議反対者なのに。

勘違いしちゃいけないのは
ロン・ポールが例の慰安婦決議案に反対したのは
多分「反日」だとか「親日」だとかは全く関係ないよ

「反日的」であろうが「親日的」であろうが
それが「対外干渉的」な内容であれば全て反対するよ
彼は

55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 19:17:33 k499yiTb
じゃー、ロンさんが大統領になったら
すぐにでも捕鯨採択をしないとね


56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:18:31 rcALV1t4
>>53、54
従軍慰安婦自体は否定はできないんだよ。
バッシングの理由になる。また、真珠湾がやらせだともいうことはまだ無理だ。
英語が分かるなら彼の動画を見てみな。簡単にいうと、「我々アメリカ人はある勤勉な民族に支えられ今の生活ができている。彼らを騙し、苦労を強いている」ということを話している。
日本のことを本当に持ち上げてる。また、「過去のアメリカの自作自演の戦争犯罪をみなばらす」と言ってる。
そして、彼自身が「ニューワールドオーダー」を指摘する陰謀論者だ。
俺は何年か前にはロン・ポールを知らなかったが、彼を支えてる「草の根保守」のことを本などで読んでいた。正論でもとりあげられたことがあるが、彼らの主張は「真珠湾は自作自演」「日米戦争はアメリカ

57:つづき
07/12/02 22:22:30 rcALV1t4
「アメリカの侵略」なんだよ。
彼等は歴史修正を主張してるんだ。
逆にニューワールドオーダーを指摘するにはそれは避けてとおれない。慰安婦などを覆すには日本悪玉論が消えないとダメ。


58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:36:39 qxV7CK5Q
福田が来年まで総理続けていると、「ロン・ヤス」になる訳ね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:40:15 rcALV1t4
>>54
ロン・ポールの主張はかなり積極的だよ。
他国には余計な干渉はしないだろうが、本当に正義感を持って「ニューワールドオーダー」を非難してる。
反NWOを掲げた以上なにもしないわけには行かないさ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 22:55:49 B+qXUPOn
マケイン、ジュリアーニ、オバマ、ヒラリーしか知らなかった。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:22:13 QigoI+vl
>>60
メディアもあえて無視してるからね。これからどうなるかは分からないけど。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 01:59:52 7uLzM88c
なんで日本人でロン・ポールを支持してる人がいるのか本当に疑問
もしこの人が当選してしまったらアジアから米軍がいなくなってしまう
アメリカの後ろ盾をなくした台湾は問答無用で中国に侵略、併合されるだろう そしたら台湾海峡は中国の物となり日本は中国の軍門に下らざるを得なくなる、中国の属国と化す

フィリピンの例を見てみろ、アメリカがいなくなった途端中国が増長してスプラトリー諸島に侵攻占領したじゃないか
日本の尖閣諸島も同じ運命を辿る

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 02:58:11 4dz4fyBJ
>>62
何が言いたいのか分からん
日本政府はロン・ポール当選阻止のため、アメリカの政治に介入しろとでも言いたいのか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 03:37:49 7uLzM88c
>>63
>日本政府はロン・ポール当選阻止のため、アメリカの政治に介入しろとでも言いたいのか?

出来ることなら介入して日本の国益に最も適う大統領を当選させるようロビー活動なり工作なりして欲しいが日本政府にそんな力はないだろうね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 04:36:48 4cpF9FIk
アメリカが孤立主義に移行した場合、
日本も現実的に安保を考える事が必須になってくる訳で
一国非武装中立論とかは完全にあり得ないけど
マッチョ右翼国家論みたいなのが勃興してくるのも勘弁

ここは武装中立平和主義で行こうぜ
要するにロン・ポールとまったく同じスタンスな訳だが

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 04:39:30 4cpF9FIk
同盟はするな、通商は積極的にしろ

みたいな感じだったっけ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 05:35:16 TdbC1CVQ
>64

ジュリアーニやヒラリーやオバマが大統領になって
ロックに操られ、細菌兵器で
黄色人種のほとんどが殺されるより圧倒的にマシだろ



68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 06:08:59 7uLzM88c
なんか変なのが現れたぞw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 07:24:26 87xCjZTn
ある宗教組織の最高位の地位にいる人物が以下のように語っている・・・
「近い将来、米国で大規模なテロがあり、それをきっかけにして
米国、イスラエル対アラブ世界との間で複数の長い時間のかかる戦争が延々と繰り返される事になる。
アジアでも日本、中国、朝鮮半島、台湾を巻き込んで複数の長い期間に渡る戦争が行われる事になる。
これは後に第三次世界大戦と呼ばれる事になる一連の長い戦争である。
 これは80億の世界人口の内、生きている必要も価値もない70億人の人間に無駄な食料と石油を浪費させないため、
人口削減政策として計画的に引き起こされる戦争である。
計画としては80億の人間の内70億人は殺害、殺菌消毒される必要がある。」

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 10:40:10 yqBeyqbl
Paul Expects Over $12M in 4th Quarter ロン・ポールは4半期で1200万ドル(13億円)以上の寄付を集める見込み
URLリンク(ap.google.com)
By HOPE YEN ? 4 hours ago

WASHINGTON (AP) ? Republican Ron Paul said Sunday his upstart presidential campaign is on track to raise more than $12 million this quarter,
boldly predicting the Iowa polls "are going to continue to shift" once he's finished spending it all.

Speaking on CNN's "Late Edition," Paul said he had raised roughly $10.4 million so far in the quarter beginning Oct. 1,
an amount that is already double the $5.2 million he pulled in during the third quarter. A big online fundraising effort
planned for Dec. 16 could push the fourth quarter's total higher by several million, he said.

"We are going to be way over our goal of $12 million," said the 10-term Texas congressman.
"And, I mean, at this rate, it could be, you know, maybe $14 million or $15 million. It just is astounding."

"People are ready for some changes," Paul said. "It really tells me that although I had a great deal of concerns about the country,
the American people were equally concerned and they are willing to put their money with a candidate who is willing to state these positions,
all of these concerns, whether it is the foreign policy and coming home, or the irresponsible spending here."

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 12:21:12 7uLzM88c
>>45のサイト見てきたんだけど台湾もロン・ポール支持者が一番多いことに驚いた

なぜだ? 

もしアジアから米軍が撤退してしまったら中国に強引に統一させられるだろうに・・・

実は台湾人も統一を望んでるのか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 12:41:42 YGNoBckm
広げすぎた手を「現実的にどの程度」仕舞うかも話さないと議論が乱暴になるだろう。理想はともかくも
単に退くのではなくて、仕掛けを置いてから退くのではないか。
台湾は一枚岩ではない。ただ世論調査では現状維持が多かったように記憶している

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 17:19:00 z9zDXn/z
 アメリカは過去2回の世界大戦+冷戦(朝鮮戦争からソ連崩壊まで)
において果たして旧大陸から何を得たのだろうか。ヨーロッパしかり、
中国しかり、ロシアしかりだ。その事は全く同様に、日本も、中国大陸・
朝鮮半島から何を得たのかの根本疑問がある。結局アメリカは旧世界
により利用され続けただけではなかろうか。同様に、我々日本も中国
大陸・朝鮮半島から利用され続けただけだと言えるだろう。

歴史的教訓を踏まえれば、アメリカは旧世界から早く距離を置きたい
のが本音なのだ。まったく同様に、我々日本も中国大陸・朝鮮半島
から早く距離を置きたいのが本音なのだ。もちろん、逆に祖先の生まれ
故郷に憧憬をもち、関連性を持ち続けたいと思う気持ちはまだ残って
いるとは思う。日本の場合も、大陸に憧憬を抱く勢力(大陸系帰化人諸氏)
が居るように、アメリカにもその類の勢力があることは分かる。

 私のように過去の歴史を懸案して、ユーラシア大陸には魔物が
住んでいると認識したほうが良い。ヨーロッパ・ロシア・中国・朝鮮・
中東とは早く手を切れ、離れろ。と言っても、なかなか聞き入れて
もらえない状況が、アメリカにも、日本にもあったし、まだ根強くある。

 だがしかし、残念ながら、人類世界は人口暴発により、環境破壊、
資源枯渇・・食料危機、これらを回避する事がもう出来なくなって
しまったのだ。従って、世界史が今までのような人類世界の存続を
許さなくなりつつある、人類世界を大陸連合国と海洋連合国とに
明確化し、各々が各々の責任と努力により生存を確保するしか
なくなった、とアメリカは判断し、そのように人類世界がなるように
強引に誘導しているのだろう。

 その事を大陸国に悟られ、地勢上近接している不利を克服するため、
今は臨機応変に振る舞い、時間稼ぎして、近い将来気候変動が顕著に
なり全世界の金融秩序・自由貿易体制が崩壊してアメリカがモンロー化
する機会をとらえて、日本は『栄誉ある孤立主義』を標榜し、自尊自立自衛
の海洋国家として永遠存続を図ることが長期国家戦略であるべきなのだ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 21:25:08 Q6xsTZEO
>>73
それ、誰の科白?

75:名無しさん@お腹いっぱい
07/12/03 23:59:11 n/2PCyHp

ヘンリー・メイコウのニューズレター、二〇〇七年十一月三十日から
ここに、例のロン・ポールが、いつもイルミナティの有名な指の
サインをしている写真が掲載されて居る。
メイコウのニューズレターの読者が、ロン・ポールのそのイルミナティ
の指のサインをして居る、五件のユーチューブの実例と、そのアドレス
を教えてくれた、と。
ロン・ポールは、その指のサインが、イルミナティのサインであること
を知らないまま、して居るのか?
それとも、ロン・ポールは本モノのイルミナティなのか?
メイコウは、このような疑いのもたれる人物を支持して良いのか?と言う。
無知のままなんとなくそのサインをして居るとは、とても考えられない。

ロン・ポールがイルミナティであるとしたら。
これはイルミナティの戦術として十分、あり得る。
つまり、日本語で言う、「ガス抜き」戦術である。
安全弁戦術である。
そのような役割が、イルミナティによって、ロン・ポールに与えられて居る、
となるであろう。

アメリカ民衆の不満を、ロン・ポールに吸収させる、と。


76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 01:15:08 Qzm73MQi
URLリンク(jp.youtube.com)
糞ウケタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロンポールまでだったとはw
もうね、ユダヤ人が世界を支配するのは必然だよw
戦略のレベルが違いすぎる
彼らは紛れもなく天才だ 
アメリカどころか世界中がロンポールに騙されてたことだろうw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 03:16:28 0tQPEhUJ
自分も怪しいと思っていた
FRBを解散させるって言った人はいなくなっているから
この人は大丈夫か?と思ったけど、2002年頃から発言しているし
それで生きているのは、ほぼ間違いないだろうね

オルタナティブ通信にも書いてあったんだけど、
ある人の嫌な発言する人は即効消されるみたいで、
消されない人はその人の公認で、
誰が大統領になっても権力を維持できるシステムにしてるとか

他のロンポールのムービー見てみてよ
さっきのムービーとビュー数が変わらないのに
コメントの数が多すぎる
きっと工作員を使っているんじゃないかな





78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 03:43:09 V7/jHJxp
あらゆるタイプの大統領候補者を用意して多種多様なアメリカ人の期待に応えられる用に

準備していおく

そして実は・・・だっていうんだから

盤石だな

ユダヤの戦略

すごすぎ



79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 03:43:23 ySy2WuCO
カリフォルア大学クラスの一流大学では真珠湾攻撃はルーズベルトのやらせだったと教えてる
アメリカは事実の歴史と政治の歴史は区別して教えている
アメリカのエリートはあなどれんよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 04:05:45 5OBs6TJa
日本のマスコミはロン・ポール議員を取り上げろ
URLリンク(www.rondan.co.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 04:24:21 Zcl6M802
典型的な英国紳士と思われてるチャーチルってユダヤなんだよ
知ってた?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 04:47:02 xPUR2m3e
>>81
ユダヤ人の英国貴族なんているの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 06:02:14 Zq2yf4x7
>>38の意見は正しい。そもそも、イスラエルなんて、日本とニューヨークを
足して二というイスラエル人は多い。善良なユダヤ人まで差別や弾圧の対象に
するような真似は許されない。
日本人として、アラブ人とユダヤ人の融和に貢献しようではないか!と
呼びかけてみたりする。日本国外務省の方針とは全然違うが…。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 06:14:17 DoOK8oaz
ロン・ポール潰しも出てきた・・世論錯乱かな?
日本も独立目指して、ロシアや中国とも対等に付き合える国力を持たないと・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 08:15:56 XyEz7OoB
>>83
>イスラエルなんて、日本とニューヨークを
>足して二というイスラエル人は多い。

これってどういう意味?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 13:54:28 0tQPEhUJ
ロンポールは、ユダイの手先だったとしてもじゃないとしても
大統領になると思うよ

でも、ヒラリーにしか焦点を当てていないのは
ヒラリーが大統領になったら、世界大戦の始まりになると思う
その4年間の間で戦争は終わるから
その次の大統領にロンポールがなると思う
莫大な借金が増えて、そのツケを払うために
そして、国民も大半はなくなるだろうな


87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 14:35:23 6qpoQdxn
手のサインなんて一般化してるだけじゃね?グワシより楽そうだし。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 15:02:17 AhkLwNjY
>>86
民主党って戦争屋じゃなく金融屋でそ。
イラン戦争みたいなアホなことやるかな。

ロン・ポールが案外、善戦するだろうとは俺も思うけどな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 15:54:47 V7/jHJxp
クリントンは、

アフリカとかユーゴスラビアなど爆撃しただろ


90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 15:59:08 UuU94uol
民主党も共和党も裏で繋がってるし
変わろうが変わるまいがあんま大差ない
裏で支配してる大ボスロックフェラーも叩き潰さないことには

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 16:56:03 apjz+BJJ
クリソトン

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 17:47:40 AhkLwNjY
ユダヤ人って人種じゃないだろ。「ユダヤ」とは何だ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:20:05 9P/bd5eV
タルムードを教義しているユダヤ教徒=国際金融資本

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:51:08 AsAZrmbD
しかし、ユダヤ教徒=ユダヤ人というのは
わざと、なにかをボカすために採用された、新定義じゃないのか?

これだと、黒人のサミー・デイビス・ジュニアも
ユダヤ人ということになる。

一番、有力なのは、スファラディ系(これが、セム系という人種としての
ユダヤ人)とアシュケナージ系(カザール人がユダヤ教に改宗)が
主なユダヤ人だというもの。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 00:59:24 RIM4ZSlv
ジェスチャーから安易に陰謀論に短絡させてしまう前に
慎重におさらいしてから考え直してみような

コルナ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 02:41:04 hBI/pWJ3
寝取られっていう意味だろ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 03:32:08 tFyiQrfE
>>92
ユダヤ民族意識が全て。
同族意識というのはたとえば親戚意識のようなもので、親戚の利害は他人に優先する。
つまりユダヤ人意識は国家、人種、民族に優先する。ユダヤ人は常に国家公共の利益よりも同属利益を優先する。
この意識に最も近い民族は朝鮮人だ。日本および海外に在住する朝鮮人の意識は同胞の利益であり、自分が在住する国家社会ではない。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 09:23:52 FBeSzjx7
いい加減、よそでやれ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 13:02:10 sdPQDiXh
ロン・ポールが殺されないか心配

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 13:55:44 Bt6m+Bgu

「ロン・ポール効果」は本物か? 選挙におけるネット/CGMの効果を検証する

しょっちゅうウェブを見ている人なら(これを読んでいるということは、その可能性は高いだろう)、共
和党の大統領候補ロン・ポール氏に、熱狂的で狂気に近い支持が集まっているらしいことに気付
いているに違いない。オンラインの世界で、ポール氏のキャンペーンに触れている例は非常に多
い。

実際のところ主流メディアさえも、非常に懐疑的な見方ながら、明らかに「Dr. No」(ポール氏のあ
だ名)に草の根の支持が急速に集まっていることをようやく認めつつある。たとえばABC Newsは
ロン・ポール効果」を特集し、オンラインで高まっているこのダークホース的候補への支持が、オ
オフラインの世界での支持と報道に結び付くかどうか検証している。

URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 14:25:10 RHrGpv12
 PresidentBUSHjrはisraelとPALESTINAに年明けに入国予定(現職初訪問)!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 17:18:03 IJOjViGQ
>>100
なんか近々徴兵制復活しそうだな日本・・・

ロン・ポール当選→在日米軍撤退→日本を日本人の力だけで守っていかなければならなくなり徴兵制復活

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 17:58:28 s3XyI9fR
>>102

核武装して、予備役と潜水艦の数を増やした方が効果的。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 19:30:56 ehSF1yhY
そそ、憲法改正も必要ないし。コストもかからない。
厳重な管理下に置いて使わないだけで良い。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 02:50:07 EydbCqMx
>>102
スイスでも毎年二週間だか徴兵あるんじゃなかったっけ?
日本もそれぐらいやったらいいと思うけど
武器の使い方ぐらい覚えられるだろうし
まあ、近隣諸国がそんなこと許さないだろうけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 15:59:14 jTJETgZX
Iran Intelligence Report Highlights Need for Ron Paul’s Foreign Policy of Peace
URLリンク(pressmediawire.com)
Published 12/06/2007 - 1:21 a.m. GMT

イランインテリジェンスレポート、ロン・ポールの平和外交の必要性を強調

(PressMediaWire) ARLINGTON, VIRGINIA -- For months, while other GOP candidates have pushed for attacks on Iran, Ron Paul has rejected a pre-emptive attack and emphasized peace and diplomacy.
On June 5 at the CNN GOP debate in New Hampshire, the candidates were asked if they would support a pre-emptive strike against Iran using tactical nuclear weapons.
Each of the candidates responded that they would not rule out the use of nuclear weapons, except Congressman Ron Paul who said:

“I do not believe that [pre-emptive war] is part of the American tradition. We, in the past have always declared war in the defense of our liberties or [to] go to aid somebody.

“But now we have accepted the principle of preemptive war. We have rejected the just-war theory of Christianity. And now tonight, we hear that we're not even willing to remove
  from the table a pre-emptive nuclear strike, against a country that has done no harm to us directly and is no threat to our national security!

“We have to come to our senses about this issue of war and pre-emption. [We have to] go back to traditions and our Constitution, and defend our liberties and defend our rights,
  but not to think that we can change the world by force of arms and to start wars.”

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 20:35:34 N7mR7xED
まじで騙されたやっさ

ロンポールはNAU(North American Union)をつくろうとしているんじゃないか?
要するに、NWOの先駆けだろ


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 20:43:48 N7mR7xED
URLリンク(www.youtube.com)
watch?v=gTShloR6u6A


109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 02:34:12 wQQUtSGq
>>107-108
いや、NAUをつくる動きがあることを指摘して反対してる。

質問者は
「ポール議員、ネット上にいるあなたの支持者は”CFRがNAUをつくろうとしてる”
などの『陰謀説』を信じてるようですし、あなたもそのような陰謀説を信じてる、と言っています。 
私からの質問ですが、あなた本当にそんなこと信じてるのですか? 
それとも彼ら支持者がかってに言ってることなんでしょうか?」

ポールの答えは
「CFRは実存するし、トライラテラル・コミッションも存在する、アイデアとしての陰謀は存在しているのです。
NAUに向かっている動きはあります、初期段階でEUに向かう動きがあって、実際に今のEUが出来上がったことや、
現在NAFTAがあり、NAFTAハイウェイが作られようとしているのと同じことです。
これは誰かの作り話でも『陰謀』でもないですよ、彼らはそのことを語ることも認めることもしないでしょうが、
金はそこに費やされています。
テキサスの議会でも法案が通ってますし、カナダとメキシコをつなぐハイウェイのために広大な土地が
買い取られています。
これは何も秘密の陰謀などではなく、思想と思想の間での論争です、あなたがこの国の制度を、そして国家主権を、
合衆国憲法を信じるのか、それとももっと巨大な国際政府、国連など、の方に向かっていってしまうのか、という
ことなのです・・・」

しかし、
他の候補者のソワソワする姿から見ても、この人はやっぱり言い過ぎ(言え過ぎ)かもな。
”アメリカの最後の希望”っていう『夢』が陰謀者から大衆に用意されてるだけかもしれない罠・・・
ちなみにこのビデオの質問者はヤラセ(工作員)だよ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 19:17:13 iR9zyBkf

世界中の人々に米国大統領選の投票権があれば誰を選ぶ?
URLリンク(www.whowouldtheworldelect.com)

JAPAN Votes for:
340 votes for Ron Paul
102 votes for Barack Obama
56 votes for Dennis Kucinich
38 votes for Rudy Giuliani
20 votes for Mike Gravel
18 votes for Hillary Clinton
15 votes for John McCain
8 votes for Fred Thompson
7 votes for John Edwards
3 votes for Sam Brownback
3 votes for Tom Tancredo
2 votes for Mitt Romney
2 votes for Bill Richardson
1 vote for Mike Huckabee
1 vote for Duncan Hunter
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロン・ポール!ロン・ポール!
 ⊂彡
ロン・ポール共和党大統領候補
URLリンク(video.google.com)


111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 01:01:33 1s1f7nXW
平和、平等、善。を守ってくれる人

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 04:43:36 s3PiEiSl
「出口調査と選挙結果がかい離するようになったのはこの10年、電子投票機が導入されてからだ。」
☆電子投票の激戦州で異様なブッシュ票 (2004年11月7日の毎日新聞)

URLリンク(alcyone.seesaa.net)

米大統領選で電子投票を使った地区の中には、民主党員が圧倒的に多いのにブッシュ大統領が勝利したり、
投票総数の6倍以上をブッシュ氏が得票するなど奇妙な現象が起きていたことが7日、分かった。

市民団体「ブラック・ボックス投票」によると、光学読み取り式投票機を使用したフロリダ州カルホーン郡では、
有権者登録をした8350人のうち82.4%が民主党員で、共和党員は11.9%しかいない。投票率71.4%
での推計ではブッシュ氏709票、ケリー氏4911票だったが、開票の結果はブッシュ氏3780票、ケリー氏2
116票で、ブッシュ氏の得票は予測より433.2%も増えた。

有権者登録者の88.3%を民主党員が占める同州リバティー郡でもブッシュ氏1972票、ケリー氏1070票
だった。

一方、オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投
票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。同郡選管が調査しているが「原因は不明」という。

ジャーナリストのトム・ハートマンさんは「出口調査はケリー氏勝利を予測していた。出口調査と選挙結果がか
い離するようになったのはこの10年、電子投票機が導入されてからだ」と指摘。不正投票の疑いも視野に入
れて調査すべきだと訴えている。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 05:19:18 8wRd4yv4
【アメリカ】ブッシュ大統領、今度はイランに「過去の核兵器開発を白状しろ!」と要求
スレリンク(newsplus板)l50


URLリンク(www.peacebed-johnlennon.com)
アメリカvsジョン・レノン


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 05:39:03 jxgH37o4
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 09:34:43 oHb8gGAR
>>113
因縁つけてるヤクザだw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 01:45:30 Qtvu8B8R
「同時多発テロ陰謀説」に拍車をかける、謎の飛行機映像 | WIRED VISION
URLリンク(wiredvision.jp)


117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 07:19:14 olNs26i8
Ron Paul Campaigns In Upstate S.C.
URLリンク(news.yahoo.com)

"I'm a strict constitutionalist and I don't want the government involved in our lives, or our economy and I don't want them messing around overseas.
So that's a great distinction cause I'm a real stickler for the Constitution," said Paul.

Sat Dec 8, 8:41 PM ET

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 00:36:15 I8IyV+r9
>>111
アメリカ大統領にそれは無理だ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:52:25 YV3+yIch
飛行船で宣伝する計画はどうなったの?

120:闇
07/12/16 02:57:01 Lx4O6iqr
理由
「頭にのるから」2、NEC


121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 07:35:51 MZDXF+Sn
ロンポールかっけー
URLリンク(www.nicovideo.jp)

アメリカ大統領はロンポールで決まりだな

日本には、ロンポールクラスの政治家がいない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 23:40:50 kJjGr2my
現在、ロンポールへの献金は1300万ドル
泡沫候補ではなくなった。

ロンポールの闘いはこれからだ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 09:41:21 t9xjFaZ4
1500万ドルこえたね。確か戦いはにこれからだね。いろんな意味で。イラン開戦がなければいいけど…。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:57:50 t9xjFaZ4
いや~一日の献金額じゃ最高らしいね。こりゃ、面白くなってきた。
さて、こりゃどうなるかな。大手メディアはどこまで突っ張れるか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 23:27:40 1r+PmeQl
>>76
コレ親指も立ててるから手話でいうI LOVE YOUって意味じゃねーのかい?
それより鼻の形のほうが気になるw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 23:32:35 xUKQaQhn
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 23:34:26 HdchNFLF
ロン・ポールって日本のテレビでもまったくでてないよな
アメリカのテレビじゃいない事になってるか知らないけど
そりゃ向こうがプロパガンダしてる映像が日本に届いて
それをそのまま使ってるから当然だはな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 23:41:13 1r+PmeQl
>>126
ソレあてになんねぇファッションでやってる奴もあるだろうし国によって解釈も違うしな
ただこれだけポールが堂々と主張して何も起き無いというのは確かに怪しいとも思うが・・・

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:04:24 VByrMPql
>>128
ファッションだ?その辺のチンピラがやったんじゃなくて権力者が公然でやったんだ
ファッションじゃなくてサインなのは明らかだろ
国によって違う?これ全部アメリカだ
>>126みたいに親指立てるのも普通にあるし厳密な差はない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:51:04 pDNBDqA3
>>128
まあ、これだけ一般大衆の人気を得たら下手に手は出せないでしょう。
尻尾つかんだ無名のジャーナリストを暗殺するのとは訳が違うし。

それに反戦を唱える彼が軍の関係者から一番献金を受けてるって事は、
下手に彼を暗殺したら軍の反乱もあり得るしね。そこへ大衆も絡んできたら、
それこそスケールのデカいキューバ革命みたいになりかねないよね~。

少なくとも共和党候補になるかどうか見極めてからって感じがする。

個人的に彼にはパウエルあたりを通じて軍がバックにいるんじゃないかな~と思ったり。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:56:15 VByrMPql
チェイニー>ラムズフェルド>ブッシュ>パウエル

子飼いのブッシュさんよりも下の人が黒幕ですかw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 04:24:43 KPRuMrVK
パウエルって、さんざん、イラクに核施設があるって、国連で演説した人じゃん

とっくに影響力ないだろ、黒人だし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 14:51:13 1IDf/FHk
>>110
投票した

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 01:08:47 /BlvyAb+

Paul 'pleasantly surprised' at $6 million fundraising haul
URLリンク(edition.cnn.com)
URLリンク(edition.cnn.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 05:27:07 mk+eeKFE
ロスチャイルドがロン・ポールのバックアップしてる証拠が出始めてる
誰が勝ってもロスチャイルドの用意した異なるシナリオ通りに進むだけ
期待はずれだ
世界はロスチャイルドの支配が強まる一方

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 08:51:11 GJIpBpCs
【米国】大統領にしたくない候補第一位は? 米紙世論調査結果 [12/18]
スレリンク(news5plus板)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/19 11:00:20 KRntF1y4
>>135
いや~ロスチャイルドのバックアップがあるんなら、
今頃BBCで大々的に取り上げられてるんじゃないかな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/20 03:49:02 JZcxFwu7
Ron Paulの暗殺計画について

ビルダバーグなどにパイプを持つアメリカのジャナリストの
Daniel Estulinからの情報によると、アメリカの共和党大統領候補である
Ron Paulが勢いをつけすぎたことに対し、英米の秘密結社が警戒をし、彼を暗殺することを企んでいる。

Ron Paulは他の大統領候補と違い、英米の秘密結社の権力の基盤である
米連銀の権限を国民に取り戻すことを主張している。更にアメリカの海外の軍事基地を全部閉鎖するとも述べている。

今まで平和を約束したKennedy大統領や他の平和主義が暗殺されたが、
今回この手は通用しない。仮にRon Paulが暗殺されればアジアの秘密結社に
復讐の暗殺を200倍にして返すように頼みます。アメリカ人も間違えなく暴動を起こすでしょう。

彼らの全ての手段:暗殺、でっちあげ事件、バブル、情報操作などはもう通用しないのだ。

URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 00:35:02 C3Dw4uan

米大統領選に異変? 泡沫候補が“旋風”…ネット検索1位 
URLリンク(news.goo.ne.jp)

【ロサンゼルス=松尾理也】年明けから始まる各州の予備選・党員集会をにらんで激しさを増す米大統領選で
共和党候補の一人、ロン・ポール下院議員(72)がこのほど、1日あたりの額としては過去最高となる
620万ドル(約7億円)の政治資金集めに成功し、話題を呼んでいる。
。「泡まつ候補」と見なされていた同氏が“旋風”を巻き起こしている原動力は、インターネットにある。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 01:22:05 x/xYWD/h
ロンポールしかいないだろ。
金持ってるやつは、ロンポールに寄付しろ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 03:28:49 lW84bd80
>>139
産経は肝心な事はかかねぇーのな
FRB、軍産複合体の事はさ、情けネェー新聞な事w

ところでCNNの世論調査はあてになるのか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 10:31:10 s7KdP24s
多分、操作してるんだろうね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/21 19:18:30 tPda/E7d
ロン・ポール、エリック・ドンデロにも勝ったしなw(当たり前だが)
偽リバタリアン エリック・ドン涙目ww

自称リバタリアンのEric Donderoという男はロン・ポールに解雇されたのを
逆恨みして、「ロン・ポールは戦争に反対してるからリバタリアンじゃない!
戦争支持のジュリアーニこそがリバタリアン。イスラムファシズムを破滅させよ!」
などとほざいたあげくのはてにロン・ポールの選挙区で共和党予備選挙に挑んで見事に
ロン・ポールに撃沈させられたバカですw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/22 17:17:53 5nRrk/A2
ロン・ポール 絶好調
URLリンク(www.ronpaulforums.com)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 00:02:19 dUyJq62W
更に絶好調。

URLリンク(www.asyura2.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 16:17:18 xdJPZ/Te
>>145
ワラタ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:33:39 Xcmt88bM
>138 そうかイルミナティは尻尾を出したな。ロン・ポールの議会演説見たが
説得力のない的外れの内容だった。彼が大統領になれるわけない。そのくらい分ってる
つまり放っておいても構わん奴だ。それなのに殺すとか、演技に決まってるだろ。
つまりロン・ポールはイルミナティの手先って証拠だ、自爆したな。
目をそらそうとしたのは賢明だが

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 17:42:06 taxuGC8q
政治家やメディアがUFOを煽りだしたら気をつけろ
スレリンク(seiji板)l50


149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 21:10:39 dUyJq62W
>>147
あの~なんでそれが尻尾を出したとかの結論につながるのか全然理解できないんだけど。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 16:50:41 ksoPlKPN
選挙違反で捕まるだろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:11:38 CsMKU3q3
泡まつ候補がネットで1日過去最高の7億円ゲット 米大統領選
2007.12.19 18:55

 【ロサンゼルス=松尾理也】年明けから始まる各州の予備選・党員集会をにらんで激しさを
増す米大統領選で、共和党候補の一人、ロン・ポール下院議員(72)がこのほど、1日あたり
の額としては過去最高となる620万ドル(約7億円)の政治資金集めに成功し、話題を呼んで
いる。「泡まつ候補」と見なされていた同氏が“旋風”を巻き起こしている原動力は、インターネ
ットにある。

 ポール候補はリバタリアニズム(個人の自由を最大限に重んじ、小さな政府を主張する政治
姿勢)をとり、党内でも非主流派とみなされている。大統領候補としても、今年前半は支持率
1%前後で低迷していた。

 しかし、共和党大統領候補で唯一イラクからの即時撤退を主張するなどの姿勢がインターネ
ットで繰り返し取り上げられた結果、グーグルが今月発表した検索ランキングで、大統領候補
として2位のトンプソン元上院議員(共和党)、3位のクリントン上院議員(民主党)をおさえ1位
になるなど、急激に認知度を伸ばした。

 イラク撤退のほかにも所得税の撤廃、海外駐留米軍の全面撤退、医療用大麻の解禁など、
ポール候補には極端な主張が多い。これまでの議会活動でも、党の方針にかかわらず自らの
信条に反する法案には一貫して反対票を投じ、「ドクター・ノー」の異名をとる。こうした姿勢が、
ネット利用者には逆に新鮮に受け止められたようだ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:12:23 CsMKU3q3
 今回の大統領選ではインターネット戦略で有力候補の陣営がこれといった成果を上げられな
い中、ポール候補をめぐっては、ネット利用者らが自然発生的に支持の輪を広げていく動きが
顕著となっている。米紙ニューヨーク・タイムズは「すべての候補者がインターネットを利用する
方法を見つけようと血眼になっている中で、ポール候補の場合は、逆にインターネットが彼を見
いだした」と指摘した。

 もっとも、ポール候補自身はインターネットに精通しているわけではなく、「私は紙とペンの世
代」「ユーチューブなど知らなかった」などと発言している。

 16日、ロサンゼルスで行われた集会に参加したエンジニア、ジョン・ホーガンさん(47)は「イ
ンターネットは、保守やリベラルといった違いを超えて、既成政治に不満を持つさまざまな人々
を結びつけた」と話した。

 ただし、こうしたネット上の勢いが、現実に大統領選の結果に反映されるかどうかについて
は、懐疑的な見方が多い。CNNの世論調査によると、共和党候補としてのポール氏への支持
率は6%と、今年前半に比べれば大幅な伸びを示したものの、他候補からは大きく引き離され
た6位にとどまっている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:13:38 CsMKU3q3
変換キー:ネットの力 現実世界に結び付くか

 ケネディ米大統領が暗殺されたとき、たった一人のカメラマンが写真を撮っていた。そ
の名はアブラハム・ザプルーダーズ。彼が現場にいなかったら大統領の暗殺シーンは歴史
に残らなかったはずだ。

 だが現在は、どこにでもザプルーダーズがいる。カメラ付き携帯電話をもった市民が撮
影した映像は、インターネットを通じて世界中に送信されるからだ。ミャンマーでの僧侶
デモと軍の仮借なき弾圧を写した映像は、市民の携帯電話から世界に流れていった。

 戦争報道の歴史を描いた「最初の死傷者」の著者フィリップ・ナイトリー氏によると、
戦争報道は1850年代のクリミア戦争で、兵士が書いた手紙から始まった。1970年
代のベトナム戦争では、テレビで戦争を見ることができる「居間の戦争」へと発展した。
現在は第3の変革期。携帯とインターネットのお陰で、だれもが報道写真家になれる時代
である。

 インターネットの力をとうに知っているのは米大統領候補たち。民主党候補のヒラリー
上院議員陣営は、かつてネットでクリントン大統領の不倫事件を報道して大統領に打撃を
与えたマット・ドラッジ氏のサイト「ドラッジ報告」を重視、ドラッジ氏に急接近した。

 はたして対立候補オバマ上院議員の主要な演説20分前にクリントン議員の資金調達が
2700万ドル(約30億円)にのぼった、という驚異的ニュースを「ドラッジ報告」が
スクープ、オバマ陣営に打撃を与えた。スクープはクリントン陣営が「ネットを取り込
め」と暗躍した成果である。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 01:14:14 CsMKU3q3
 共和党の大統領候補、テキサス州のロン・ポール下院議員は、インターネットが頼りだ
った。イラク派兵だけでなく9・11後の外交政策を批判する彼の姿勢がネットで評判を
呼んだ。ネット上の呼びかけで1日20万ドルという共和党史上最高額の選挙資金を集
め、選挙資金額は雪だるま式に膨れて400万ドルにもなった。インターネットがない時
代だったら泡沫(ほうまつ)候補として消えるはずの彼が、ニューハンプシャー州の予備
選挙に強い影響を与えそうだ。

 問題は、ネットでの支持率を本番の投票にどう結びつけるかである。バーチャルな世界
から現実世界へどう橋渡しするかが彼の課題でもある。

 インターネットとの付き合い方が政治の行方を決める--情報革命の現代である。【黒
岩徹・東洋英和女学院大教授・本社客員編集委員】

毎日新聞 2007年11月20日 東京朝刊
URLリンク(www.google.co.jp)


155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:23:16 24osChjA
youtubeの動画5本確認したが、ロン・ポールのは全部親指が
しっかり立ってるから、完全にI LOVE YOUのサインだと思うんだが・・・

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/26 02:28:17 aGi9PE0F
ついに、CBSが彼はもはや泡沫候補ではないと認めた。

URLリンク(www.cbsnews.com)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 00:38:13 xEp+w8JH
なんでそこらじゅうにユダヤ陰謀論者が湧いてくるんだ?
ムーでも読んでろ池沼ども。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 02:05:37 jtv08YBQ
アメリカ最大の政治番組であるNBCの「ミートザプレス」に、共和党のロン・ポール候補が出演した
URLリンク(www.msnbc.msn.com)
ソース
URLリンク(amesei.exblog.jp)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 18:53:10 ddwLhBd6
世界中の人々に米国大統領選の投票権があれば誰を選ぶ?
URLリンク(www.whowouldtheworldelect.com)

JAPAN Votes for:
570 votes for Ron Paul
132 votes for Barack Obama
64 votes for Rudy Giuliani
63 votes for Dennis Kucinich
28 votes for Mike Gravel
23 votes for Hillary Clinton
18 votes for John McCain
12 votes for Fred Thompson
10 votes for John Edwards
4 votes for Mitt Romney
3 votes for Tom Tancredo
3 votes for Sam Brownback
2 votes for Bill Richardson
2 votes for Duncan Hunter
1 vote for Mike Huckabee

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ロン・ポール!ロン・ポール!
 ⊂彡
ロン・ポール共和党大統領候補
URLリンク(video.google.com)



160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 18:54:02 4lkoHwrx

UNITED STATES Votes for:
40868 votes for Ron Paul
9545 votes for Barack Obama
5258 votes for Dennis Kucinich
2167 votes for Hillary Clinton
1551 votes for Mike Gravel
1335 votes for Fred Thompson
1237 votes for John Edwards
1081 votes for Rudy Giuliani
863 votes for Mitt Romney
737 votes for Mike Huckabee
599 votes for John McCain
510 votes for Bill Richardson
375 votes for Joe Biden
325 votes for Duncan Hunter
241 votes for Tom Tancredo
143 votes for Chris Dodd
90 votes for Sam Brownback

 

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/28 22:20:56 BmzAIpEj
ロン・ポール強すぎワロタ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 01:27:02 fFCaZn58
ブット氏が明言 「爆弾テロの犯人はムシャラフ」
URLリンク(www.youtube.com)

政府にお願いして受け取った妨害電波発信機は壊れて使用不能でした。
それは爆弾を起爆させる携帯電話の電波を妨害するものでした。

(11月の自宅軟禁時のインタビューにて)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 14:35:33 B8mA/cgz
>>157
欧米では、むしろ知識人がユダヤ陰謀論を主張してるじじつ。
ロン・ポールやプーチンが支持されてるのは世界中にムー読者がいるからだと思ってんのか?
病院でもいけ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 17:03:38 lpDGNNc5
>>163
ロン・ポール支持者と、プーチン支持者は、思想がまったく違います

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 18:03:24 SP1hhDOJ
っていうかプーチンの熱烈な支持者は知識人ではないと思う。
163の言ってる知識人って
163と同じ程度の知識しか持たない人って意味だよね(笑)。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 19:07:35 w8sLa/cC
西側の認める知識人というのは
西側に影響のある知識人ってことだろ


167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 19:16:50 4qizD2Km
いや西側が影響をおよぼす事のできる知識人のこと

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 15:16:49 SyVHTuIv
FOXが1/6に主催する討論会で人数制限をかけてロン・ポールを閉め出そうとしているらしい。
ひでぇ・・・

URLリンク(www.ronpaul2008.com)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 17:53:45 XylN4JFA
じゃあブルームバーグ・ニューヨーク市長が急に
出馬したいとかって言い出したのも、ロン追い出しの一環なのかな・・ ?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 05:23:25 pzSjfiXX
ロン・ポール レボリューション継続中

キャンペーンで2千万ドル(22億3813万円)を集めてクリントンに匹敵

Paul Rivals Clinton, Raising Almost $20 Million for Campaign
URLリンク(www.bloomberg.com)

Jan. 1 (Bloomberg) -- Presidential candidate Ron Paul raised almost $20 million for his campaign in the last three months,
potentially outpacing every one of his Republican rivals and putting his fundraising in league with Hillary Clinton's.


171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 10:18:15 YPT7rAbW
ロンポールこそがダース・シディアス的存在
のような気がしてならないんだが…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 13:40:01 4qoJebJx
どっかで、ロン・ポールやアーロン・ルッソ、あるいはケネディ元大統領は
イタリアンマフィア系の勢力をバックに抱えているから あれだけ話題になってるって説を言ってる人がいたな~
実は壮大な当て馬で本当に当選させたい候補(ヒラリー)の最有力敵対候補(オバマ)から票を奪って分散させる作戦だったりして・・


ロン・ポールが大統領になる事なんて大穴中の大穴、奇跡中の奇跡なんだろうな・・
でも、なんだか最後は選挙直前になって、ノーベル賞ゴアがわざとらしく出てきて大統領になっちまうような悪寒がする・・orz...


>>170
英語わかんないすけど、この間のニュースよりも ますます大人気って事っすかね!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 13:54:21 m4cUY/dP
そもそも電子投票制のアメリカ大統領選はイカサマ選挙以外の何物でもない。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 14:40:20 AeagHx7w
そうなんだよなぁ…最後はそれなんだよな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 16:39:00 Zs8zK/WW
ここで見つけたよ!!私の幸せ(彼を)
URLリンク(135354.horemitakotoka.com)


176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:10:21 TQLnHEFG
さてぇ・・・今日はアイオワの党員集会だね。どこまで食い込むかなんだけど。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 04:57:24 +OhuClYN
んだね~

ところで、陰謀系のスレではポールソンが暗殺されたとか・・・  (どーせまた、ガセだろうけど)
URLリンク(gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com)


178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 06:51:45 4EfdHAxk
まだ犬HK様では紹介されないねぇ 今朝のニュースだけど

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 11:41:51 +OhuClYN
<08年米大統領選>マイスペースの疑似投票ではオバマ氏とポール氏が1位

【1月4日 AFP】ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のマイスペース(MySpace)が
1-2日に実施した2008年米大統領選挙の候補者を選ぶ疑似投票で、
民主党はバラク・オバマ(Barack Obama)氏、
共和党はロン・ポール(Ron Paul)氏が選出された。
マイスペースが3日発表した。

URLリンク(www.afpbb.com)

インターネット上では凄いんだけどなぁ~

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:02:52 Mu+ERe84
CNNの選挙速報を見てたけど円グラフの中にロン・ポールの名前が出てきてないんだよね。
大きくぽっかり白く表示されていた。よっぽど圧力がかかってるんだろうな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 15:16:35 2B/RzeJb
 
共和党では、州委員会への報告がまだ27%の段階で、ハッカビー氏が35%で首位。
ロムニー前マサチューセッツ州知事が24%で2位で、トンプソン元上院議員(14%)、マケイン上院議員(12%)、
ポール下院議員(11%)と続いている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:03:09 VHtxailI
ロンポールって、ネットの中だけの新風みたいなカルト人気なの?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 00:50:30 ru7HfODh
ロン・ポール・Tシャツまで登場!
URLリンク(conspiracyclothes.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 01:22:04 0NuiIRFc
ロンポールしかいないだろ。大統領は。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 01:29:43 VHtxailI
絶対に当選しないけど、ロンポールみたいに「建国の精神に戻ろうぜ」
「憲法に書いてある基本に従って、現代の諸問題を解決しようぜ」みたいな
奴が出てくるアメリカはやっぱすごいね。ウヨにもサヨにもそういう奴がいる。

一方、俺らの日本にはヘリテージするものがなさ杉。原点そのものがよく
わかんないし、参照するべきテクストがない。日本国憲法か、作る会の教科書
かみたいなことになる。馬鹿な戦争はもうやめよう平和主義くらいか。

本当はあるんだけど、俺がバカで気付かないだけか?


186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 01:39:37 EzChggEM
帝国憲法も「一生懸命西欧化しようぜ」の過程で生まれたものだしな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 04:20:39 SoUxVt3a
ロン・ポールは日本における、"ひろゆき"とか"ローゼン麻生"みたいな存在な気がするwww
(=一般のパソコン使えない人は誰も知らない・・orz...)

>>185
ちと古い事件のニュース番組にミニカットだけど・・・

「米バージニア州銃乱射事件に見る米国の本音」
URLリンク(jp.youtube.com)

一番最後に言われている事が本当なら
日本人は世界に類を見ない善良な民族として
もうちょっと俺たちは誇りに思った方がいいと思うな~


188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 04:48:21 Dc6QoJSL
>>187
こんなの嘘だよ
だいたいアメリカ人は中国人か韓国人か日本人を区別できない
日本人だって顔見ただけじゃできないだろ
喋ってみて初めて中国語っぽい、韓国語っぽいってのは分かるだろうけど
アジア人がアメリカ人と話すときは英語なわけだからそういう区別もできない
つまりアメリカ人には日本人だと区別できないんだよ
一般的にアメリカでアジア人を見たらみんなチャイニーズって思うよ
しかも中国人や韓国人が自分のことを「アイムジャパニーズ」って言うことも珍しくない
そうなっちゃうと中国と韓国と日本の区別なんて何も無くなる
アメリカで日本人が好かれてるなんて大嘘だよ
だいたいアメリカじゃ黒人系アメリカ人より下がスペイン語のヒスパニックでその下がアジア人だ
最下層の日本人が尊敬なんてされるわけがない
右翼番組を真に受けるとアメリカ旅行して男は泥棒に女はレイプに遭うよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 06:52:18 Rn7OKPQl
日本の原点は聖徳太子の十七条の憲法じゃないの?>>185


190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 09:41:02 gi/JdKBg
>>189
あれはきちんと全部読むと(欧米)民主主義がいかに人々を不幸にしているかわかるな。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 10:30:37 sQ/dCfI3
>>188
必死だな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 11:20:56 fqzNbGzu
>>189
聖徳太子は日本人じゃないよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 11:22:26 jMMeQTvn
俺も日本の基本として、17条の憲法を見直して現在に活かすべきだと思っている。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 11:33:44 /C64xV+7
さっきウェークアップという番組で、共和党の投票結果として一位二位は紹介されたが、
3位のロンポールなんて紹介もされなかった。見事なまでの封殺ぶりでワロタ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 12:31:31 M9VJ6rtl
>>188

そう、フジテレビのマークは目玉これはフリーメーソンのマークだ
フジテレビは日本人を米国のいいなりになるよう世論操作する
工作機関だ。


196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 12:39:39 wDVwlDiU
フジはかつて、スタジオに麻原と若者たちを呼んで、とんねるずに司会をやらせてオウムの宣伝番組のようなものをやっていた。
俺はリアルタイムで観ていたが、youtubeかニコニコに動画があったと思う。
麻原が逮捕されたとき、あの番組についてフジが何かコメントを出すかと思っていたが、完全に知らぬ振りを決め込んだみたいだ。
その麻原は拘置所で薬漬け。誰が見ても何かの薬にやられてるってことは分かるはずだが、これもタブーなんだろうな。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 12:55:00 M9VJ6rtl
ホリえもんをタレントとして持ち上げたのが
フジテレビ
それが、ホリえもんによるフジサンケイグループ買収につながるのだが
ユダヤとの関係を知っていたら決して手を出さなかったのに。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 15:55:09 AWlG8hYj
>>195
陰謀の基本として、マークをつけるのと乗っとるのはべつ。
フジテレビ社員が全員スパイなわけないよ。あくまで自分達と主張が似た相手などをふやしながら、徐々に勢力を拡大する。
あくまで実際を分析して考えないとダメ。
朝日や読売に比べればましだし、共同などの地方紙よりもましだろう。
目玉マークさえつければスパイばかり集まるとはずはない。
それにユダヤはメーソンだけじゃない。
作る会を見てわかるだろう。
作る会自体は相手に不都合なんだよ。
だから乗っ取った。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 18:47:13 gV+5OgDH
>>196
youtubeで検索したら
「生でダラダラいかせて」
が出てきた
でも、これって日テレだよね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 20:09:27 ECCJhjvR
今、CNNのニュースを見てるけど例の討論会を外したFOXを批判してるね。
今、NHの共和党会がFOXにロン・ポールを出席させるように要請しているとか。
CNNはロン・ポールがもはや泡沫候補ではないと断言してるよ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 22:27:54 lF5cZ+wj
>>196
ホントにフジですか? ホントに薬漬けですか? 虚言ですか?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:12:21 QW55uVuH
マイク・グラベルがロン・ポールのサポーターを激励。彼は是非ともロン・ポールに会いたいそうだ。

URLリンク(video.google.com)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 00:41:46 ZmdndhNw
国家の罠の佐藤優さんは部下だか新人に神皇正統記(南北朝の奴)
を読ませたんだってね。日本は神の国ってゆわれてもなぁ。俺も読んだことないけど。

俺は別にロンポールのサポーターではないけど(日本人だし)、こういうそもそも論を
馬鹿正直に訴えてくる候補者が出てこれるアメリカの政治風土はうらやましいなぁとおもう。
日本とはリソースの質と量が全然ちがう。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 01:46:04 QW55uVuH
グラベルの奥さんも応援してるぞ。(w

URLリンク(video.google.com)

>>203
やっぱり国の歴史が浅いんでしがらみが少ないのかな。でも、良いやね。俺はこういうアメリカが好きだ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 01:54:50 5Qtgj3nk
ロンポールしかないだろ。アメリカは
(彼が、ユダヤに支配されてなければ、の話だが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 02:09:08 ZmdndhNw
あと、ロンポールの演説とか、CNNの討論会で初めて見たんだけど、おれ最初笑っちゃった
んだよねクスって。はぁおまえそれマジで言ってんの馬鹿じゃないの?って。聴衆も小ば
かにした感じで笑うしね。 面白い共和党の爺さんって感じで。

でも、よくよく考えてみると、とても考え抜かれてるんだよね。首尾一貫できるのはたぶん
すごい頭が強いからなんだと思う。だから笑う聴衆に対して真面目に訴えるんだよね。
そういうガッツのある奴をある種のアメリカ人はとても好きなんだろうなぁとおもう。 

こういう「一見変な奴」を許容する風土がアメリカの成功を築いたんだろうなぁ。
それももうすぐ終わるけど。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 09:24:28 z0qMuvzw
>>205
URLリンク(video.google.com)

↑「英雄なんてものはいない。みんな裏がある」という名言を思い起こさせる…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 09:44:34 FQ3t9uZ3
>>185
歴代詔勅が日本の原テクストだよ

209:名無したん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:08:54 lC5+Inbb
 現在、FRBを操って人々の懐から泥棒を働くような米富裕層にNOを突きつけているのは
ロン・ポール議員ぐらいだ。

 彼が大統領になるのなら問題は無いが・・・

 帰化ジャーナリストのベンジャミン・フルフォード氏のサイトを見て
やはりというかやっぱりな展開が起こりつつあるようだ。

>>URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)

 この予備選のインチキトリックに関することで他の人は何か知らないだろうか?


210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:19:46 yw+3Fa9U
ブッシュのインチキ投票法について、改正とかが行われたというニュースを聞いていないという件

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 19:16:56 feB+b9rH
通貨を握れば世界を握れると思ったが、不十分だった。
マスコミを牛耳っても不十分だった。

でも、票を握れば万全だ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:49:25 45SoKyOC
ロンポールがついに、大統領となるか!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:57:22 Tvn7Gtlb
>>206
首尾一貫なら小泉もだな
前に1980年代後半に小泉がテレビの討論番組に出てた映像見たけど
そのときから既に郵政民営化を訴えてたよw
小泉はそれを実行した
ロンポールはほぼ無理
首尾一貫で言えば小泉のほうがずっと有能だな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 01:29:42 XYNyZ+jB
マイク・グラベルVSロン・ポールになったらアメリカを見直すぜ!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 04:21:11 Q9KStAY9
奇跡的にロン・ポールが勝てば
ロン・ポール大統領
マイク・グラベル副大統領
って事になるのか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 08:37:19 I7FinCo/
ロン・ポールと同格の人

ドクター中松
又吉イエス
野村サチヨ
猪木
麻原(真理党とかあったな)

具体策も何も無いまま吼えるだけなら電波芸人と一緒だわな。



217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 10:25:29 YHhs7oQJ
日本人の政治家にたとえるなら白川勝彦だと思う。

傍流のウヨ、古典的な自由主義者(個人主義、リベラル)という点で
一致している。


218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 11:15:02 W+7iV2xh
トイレにはロンポール

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 14:21:35 5mDo14Ch
ABCの討論番組でロンポールが大暴れしていたな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 14:22:03 9iNPqLR4
>>214
ふたりとも歳が歳なのが非常にハンディキャプだよな~ 
あと、10歳若かったらもっとイメージが良いだろうに・・・ orz...

