07/08/07 19:08:57 2IpNi2Ui
URLリンク(www.kanasol.jp)
◇政治機構
: 非常に高度な政治機構を持っていた。まず、各家庭の長によって
構成される議院(意味としては現在の上院に近い。2000人の集落なら、
約100人)が組織され、その議会での投票により、2人の王が選ばれた。
また議会のメンバーのうち、より有力な家々(約10%)は評議会
(意味としては現在の下院に近い)を組織。
立法、行政、司法の分立に近い形態が取られていた。
なお、このフェニキアの(民によって選ばれる)「王」が、
すべてのヨーロッパの王家の原形となっている。
これは、天皇を、民族の祖とみなす日本の文化などと比べて大きく
異なるところである。(と、先生が言った。先生は実は日本好きで、
しかも江戸時代に興味があるんだそう)