リチャード陰謀論 PARTⅡat KOKUSAI
リチャード陰謀論 PARTⅡ - 暇つぶし2ch159:偽モルダー ◆BB5smM8fi.
07/08/15 06:37:32 N3+fkQBO
>>158
そのスレ分かってるの多いじゃん

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/08/14(火) 23:33:17 ID:+OHs/rLp
>>251
全然わかってないだろ、君。中国政府と中国政府系シンクタンク、それぞれ違う動機で言ってるよ

中国政府が米国債を買う理由
ドルで決済してる以上、巨額の貿易黒字を国内に持ち込むとインフレもしくは元高になる。
だから外国債で運用。外国債の中では米国債が巨額の運用に適してる。
国債売れる米国の機嫌もよくなる。
つまり米中ともに利益がでる関係。日本が米国債買ってるのも同じ理由。

シンクタンクが言ってるのは
(中国にとって)無理難題をふっかけて来る米国に、自爆テロをしかけることもできるように
なったんだからここら辺で少し抑えてくれ、という話。
もちろん、後で政府首脳が否定することを前提とした話。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/08/14(火) 23:53:18 ID:jj/xjtD3
>>253
>米中ともに利益がでる関係。日本が米国債買ってるのも同じ理由。
全くそのとおりで、よくこの板で反米派が米国債を売るって簡単にいうだろ。
問題はそんな単純なことではなくて、米国債を保有することは双方にとって
メリットがある行為なんだよな。
それは中国でも日本でも同じで、日本が只一方的に買わされるようなものではなくて
為替の安定装置として米国債が利用されるんだよな。
米国債を売る行為は恫喝につかえると勘違いをする奴がいるが
そんなことはカードでもなんでもない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch