【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】10at KOKUSAI
【フリーメーソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】10 - 暇つぶし2ch56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 18:24:36 gxrpWrt0
>>54
あんまり大衆を締め付けすぎると爆発するからね。
それに彼らは、反体制側から支配する方が好きなような気がする。
その方が盲点になって支配しやすいのかもしれない。

だから、疑似的な無能政府を立てて、それを追求したり
腐敗させたり、あるいは無能政府を追求して取りかえひっかえしたりして
混乱のうちに支配するんじゃないかなあ。今の南米みたいな感じでね。
そのほうが、厳格な管理下に置くよりも楽に支配できると思う。

厳格な管理下に置くってことは、「継続性」が生まれるわけで、それは
大衆が知恵を付ける余地を与えることになるしね。


57:55
07/07/15 18:27:35 qWUXpVU9
訂正
自分で勝手に「一人万説」っていって、ひとりがせめて1万人ぐらいにはわかってる範囲は慎重につたえてるつもり
→自分で勝手に「一人万説」っていって、ひとりがせめて1万人ぐらいずつには伝えていこう、って趣旨の勝手なスローガンを掲げて、わかっている範囲は伝えていこうってしてるつもり。



58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 18:29:55 qWUXpVU9
>>56
それって日本のフィリピン化ってかんじだな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 18:34:51 gxrpWrt0
>>58
考えてたのは世界政府樹立後の世界政府だけどね。

日本固有の政府だと、そうした状況になったときに天皇とかその他文化諸々、伝統が
混乱を抑止しちゃうから。

彼らがワンワールドが必要と思ってるのは、やはり伝統や文化が
そうした支配体制にとって邪魔だからなんだと思う。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 20:13:01 cx7sC90Y
日本の市場は、海外の製薬会社にとってとても魅力的です。
しかし精神性を重んじ、心の問題を薬で解決することに抵抗のあった
日本人を落とすには、それなりの下準備と投資が必要でした。

多くのお金と時間をかけて「うつは心の風邪」「心の問題で薬を飲む
ことは悪いことと思っていました」などというメッセージをマスコミ
を通じて日本人に発していきました。その結果、政府を巻き込むよう
になり、多くの日本人が向精神薬を服用するようになってきました。

うつ病キャンペーンで巨額の利益を得ることに成功した精神医療産業は、
次々と新しいキャンペーンを打ち出しています。全体的にはアンチ
スティグマキャンペーンを打ち出し、精神病や精神障害者に対する偏見
をなくそうという名目で、精神科や向精神薬に対する汚名を晴らし、
精神科への敷居を低くして患者を増やすという流れになっています。
アンチスティグマキャンペーンの中心はイーライリリー社です。

そして、「社会不安障害」「双極性障害(躁うつ病)」「ADHD」など、
それぞれの障害に対して処方できる薬の治験や承認申請を行いながら、
障害名を宣伝するなどの下準備を行っています。あとは、承認と共に
一気に日本市場に入り込んで日本人を薬漬けにするのです。

病名を作る精神科医のトップ、その病名に適応できる薬を開発する
製薬産業、そしてその薬を簡単に処方する現場の精神科医たち…。
持ちつ持たれつの関係で、彼らは大きな利益を上げています。
製薬会社は病名を作ったり病名や薬を宣伝してくれる精神科医に
多くの金を渡しています。

一方で、患者は増え続け、治らずに一生薬を飲み続けることを
余儀なくされ、多くの患者が副作用で苦しんでいるのです。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 20:15:30 cx7sC90Y
次のターゲットは日本の子どもです。
彼らは、このために素晴らしいまでの下準備をしてきました。

文部科学省に入り込み、全く客観性のない精神医学の診断マニュアル
を使ったひどい調査を行わせ、約6%の子どもが発達障害であるという
幻想を抱かせたのは2000年のことです。

それから、困っている親たちをうまく扇動し、特別支援教育や発達
障害者支援法といった、子どもを専門家に行かせるルートを確立
させました。あとは、待ちに待った承認を待つだけです。

米系の製薬会社にとっては、食いつくし、問題ばかり出てくる自国の
市場よりも、まだ手が付けられていない日本の子どもという市場は
とっても魅力的なのでしょう。

日本の子どもは一体どうなっていくのでしょうか?
勉強できない子ども、落ち着きがない子ども、感情をうまく表現
できない子どもは、本当の意味で支援されていくのでしょうか?

それとも、米国の子どものように、支援という名目で適当なレッテル
を貼られ、安易に薬漬けされていく道をたどっていくのでしょうか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 20:29:01 qWUXpVU9
>>59
それはそのとおり。愚民化あるいはローマ的奴隷化=ワンワールド化の中にあって、
地方の農村社会、村落社会は危機的だ。
自尊自給的な農村漁村社会=日本の伝統(たとえば神社や米作りなど)の基盤が消されようとしている。
根無し草となり、都市奴隷化または金融奴隷化した意識をもった日本人のみが生きることが許されるなら空恐ろしい。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 21:22:06 aSF7B/nr
ヨハネの黙示録 第一三章 URLリンク(www.wcsnet.or.jp)

1316> また、小さき者にも、大いなる者にも、富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、すべての人々に、
   その右の手あるいは額に刻印を押させ、この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。
1317> この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。
1318> ここに、知恵が必要である。思慮ある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。
   そして、その数字は六百六十六である。


額と手に666の印がないとスーパーで買い物ができない時代が来るのか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 21:38:35 NYogGuwb
>>55
>女系もOK天皇制への移行の罠ってのも最近おこってるからね。

皇太子はMSKに骨抜きにされて危うく血統を絶たれるところだった
今回は秋篠宮のおかげで危機を回避できたが
MSKに皇太子の目が向くように
宮内庁が20年も前から仕掛けてきた罠と疑ってるのはオレだけか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 22:39:35 qWUXpVU9
>>64
ありうるね、そういうの。
皇室につきまとうキリスト教系(とくに旧教のほう)の勢力とかカルト一味とかそういうのが皇室をのっとろうとか利用しようと
たくらんでるのはあるようにもみえる。
あまり、あの方の話はしたくないが、とにかく、今回の危機は秋篠宮様らが救ってくれたのは事実。
伝統秩序解体を狙うワンワールドグローバリストサイドの連中が>>64のいうように仕掛けた可能性もまんざらではない。
というより、すでに皇太子をイギリスなんぞに留学させているという時点で、
危険なことだったはずだ。
連中の意識の枠内に日本の将来の天皇となられる方の意識がおかれてしまう可能性。
そうして、フェミニスト的思想性をおそらく帯びていらしたあの方を妃として選ばれるというご心境になられた。
つまり、皇太子様の思考方法、思想性、嗜好が、西洋的価値(自由・平等・博愛のような)に染められてしまっている可能性。
現代は女性のほうが意識的に持ち上げられる状況であるともいえる。というか女性が日本社会解体の先導を切るようにマスコミ等をとおして煽られている。
貴族化幻想に浸るシンデレラ症候群に陥った女性たちは家庭を守る、家というものを守るという意識の代わりに、消費することにのみ快感を感じるように仕向けられ...男はそのような女性にふりまわされるという構造。
こういった流れによって、日本の伝統的秩序をぐらつかせ、そして解体させ、あらゆる日本人をひとりひとりに分断し、民族が本来もっている力を封じ込めようという連中の意図は感じられる。
このところの愚民化政策は、とくに女性をターゲットにして進められているようにも見える。


66:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/15 23:01:50 DU39NJC4
根深い人間不信と恐怖が核にあって、知性だけを武器に生存の戦いをするレベルに
とどまっているのが国際金融ユダヤ人、
伝統的な要素を含め、それを超えるさらに優れた形態のものを
無意識のうちに作り出そうと、集合的に模索して世界の最先端にいるのが日本人
(より実感できやすいのは女性)。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 23:11:31 LMid+ZkN
さてユージェニックスにしろ、学問方法(メソドロジー)としては、 social engineering ソシアル・エンジニアリングである。
このソシアル・エンジニアリングなるものの怖さを知らないで、「自分は日本の社会科学者だ」などと信じている土人学者たち
全員を、私は、激しく、蔑(さげす)んできた。この言葉の意味も重要性も知らずに生きてきた、馬鹿たちの群だ。
自分たち日本人(日本部族)白身が、『菊と刀』で真っ裸にされたのち、ロボトミーに等しい、文明化外科手術、すなわち、
ソシアル・エンジニアリングを敗戦後に受けたのだ、と自覚すべきである。

ソシアル・エンジニアリング(社会工学)は、アメリカのリベラル派の学者たちの秘技秘伝であって彼らはこれを肯定する。
しかし、シカゴ学派の本物の保守派やアイン・ランド女史のようなリバータリアンは、ソシアル・エンジニアリングの学問を唾棄
して否定する。未開の現住民たちに施してはならない文明化外科手術である。それをやられたら、原住民たちは、おかしく
なるのだ。 だから、敗戦後にこのロボトミーを施された日本部族の若者が金茶髪にして成人式でも暴れるのだ、とみんな
分かればいいのに。 どうしても、どうしても、敗戦後のアメリカ軍(占領軍、マッカーサー・ニューディーラー)による、
日本国民洗脳がその原因だと、認める訳には行かないのか。そうか、どうしてもいやか。

先生の小室直樹だけが、これが、日本人が敗戦期に天皇=神を否定されて起こした「急性アノミー」だと、はっきりと解明した。
今の私ほどは、あからさまには書かないが。

ソシアル・エンジニアリングというものは、これほどに恐いものなのだ。それが、ソシオ・バイオロジー(社会生物学)と
いう別の名前も持つのだ。ソシオ・バイオロジーについては、コンラッド・ローレンツについて本書の別のページ
でも書いた。だから、シカゴ学派で過激派フェミニストの元祖のひとりであるソニア・シャンクマンが、ウルトラ・
リベラルであるからこそユージェニックス(優生学)をやり、ソシアル・エンジニアリングを治療・方法・政策学
として実践したのだという事実を私たちは確認すべきだ。

副島隆彦『属国日本論を超えて』P120~121


68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 23:22:08 5SpEmcbC
>>65
>皇室につきまとうキリスト教系(とくに旧教のほう)の勢力とかカルト一味とか
>そういうのが皇室をのっとろうとか利用しようとたくらんでるのはあるようにもみえる。

いま皇室に喰いついてきているのは旧教じゃない。



福音派プロテスタントだ。



この板ならこのことがどういうことかわかるだろ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 23:48:45 qWUXpVU9
>>68

旧教流れの皇室関係者も結構いるというじゃないか。
まずもって皇后様のご出身の大学は? あそこだよね。

旧教は天皇陛下にひれ伏すような態度をとりながら、地道に今までも周辺に近づいてきた。
カトリック側は天皇制と神の教えは両立する的なごまかしで、皇室周辺に近づいてきた。
また、新教のほうも新教系であるクエーカーのヴァイニング夫人が現天皇陛下の英語教師としてついた。
また、英王室に近づく皇室の流れをみても新教サイドの皇室への影響度もかなりのものだ。

福音派の皇室に対する工作というのは具体的にはどのような流れをいうの?



70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:14:46 9+ULxdNj
ただ、ユダヤ的にみると、この日本の皇室のキリスト教化というのは、どうなのだろう。
ゴイの長がユダヤ人を神だとあがめるキリスト教なる欺瞞宗教に染まったなら、それはそれでコントロールしやすいとみてるのか。
それともカトリックたちはユダヤに対抗するために日本の皇室、ひいては日本を利用しようとしているのか?
ユダヤは皇室を破壊する側で、カトリックは皇室を守るかのように見せかけて皇室を利用しようとしているのか?
あるいはカトリックそのものがユダヤの別働隊であるのか?
日本の神道・皇室一家とカトリック、ユダヤ、またはメーソンorイルミナティの関係をもっと注視したい。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 00:56:56 CGpsMFmg
>>69
>旧教流れの皇室関係者も結構いるというじゃないか。
>まずもって皇后様のご出身の大学は? あそこだよね。

そう。皇后陛下は実に素晴らしい仕事をしていらっしゃる。
しかしある意味ではそれが戦後の日本の意思そのものであり方向違いの元でもある。
それが結果としては相手の手の内を知るためだったのか、やはり間違いだったのかはワカラン。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:01:24 CGpsMFmg
>>69
>福音派の皇室に対する工作というのは具体的にはどのような流れをいうの?

ユダヤ人は基本的には旧約聖書をより所に神の王国の実現を目指している。
福音派プロテスタントは新約聖書・黙示録からこれからの世界を逆算している。

彼らは目的は両者共に日本を自らの陣営に引き入れること。

1. 皇室を含め日本人は第10支族と判明 ⇒ リアル・ユダヤのシナリオ(でっち上げ?)
2. ハルマゲドンを自作自演 ⇒ 福音派が進めているシナリオ

「黙示録を奉じている福音派は正しい。キリストは正しいことが証明された。」
「経典の神としての日本人よ、ユダヤ人よ悔い改めなさい!」

リアル・ユダヤ(&ハザール)は、大真面目に日本に興味を持って第10支族問題に取り組んでいるけど、
その答えを逆用してひっくり返そうと狙っているのが福音派。トンビが油揚げをさらうというシナリオ。

もともと神社は空(から)の存在でそ。福音派によると神社が空なのは、
最後の最後で日本をキリスト教国にひっくり返すための神の御仕業だと考えている。
第10支族の裏づけをもって神社の本丸を落とせば日本はキリスト教徒になる。
つまり皇室、いうまでもなく東宮がキリスト教徒となることを宣言する。

この視野で福音派は動いているから気をつけておいたほうがよさそうだね。
彼らはチャンネル桜をはじめ、保守・右派と呼ばれるところにも頻繁に顔を出している。
これは直感なんだけれど小和田には彼らが直接・間接的にからんでいるんじゃないかと思っている。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:09:11 CGpsMFmg

それとね、ついでだから書いておく。
小泉はイスラエル訪問でユダヤ帽子をかぶって嘆きの壁で祈りをしたよね。
それは大きな問題になったから覚えていると思う。

しかしそれとは別に私的訪問で訪れた場所があるんだよ。
↓ここだよ。
URLリンク(www.ofm.jp)

おそらくここでパンを食べて、ワイン飲んだんだろうな。秘儀としてね。
なぜ【私的】に訪問していたのかが鍵だろうな。だぁ~れもこの事実を知らない。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:19:38 9+ULxdNj
>>72
それって具体的にはMakuyaさんのこと?
ま、トウ一も福音派的ではあるよな。
福音派系はユダヤの別働隊なのか、それとも本気で聖書原理主義で、ハルマゲドンでっちあげてキリスト教世界観的神の国の実現を狙ってるのか?
ま、もれはモルモンやエホバとかはユダヤの別働隊的な組織としてみてるんだけどね。
つまり、ユダヤの実践部隊としての福音派。
ユダヤ的聖書原理主義にしたがっての世界誘導のために福音派をでっちあげ、世界を混乱におとしめる。
そして、最終的には福音派をどん底におとしつつ、福音派がやらかした混乱を独裁的に収拾して、
完全なるユダヤ世界帝国としてのワンワールドを実現するというカラクリ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:31:18 1gB2Y71k
彼らは世界中の民族を混血させたいらしい
統一教会とかやってるやつ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 01:42:19 9+ULxdNj
ま、日本の皇室や日本人がどううごこうが、
ユダヤはキリスト系とくにアングロサクソンたちを使って連合軍的に西側というか西洋世界をたばね、イスラム世界と対峙していくだろうね。
だって、どちらにせよアル・コッズ=エルサレムの神殿の丘の問題は聖書的には解決せねばならないわけだし。
今の日本は、ここはだまって、ユダヤ様の側についていこうってなかんじなんだろうけど、
しかし、イスラムサイドはそういうユダヤの動きやキリスト教の動きも全部おみとおしだからなあ。
ほんとこればっかりはどうなることか。
一歩まちがえれば、ワンワールドになるどころか、すべてがふきとぶよ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 02:19:26 nibRTyis
日本人同士が憎しみ合うように持って行かれてるな

78:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/16 07:31:14 QBD3mM3G
外務省で働く日本人同士が憎み合うよう持ってこられて今に至ったわけでしたね。

79:名無しさん@お腹いっぱい
07/07/16 07:54:58 jWyjjTF7
矛先を間違えず、適切な指摘や批判、議論がなされることを願います。
何が起きていたか全体像がつかめれば、日本人は各自賢く動いて自然に協力し合いますから


80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 09:05:26 FlFnp1jj
カトリック・プロテスタントを敵視しても、不毛だよ。
皇室にもぐりこむための道具として使われた面があるとしてもね。
それらは、欧米の伝統そのものだよ。欧米の伝統が完全に破壊されれば
日本だけ伝統を守っててももう対抗できないよ。

奴らのコアな思想をピンポイントで把握して攻撃しないと。
それがメーソンでありイルミナティでありグノーシスなわけで。

81:田原総一郎
07/07/16 09:22:31 tH+Hc9V3
やばいよ→URLリンク(c-au5.2ch.net)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 09:27:59 FlFnp1jj
まあ、もちろん皇室がキリスト教徒になるのはやばいんだけどね。
伝統のごちゃ混ぜはワンワールドへの布石になるわけで。

でも、叩くべきは相手の伝統ではなく、伝統のごちゃ混ぜを狙う
ワンワールド勢力。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 09:28:22 a2vRP6Dy
携帯厨はフリーメーソン

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 09:31:48 10b3AEGB
URLリンク(www.nts-co.jp)

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 09:44:17 9+ULxdNj
伝統のごちゃまぜ=ローマ化、コスモポリタン化の罠は最近とくにひどいな。
もう、東京の人間なんて、完全脳みそはイルミナティに占領されてるだろ。
で、そういう意識が地方にふりかかってきている。
地方のご老人たちはなんか今の日本に呆れ、あきらめきっている。
戦前教育で育った世代の今90前後の老人の中には、「日本は完全にユダヤにやられた」と嘆き悲しんでいる人もいるんだよね。

どの時代だろうと、伝統に新しい波がふりかかってくるのは歴史の必然だけど、経典、啓示宗教、つまり一神教意識はやばいんだよ。
神道に仏教が重なったとかのレベルじゃないから。神道が消されちゃうだけだから。
キリスト教なんか、単に奴隷推進化のための宗教ってなかんじに見えるし。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 09:53:11 B7oHnKFb
test

87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 09:54:23 a2vRP6Dy
戦前はユダヤフリーと主張する奴はフリーメーソン

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 10:11:30 FlFnp1jj
>>85
実際、欧米の信頼できる陰謀論者は熱心なキリスト教徒なんだよ。
そして、インチキな陰謀論者はニューエイジ系。
奴らに対抗するには、伝統がいかに大事かってことを示してもいるわけだけど。

アメリカで流れが変われば、世界の流れも変わるんだけどね。
アメリカにはロンポールとか陰謀論を明らかに意識してる政治家も出てきたし。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 10:22:59 kxCukqL1
地震だ~
原子力発電所は大丈夫か?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:27:31 /sZ57uWi
絶対放射能漏れてるからー

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:34:35 9C3bhIV2
>>85
俺もそう感じてる。

東京は根無し草だからね。
芸能人がしゃべってる言葉なんて日本語とは思えない。

英語が米語になったような、低俗化とゴイ化が進んでる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 11:49:10 WgYK6FcS
また新潟か。
地震兵器とやらか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:03:46 LFTPlsFP
学問(サイエンス)というのは、世界性の別名であって、世界基準での思考の体系のことである。冷酷な事実からなる組み立てである。
その点、日本の理科系は世界基準で数学ができるから、少なくともテクノロジー(技術)やアプライド・サイエンス(生産技術)の場面
では、世界レベルに到達しているからたいしたものである。数学は、もう一つの世界言語である。彼ら日本の秀才達のことを、英語では
エンジニアとかテクニシャンというのである。彼らはけっしてサイエンティストとは呼ばれない。エンジニアやテクニシャンは理科系の
学者集団の中でも、下層の方に位置づけられている技術職人たちのことである。たとえば、ハーヴァード大学では、「サイエンティスト」
と呼ばれる一流学者達の層以外に、この上に、たった十二人だけ「フィロソファー(哲学者)」と呼ばれる人々がいる。私はこの事実を
以前ハーヴァード大学公衆衛生学準教授であった柳沢幸雄氏(現在、東京大学工学部教授)から、直接聞いた。柳沢氏は、「自分は
テクニシャンのレベルであった」そうだ。日本には「哲学者(フィロソファー)」をどと名乗る文学部哲学科の馬鹿教授が何百人かいる
だろうが、日本には、フィロソファーなど誰一人として、存在しないのである。馬鹿も休み休み言え。そもそもフィロソフィー
(知への愛)は、神学の下女(はしため)の位置にある。そして、大きくは、サイエンス(学問)=「自然界の事実を冷酷に、法則性
として記述すること」の体系と一千年にわたって戦い続けてきたのである。数学も、実はサイエンスの仲間ではなく、フィロソフィー
と出自がよく似ていて、神学の下女の方である。それにたいしてサイエンティストは、ガリレオ・ガリレイやアイザック・ニュートン
や、チャールズ・ダーウィンの例に見られるごとく「冷酷な諸事実からなる体系」としてしか世界を理解しない。だから今でも神の体系
(神学)と争い続けているのである。未だに、神学と近代学問(サイエンス)の戦いには、決着がついていない。この神学なるものの
大きさは東アジアの一種族である日本人にはとうてい分からない。別に自ら卑下して言っているのではい。学問の巨大な対立概念は、
実は神学なのだ、とはっきり言っているだけだ。サイエンティスト(科学者という言葉は私は嫌いである)からすれば「確実に事実証明


94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:04:38 LFTPlsFP
されないことは分からない。世界が予め神によって造られたという考えを自分は認めない。自分は、はっきりと分かったことだけを、
分かったこととして認めるだけだ」という態度をとる。もとよりサイエンスは、物理学、化学、生物学、などの自然学である。これ以外に
、ソシアル・サイエンス(社会科学?)として経済学、社会学、政治学、サイコロジー(心理学?)がある。しかし、これらが果たして、
サイエンスとして自立したか否か、今でも分からないのである。経済学だけが、かろうじて60%ほど、冷酷なサイエンスとして成功
している。あとは、全て大失敗らしい。だから今でも政治学者と政治評論家の区別や優劣がつかないのだ。これ以外に下等学問としての
人文がある。この人文というのはヒューマニティーズの日本語訳である。ヒューマニティーズとは、「人間、および記録された文学に
関わる事。という意味である。だから人文は、簡単に言えば現在で言う文学(部)の事である。他には歴史学があり、その内容である
古文書解説や石碑の文の解説などを行うことだ。これらは、学問としては下等学問である。これと、サイエンス(学問)の区別を
つけなければならない。これが、日本人にはできていない。すべてごちゃまぜなのが日本の大学制度である。これは国家的学問犯罪と
呼んでもいい。大欠陥学問観と呼んでもよい。このヒューマニティーズとサイエンスの区別がついてる日本知識人自体が、ほとんど
いない。すべてごちゃまぜである。さらには「文学部哲学科」や「文学部心理学科」などという恐るべき学問分類を行って恥だと
思っていない。あるいは「人文科学」などという奇怪な言葉を、すべての教育機関が使っている。人文が科学(サイエンス)のわけが
ないではないか。こういう大きな事実と凍りつくような事実について、もっと明確な本を書いて警報をならしたいのだが、私自身が
きちんとした世界基準の学問を学べなかったせいもあって、もう何年も作業に取りかかれなくて困っている(最近、私のしつこい
主張の影響だろう「人文科学が使われなくなった)。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ(上)」P321~325


95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:09:47 LFTPlsFP
なんかアホがいるから言っとくが、
反ユダヤ主義を自分で陰謀論と言ってるやつはアホだよと。
プロパガンダにはまってるって何故気がつかないんだろ?


96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 12:27:58 wVJ0UJJp

   朝鮮人のユダヤ陰謀論__反日謀略ツール

そして、この問題を主導したユダヤ勢力に対して俺たちができるささやかな報復とは、ネット上でホロコーストの嘘を暴き、ユダ公のキモさ、ヤバさをみんなに教えることだ。

これは日本政府や日本の要人にはできない。俺たちだけにできること。

欧州でホロコースト否定が法律で禁じられているのは、宇野正美氏が言うように、 「そうしないと嘘がバレるから」。

そして、慰安婦問題で奴らが同様の処置を日本に求めたのは、そうしないと真実を隠蔽できないことを奴ら自身が一番良く知っているからであり、
歴史の真実が暴かれる現象を最も恐れているということだ。

米議会慰安婦決議案を仕掛けた真の黒幕はユダヤ★3
スレリンク(kokusai板:349番)

================

河野談話以降、慰安婦騒動を世界に撒き散らした朝鮮人に対して俺たちができるのは、ネット上で朝鮮人の嘘を暴き、かれらのキモさ、ヤバさをみんなに伝えることだ。

これは日本政府や日本の要人だけでなく、俺たちにもできること。

欧州ではホロコースト否定が法律で禁じられているが、それと同等の神話を捏造して、日本を貶め、日本から資産を奪い取るのが朝鮮人の目的だ。

慰安婦騒動で朝鮮人がホロコースト同様の処置を日本に求めていることがこれを証明している。

そうしないと捏造を押しつけることができないことを朝鮮人自身が一番良く知っているからであり、自分たちの捏造を暴かれることを最も恐れているということだ。


97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 14:08:44 wVJ0UJJp

   属国・日本論と朝鮮型ユダヤ陰謀論

北朝鮮の対日大衆欺瞞工作は、属国・日本論と朝鮮型ユダヤ陰謀論という2本柱で構成されています。


↓属国・日本論の実例
>>382
米国にとって日本人は、黒人やフィリピン人以上の最高の奴隷民族だから、絶対に手放さない。
日本の右傾化(国家的自立)を阻止しようとするのは当然だ。

↓朝鮮型ユダヤ陰謀論の実例
>>381
おまえ、日本が米国のユダ公にどれだけ搾り取られてきたか、知らないんだな。
まさにゴイム(家畜)状態。吉川元忠氏の『マネー敗戦』(文春新書)とか、読んだことないだろ?

上のサンプルは以下より
米議会慰安婦決議案を仕掛けた真の黒幕はユダヤ★3
スレリンク(kokusai板:381番)


朝鮮人は日本人にナリスマして騙そうとしますが、このポイントを押さえておけば、相手の正体と意図を簡単に見抜くことができます。


98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 15:51:41 FlFnp1jj
フィロソフィーなんて言葉を使ってる副島もグノーシス一派。
ここは、陰謀論のスレだし、「陰謀論」って言葉が嫌いならこのスレを見るなよ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:04:09 FlFnp1jj
>米国にとって日本人は、黒人やフィリピン人以上の最高の奴隷民族

お粗末すぎ。黒人やフィリピン人こそゴイムそのものでしょ。
ほんとわかってないね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:19:21 FNb6FH7N
7月29日 参議院選挙

民主党の勝利(ユダヤマネーのマスコミパワー)
 ↓
公明党の離反(北京マネーと工作資金)
 ↓
衆議院解散→民主党・公明党連立内閣
        ↓
      外国人参政権可決
        ↓
      日本の外資支配の完成


参院選後に辞任しようとしない安倍首相を脅すために、今回の地震は
起こされたのではないか?もし、これに屈するようなら、ロックフェラー
の子分である小沢の内閣が誕生するのも近いかもしれない。
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)

日本はアメリカの最新兵器に脅されたから仕方なく日本の銀行を
英米の秘密結社に渡した:竹中平蔵関係者

元財務経済大臣の竹中平蔵の関係者によると、日本はアメリカに
脅されて仕方なく日本の民間銀行や郵政事業をロックフェラーなどの
英米秘密結社に渡したという。

「信じられないかもしれないけれども新潟の地震がアメリカの最新
プラズマ兵器によるものだった、言うことを聞かないと日本を海の底
まで沈めてやる。」

確かに信じがたい話だが、電磁波を地盤の弱いところに当て地下水を
熱くし膨張させれば理論的には可能だ。実際に地震の前に新潟で
不思議なプラズマの映像が撮られており、その映像を私も見た。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:22:41 9+ULxdNj
>>95
そんなのわかってるよw
そういう表現する奴らに対して、皮肉の意味をこめてわざと卑屈に表現していってみただけ。
欧米人とこのような話をするときも、すぐに「That's a conspiracy theory!」なんて
切捨てるやつが多いね。
アラブ圏などを除くほとんどの世界で、こういった話は「ただの陰謀論」ってかんじで
封じ込められてる。
このプロパガンダ(陰謀論は吟味するほどのこともないという価値観の宣伝)は相当に浸透している。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:33:43 9+ULxdNj
>>87
戦前ももちろんフリーなわけない。
明治以降、やられつづけてるのもわかるよ。
幕末以来、長い時間かけてここまで日本は段階的につれられてきてしまった。
そういうことだろ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:34:38 ExKE2HGM
小沢が親しいのは本家のJの方じゃねがったか?
むしろ小泉安倍の方こそデーヴィッドの子分だろ。
Jはどっちかというとロスチャイルドの路線に近いんでねーの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:47:55 N9Rb4TgK
>>100 不思議なプラズマの映像が撮られており、その映像を私も見た。
オラにも見せて~~~~~~~~~~~~~~!

105:偉大なる名無しさん
07/07/16 16:50:38 g+M0gRVz
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:51:37 9+ULxdNj
ここのスレにくるたいていの人は大丈夫だと思うけど、
「陰謀論」「反ユダヤ主義」的な分析・思想体系は、ときにカルトに利用されることもある。
また、よくいわれるように連中は「反ユダヤ主義」さえ飼いならす術をしっているだろうからね。
オうむのようなグループも、この陰謀論を使って、自身の組織を拡大するためのプロパガンダとして利用した。
「陰謀論」の話は常に慎重に聞き、考え、議論していかねばならない。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 16:51:54 VLdQ6Jsm
イヤだ民主党にいれる!文句あっか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 18:02:15 VLdQ6Jsm
千葉真一とユダヤ

今後の活動については「千葉真一、2代目を作りたい」と教育者として指導していく事を発表。
来年4月から日本体育大学の客員教授に就任する計画もあり「素晴らしい肉体、精神をもった俳優、人を育てたい」。
さらに6大都市で芸能学校を設立する計画がある事も明かし「少しでも子供たちを救い、90万人のニートの軌道修正をし、育てたい」と訴えた。

そして自身がハリウッドに行った際の困難に触れ「世界の映画界を牛耳っていたのはユダヤ人だった。
この人たちといい形でコミュニケーションをとって世界に伝えられるのか」と説き、
それが当時できなかった失敗を踏まえ「1人の力ではどうすることもできない」。
それをいずれは解決し「世界で活躍できる俳優を1人でも多く作ってみたい。
それが喜び」と意気込んだ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 18:44:45 1gB2Y71k
ゴイム=豚=東アジアの富の象徴

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 18:48:20 evGZWto5
悪は官僚。ユダヤなんつってつかみ所のない話して官僚喜ぶだけ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 19:17:49 9+ULxdNj
>>110
そういう発想が馬鹿だなああってつくづく思うんだよねぇ.......
日本人自身が日本人の正義とするところとはずれるような日本人に対しては、それが官僚だろうと政治家だろうとたたくべきだが、
総論否定のように官僚=絶対悪としてるところが、連中の思い通りにのせられた発想なんだよね。
官僚総悪人化プロパガンダによって、喜ぶのはいったい誰? って言い返したい。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 20:01:34 lB9L5SUs
日本は2010年で終わり。千円札にも書いてある。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 20:10:17 tBHyQLhT
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)

>ロックフェラー1世の恐ろしい計画
>
>ロックフェラー1世は全ての富や権力を手に入れた。しかし一つだけ手に入らないものがあった。
>それは永遠の命である。神の存在を信じないロックフェラーは、自分が神になることを企んでいた。
>彼らはまず子供達に全てを伝授して、アメリカ人を奴隷にしようとしていた。
>そのうち皆の脳みそに半導体を埋めて操る。最終的に全ての人類の脳を彼と連動させて、彼が神になる。
>明らかに彼は犯罪的な精神病者であった。これは誇大妄想を超越したものである。
>しかしながらあれから100年以上経過しているが、彼らの家族はそのビジョンに向けて今も動いている。
>もうじき彼らの時代は終わるだろう。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 20:38:26 qNaMJqGM
またやった!!慰安婦と地震を絡ませ日本非難の韓国紙の下衆で異常な漫画!!

URLリンク(www.kukinews.com)

日(日本)、余震が継続する中で
「一部慰安婦の親が娘売って...」       ←被災者のセリフ
継続する妄言
「くちばし(口)はまだ生きているのう...」  ←老婆のセリフ



115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 20:49:20 FlFnp1jj
官僚を叩く人は、官僚=民主主義的じゃないって頭があるのかな。
官僚を弱体化して、民営化、つまり私有化の方向に進めようっていう意図があることを警戒しないと。
それから、国家の弱体化。これらはすべて、グローバリズム、ワンワールドの方向につながる。

愛国心の強い強力な官僚組織が必要なんだよな。



116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 21:38:49 9+ULxdNj
>>15
まったくの同意。
それをわからず、民主主義=善、民営化=善、官僚=無駄で融通の利かないあほ集団、みたいな
「民」とついてれば、さもよさそうな、というイメージに釣られ、マスコミ罠にどっぷりはまっている馬鹿のなんと多いことか。
マスコミ連中は自覚的か躍らせれてか、とにかくワンワールド派がほとんどだ。


117:116
07/07/16 21:39:45 9+ULxdNj
訂正:>>15 → >>115

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 21:42:28 VLdQ6Jsm
民営化 >>> 猶営化 >>> 官営化

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 21:58:27 ExKE2HGM
天下りの無駄金食い潰しまくってるのも官僚だが
いざと言う時に外圧からの最後の抵抗勢力になるのも官僚
三角合併を骨抜きにしたのは自民党じゃなくて、金融財務官僚独自にやった事。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 22:04:30 WUbt1GuC

今回起きた地震を7/3に予言していた人がいます。
元、ゴールドマンサックスのディーラーだそうです。
URLリンク(goldentamatama.blog84.fc2.com)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 22:12:03 PvRhTxjO
○米国の価値観とは何なのか。

○米国の陰の政府、実質的な政府はCFR(外交関係評議会)
 である。

○そしてこのCFR約三千人の会員の七十三パーセントは
 ユダヤ人であり、

○現CFRハース会長は、強硬なシオニストユダヤ、イスラ
 エルと直結する人物である。

○日本の権力エリートが米国の価値観と称するものは、
 要するにシオニストユダヤの価値観である。


122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 22:15:03 FlFnp1jj
やっぱり、すべての諸悪の根源はグノーシスだよ。
すべての人に「自分は神」と認識させてしまうグノーシス思想。
これがあるから、民主主義もまともに機能しない。