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 19:06:58 j5MnjRZI
ロン・ポールが大統領になったら、在日米軍撤退するのか。
なら何で日本の売国親支那朝鮮マスゴミはこいつを応援せんのだ。


222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 19:15:37 zKQ+L4pj
意図的に無視するのは上から圧力がかかってるからに決まってるよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 19:21:25 Tvn7Gtlb
どこが意図的なんだ?
所詮あわまつ候補だし注目するほうが逆に不自然だろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:52:28 st7iAv0d
CNNのアメリカンモーニングに出るららしい。
あと90分後くらい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 20:54:41 xBUBXyi8
(ほうまつ)だよ(^^)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:11:13 cg3mRvxF
あのネット投票での世界的なダントツ一位が、何故リアルで一位を取れんのだ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:39:25 K+v4CkFQ
>>226
麻生太郎みたいな人?



228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:49:07 st7iAv0d
CNNに出て「もし私がFOXに出ていたら、他の候補のココに突っ込みをいれてましたね」トーク

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:04:37 E0alOnGs
ロンポールはアドリブが効くんだよな


230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:30:33 wx7J/ERJ
>>226
世の中の人間の9割以上はネットで能動的に情報収集する意志すらないような人種だから

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:42:50 qtJRnVew
72 : 建設作業員(東京都):2008/01/07(月) 10:05:18.70 ID:cZY1Lvrt0
>>51
このロン・ポールってネット眺めてると新風程度の感想しか持たんのだけど


174 : 巡査長(アラバマ州):2008/01/07(月) 10:50:06.22 ID:z5GytHAA0
>>72
自分が見た限り、献金のことにしても
NBCやCNNでの扱いがマシになってきたことにしても
リアルとの連動性が新風レベルと言うのは多分あり得ない
まあ、最終的に勝つのが難しい事に変わりはないだろうけど
少なくとも、元々の泡沫評価からは抜け出しつつある雰囲気

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:43:17 qtJRnVew
855 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 05:56:04 ID:pANNniGN0
はっきり言ってアメリカ大統領選の場合、この段階での支持率の全米世論調査
とか一部の州の予備選結果なんて、あんまあてにならないよwほんの参考程度。

各州の各候補の支持率を、その州のしかも民主・共和それぞれの代議員選出方式
に当てはめて全米規模の分析しないと分からない。予備選終わっても、代議員数が
拮抗しちゃうと党大会本番で大どんでん返しの可能性があるし、ブルームバーグや
ロン・ポールが独立候補で本選に出ちゃったら、さらにどうなるか分からなくなる。

それに選挙資金の問題。ハッカビーは金が全然ない。これから宗教右派を中心に
資金的な支援が受けられるか?共和党は多分、最後まで混戦だね。

アイオワでロムニーが勝って、マケインが3位につけて、ジュリアーニが
ポールには勝ってたら、この3人を軸に進んだだろうに、一番金がない
ハッカビーが、一番金持ちだったロムニーに勝ち、復調傾向だったマケインが
落ち目のトンプソンに微妙に競り負け、ジュリアーニは全米的に凋落傾向、
ポールが意外に善戦、しかもここに来て一番選挙資金を持ってるときた。
面白くなりそうだねー。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 00:43:54 qtJRnVew
868 :名無しさん@八周年:2008/01/05(土) 07:14:11 ID:pANNniGN0
>860
拮抗っていうのは、党内予備選というか、党大会の代議員の数なんだが。
代議員数が拮抗して1回目で選出できないと、本選でのElectabilityが
考慮されて、思わぬ結果になる場合もあるのがアメリカの党大会。

それに、民主・共和の拮抗と言う場合、もしかして全米での支持率で
言ってるの?そんなのあまり意味ないんですが。本選の選挙人の数で考えて
どう転んでも共和党になる州40%、逆に民主党になる州は30%くらい。
残りのどっちに転ぶか分からないミシガン、ミネソタ、アイオワ、イリノイ、
ミズーリ、アーカンソー、ケンタッキー、テネシー、モンタナ、ニューメキシコ
といった州の多くを民主党は取らないといけない。決して楽ではない。

仮に全米規模で考えた場合、有権者の政治傾向は、保守40%:中道35:リベラル25
今は、単に保守派の中のリバタリアンと中道が民主党に寄ってるだけに過ぎない。
共和党が中道寄りのジュリアーニ、ロムニー、マケインの誰かなら、
民主党は保守からも票を取れるエドワーズを選ばない限り厳しいと思うけどね。


902 :共和党:2008/01/05(土) 20:54:00 ID:pANNniGN0
・現在の全米支持率
マケイン、ロムニー、ハッカビー、ジュリアーニの団子状態>トンプソン>ポール

・現在の手持ちの選挙資金残額
ポール>ジュリアーニ>ロムニー>トンプソン>マケイン>ハッカビー

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 01:00:52 MQgY2oVK
>>227
逆。麻生はメディアに支持されてるから。
ネットで人気があるのも意図的な工作によるものだし、麻生はユダヤ系財閥の資産家だろ?
朝日なんて麻生を何度も持ち上げてるよ。
批難してんのは右派的な部分だけ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 01:10:04 9kHl8+bw
>>228
これだな
URLリンク(youtube.com)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:45:36 /9wwdyv9
【土・日曜日に書く】ロサンゼルス支局長・松尾理也 米大統領選の奇妙な現象 
2007.12.23 03:02

 ≪泡沫候補の旋風≫

 2008年米大統領選におけるインターネットの存在の大きさは、もはや衆目の一致するとこ
ろだ。関心はすでに、だれが、いかにして、この悍馬(かんば)を手なずけ乗りこなすことができ
るかという点に移ったといっていい。ゆえに民主党のヒラリー・クリントン上院議員は第一声を
インターネット上で「さあ、チャットしましょう」と発したし、CNNテレビは動画サイト「ユーチュー
ブ」と合同で候補者討論会を行っている。

 だがそれらの動きをひっくるめても、ネットと政治とのかかわりの未来を占うという点で、ロン・
ポール下院議員(共和党)をめぐる予想外の展開が与える示唆には遠く及ぶまい。インターネ
ットによって、1日当たりの額としては過去最高額の620万ドル(約7億円)を集めたというから
驚く。

 ポール候補が勝利しそうだ、というわけではない。急激に支持を伸ばしているにせよ、ありて
いに言って泡沫(ほうまつ)候補の位置は脱していない。そしてポール候補に「キワモノ」的印象
がつきまとう理由は、彼が一貫してとり続けている急進的な「リバタリアン」的政治姿勢によると
ころが大きい。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:46:16 /9wwdyv9
 「リバタリアン」とは、極端に自由を重んじる政治的立場といえばいいだろうか。政府を自由に
対する干渉とみなし、税を個人からの富の収奪として敵視し、福祉の削減を主張する。外交的
には孤立主義を掲げ、イラクからの即時撤退のみならず、海外駐留米軍の全面撤退を主張す
る。個人の自由を最大限に尊重する立場から、マリフアナの解禁さえ主張する。

 こうならべていくと、ロン・ポールとは保守なのかリベラルなのか、わからなくなってくる。小さ
な政府、孤立主義的外交は保守の主張だが、イラクからの即時撤退、マリフアナの解禁はリ
ベラルからも支持される。候補自身は保守と見なされているが、共和党の中ではけっして主流
派ではない。

 だが、「保守かリベラルかわからない」からこそ、ポール候補は、新しい形態の支持を集める
ことに成功したのである。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:47:47 /9wwdyv9
 ≪ネットという接着装置≫

 ポール候補の支持者を訪ねた。ロサンゼルス郊外の家に10人あまりが集まり、看板や横断
幕を作っている。リーダー役を務めるベン・リッターさんはまだ19歳の大学生。高校生時代か
ら保守を自称していた。「ロン・ポールは唯一同意できる政治家」という。

 傍らには、コンピューター販売業のウォルター・グワンさん(37)がいた。これまで一度も選挙
で投票したことがない。ところが、今年夏に動画サイト「ユーチューブ」で同候補を見かけて関
心を持ち、ネットで経歴や主張を調べ上げた。さらにネットで集会の予定を調べ、参加を申し込
んだというから、利用者間の双方向コミュニケーションを特徴とする「ウェブ2・0」時代を地で行
っている。

 グワンさんは自らをリベラルだと思っているが、自由を重んじる点で「ポール候補は民主党よ
りはるかに信用できる」という。

 リッターさんもグワンさんも、二大政党の枠組みの中では周辺的で無力な存在に過ぎなかっ
た。同時に、2人の政治的指向性は正反対なのだから、これまではバラバラであるほかなかっ
た。そんな彼らを風変わりな大統領候補と、インターネットという強力な接着装置が、とにもかく
にも結びつけたのである。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:48:41 /9wwdyv9
 ≪錬金術の方程式≫

 そう考えると、ロン・ポール現象は、米国政治に出現した初めてのロングテール現象ではない
か、と思えてくる。

 インターネット時代においては、少数のヒット商品の大量販売に依存することなく、売り上げ
曲線で長い尾(ロングテール)を描く「売れない多数の商品」からも利益を得ることができる。こ
のロングテール理論をロン・ポール現象にあてはめるなら、リッターさんやグワンさんといった、
従来相手にされていなかった断片を結びつけ、意味のある政治的存在にまとめ上げたのは、
まさしくインターネットの力だ。

 むろん、従来のビジネスモデルがまだまだロングテールに取って代わられていないのと同
様、二大政党による従来の政治がそう簡単に打ち破られるとは思えない。

 だが少なくとも、インターネットを制する者は選挙を制するとばかり、選挙やマーケティングの
超一流専門家が知恵を絞ってなお見つけ出すことができずにいる錬金術の方程式が、「私は
紙とペンの世代」と言って平然としている72歳の泡沫候補によって発見されつつあるのだ。こ
の事実は、痛快という以上に、インターネットという現象の途方もない複雑さと奥の深さを示し
ているように思えてならないのである。(まつお みちや)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:49:46 /9wwdyv9
ロン・ポールはロングテールである 2007/12/17 15:34

米大統領選で、ロン・ポールという候補者がいます。ありていにいって、泡沫(Long-shot)であり、番外(Also-ran)で
す。

ところが、彼はインターネットの世界で旋風を巻き起こしています。今日(12月16日)も、米国独立に重要な役割を果た
した故事であるボストン・ティーパーティー事件にちなんだイベントを打ち、インターネットでの1日での資金集めとしては
過去最高となる450万ドルを集めたばかりです。

[ URLリンク(matsuom.iza.ne.jp) ]

インターネット向きの政治家というと、みなさんはどういう人物を想像するでしょうか。たとえば、情報スーパーハイウェー
を提唱したアル・ゴア元副大統領あたりでしょうか?

ロン・ポールは、対極にあります。つまり、

・共和党で
・テキサス出身で
・ほとんどインターネットなどは知らず、
・72歳とかなりのご老体

なのです。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:52:14 f1t98mIZ
では、なぜこの人物が、インターネットで旋風を巻き起こしているのか?

[ URLリンク(matsuom.iza.ne.jp) ]

ということで、この週末、ロン・ポールのキャンペーンを回ってきました。そして、サンタモニカ・ピアでの集会からの帰り、
夕日が沈みつつある太平洋からの潮風に吹かれながら、ひらめきました。

「ロン・ポール現象は、米国政治におけるロングテール現象である」

これはなかなかいいところを突いていると、自画自賛しながらネットで検索してみると、おなじようなことを書いているブロ
グなんかはちょこちょこあります。まあ、私が初めて思いつくわけもありませんが、しかし、くやしいので、もう一回書きま
す。

「ロン・ポール現象は、08年選挙に出現したロングテール現象である」

[ URLリンク(matsuom.iza.ne.jp) ]

では、そのココロは?それについては、おいおい記事にしていきたいと思っております。ロン・ポールが大統領になる可
能性は万に一つもないでしょうが、それはそれとして、興味深い現象であることはまちがいありません…、と、なにやらt
easerふうに。
URLリンク(matsuom.iza.ne.jp)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:52:54 f1t98mIZ
ロン・ポール・キャンペーン探訪記1 2008/01/01 18:56

米大統領候補、ロン・ポールですが、ネットによる記録的な資金集めに成功して注目を浴びた直後はメディアにもけっこ
う取り上げられました。この選挙戦がどんなふうに行われているのか、産経新聞の記事には盛り込めなかった部分をち
ょっと書き足してみます。

前回の選挙戦からすでに利用されているようですが、今回の選挙ではmeetupというサイトが活躍しています。meetu
pという名の通り、「出会い系」サイトですが、べつに男女関係だけでなく、さまざまな興味関心をもとにした集まりやイベ
ント情報の共有サイトでもあります。

そこで、"ron paul"と検索すると、ズラズラと選挙運動の予定が出てくるわけです。ためしに、主要候補の名前を入れて
検索してみると、それなりの数は出てくるものの、ロン・ポールの数には及びません。

それで、ラ・キャナーダ・フリントリッジという、ロサンゼルスの北郊にある山すその町で行われた支援者会合まで行って
きました。

[ URLリンク(matsuom.iza.ne.jp) ]

会場に指定された個人宅に行ってみると、入り口の横に、こんな動物がじっとこちらを見ていました。これは何という動
物でしょうか?リャマ、でしょうか。私にはわかりません。ともかく、この日、会場を提供した人物は農場を経営しているら
しい。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:53:54 f1t98mIZ
敷地内に進んでいくと、数人の支援者が、地面においた白地の横断幕に、スプレーを吹き付けて字や絵を描いていまし
た。

[ URLリンク(matsuom.iza.ne.jp) ]

写真でもわかるとおり、けっこう若い連中が参加しています。そして、驚いたことに、ここに集まっている人々は、単にネ
ットの呼びかけで集まっただけで、もともとはまったくの見ず知らず同士という場合がほとんどなのでした。

ところで、この前産経新聞の「土・日曜日に書く」という欄で、「米大統領選の奇妙な現象」と題し、「ロン・ポールはロン
グテールである」という内容の文章を書かせていただいたのですが、ある方から教えていただいたところによると、米誌
ニューズウイークにも同様の論評が載りました。

URLリンク(www.blog.newsweek.com)

やはり、ロン・ポールはロングテールだったのです!かどうかはともかく、彼らはなにものなのか?というのを次回に。

[ URLリンク(matsuom.iza.ne.jp) ]
URLリンク(matsuom.iza.ne.jp)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:54:48 f1t98mIZ
ロン・ポール・キャンペーン探訪記2 2008/01/05 17:04

大統領選の緒戦、アイオワ州の党員集会が終わりました。結果はご存じのとおり、オバマ、ハッカビー両氏の勝利と、
今後の波乱を予感させる展開となりましたが、その中で、かの泡沫候補ロン・ポール氏は、得票率で10%を集め、(ア
イオワ州をハナから捨てていた)ジュリアーニ氏を上回るという健闘を見せました。

この、なんとなくジョン・アービングの小説の主人公を思わせるようなさえない元産婦人科医を、いったいだれが支持して
いるのでしょうか?

ロス北郊、ラ・キャナーダ・フリントリッジにたずねた支援者集会には、さまざまな人間が集まっていました。

中国からの移民(もちろん今は米市民です)のウォルター・グワンさんは、基本的に左寄りです。しかし、プロ市民的な活
動家タイプではありません。むしろ、ノンポリに近く、政治性といっても、「怒り」「批判」はあるものの、ではどうしたらいい
のかということはあまりかんがえてこなかったタイプに見受けられます。自分で自分のことを「アナキスト」だとかいって笑
っていますが、これはもちろん、過激派ということではなく、気分的に政治からは非常に遠い立場にあるということを言い
たいのだと思われます。つまり、日本にもたぶん、珍しくない考え方、といえるでしょう。

彼は、これまで一度も選挙で投票したことがなかったのですが、ある日ロン・ポールのビデオをユーチューブで見て、な
んだこれはと驚き、そこからネットで情報をあさり、「これだ」ということで、meetupで探したこの集会に参加しているの
です。つまり、ネットがなければ絶対にここにはやってこなかったタイプです。

一方、まだ20歳前のベン・リッターさんは、高校時代に「リバタリアンクラブ」の代表をしていたという政治青年で、基本
的に「保守」です。彼は2年前からロン・ポール陣営のサポーターをしています。一度、テレビ番組に出演していたロン・
ポールと会って握手をしたことがありますが、それ以上の個人的なつながりがあるというわけではありません。実際に
は、彼は「ロン・ポールに心酔している」というふうにはうつりません。というより、「ロン・ポールという存在を利用して、自
分の政治活動を実現している」というほうが近いと思われます。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 06:55:50 f1t98mIZ
[ URLリンク(matsuom.iza.ne.jp) ]

これは、後日彼がサンタモニカでの集会に参加したときの写真ですが、彼は「ロン・ポールがインターネットを利用してい
るのではなく、インターネットがロン・ポールを発見したんだ」と語ります。つまり、インターネットという現象はかなり移り
気で、あまのじゃくな存在であることを認めているわけです。

同時に、ロン・ポールという存在はリベラルにも支持を広げていると語ります。「サンフランシスコのポール陣営は、ほと
んどが民主党員」だそうです。彼は、保守の中でも、かなり右寄りに位置する「リバタリアン」ですが、ポール支持者に
は、リベラル派の中でもかなり左に位置する「緑の党」なんかの支持者も入っています。いないのは、ど真ん中、主流派
だけです。

ロン・ポール現象は、こうした反主流の人々の寄り集まりでもあるわけですが、同時に、確実に進行しつつある現行の2
大政党制への不満の高まりが背景にあって、「はしっこのひとびとの寄り集まり」が、以前よりも格段に力を持つようにな
ってきているわけです。2大政党制への不満は、たとえば、現ニューヨーク市長のブルームバーグ氏の第3党からの大
統領選出馬が、本人は否定しつつも繰り返し取りざたされるという動きからも明らかでしょう。

そしてもうひとつ、このロン・ポール支援者集会は、ロン・ポール陣営とまったく無関係なのです。ネットで自発的に人間
が集まったと言うだけで、なにをするかの指示もなければ、統一された戦略の下に動いているというわけでもない。ロン・
ポールのカリフォルニア選対があって、そこでいろんな動きを仕切っているというわけでもない。

いや、そう考えると、ロン・ポール現象はおもしろい。

[ URLリンク(matsuom.iza.ne.jp) ]

次回は、サンタモニカ・ピアで行われた大集会のもようをご報告します。
URLリンク(matsuom.iza.ne.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:56:21 THUoKUvp
この人は売春とかポルノに関してはどういうスタンスを取ってるの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 02:04:47 hT0NZ8jL
石井鉱基とか居たな日本にも
でも、この人が大統領になったって
議会が付いて来なけりゃ何も出来ないよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 02:44:04 dvE9tR6M
【日高義樹の】ワシントン・リポート
2008年 キッシンジャー博士の予測

第一部まとめ
アメリカは基軸通貨を維持するためにイランを攻撃する

第二部まとめ
イラク撤退は有り得ない

第三部まとめ
パキスタンをてこに第三次世界大戦誘導の準備を継続する

第四部まとめ
中国経済はアメリカの経済植民地として今年も10%成長する

第五部まとめ
日本は金と自衛隊を差し出さなければならない

第六部まとめ
アメリカ経済と世界経済は一歩間違えると同時に崩壊する

第七部まとめ
マケインが大統領になるだろう


249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 05:29:58 l96jTQ7k
パチンコ屋でマネーロンダリング

ある店での売上げ10数億円について、識別テストをしたところ、
普通の識別機では5%、高性能の識別機では10%という偽札率を記録したという
URLリンク(area09.air-nifty.com)
既に韓国ではパチンコは法律で禁止されているのです。
URLリンク(www.asy)<)
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている ~米・ウォールストリートジャーナル
URLリンク(japanese.joins.com)§code=500

「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録
URLリンク(news2.2ch.net)

スレリンク(slot板)l50

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 11:45:42 NdHCl804
ジュリアーニと4位争い

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 18:59:57 U2tJ5zka
                             |
                            |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| CI○に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 15:49:56 4gCaKuaH
>>248 それ本物?基軸通貨維持のための戦争って中々の電波だよ。
ペンタゴンのえらいひとがそんな損得の計算ができない奴とは思えん。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 22:16:56 NjnkUdSm
キッシンジャーが電(ry

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 22:23:06 veHgfEqj
ブッシュが一番の電(ry

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/10 22:32:43 pASkVDaY
>>237
だからこそ、陰謀論者でも彼を批判している人間もいるよ。
あくまでイルミナティとの対比で応援してる。

256:HOPE FOR AMERICA
08/01/11 07:58:45 tTlFqq34
HOPE FOR AMERICA

Paul: 'Continue this fight' 2:36
URLリンク(edition.cnn.com)

Republican presidential candidate Ron Paul speaks to cheering supporters in New Hampshire.

Ron Paul's New Hampshire Primary Speech 1-8-08 pt. 1
URLリンク(www.youtube.com)

Ron Paul 2008 ― Hope for America
URLリンク(www.ronpaul2008.com)
Ron Paul : Stop Dreaming
URLリンク(video.google.com)
ロン・ポール
URLリンク(ja.wikipedia.org)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 08:08:27 2DEjZ54G
共和党初の極左w

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 08:35:53 3ThFJkkH
ここでは彼のあげる政策に関する話はないのかな?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 10:02:57 4ds9Lkoq
FRB解体とか麻薬の自由化とか
収税は憲法違反とか、もうね、
世界の支配者層やマフィアからすると
即刻暗殺したくなるような革命的な意見が満載だよね~

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 19:00:50 WlCRJ0W1
まぁ、確実にリバタリアンに馴染めない層が大量に出てくるから
政権取ったとしても国家をめちゃくちゃにして終わり、
ってな感じになると思うけど
それ以前に議会がついてこないか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 00:28:40 t1yYCHTB
リバタリアン自体が危険思想だと思うよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 02:16:33 bZRZpPvm
究極の自己責任主義だからな
右とか左とか関係ない
利権を解体するかわりに、自分の家の骨組みも解体しちゃうんだから

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 06:24:58 31Jvv8ja
ロン・ポールのビデオの中に「私に言わせれば、~の方がよほど過激なことです」みたいな
発言があるけど、現代は危険思想にどっぷり状態で崖に向かって突き進んでいるとしか思えない。
他の候補者が大統領になったところで、多少ハンドルを左右に傾けることにしかならない。
ロン・ポールは思いっきりハンドルを切ってスピンさせてくれそう。
大事故になるかもしれないけど、奈落の底に落ちてしまうよりは希望がある。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 07:21:58 AHe/K1Hh
>234

ん?麻生は強硬なタカ派だろ?
なんで朝日に支持されるんだ?
ユダヤ系財閥の資産家を朝日が支持するの?

ユダヤ系って欧米でしょ?朝日って中韓じゃないの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 07:46:59 AHe/K1Hh
>255

まぁ、陰謀論者でもスパイがいるしなw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 11:09:20 uxZn09gk
そんなこと言ってる間に、過去の人種差別発言が取り上げられて
人気急落中…

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 11:10:56 t1yYCHTB
>>264
朝日はユダヤで麻生は偽右翼だから。
週刊朝日とかみれば、麻生を持ち上げてるのがわかる。
あくまで「南京は嘘」みたいな主張だけを攻撃してる。
朝日は欧米のリベラルの系列だよ。
NYTとかルモンドとかの。
親中は「善のアジア対悪の日本の戦い」というプロパガンダのためのポーズ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 11:31:47 t1yYCHTB
>>264
普通に考えれば、中韓が日本のメディアを占拠してるのは無理がある。
アメリカが監視してるから。
メディアを牛耳られるのは日本を武力制圧したくにだけ。
アメリカの戦後統治を調べればわかる。
それと「特ア」というのはやめたほうがいい。
中国と韓国は別の国だ。
表面にだまされないでよくみると、朝日は中国でも韓国でもあり得ない。
東亜の連中などは日本のメディアなどに関して、中国に不利なら韓国、韓国に不利なら中国の仕業として自己完結してる。
これは洗脳以外のなにものでもない。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 11:44:28 JpQpT4f9
>>266
他の候補もやられてるような大統領選に付き物の過去の蒸し返しの類だろう。
それに関しては、既に過去にロン・ポールサイドから適切な説明は為されていて、
誤解は解かれていたはず。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 11:47:32 uxZn09gk
でも、あんな説明で納得する有権者いねーよ。
盲目的な信者は別として、常識的な軽い人はみな引いたはず。


271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 12:04:02 /XQ3tPd8
>差別発言
他で全然そのネタ見かけないんだが、報道したメディアと内容に付いて詳しく

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 14:59:25 Y1eTDY9Q
ソース書いてないから、よく分からないけど、
もしかしたら、1996年の、ポール議員のFAXニュース(機関紙)の件じゃないかな?
「黒人の95%は犯罪予備軍だ」ってやつ。
ただしこれは事務所スタッフがポール議員の名前で記事を書いていた、
今後は自分で書いたものしか署名しない、として謝罪した上でそのスタッフを解雇して
とうの昔に終わった話なんだけど、最近、この件を持ち出す輩が増えてきている。
アメリカの極左の中でも、ポール支持派(どちらかというと若い人達)と
反ポール派(どちらかというと旧左翼)に別れていて、反ポール派が最近、
雑誌やネットで、ポールは人種差別主義者&反ユダヤ主義者だ!って書いていた。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:34:10 2BAWnF5D
というか、
当選の可能性が殆どない泡沫候補だと認識してるものに対して、
わざわざメディアがネガキャン張って意味あるのか?
一般的な泡沫のように完全にほっとかれないと言う事は、
それなりになにかを警戒されてると言う事なのか。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 15:40:55 FrtLYz3r
URLリンク(www.tnr.com)

自分の名前を出して繰り返しこれだけ書いておいて「全て過去の話。自分は何も知らなかった」
っていうのはどうなんでしょうねって話。大統領選挙に出れば、過去のことを色々か書かれるの
は仕方ない話。まぁ、今となっては本人は知らないって言い張るしかないし、それは正しい対処方法
だね。

真実がどうであれ、人種問題では去年色々あったので一般層は引くでしょそりゃ。

「全部過去のことだ!」と擁護する一部の極東アジア人ってどうよ?www

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:21:48 wcykcPpo
ホモがロン・ポールにいちゃもんか?wwwwwwwwwwwwww

Ron Paul's Anti-Gay Newsletter
URLリンク(www.gaycitynews.com)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:54:16 ztw0KmtB
…=266=270=274=275

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 17:59:37 MVwoB+eu
>>271
お前が知らないだけだろw
NHKBSですら共和党討論会でのディベート内容はロンポールの発言0で無視されて
その直後にロンポールの差別問題だけ扱ってたぞw
米メディアじゃもっとやってた

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 19:31:16 bZRZpPvm
>>268
メディアが今の日本の政治状況を作ったと思うんだけど、
この現状はアメリカが望んだものなの?

>>274
リバタリアン気取ってるのに、そういう甘いところがあるのは
いかがなものかとは思うね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:52:55 t1yYCHTB
>>275
アメリカが望んだ以外にどうみえるの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/12 23:53:26 t1yYCHTB
×>>275
>>278

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:04:52 TBhjuy0h
副島隆彦も彼を徹底的に応援。

URLリンク(snsi-j.jp)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:20:12 7W7scvRU
だから日本人はアメリカの大統領候補応援する前に
自国の政治に影響をおよぼそうよ。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 00:35:08 XfN0m7wS
>>274
>大統領選挙に出れば、過去のことを色々か書かれるのは仕方ない話

いや、単なる「泡沫候補」にまでそんなことやって誰になんのメリットがあるんだ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 01:29:23 KHuRVXu7
>>279
アメリカは、どういう理由で今の日本の政治状況を望んだの?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 03:29:57 TBhjuy0h
>>284
アメリカって言ってる間は何も見えないよ。アメリカと国際金融資本は別物だよ。^^

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 10:23:50 PdG53XLw
>274
その記事はニューリパブリックですからねぇw
どちらかというと国内的にはリベラル左翼、対外的にネオコン、
んでもってシオニストの雑誌。ポールの政治スタンスとは正反対。
こういう人達にとって、共和党の主流派からよりも、左翼やリベラル層から
ポールが結構支持されている現実に、危機感感じるんだろな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 10:31:17 knCVRdDC
でも、彼のスタンスって本来の共和党なんだよね。(w

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 11:03:52 E4s7IQJB
ロンポールおわた。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 11:09:02 E4s7IQJB
「ウォッチャー」以上に特定の海外の政党や候補者に肩入れする奴キモイ。
脳内名誉白人かよ。


290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 11:33:15 KHuRVXu7
>>285
自分は>>268の発言を元に聞いてるのだから
はぐらかさないでもらいたいね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:00:15 sQneR73H
国際情勢板やニュース系板等の各所で見かける特徴的な
粘着アンチは、「ロン・ポールはドクター中松etcと同列の泡沫云々」とか、
「小泉と比べれば云々」とか、「ロン・ポール信者は云々」とか、
「差別発言が云々」とか言って粘着してるのと全部同様の人っぽいね

「差別発言が云々」にしても、まず先にロン・ポール否定ありきで、
後付けで都合の良いネガティブソースを見つけて来たって感じだし

アンチ本人が、ロン・ポールを強く泡沫認定して軽んじろと言って
取るに足らないもの扱いしているにもかかわらず、
ここまで一々粘着してくるのは不可解

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:01:36 sQneR73H
【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】16
スレリンク(kokusai板:580番)
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/06(日) 00:15:20 ID:JAXqDAMc
>>577
マニュアルがどうかしたのか。
オレは現実を無視して夢見るおまいらに、バケツの水を頭からかぶせたいだけだ。

【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】16
スレリンク(kokusai板:587番)
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/06(日) 01:37:33 ID:JAXqDAMc
>>582
角栄流はどちらかと言えば、コネや賄賂を使った正規雇用のほうだ。
しかし親中政策によって無駄に中国へチャンスを与え産業を移転させる原因を作った。
これがのちにコストダウン圧力になって帰ってきて、非正規雇用を増大させる。

田中宇スレ part 15
スレリンク(kokusai板:469番)
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/06(日) 02:03:15 ID:JAXqDAMc
田 中宇はデマカセ・デタラメを言ってその反響を楽しむ趣味があると見た。

アメリカ共和党こそ日本の友である【12】
スレリンク(kokusai板:645番)
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/06(日) 09:21:42 ID:JAXqDAMc
共和党スレにロン・ポール信者が集まってこないで、
ロン・ポールスレを別に立ててやっている。
奴さんらの正体が良く分かるというものだ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 12:02:50 sQneR73H
◆ベンジャミン・フルフォード◆2◆
スレリンク(kokusai板:15番)
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/06(日) 10:54:36 ID:JAXqDAMc
>>13
ロックに会ってご機嫌伺いしたベンジャミンとそのヘタレ仲間のおまいらがか?

【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】16
スレリンク(kokusai板:599番)
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/06(日) 12:49:04 ID:JAXqDAMc
中国を親露と親米に分裂させて内戦させるのがよい。
そうすれば周辺国への領土拡張の懸念がなくなる。

【石工組合】湯駄屋の陰謀【啓蒙協会】16
スレリンク(kokusai板:623番)
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/01/06(日) 22:12:41 ID:JAXqDAMc
>>616
低脳低学歴ほど入れ食いになるのな。
これじゃあコシミズも面白おかしくて止められないわけだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch