07/07/17 22:44:38 v+G//q8E
>>188
功利性が正しさの基準だと言うんだね。
では、「犠牲」とはどういった視点に立って言っているんだい?
「今」の考える正しさが過去のそれより善いとする理由は?
>>190がいいこと言ってる。数世代経なければ結論の出せないことは多い。
過去の積み重ねが<あることは>当たり前でない、ということが納得できない
のは、あなたが「それは合理的でない」と考えるからだろうと推察する。
しかし問題は、この「過去の積み重ね」なる言辞・イデアではない、ということ。
それは具体的な事象によって語られねばらないものだが、これ以上はスレ違い……
まあ、ひと言いっておけば、伝統は如何にして成り立ち得たか?ということ。