民主主義というのは、自分以外の神(日本では天皇になるか)を認めたうえで
その神に対する忠誠心、絶対的責任感を持った状態でないと機能しないんだと
思う。

人間に対する万能感、知性に対する絶対的信頼が現代文明の病理であり
それはグノーシス思想を源流としてる。

グノーシス思想が一般人の伝統として伝えられてきたものであれば
おそらく修正されて伝統としての機能を果たす有用なものになったんだろうけど
グノーシス思想を伝えてきたのはエリート意識の強い秘密結社だから
救いようのない思想がそのまま伝えられてきてしまった。というか、エリート意識を満足させる
部分がさらに強化されて、メーソン、イルミナティ、左翼、ニューエイジに受け継がれてる。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 22:19:36 VLdQ6Jsm
                         _,,..,,,,_
                 、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
                   、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 22:34:19 NgBHcUWg
ここは誇大妄想が好きな人たちの集まるスレでつか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 22:47:58 tBHyQLhT
>>120
内部情報か。地震兵器ってやっぱりあるんだな。
13日からずれたのは台風との合わせ技に変更したからだろうか。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:01:05 1gB2Y71k
ていうか欧州とかで地震兵器で地震起こせるのか
それなら信じるけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:17:09 9+ULxdNj
>>126
地震兵器があるかどうかしらないけど、あるとしたら地殻のひずみになんらかのショックを与えて
地震を誘発させるという原理だろうから、イタリアとか地中海沿岸は別として欧州とかでは地震は起こせないと思うよ。
逆にそんなところで地震おこしたら、地震兵器があることがバレちゃうじゃん。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:22:24 /hHETWvV
>>96-97
精神異常者の朝鮮マニアの心理を理解するにはこれ。
          ↓
スレリンク(kokusai板:164-165番)
スレリンク(kokusai板:282番)

>>99
>黒人やフィリピン人こそゴイムそのものでしょ。

古典的な奴隷観だねw

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 23:55:47 9C3bhIV2
>>122
君の主張は好きだけど、グノーシスを強調しすぎて、ややくどいわな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 00:19:29 6z99Z72d
>>115-116
阿呆わかりきったこと抜かすな。
愛国心の無い弱腰で保身ばかりの官僚だったら悪だろが。
日本以外の他所に問題があるつったって変えようがないだろ?
日本人としてできうるのは日本の官僚改革。
何度でも言ってやるよ。官僚機構こそが悪で改めるべきもの。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 00:41:40 AFDdVyhD
>>130
どう改めんの?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 00:46:02 3hBmycTO

1000人の超富裕層
1億人の富裕層
10億人の中間層
55億人の貧困層に分かれる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 00:49:33 SHiNHjcV
宮内庁は皇室を守るためのものでなく、
皇室を締めつける存在になってると
プリンセス・中丸が申しておりました。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 00:51:22 Xke+7EA9
>>130
ならいいんだけどね。
でも、>>110のような言い方でもって宣伝していくと、わかりきったあなた以外のふつうのゴイたちは勘違いしてしまうよ。
というか、「官僚機構こそが悪である」という言い方はまずいよ。
本当にあなたがこの陰謀のメカニズムを理解しているのであればね。
官僚になる現在の日本人の質そのものが問題なのであって、官僚機構という国家の大事な要素そのものを悪というような表現法よくないと思う。
官僚組織の中身(その組織形態&人材を含め)を改善することが重要というのならわかる。


135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 01:01:43 HPflBgct
>>122
> やっぱり、すべての諸悪の根源はグノーシスだよ。
> すべての人に「自分は神」と認識させてしまうグノーシス思想。
> これがあるから、民主主義もまともに機能しない。
> 民主主義というのは、自分以外の神(日本では天皇になるか)を認めたうえで
> その神に対する忠誠心、絶対的責任感を持った状態でないと機能しないんだと
> 思う。

逆だろう、神という人格を生み出すからその代弁者が生まれ、
その代弁者が王として支配する。
そして王はその支配構造を維持する事を考え、人的リソースを吸い上げる。
その結果階級が生まれ、階級はより少数に、より上に利益を集め
その果てにその構造を維持できなくなり自滅する。

> 人間に対する万能感、知性に対する絶対的信頼が現代文明の病理であり
> それはグノーシス思想を源流としてる。

ある程度の万能感が無ければ人は自発的により良くしようと行動しない、
ただ自分が触れられるモノをより安易にする事を繰り返し衰退する。

知性があれば過去から人が残そうと積み上げて来た経験を元に
自滅のループを回避するよう新しい方向を探し出せる。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 01:07:10 AFDdVyhD
>>135
そうやって回避し続けてると本人は思っているわけだ。

ところが、集団としてはむしろ完全な自滅に向かっているわけだ。
目先の不利益を知恵で回避したと思うのは浅はかな発想で、単にツケにしているだけだ。

ツケはいつか回ってくる。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 01:13:04 HPflBgct
>>122
> グノーシス思想が一般人の伝統として伝えられてきたものであれば
> おそらく修正されて伝統としての機能を果たす有用なものになったんだろうけど

民は国やキリスト『教会』などといった組織を維持するために
それ以外に必要の無い事にリソースを費やしてはならないと定められ、
奴隷として思考停止し、ただ同じ事を繰り返す機械となるように支配されてきたため、
人間自身が積み上げるという考えを、国の法律や教会の教えといった
思考停止命令に反する誘惑、悪魔の誘惑と捉えてきたために
そういった自発的な考え方は伝統にならなかった。

> グノーシス思想を伝えてきたのはエリート意識の強い秘密結社だから
> 救いようのない思想がそのまま伝えられてきてしまった。というか、エリート意識を満足させる
> 部分がさらに強化されて、メーソン、イルミナティ、左翼、ニューエイジに受け継がれてる。

国家や教会は支配体制を揺るがしかねない考えを消そうとしてきたため、
その追跡から逃れるために秘密の結社を作った。
秘密結社には知識を持つ者や意志を持つ者が集まるが、
その知識や意志を持つという選民意識によって国家や教会と同じように、
知識や意志を搾取し、その組織を維持するためにリソースを費やし自滅してきた。


だから人全てが選民思想におぼれる事無く、
宇宙という構造に神という人格は存在しないという事を理解し、
自発的に可能性を追求できるようにするのが正しいのではないかと考える。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 01:15:15 HPflBgct
>>136
自滅してはいるがその過程で生み出された自由への追求が
今の文明社会を作り出したことも認めなければならない

自滅する事無く、怨念を生み出す事の無いより完全な世界を目指すためにも
完全という理念を目指し変化し続ける事を維持しなければならない。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 01:22:51 5G+ekQ4T
副島は完全に主張がグローバリストだから始末に終えないな。
奴が言ってる自然法や人権などにかんしても、戦前からきちんと研究されていた。
日本に相応しくないということであえて否定して法律に取り入れなかったり、日本の思想を守っていたんだよ。
デモクラシーに限らず、ファイナンスとかも日本語訳がふさわしくないと言っている人間は昔からいたしね。

キリスト教にせよ、日本にない概念ばかりでヒトラーのいう、「日本人がもつ鋭い勘」がそれらを察知して先人はユダヤと互角に戦ったんだよな。
だが、立ち上がるのが遅すぎた。

まあ、キリスト教徒が少ないことは誇りに思っていいし、グローバルスタンダードを日本に要求し続けているのは、日本には奴等も手を焼いている証だと思うよ。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 02:01:24 6z99Z72d
>>134
なぜそんなに官僚に理解を示すような言い方するかなあ?官僚の人?
誤解されたとしても別に仕方ないし。誤解されるような連中なんだからw
そんなもん官僚自身で釈明してみなさい。

ちかごろの社保庁騒動にしたって報道は誤解に満ち満ちているわけ。
(でもまあ騒ぎ仕掛けた黒幕が他でもない社保庁幹部だって言われてるんだから官僚って悪だよなw)
日本人の質を変えようって、じゃあ教育から改めるべしってなったら
具体的に制度改革するのもやはり官僚です。

日下公人が言ってたが公務員に争議権を認めてやるのは面白いと思うなあw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 02:05:04 8DSUrQZE
URLリンク(ja.wikipedia.org)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 02:23:03 Xke+7EA9
>>141
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 06:13:04 Ye9mdXJN

おーい!
おまえら的には
今度の地震も地震兵器?w

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 06:20:22 Tv0sMwob
                         _,,..,,,,_
                 、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
                   、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 07:12:33 OgnCxIaI
URLリンク(www.harmonicslife.net)

ベンジャミン・フルフォード音源  time 20:30

911関連の会合での講演。目的の為に日本国籍をとって命を賭けてるそうです。
氏のフォーブスを辞めてからの動向、現在に至る経緯等が吐露されています。
陰謀論支持者的イメージの氏の本質に興味のある方はぜひご拝聴を。
(音源があまり良くない為、聞きづらい場合は音量を上げて下さい)




146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 07:27:59 fcWqO8IX
>>137
その秘密結社がワンワールドを目指して活動してるわけで。

秘密結社が持つ思想がどういう経緯をへて、ワンワールドを目指すようになったか、
グノーシス思想の「完全性」への欲求がその根源にあるのではないか。

自分の外に神はいないと人間は思ったときに、人間は自分の中に神がある(つまり自分が神である)
と認識するほかないのではないか?

秘密結社の思想の背後に、こうした根源的な問題があるのではと思ってる。
この辺のことを解き明かすことで、彼らに対抗できる根本的な土台を認識、識別できると思う。


147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 09:37:42 fcWqO8IX
つまり、人が「完全性」を目指すのは、自分が神になるためなのでは?
グノーシス思想では、この世に神は存在せず、人間の内側(イデア界)に神が存在するとした。

この世に神が存在しないと考える人は、そういうこの世に耐えきれず、この世を変革して
人間の内側にいる神に合わせて、この世を作り替えることを強く望むのでは?

その人間の内側(イデア界)の神とは、純粋に人の理性が作り上げた物な訳で、まさに理性の神
であり、メーソン・イルミナティが崇拝する神にほかならない。


148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 10:02:21 HPflBgct
>>146

神=宇宙・時間・空間という構造そのもの、
人が認識するからこそ構造はある=人が神である。

だからこそ、

その構造を維持するには他の人間も居なければ構造は維持できない、
だから選民思想に染まって癌細胞のように人間の可能性、自由を吸い上げる者たちを、
パージし続けてきたんだろうが。

彼らが失敗しているのは感情の負の部分を払い、理性で考える事により
構造を変化させることで生まれる怨念は滅ぼせば消えてなくなると勘違いしている事にある。

だから対抗するのであれば、より怨念を生み出す事無く構造の変化を維持する方法を
考えるべきなのではないか?

いまさら天皇だのキリストだのと偶像を作れば、それこそ暗黒封建時代に逆戻りするだけだ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 10:07:32 HPflBgct
>>147

自分が神という構造そのものになれば、
その構造を維持する他人を進歩させる事が自身の進歩になるんだろ、

この世に神が居ないから耐え切れず変革するのではなく、

間違っていると感じるモノを変えようとして
それが人類の変化を維持する事に必要なモノであれば成功し
それが我欲を満たすだけの人類を停滞させるだけのものであれば
他の変化を望むものにパージされてきたんだろうが。

自身が神という人格だとしたら、自身の体に変化する事無く栄養を吸い取る癌細胞は
さっさと滅ぼそうとするだろう?

恐怖や我欲に振り回されるから為政者は権力や宗教を利用して
封建社会という為政者が体制を維持するために自由を奪ってきた、
それに対抗するために、為政者のように感情に振り回される事が無いように理性で動いて来たが

その理性的な行動で人の感情を省みず、怨念を生み出し続けてきたから
今まさに停滞しようとしているわけだ。


150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 10:11:42 fcWqO8IX
理性というのは、ある程度万人に共通するイデアを
提供するわけで、その最も大きな枠がワンワールドなんだと思う

現代におけるイデオロギー対立の根本部分は、この理性により導かれるイデアに従うか
それとも人間が祖先から継承してきた伝統(知恵)に従うかのいずれかに
分けられると思う。

祖先から継承してきた伝統に従うということは、「自分は神である」という考えを持つ
誘惑を放棄することになるので、それだけでかなり大きなメリットがある。

それ対して、理性によるイデアに従うメリットは合理性だけれど、「自分は神である」という考えを持つ
誘惑に抗するのは難しいんだろうと思う。理性によるイデアにまず従うということは、自分の内なる神を絶対と
認めることになるからね。





151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 10:49:15 fcWqO8IX
>>149
>その理性的な行動で人の感情を省みず、怨念を生み出し続けてきたから
>今まさに停滞しようとしているわけだ。

逆だよ。怨念を持つ集団が理性至上主義へと追いやられたわけで。
つながりから断ち切られた人は、理性に頼るしかない。

怨念を持つ人たちこそが、理性至上主義を持つ動機を有してる。


152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:09:32 UwiVE50L
俺から見るとグノーシスだ、グノーシスが悪い、って言ってる人のほうがオカルトに見える。
良し悪しの判定基準もグノーシスかグノーシスじゃないかの二元論。
(非難してるのが本当にグノーシス主義者なのかは別として)

反グノーシス二元論問題はグノーシスこそが悪だと思ってるんだろうから
二元論はまあ大目にみるとして、そこから先が大事だ。

反グノーシスの主張をどこで仕入れてるのかしらんが(たぶん太田龍かな?)
↑の反グノーシス主義の内容で知的になるとはまったく思わない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:20:57 AFDdVyhD
なるほどね。

結局ブッダの説くところを突き詰めると、一つのものだけを拠りどころにするな、
一つのものだけを判断基準にするな、ということに尽きるような気がする。

そういう意味で、彼らお得意の二元論に対する強力なアンチになってるわけね。
伝統宗教は少なくとも始祖の時点ではそういう要素をきちんと持っている。

AかBかの二元論ではなく、AでもありBでもある。つまり柔軟性を持て、原理主義に陥るな、ということ。
これはブッダの説くところだね。縁起の論理を論理に援用するとこうなる。

またはCという立場を見出せ、という考えもある。
これは狭き門より入れのキリストだね。彼らの用意する選択肢自体が広き門だと言ってるのかな。

そういう意味で、グノーシス、反グノーシスだけが論点であるとするのは確かに危うい。
それすらも二元論なだけに、大いに危うい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:22:38 fcWqO8IX
>>152
グノーシスが悪いと言うより、現代の思想の身元をちゃんと把握しておきたいってこと。
現代のイデオロギーの源流がどこにあって、それぞれの短所、長所はどういうところにあるか。

それを認識する上で、西欧文明の背後に一貫して流れるグノーシス思想が決定的に重要。

また、ここは「ユダヤの陰謀」スレなわけで、秘密結社の思想の基盤となったグノーシス思想を
重視するのは当然のことでしょ。

グノーシス思想の欠点を攻撃するのは、「知的」な人ほどグノーシス思想の欠点を見過ごしやすいから。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:26:19 HPflBgct
>>150

伝統に従う者は、伝統という神に従って行動する自分は、
神の代行者である王、すなわちこの世の神であると錯覚しているのと変わらない。

伝統という『成功経験に固執する者』は成功経験を絶対なものを神格化して、
その成功経験を達成した手段に問題があった時、
『未知の手段をとる恐れ』から逃れるために、
問題の原因は自分の成功経験という『神』から外れたモノにあると考える、
その結果型にはまり、萎縮の連鎖を繰り返し自滅する。

伝統を絶対なモノとして『神のように崇め』、
その伝統に従う自身を『神の代行者』と思い込んでいるだけで、
それは理性に従い自身が神であると考え自身の望むように
世界を変化させようとする者となんら変わりない。


そもそもこうしてグノーシスという記号に囚われて
ならどうするのかという解決策を提示しようとしない事こそが問題だ。




156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:29:23 UwiVE50L
>>139
なかなか鋭いところに目をつけましたね。
ここではあまり理解されてなかったようだけど、分かってくれる人もいたみたいだ。


>>副島は完全に主張がグローバリストだから始末に終えないな。
副島は世界基準っていうのを大事にしている。世界基準=グローバリストという
考えも分かるし、副島がそこにいきつくのも十分にありうる。
しかし反ユダヤ主義という思想だって同じようなものだよ。
欧米から入ってきた共産主義や人権などに対抗できる思想が日本で作れないなら
撃退できる思想を欧米からもってきて退治するしかない。

>>奴が言ってる自然法や人権などにかんしても、戦前からきちんと研究されていた。
>>日本に相応しくないということであえて否定して法律に取り入れなかったり、日本の思想を守っていたんだよ。

戦前の法体制に一番近いのは自然権じゃないのか。だから自然法や人権は体制にはなりえなかったと思う。
上層部の思想はってことね。庶民はしらん
明治維新を復古と見てはいけないあれは民主革命だと捉えなければいけない。
日本の思想を守っていたというより革命思想を守っていたと捉えるべき。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:30:09 fcWqO8IX
>>153
自分は、仏教には完全には同意しない。
仏教は有用な思想だと思うけど、仏教にすべて帰依すると、すべてが無になる。

仏教は大きな欠点を有してる。日本では、その欠点を神道が補ってるので
全体的には、非常に有用な伝統、思想となって伝わってると思うけどね。

>>154

ユダヤって記号にこだわるのもグノーシスって記号にこだわるのも対して変わらないでしょ。
ユダヤ問題の背後にグノーシス思想が重要な役割を果たしてる

とにかく、この問題で引く気はない。グノーシス問題を考えなければ、ベンジャミンらのワンワールド派が
陰謀論を利用しようとする状況すら阻止できない。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:31:19 AFDdVyhD
>>155
面白いね。

結局誰かが牛耳って、大多数がピラミッドの下層に組み込まれることはどんな社会形態でも変わらないわけ。
現代社会=進歩という宗教が根本に組み込まれた社会でもそれは同じね。

じゃあ、それの何がまずいって、放っておけば地球が食いつぶされて、水も空気も汚染されつくしちゃうってことさ。
必ずそういう風になるように設計されている社会形態なわけ。

誰かが牛耳ってるからまずい、ってなら、実は伝統的社会も現代社会も変わらない。
それを軸に片方だけ否定しようって論法がちゃんちゃらおかしいんだけどさ。

解決策はとっくに出てるよ。
みんなで近代以前の封建主義の生活に戻ればいい。
それができるかどうかは別として、とっくに答えは出ている。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:33:04 HPflBgct
>>158

だから戻ってどうする!

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:36:54 AFDdVyhD
>>159
なんで戻っちゃいかんのさ。

それは君が進歩主義に知らず知らずにがんじがらめにされてるからでしょ。
そんなことこっちは知ったこっちゃないよ。

明らかな自滅の道を歩んでいる以上、その手段はやめよう、と訴えるのは当然。
それを小手先の改良という進歩主義の枠内でやったって根本が間違ってるんだから、何のごまかしにもならんさ。

答えは近代以前にとっくに出ている。
だから伝統宗教は進歩を必死で抑制しようとした。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:40:32 HPflBgct
>>160
>>153で自分で二元対立に陥ってはいけないと言っておきながら
進歩と後退の二元論、直線に囚われてどうするんだい、

破滅への直進と停滞の後退ではなく

可能性という別のベクトルに進めば良いんじゃないか?
そうやって可能性を求めてきたから暗黒時代から人間が人間らしく生きられるように
進歩してこられたんじゃないか。

進歩とは直進ではない、可能性という別ベクトルを探す事である。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:45:27 AFDdVyhD
>>161
お、進歩主義にとらわれてるくせに、人工無能とは違うレベルで会話ができるね。
面白いな。

>可能性という別のベクトルに進めば良いんじゃないか?
>そうやって可能性を求めてきたから暗黒時代から人間が人間らしく生きられるように
>進歩してこられたんじゃないか。

何この面白い主張。
近代以前はすべて暗黒だったのか?
おっそろしい考え方をしてる奴だよw

>進歩とは直進ではない、可能性という別ベクトルを探す事である。
ふむ、言うだけならいくらでもいいように言えますから。

では、進歩主義的な社会の行先に、生命すべてを憎んでいるかのような「汚染」という要素が取り外される可能性はどのくらいあると思う?
それがない以上、進歩主義、現代社会は自滅に向かって全力疾走してるだけだよ。

解決策なんて何も見出せてないように思うけど。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:52:21 HPflBgct
>>162
君は自身が二元論後退主義に囚われている事を自覚したほうがいい


164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 11:56:40 AFDdVyhD
>>163
ヘタに悪あがきしないのが好印象だよ。

俺は単に汚染を基準に考えてるだけだけどね。
ゴイと言ったって、昔の農民は今ほど勉強をしたわけでもないし、字が読めたわけでもない。
あんまり変わらないと言えてしまうんだ。

では何が違うか?食う物、飲むものが毒まみれか、そうでないか。

進歩対伝統の二元論と言うより、汚染の具合で考えてる。
伝統的な社会形態も、汚染や環境破壊はもちろんする。
しかし現代社会の求める形態は、とても持続可能なレベルではない。

なら、その根っこにある進歩主義を外すべきとなっちゃうよね。
ところで、二元論後退主義って何?

現代社会が伝統的な社会より進歩していると言うのも、怪しいもんだぜ。
技術や科学は進歩したがね、それ以外はむしろ退化してる。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:09:11 HPflBgct
>>164
だから汚染しない方向に進めば良いんじゃないか?

二元論後退主義と書いたのは二元論に陥って後退主義を選択したという事を書いただけ、

伝統伝統というが、その伝統を生み出すためにどれだけの人間の犠牲があったかわかっているのか?
物質的な土壌汚染や食物汚染、大気汚染といった眼に見える汚染がなければ、
人間性を汚染して死滅させ、伝統を維持するために奴隷を行使してきた時代に戻ってもいいのか?

こうした人間性を犠牲にした過去の伝統や、
自然を犠牲にして社会を維持する現代の自滅への直進ではなく、
人間が自然という構造そのものにな、自浄できるようにするべく、
その方向を模索するために進む事が真の進歩である。


伝統伝統と言っている過去の社会についてもっと調べてから出直してきたほうがいい。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:47:41 fcWqO8IX
やはり、人間はほおっておいたら「自身を神」と見なしてしまう習性が
あるってことを考慮しないと。

理性による解決策なんて左翼もどき、ユダヤもどきのものしか出てこないよ。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:51:55 HPflBgct
>>166
だから理性か感情かではなく両方を考慮してどちらにも囚われないようにする

だろう?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:52:39 r7fnCIkK
>>157
ベンジャミンがグノーシスだというソースはあるんですか?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:53:31 6z99Z72d
>>155
伝統は生き物。姿形を変え死にもする。
ゆえに神にはなりえない。神は普遍的記号なんだから。
たとえば、シナ人の中国四千年の歴史???に由来する高慢さは有名だが、
あの国に生きた伝統は乏しい(遺物は多いけど)。あの国の歴史は断続の連続だからね。
伝統的保守的であるということは、ラディカルな変革を嫌うが、
決して後ろ向きのまま停滞し続けることではない。
経験を拠り所としながら漸進的に、少なくとも必要に迫られれば
柔軟にそのあり方を変えてゆける。新たな経験が“蓄積”されていく。

進歩主義者に拠れば時間は“矢印”であり
その先端に今が絶えずあるという一次元的な捉え方。
ゆえに>>159のように進む、戻るとかいう表現しかできないのだし
戻るとか振り返ることが悪としか捉えられくなる。


170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 12:54:07 fcWqO8IX
>>167
感情って?

言いたいのは、理性の上に、理性を超越する「規範」が人間には必要ってことだよ。
理性を使わないってことじゃなくてね。

理性が最終的な最上位の規範になることが非常に危険なんだよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:11:11 Rl/0cApf
 神は穢れを嫌い、罪、穢れを祓い清める為に禊を断行する
 今回の中越沖地震で震源地から9㎞の距離にあった東京電力柏崎刈羽原子力
発電所の7基ある原子炉のうち、稼働中の4基が緊急停止した。今回の地震で定
期検査で停止中の6号機から放射性漏れ事故があった。3号機の変圧器が火を
吹き、1、2号機の使用済み燃料棒を冷却する水の循環ポンプが停電でもない
のに停止した。
 今回の地震は神が穢れの強い原子力発電を止めようとして起こったのである。
3年前の中越地震も同じ。日本海側にある原子力発電所は北朝鮮のテロの格好
の標的で、その警告でもある。太平洋側は台風4号で風と水で清められ、日本
海側は地震で禊を受けた。地震が起こる場所へは台風は進行しない。1度に2回
も禊をする必要がないからである。
 関西国際空港での大規模な落雷事故、中部国際空港での頻発する突風、ダム
周辺で起こる群発地震。これらは神が断行する禊の現れである。近年、北海道
、東北地方で起きた地震はロシア軍侵攻の警告の意味合いでもある。最後には
創造神が審判を下して大鉄槌を下し、この世を弥勒の極楽浄土に生まれ変わら
せる。


172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:13:01 HPflBgct
>>169

ならそれは戻るではなく別ベクトルへの進歩じゃないのかい?

過去の間違いを正し続けて来たから今が有る、
そうした歩みの積み重ねが今を支えているのは当然であり当たり前、
今しかないなんて一元的な考えなわけないだろう。

そして今の間違いを正すべく、正しい方向性を模索するのが進歩だよ。

勝手に今現在しか存在しない事にしないでくれ、
過去の積み重ねがあるのは当たり前、

その積み重ねを伝統として固執することが問題なの、
固執することなく正しい変化を模索できるならそれは進歩なんだよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:14:41 HPflBgct
>>170
その規範を作るのは誰なのか?
理性だけでだめだから感情も必要になる。
何故理性が最上位になるんだ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:15:32 r7fnCIkK
天皇が中心にいて本来の役割を邪魔されることなく果たせていたら、
移民がちょっとくらいいてもいいと思うのだけどな。
ベンジャミンはイルミナティ排除のために万人力を発揮しつつあると思う。
fcWqO8IXはベンジャミンに対してどういうわけか強い偏見があると思ってます。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:25:35 fcWqO8IX
>>173
最上位の規範は、伝統でしょ。
その伝統に対して理性が異議申し立てすることはあるだろうけど、あくまで伝統>理性。

理性>伝統になれば、人間は理性にのみ従って暴走することになる。

感情は規範にはならないよ。脆いし変化しすぎるし、個人差がありすぎるし。



176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:30:51 fcWqO8IX
>>174
ベンジャミンはイルミナティの目指すワンワールド実現のために大いに貢献しているw

ベンジャミンって熱心な民主党支持者だよな。何で?陰謀論者が民主党支持って詐欺師か知識不足かの
どちらかだよ。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:33:47 r7fnCIkK
>>176
天木直人の応援したりしてますけどね。
ちなみにあなたはどの党を支持してますか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:36:20 fcWqO8IX
>>177
自民党しかないだろ。9条ネのうさんくさい奴なんか信じられるわけないよ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:41:05 hCuNlWXL
>>172
その進歩は進歩主義の進歩とは意味がずれるね。
混同するなよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:42:01 r7fnCIkK
ふーむ。
理論は悪くないのだけれど個々人への批判は慎重にすべきだと思いますよ。
批判でなくて中傷になってる。個々人に関してはよく調べてないという印象を持ちました。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 13:49:11 HPflBgct
>>179の考える進歩主義って?


182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 15:10:49 fcWqO8IX
スピリチュアルな人の美輪明宏がテレビ番組で以前、人がどんな格好をしようが勝手、
とやかく言うのは無礼って言ってたけど、結局のところ「自分が神」だから無礼なんだよな。

スピリチュアルは現代文明を引っ張る最先端のムーブメントだよ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 15:34:47 oGi1k6uI
スチールパートナーズ裁判の判決でイルミナティーが激怒し、台風や地震を日本に仕掛けてきた件について



184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 16:28:39 MYda1zeJ
大都市圏でなくて新潟中越地方に地震を起こすなんてイルミナティーの人たちはやさしいねw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 17:02:37 v+G//q8E
>>172
進歩/後退のそれこそ二元論に拘ってる気がするな。

>過去の間違いを正し続けて来たから今が有る
>過去の積み重ねがあるのは当たり前

この辺の考え方に強い固執を感じる。
「正しさ」を評価するには基準が必要。<伝統>以外に何がなり得る?

それから「過去の積み重ね」のあることは「当たり前」ではない。
ここが非常に重要なポイントだ。
伝統=過去の積み重ね、に基づくことなく人間が社会変革を成したことなど
歴史上かつてあっただろうか?
全ては過去の様式の上に反発、あるいは妥協することによって変化してきた。
革命においてもなお然り。
「無限・永遠・自由」などのイデアを実在とみなすから、
進歩を(それが正確に何を指すのかも識らず)神に擬してしまうのだ。
反対に、伝統の意味するところは「連続性」であり「漸進性」であって、
進むことでも退くことでもない。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 17:21:03 fcWqO8IX
伝統に従うっていうのは、祖先/子孫に対する責任を果たすってことだよ。
だから何より大事なのは>>185の言うように継続性であり漸進性、その通り。

スピリチュアル人の美輪明宏を例に取ると、彼は伝統が求める規範から大きく逸脱してる。
でも、おそらく理性による規範からは逸脱してないんだろうと思う。
伝統に従うなら、あの年齢の男性が何を求められ、祖先や子孫に対してどのような責任を果たすべきか自ずと答えが出る。
それは、彼が今ここに、こうして生きている基盤そのものを支えてきたものなんだよ。
それを自分が享受しておきながら、次の世代にバトンタッチせず、それでいて他人に物を教える存在でいられるっていうのは
自分のみが独力で存在する理想の「イデア」の世界の住人だからだろうと思う。




187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 18:45:44 0br0H/Nz
私の父の弟は帝国陸軍航空兵で、19歳の若き命を祖国のために捧げました。

 もちろん私は戦後生まれですから会ったことはありませんが、航空服に
身を包んだ写真だけが残っており、如何にも凛々しく私に何かを語りかけて
いるように感じられるのです。

 祖国を愛することとは家族同朋隣人を愛することであり、この日本社会を
愛することであると思います。

 しかしながら昨今の混沌とした世情はまさしく正常な社会愛を喪失するに
値する状況であり、その事は戦後日本人社会を内部から崩壊せんと画策した
マルクス主義者や欧米近代主義者、中華覇権主義者、朝鮮民族主義者、
フランクフルト学派、等々による繰り返し繰り返し行われた謀略の結果である
と思えてならないのです。

 このような日本社会にするために先の大戦にて多くの方々が命を落とした
のではないはずです。
 我々現代日本人世代は生あるうちに何としても過去の日本人社会に少し
でも現状を引き戻すようにがんばらねばならないと痛感するものであります。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 18:54:35 HPflBgct
>>185
伝統は人の積み重ねた過去の経験と知識
あくまで参考にはなっても過去は今とは違う。

正しさを評価する基準はそれによって生み出される犠牲が
減るか減らないかだ。

過去の積み重ねは当たり前だ
当たり前でない理由を提示してくれ。

進歩はただの当たり前の行為、
足を進める事の積み重ねでしかない。
その尊い一歩の積み重ねの歴史が
今の時代の当たり前を作っているのだから尊いのは当たり前だ。

>>185-186
人々は何のために積み重ねて何を塗り替えてきたのか、
その祖先が望んで来たもの、子孫に残すべきものは何なのか。

それは、より人が苦しまなくても済むように積み重ねて来たのだろう、
そのためにも人は今より良くするために望みを繋いできた。


>>185-186は伝統とは人々が何を求めて積み重ねて残そうとするのか答えてみてくれないか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 18:59:32 GC/RQqBl
tatujinがFire the Grid統一説でニューエイジヒステリック婆アHiroをファビョらせてる件

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 19:07:26 fcWqO8IX
>>188

人間の社会を支えるシステムは繊細。
システムを改変しても、それが正しいかどうかは数世代を経ないとわからない場合もある。

特に、今の世界で先進国と呼ばれてる国は、自分たちがどうしてそのレベルに到達できたか
よく考えた方が良いと思う。

そう言う国々の伝統、文化は、ある意味人類にとってきわめて貴重だと思うよ。

まあ、伝統の最も重要な意義は、世代間の断続を生じさせないってことだと思うけど。
そして、先のシステムの繊細さともからむけど、一世代だけでなく、数世代を経て得られる知恵の継承ね。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 19:46:47 Y65RMKGe
伝統の良き部分。
腐った伝統は排除すべきでしょう。

ある料理人が言っていた。
基本(伝統)を極めたところにオリジナリティー(革新)がある。
簡単に伝統を定義すること自体ナンセンス。守るべきものは何だと思いますか?

私は感性を育む社会性だと思います。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 19:50:43 WWXJC4lL
>>183
タマゾー情報すげえな。

>>184
自分たちのいるところを狙うほど彼らもバカじゃなかろう。
もし大都市圏狙うとしたら急にある種の人たちが会社休むとかでわかりやすくなるはず。

>>187
貴重な意見をありがとうございます。

>>189
情報乙。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:01:47 ICTr8d1F
>>192
>彼らもバカじゃなかろう。

じゃあ、なぜこれだけ9.11テロの自作自演のお粗末なやり方の証拠がどんどん明るみにされるのかね?
バカじゃないんだろう?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:04:31 WWXJC4lL
>>193
え? 2行目無視?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:08:45 DgXPqt6h
もしも東京のような都市部に地震兵器とやらをお見舞いするとしたら
直前に日経平均ガタ落ちするんじゃね?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:12:55 ICTr8d1F
>>194
昨日が月曜だったから平日のはず、と思っている引きこもりか。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:14:18 WWXJC4lL
>>196
大都市圏じゃなかったんだからその話は関係ないでしょ。
何興奮してんの?w

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:14:19 ICTr8d1F
>>195
大都市=東京だけ でないよ。


199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:18:11 WWXJC4lL
>>198
問題とすべきはこの場合、今回の地震が起きた地域に金融関連のアチラの会社や
イルミナティの何らかの拠点があるかないかとは思うけど?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:25:23 WWXJC4lL
>>195
それは頭に入れておくべきだね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:26:23 ICTr8d1F
>>196
十分関係ある。発生場所が仮定だろうと昨日が休日なのは変わらない。

昨日を平日と思っていたヒッキー、無職なのは確定。



202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:27:15 ICTr8d1F
失礼。アンカミス。
>>197だった。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:29:29 WWXJC4lL
>>201
何を論旨からはずれたことでそんなに必死なんだろ?w

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:37:04 jxdNU0hp
ニート、無職、失業者を増やしたのもユダヤの陰謀。
日本の不景気も、ユダヤの陰謀。
ニートを自衛隊に入れるためか?
日本国内で、中国の悪口ばかり報道するのもユダヤの陰謀。
世界中に「日本人はイルカやクジラを殺して食べている! 野蛮人だ!」
と報道しまくっているのも、ユダヤの陰謀。
日本と中国を対立させて戦争させようとしているようだ。
この戦争を止められるか?
第三次世界大戦を引き起こし、世界の人口を減らし、その混乱に乗じて、
世界を支配しようとしている。
ユダヤは戦争を引き起こし、その混乱に乗じて、国や世界を支配してきた。
戦争を止めない事には、ユダヤの陰謀通りになりそうだ。
第三次世界大戦を止めるためにはどうすればいい?
ネラーの知恵を求む。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:41:24 WWXJC4lL
ははーん、そんだけ核心に触れてしまったということかw
タマゾーさんの安否が心配になってきた。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 20:51:38 jxdNU0hp
東京大地震をおこすのはまだ早い。
東京大地震は最後のとっておきとして、とって置く。
最後の最後でとどめを刺すために。


207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:03:07 qIB39XBW
日本は日本人の国だが、
ユダヤ人は「地球はユダヤ人の惑星だ」と思い込んでる


208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:04:28 7iKtRDLQ
>>207
ユダヤ人は中国人と仲良くした方は幸せなんジャマイノカ?
日本人はスルーでよろしくってところで。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:05:32 7iKtRDLQ
「長期的には、強い特有のアイデンティティを備えた土地はそうでない土地と
比べて繁栄する。すべての土地はその土地の最も差別化できる特徴を識別し、
それらを発展させるか、もしくは誰にとっても人畜無害な土地になるリスクを
とらねばならないだろう・・・。快適な暮らしは中産階級の贅沢品ではなく、
経済的要請なのだ。」

by ロバート・ソロー

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:30:48 Tv0sMwob
ユダヤはニートの味方
国家に依存してる奴ほどユダヤを恐れる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:38:46 3hBmycTO
ニートまで陰謀かよw
まあ全世界で貧富の差を広げてるからなあ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 21:42:27 ICTr8d1F
>>205
私が危害を加える?「核心を突いた」とか本当にバカだね。
HAARPはロシア、中国にもあるという話もあることも知らないだろ。

>>194で2行目について答えろと言って答えて矛盾点を突いたら「(仮定の話だから)関係がない」などバカにしたことを言われれば「ハア?」ともなるわ。
どうも自分がおかしなことを言っていることをわかっていないようだが。

>>199 「イルミナティの拠点」は今回の地震で倒壊したような木造建築の住宅とでも言うのか? アホらし。

「バカに刃物、ヒッキーに知識」だな。

213:192
07/07/17 21:53:41 WWXJC4lL
なんかまだ引きずってる人がいるけど、
おれには>>195のような反応があればそれで十分。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 22:26:19 AFDdVyhD
>>165
全員自滅よりゃそっちのがマシだが?

また、日本に奴隷の伝統はない。誇らしいね。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 22:42:02 ncW5Rzk3
いや奈良時代以前に奴婢の伝統がある

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 22:44:38 v+G//q8E
>>188
功利性が正しさの基準だと言うんだね。
では、「犠牲」とはどういった視点に立って言っているんだい?

「今」の考える正しさが過去のそれより善いとする理由は?
>>190がいいこと言ってる。数世代経なければ結論の出せないことは多い。

過去の積み重ねが<あることは>当たり前でない、ということが納得できない
のは、あなたが「それは合理的でない」と考えるからだろうと推察する。
しかし問題は、この「過去の積み重ね」なる言辞・イデアではない、ということ。
それは具体的な事象によって語られねばらないものだが、これ以上はスレ違い……
まあ、ひと言いっておけば、伝統は如何にして成り立ち得たか?ということ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 22:48:41 AFDdVyhD
とっくにさんざん実験済みで結論として出たシステム=伝統 を「今」の思いつきで変更しようってのが進歩主義でしょ。

傲慢以前に頭が足りない。
煽ってる奴らは、その馬鹿らしさと危険性を知った上での行動だろうけどね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:15:11 tH6zbUkO
『三百人委員会』(ジョン・コールマン著)『世界人間牧場計画』
(10)膨大な失業者を生み出し、国全体の道徳心を低下させ、労働者の生産意欲を
失わせる。最終的には家族という共同体を根底から揺るがし、破壊する。
(11)意図的に危機的状況を次々に起こし、それを操作・管理して、自分たちを除く
全人類が自らの運命に対して無力感しか持ちえないようにする。
(12)新たな「破壊的カルト」を増産し続け、すでに役割を果たしている連中の
後押しをする。
(21)アメリカおよび世界各国の教育をコントロールし、完全に破壊する。

スピリチュアリズムの発祥は、19世紀のロンドン。
19世紀のロンドンって、ロスチャイルドが関係してる臭い?


219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:19:52 tH6zbUkO
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)
●マルサスは次のように主張した。
 人間の進歩は、地球の天然資源がどれだけの人間を養えるかという可能性と
結びついている。その限界を越えると、地球の限られた資源は急速に使い果た
される。これらの天然資源が消費されれば、回復は不可能であろう。
そこでマルサスは次のように推論した。
 天然資源減少の限界内に人口を抑制する必要がある。エリートは「むだ飯食い」
の人口増加に脅威を感じている必要はない。よって間引きが実行されなければ
ならない、と。

大衆を「無目的」にせよ!
 「いまや増加する無目的な大衆にアヘンを提供する娯楽と見せ物(テレビの
集中的スポーツ放映)を基礎にした情報革命の真っただ中にいる」と説き始める。
3百万人の失業者と4万人のホームレスの人々が「無目的な大衆」すなわち
その中心であるとは言えるであろう。


220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:53:04 HPflBgct
>>190
その先のために今の変化を生み出し、続けるんだよ。
過去を知っているからこそ歴史と照らし合わせて先を予測し、
今の行動に移す。

>>214
奴隷でないだけで同じようなものは腐るほどあったし今も有る。
君が知らないだけだよ。

>>216
奴隷として犠牲にする、スケープゴートにして犠牲にする、
そうした人間の可能性を摘み取り現状の問題から目をそらし、
無いものとして扱って、
人々の意志を摘み取り怨念を生み出す事、それが犠牲。

数世代後のために今変化を起こすんだろう?
茹で蛙になってからじゃ遅いんだよ。

変化を起こしてその中で人々が望まないモノは潰えて、
望むモノが残されていく。
神話の時代から古きは焼き祓われ、その中で人は必要なは
人自身が残そうとしてきた。

過去の積み重ねの中で人が残したいものが伝統として残って来たわけだが、
その過去ばかり見ていては今の状況に対応できない。
だから過去は知るだけにして、今を生きて、成すべき事を成し、残すべきものを残していくんだ。
そうやって人は歴史を、伝統を作り上げてきたんだ。

>>217
そうやって過去の良かった点だけを見て、
その過去に繰り広げられてきた過ちに目を向けないでいるから
間違いに気づかないんだ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/17 23:57:19 gYNXVt4N
ちょ・・・・・オメーらスレの進行はえよ
ただでさえ色々頭使うスレなのに

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:00:48 ycagdXcB
>>220
でも君って最初のほうのレスで「現在は過去より優れてる」なんて宗教丸出しのレスつけてたじゃん。

今更取り繕っても遅い。

で、どういう進歩、変化をすればステキな社会ができるの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:00:52 DgXPqt6h
今夜はグリーンスパンスレ並みの勢いだな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:06:10 HPflBgct
>>222
なにがどう取り繕うと?
過去からの積み重ねで少しずつ良くなって来ているじゃないか?
過去の積み重ねで今現在があるのだから優れていると呼べるんじゃないか?

そしてステキな社会を目指すために人は努力し続けているんだろう。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:08:04 ycagdXcB
>>224
ある時期からは改良を騙った改悪が幅を利かせてるよ。

そういう認識。

で、そういう進歩、変化をすればステキな社会ができるの?
伝統的な社会を「退歩」と切って捨てるほどの、何か明確なものがあるんでしょ?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:17:56 FRX5TYuQ
>>225
その改良を騙った改悪とは何なのか提示してくれないかな?

あと伝統的な社会そのものは歴史であり否定はしないが、
そこに回帰しようとする退歩は変化の放棄であり萎縮の連鎖に繋がるために否定する。

そして明確な答えは構造とは変化し続ける事で維持されているということ、
だからより犠牲を出さず変化する方法を試行錯誤し、生み出される怨念を減らしていく、
そのために行動し、未来において残ったものが答え。
だから未来に残るべく理想に近づけるために今を生きる、
そしてその歩みが歴史を作る。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:18:54 ycagdXcB
>>226
いや、御託はいらんのだけど。

伝統的な社会を切って捨てるほどの何かが君にはあるんでしょ?
はよ示してよ。明日から実践したいし。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:27:15 FRX5TYuQ
>>227
なぜ全否定になるのかはわからんが・・・、
問題点を正すために今を生きる
それだけだ。

お前も過去に囚われていないで先を見据えて考えたらどうだ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:41:09 ycagdXcB
>>228
ほら、また本音が顔を覗かせてるよ。

過去に囚われるって何?
過去だろうが現在だろうが未来だろうが、良いものは良い、悪いものは悪い、これだけだよ。
実は6000年前の文化、文明が一番素晴らしかったかもしれないよ。

君の主張は、過去より現在のシステムが素晴らしいと信仰してなければ、決して出てこない発想だね。
つまり単なる質の低い進歩主義。

語るに落ちまくってるわけですよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:43:00 PuzObxY3
オマイラ、スレ進行早杉w 日月神示でも読んで落ち着けw

イシヤの仕組にかかりて、まだ目覚めぬ臣民ばかり。
日本精神と申して仏教の精神や基督教の精神ばかりぞ。
今度は神があるか、ないかを、ハッキリと神力みせてイシヤも改心さすのぞ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 00:55:50 FRX5TYuQ
>>229
だめだこりゃ・・・。

>>230
イシヤの仕組みがメシアとなる
その言葉のとおりだよ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 01:13:37 QMfEmztK
太陽の姿が最近確認できないのだけれど・・・不安だ

太陽さん元気?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 02:42:49 tNEonzG8
229は頭のいかれたグノーシス二元論者です。

封建主義を賛美する点でも金融財閥と同じ。
彼らは形を変えた新しい封建制を作り上げている。
マネーによる新しい封建主義だな。


234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 04:38:42 ycagdXcB
あー、やっとわかった。

ユダヤは左の人が今度はグノーシスグノーシス言ってるのか。
一つの事にすぐとらわれるあたり、本質は全然変わってないなあ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 07:12:30 0utmEa7Z
良き時代はあっても完璧なんてどこにも無い。
過去の良いところを生かしつつ、未来を築けたらいいな。
過去を部分的に賛美したからと言って、後退にはならないでしょ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 07:42:46 9ElGsYI5
人口削減計画が仕上げの段階に来た今の時点で
もう右だの左だの言ってる場合じゃないんじゃね?
手を組める所は組んで秘密結社の連中を引き摺り降ろす事を考える頃だろ
イルミナティのような連中のいなくなった世界がどうなるのか見てみたい。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 07:58:17 qRTJbFtQ
>>236
人口削減計画は必要だよ
特に中国人、インド人、アフリカ黒人など
異常に増え過ぎて自制も出来ない連中は削減すべき!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 08:20:44 zNqfw27G
なんだ、ニューエイジャーが延々と自演か。
話をそらそうとしても無駄w

左翼だけじゃなく、スピリチュアル、ニューエイジ、アセンションもこれからも叩くよ。
グノーシスを源流とするこいつらは、陰謀論すら利用してワンワールドを実現しようとする
インチキ野郎だからね。



239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 08:30:38 WXFIjo+P
ここで、突然、話が変わるが、私は「学問」あるいは「科学」とは何か、についてどうしても説明しておかなければ
ならないと思っている。「科学(サイエンス)」とは、「学問(サイエンス)」である。科学と学問は同じものである、
というと、「そんなことはない。科学は科学で、学問は学問だ。別のものだ。なぜそんなことを言うのか」と思う人が
多いだろう。日本人は、知識人と自認する人でも、この程度なのだ。これまで説明したとおり、西欧人は、16世紀
以降「学問(=科学)の対象として、科学的(学問的に)に、日本を解部してきたのである。
(中略)
日本人は、「理科系=科学」「文科系=いい加減な、自分勝手な、自分勝手の考えの寄せ集め」だと考えている。
もっと言えば、ある人が「数学」ができるかできないで「理科系」と「文科系」に分ける。この考え方には、大きな
欠陥がある。ここに、西欧人が共有する、世界普遍価値から、日本人が脱落する原因の一つがある。今から五百
年前、すなわち十六世紀に西ヨーロッパで「科学=近代学問」というものの考え方が興ったのだ。十二~十三世紀
ごろには、修道院の僧侶(モンク)たちが、神への祈り中心の生活信仰をしていたのだが、そのうち「合理的精神
(ラショナルマインド)」に目覚めて、考える」とか「知る喜び(ちなみにphilo-sophy フィロ「愛する」、ソフィア
「知を」の意味から「哲学」が生まれた)とかいう考え方を手に入れるようになった。彼らは、キリスト教の聖典である
「聖書」だけでなく、古く、ギリシア古典学の、とりわけアリストテレスの学問体系に巨大な真実が隠されていることに
気がつくようになった。このようにして、僧侶の中から、初期の「科学者」が誕生するようになった。

副島隆彦「決然たる政治学への道」


240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 08:42:12 WXFIjo+P
「816」崎谷博征(さきたに・ひろゆき) SNSI研究員 の 新刊 『グズな大脳思考 デキる内臓思考』 
を紹介します。浅薄な「合理主義的思考」に代わる新しい思考法は、現実の生活にも大いに役立つ思考法です。
2006.12.24 副島隆彦が文末に加筆しました。2006・12・26
URLリンク(snsi-j.jp)

これから私が説明するのは、西欧およびアメリカの知識人層の間で、16世紀以来ずっと、大きな対立軸として
議論されてきた、「全ての人間を教育の力で改善することは可能か」という大問題についてである。これは、
そのまま、貧困や人種対立や戦乱や各種の差別や環境問題、即ち、社会の諸病気を学問(サイエンス)の力で
改善することができるのか、という問題である。あるいは、この事はそもそも精神病患者を治すことはできるのか、
と言う問題でもある。
これが、ネイティビズム 対ビヘイビアリズム の巨大な対決である。ネイティビズム nativism 「固有主義
あるいは、生来決定主義」と、ビヘイビアリズム behaviorism 「(アメリカ)行動(科学)主義」の対決である。
この、ネイティビズム と ビヘイビアリズム の対決は、16世紀以来の近代学問( modern science モダン・
サイエンス)の 500年間につきまとう大きな対決軸である。ネイティビズム(固有主義)は、「人間の能力は、
生まれたときに予め決定されている」とする。従って、その後、その人がどのような生活環境にあろうとも、
その人の性格や能力は大きくは変わらない、とする。
それに対して、ビヘイビアリズム(行動主義)の立場では、「人間は、生まれた時は、真っ白な紙(タブラ・ラサ)
である。それに知恵や経験を書きこんで行くのである。従って、人間は、教育の力で改善される」とする思想である。
つまり、ネイティビズムが、根本的な保守主義の立場であるのに対し、「人間の能力は、良質な環境と教育の力で
改良できる」とするビヘイビアリズムは、リベラル派の立場を総称するものだ。


241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 08:50:58 zNqfw27G
>>191
腐った伝統ってどうやって判断するの?
「イデア」を基準にして、腐ってるかどうか判断するわけでしょ?
左翼なんかは「イデア」から逸脱してると言う理由で、天皇制を攻撃してるわけだからね。

まず、規範として、伝統>理性なんだよ。伝統が修正されるにしても、数世代で徐々にだよ。
しかも、現在では「理性」とそれが作り出す「イデア」を餌に、世界を改変しようと
たくらむ勢力がいるわけだからね。
余計に、「理性」と「イデア」に対する警戒が必要なんだよ。




242:シオンの議定書
07/07/18 10:14:20 KRGJ1Gnq
シオン賢者会合の議定書 ユダヤ世界制覇陰謀 マスコミと教育
「第13の議定書」
彼ら事情をさとらせないために、我々はマスコミさらにマス・レジャーを盛ん
にする。やがて我々の新聞で芸能、スポーツがもてはやされ、クイズも現われる
だろう。これらの娯楽は、我々と政治闘争しなければならない人民の関心を、
すっかり方向転換させてしまう。
こうして人間は次第に独立して自ら思索する能力を失い、すべて我々の考える
通りにしか考えられないようになる。そのとき表面的には我々と関わりのない
ようなものによって、彼らに新しい思想を提供する。
我々の権力が確定されれば、自由主義的空想家の役割りは終りを告げる。
だがそれまで彼らは大層我々の役に立つ。我々は、彼らが進歩的だと思い込んで
いる空想論へ人民の考えを導いてきた。
つまり、我々は〈進歩〉という言葉を用い、お粗末な非ユダヤ人の頭脳を狂わせた
のである。物質上の発明にあてはめる以外、進歩という言葉は真理を覆うものだ、
と非ユダヤ人の誰一人として気付いていない。
もっとも真理は唯一ひとつあるだけで、この世に進歩の余地などあろうはずがない
のだ。神の選民である我々にしか認めない真理を、この誤った思想の〈進歩〉が
覆い隠すのに役立っているわけである。我々の時代が来たとき、今まで世界を
擾乱に陥れ、ついに神聖な法律に服させた大問題を、我々の雄弁家が説明する
だろう。すべてのことが、幾世紀にもわたって我々の計画で謀られたことを誰も
気付かなかったが、そのときこそはっきりするに違いない。


243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 12:27:02 WBGzMN7w
>>233の言う事がとんちんかんでよくわからない

ココ
>封建主義を賛美する点でも金融財閥と同じ。

一般的な歴史認識からはかなりかけ離れてるんだけど


244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 12:32:18 ycagdXcB
俺は汚染と、家族すら破壊しようとする統治方法を見て、封建制より遅れていると見たが、

彼はとにかく誰かが牛耳ってることが気に食わないらしい。

でも、有史以来民主主義なんて達成されたことないのにね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 12:59:37 sJwWytwO
241>>

あんた随分頑張ってるけど結局単純化し過ぎじゃない。
あんたの判断はあんたの理性によるんだろ。多分ひょっとしてあんたの思い通りになった世界って今より酷いよね、あなたが一番自惚れてるよ。
もしくわ理想を直接的に現実視しようとし過ぎ。
逆の意味でポルボトだよ。
反グノーシスで人間が自我肥大から解放されるって神話に囚われてるね。
そーいうあんたの自我が肥大し過ぎじゃん!

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 13:29:30 zNqfw27G
>>245
で、どうしてほしいわけ?陰謀論を利用する左翼やニューエイジに対して
口出すなと?

そう言う奴らがいなくなれば、自分もここまで書き込まないよ。
自分は単なる陰謀論趣味人だしね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 14:43:58 yTBC8o4z
>>246
毎日朝から晩までほぼ同じ趣旨を書き込んでるようだけど、どうやって生活してるの?
そこまでするなら自サイトつくるとかすればいいんじゃね?
既出の内容を繰り返すのは2ちゃんでは嫌われますよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 15:08:00 zNqfw27G
>>247
別に朝から晩まで書き込んでるわけじゃないよ。
それに、賛同してくれてる人も結構いるみたいだしね。


同趣旨の発言のうち、自分は半分ぐらいだよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 17:01:47 RNl6Dkhd
ニュー速スレより転載

◇中学で教えるべき人物からチャーチル首相が外れる=英国で物議

【ロンドン12日AFP=時事】英国の学校教育履修課程局が12日、来年9月から実施される中学校の履修要綱の大幅な改定を発表したが、教えるべき歴史上の人物のリストから、第2次世界大戦で英国を勝利に導いたウィンストン・チャーチル首相が外れ、物議を醸している。

政府は今回の抜本的な改正について、中学校の履修内容を現代的なものに刷新するとともに、教師の教育内容を選択する自由を拡大するものだと説明しているが、明らかにされた新たな歴史の履修要綱には、教えなければならない人物からチャーチル首相が漏れていた。
同じく教える必要がなくなった人物には、ヒトラー、ガンジー、スターリンらが含まれている。

当局は、必ず教えなければならない人物から外れただけで、教師に教えることを禁じているのではなく、取り上げたい教師はチャーチルのことを教えることができるとしている。しかし、チャーチル首相が外れたことに関しては批判が続出。

同首相の孫で保守党議員のニコラス・ソームズ氏は、狂気のさただと反発した。
また、歴史カリキュラム協会も、まったくたまげたとして、新たなカリキュラムは無知を助長するものだと批判。チャーチル首相は20世紀の英国の歴史で高くそびえ立つ人物であり、英国の歴史はチャーチル抜きでは語れないと述べた。

チャーチル首相は2002年にBBC放送が行った英国の最も偉大な人物の投票で、第1位になっている。〔AFP=時事〕

ソース(goo 時事通信)URLリンク(news.goo.ne.jp)

これって、このスレ的にはどう?やっぱユダヤ・イルミナティの弱体化政策かな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 17:28:08 sJwWytwO
>>246

だからさ、結局どーしたいのってのはこっちが是非とも聞きたい。場当りの反権力ごっこじゃなくて、単なる趣味人ですで逃げるんじゃなくてさ。
あなた割と鋭いんだからさ。
っつうかケッコーあなたの書き込み面白いんよ。

かなり大事なポイント突いてるよ。

あのね、多分実際ユダヤコケたら中共上がってくるんよ。
それに荷担してるっつう自覚ある?

ちなみに俺はいずれそーなると思うし、別にどっちもどっちで対して嫌でもないと思ってる。
ただ或る種のアンバランス、愚かさとしてのグノーシス主義を反省して行きたいと思ってるよ。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 18:16:26 XSA7dpME
URLリンク(www.jiji.com)
銀行部門を統合=英仏のロスチャイルド家


252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/18 18:17:21 X05STwa3
クヌース著「シティーの帝国」。第八章 自由党対保守党の戦争。

いわゆる「大英帝国」には、二人の主要政治家が居たと言う。
一人は、大英帝国の建設者、ディズレイリであり、もう一人は、
そのディズレイリの原則と手法を受け継いだチャーチルであると。

ディズレイリは、政治家に成る前は作家であり、政治家になった
あとも作家として多くの著述を刊行した。

クヌースの著述(一九四六年)のあと、英国でラムゼー大尉の
「無名の戦争」が出版された。 ラムゼー大尉は、前出著作の
冒頭でディズレイリの父親の大著「チャールズ一世伝」の中の
重要な一節を引用した。

ディズレイリの父親は、英国に移住したユダヤ人作家である。
ディズレイリの父親アイザックは、英国革命(クロムウェル革命)は、
その後の一連の革命の第一幕であり、そしてその革命は未完である。
と述べていると。

ディズレイリの父親も、そして、ディズレイリ自身も、実によく
近代西洋史の実情、その深部に通じている。そしてディズレイリの
代表的政治小説、「コニングスビー」の中で、彼は、

ハノーバー朝以後の英国の国家体制は、ヴェネチア共和国の
憲法の丸写しである。

と言う趣旨のことを述べた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch