アメリカとロシアつくならどっち!at KOKUSAI
アメリカとロシアつくならどっち! - 暇つぶし2ch137:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 16:40:28 0v7tKPUY
ロシアのほうがマシだな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 09:15:37 C+FT9FT/
>>137

金正日と仲良くしたいのですか?

139:ようちゃん
06/06/10 10:04:35 TUtt5pWx
ブッシュ大統領の後は民主党のヒラリー・クリントンがなりそうな流れ
ですが、そうなるとアメリカの対日外交はがらりと変わって、政権スタッフは親中派
によって固められて、90年代の時のように米中は戦略的パートナーとなり、日本が
敵国にされてしまう可能性がある。そしてロシアが北島4島返還をチラつかせて近よってきてる。
株式と経済展望のトラさんが米中が手を組むと日本はその時どうする?(蓬莱島)さんの
魔の「反日」三角形の話から 中国と米国が組む。その時日本は米国、中国、韓国などの企業の傘下として取り込まれる。
だから 今から国益考えたらロシアはシベリア地域を中国からの移民流入で消そう。
人口も減ってる。ロシアは米国と中国は嫌いである。日本には警戒が無い。
難しい選択を迫られてくる可能性はありますねー。


140:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 11:28:40 YW4Nxc6G
どちらにもつかずに中東と仲良くしたらいいと思います。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/10 12:00:21 Ql/kJM3Q
アメリカだな ロシアは裏切る

142:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 02:00:07 9qjW+PKs

【大相撲】露鵬が取り囲んだカメラマン2人の顔面を平手で殴るなどの暴行騒ぎ・風呂場のガラスも割る
スレリンク(mnewsplus板)

【大相撲】朝青龍、千代大海と露鵬の場外戦に「相撲は国技、スポーツだから。オレも経験があるからね」
スレリンク(mnewsplus板)

【相撲】露鵬がカメラマン2人の顔面を平手で殴るなどの暴行騒ぎ 千代大海との取組後にキレる★2
スレリンク(mnewsplus板)


143:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 10:25:39 ADb/y4DA
ロシアだな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 16:00:20 grreHD99
URLリンク(cgi.coara.or.jp)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 16:12:20 ToBehaVg
案外ロシアって優しそうだ

アメリカはドライ過ぎる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 17:59:28 mHAAOqVS
今はロシアに付きたい。ブッシュは最低だ!。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/16 19:51:26 RZSymLoc
アメリカは内政干渉を平気でしてきて日本を利用しようと考えてるから嫌だな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:21:46 glWe0lVh
日本が世界最強の軍事核大国になれば、すべて解決。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:27:27 BI+OdYsS
>>1
元ソ連日本
エ!
元ソ連って日本だったの?!

米の国???
お米の国って日本の様な気がするが????
米国は牛肉の国だし・・・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:31:37 ni6FHa5P
>145おいおい、ロシアが昔キューバを利用するだけ利用したのを忘れたか?台湾と同盟組むのが一番。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:43:56 UiVBJVdG
まあ何処の国も最後は自分の国だよな。
自分の国が危うくなってまで他国を守るなんて国そうそうないって。まあ日本ならありえるけどな…日本はお人好し馬鹿だから

152:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 15:47:35 SiclMLRV
南欧人やイラン人やシリア人やウクライナ人なんかは誰が見ても同じ人種。
非脱色系のコーカソイド。だからKKKが白人からイラン人を外せば南欧人もターゲットになる。
ちなみに日本人は中国人やベトナム人と区別がつかない人が多いとか。
ベトナム移民が多いドイツでは日本人がベトナム人に間違われて投石されたなんて話も聞く。
中国人に間違われてチンクと呼ばれるのは日常茶飯事だとか。
まあ白人にとっては日本人も中国人もベトナム人も同じアジア人に過ぎないわけだが。



153:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 17:11:22 s+997MBU
ロシアは大陸軍の国。アメリカは大海軍の国。
日本は海に囲まれています。どちらにつくべきか、わかるでしょ?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/17 18:22:11 TxDi8TPk
ろしあ につく


155:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 16:53:13 Rsd5hFX1
アメリカもロシアも ロクな国ではないよ、つかない方がいい。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 17:01:46 jpvUGSz7
どちらかに絶対つかなければならないのなら、漏れは日本が島爆弾みたいに両国を破滅に追いやればいいと思う。
漏れ自身はベジタリアンなので食生活が乱れている両国は嫌だな。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 17:12:00 IczUlAHh
ロシアなんて粘着しない中国みたいなもんだろ。
昔から粛清とか虐殺とか当たり前な国なんだから

158:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 23:36:49 I/tdK91g
ちょっとこれはあの私読むのはちょっととてもつらいんで、死んだように目を閉
じている母親の浴衣の襟元をブーツの先でこじ開けた、これはソ連兵がですね。
彼らは笑いながら母の薄い乳房を靴でグット踏みつけた。
そういうことがありましてそして2人がかりでソ連兵が母の寝ている敷布団の端を
持ち上げると気勢を発しながら運んでいき両側の縁側から庭へセメント袋を投げ
るように投げ出した。
その時に私はどうしていたんだろう大声で何かを叫んだ記憶があるがそのこと
は覚えていない。
母さんと叫んだがようでもありまたお父さんと叫んだような気もする。
自動小銃を突きつけられたまま私の裸の父は、お父様はおふろに入っていらっしゃ
ったので、身動きもせずにそれを見ていた。
やがてソ連兵がめぼしいものを根こそぎ持ち去って私と父親母親を抱いて庭から居
間へ運んだ。
母は一言も言葉を発しなかった。
私と父親をうっすらと半眼で見つめただけだった。
事件のあった日から母は何も口にしなくなった。
全くものもいわず父親がスプーンで粥を進めても無言で目をそらすだけだった。
やがて母は死んだ。

「徹子の部屋」より 小説家、五木寛之の回
URLリンク(www.h2.dion.ne.jp)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 18:55:08 F+mrlVFI
「領土問題は経済発展を妨げてはならない」 JETRO理事長発言が波紋


 【モスクワ=内藤泰朗】独立行政法人の日本貿易振興機構(JETRO)の渡辺修理事長を団長とする
投資ビジネス代表団がこのほど、ロシアを訪問したが、その際、同理事長が「日露間の領土問題は、
両国の経済発展を妨げてはいけない」と述べたことが波紋を広げている。ロシアのメディアは、日本が
北方領土問題で譲歩する可能性を示したものと報道。政治と経済両方を同時に発展させるという従来
の日本外交の方針と異なる誤ったシグナルを送る結果となった。

 JETRO理事長の訪露は1992年の「日本産業見本市」以来のことで、問題の発言は4日、渡辺理事長
がモスクワ市内でロシア人記者らを招いて行った会見の席上でのこと。

 渡辺氏はその中で、日露間に平和条約が締結されていないことが両国の経済発展に影響があるかとの
ロシア人記者の質問に、「政治問題が経済に悪影響を及ぼさないように注意しなければならない。それが
重要で、政治を司る両国指導者の責任だ」と述べた。

 さらに、「もし、両国の経済発展に悪影響が出るなら、両国首脳は、そうならないように政治問題も解決
するよう努力しなければならない」と強調した。

 渡辺氏は「両国首脳の努力」に言及しているものの、実際に発言を聞いていた限りでは、経済発展のため
には、北方領土問題で日本政府が譲歩することもあり得ると受け取られても、仕方がない発言だった。

 事実、ロシアの有力日刊紙ガゼータは、渡辺氏の発言として「平和条約がないことは最近、日露の経済発展
の障害とはならなくなった」と明確に報道。領土問題を解決し平和条約を締結しなくても日本との協力は進む、
という誤解を生みかねない結果となった。

 日露の政治関係は、ロシア側から領土問題の存在を否定する発言が相次ぎ、ロシア国境警備艇による日本
漁船銃撃事件などで、さらに悪化の兆しを見せる。日本側が経済優先の姿勢を示せば、さらにロシアにつけ
込まれるという構図だ。日本は新政権発足を機に、領土問題を含む対露外交の再構築を迫られている。

(09/12 23:57)
www.sankei.co.jp/news/060912/kok020.htm

160:名無し
06/09/17 05:34:21 yyPMbsU7
いいから非金髪のロシア人を皆殺しにしろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 23:52:01 AK09B3vT
これは酷い!
ロシアの人種差別主義者による集団暴行

その動画
URLリンク(www.kotaro269.com)
URLリンク(www.youtube.com)


162:あああ
07/01/17 19:15:21 QtElOxNd
鈴木ムネオが叩かれた理由はここにあるわけだな
アメリカとしては日本にロシアとくっついてもらっては困るからな
北方領土を返せ などの時代錯誤とも言えるスローガンもただのプロパガンダってこと
日本があの島を返してもらったところでカニとウニしか付いてこないのは明白
反露感情を扇動するように町のあちこちにこの手の看板が立っているのも
アメリカの寡頭勢力による仕業。全ては巧妙に仕組まれている


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 09:09:21 03IWl/sa
>>1ロシアはただの独裁国家北朝鮮がもう少し強くなった感じの国。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/19 03:00:19 v/R0bdDF
ロシアへシフトする準備はしとくべき!。


165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 03:18:54 JVqBxU21

【ロシア】ロシュコフ外務次官 米国に対北朝鮮金融制裁の解除を要請
スレリンク(news4plus板)

【米国】ロシアによるイランへの地対空ミサイル輸出を非難
スレリンク(news5plus板)


166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 05:27:07 Gh0Dx/Us
そもそもアメリカと離れるとゆう選択肢はありえないだろ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/20 16:03:27 arlOdhxY
何故自立の選択肢をつけない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 14:29:04 ekbEv28x
ロシア、中国、EUにシフトシフトしつつ自立するのが一番の選択だよな


169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 19:19:29 pcGDxVJt
【日露】「日本が北方領土問題解決のためすり寄ろうとしている」「サハリン2"略奪されても日本が感謝"」と露報道[01/30]
スレリンク(news4plus板)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/30 19:50:40 esVM8wzQ
ロシアにシフトしつつ、
中国にシフトしつつ、
EUにシフトしつつ、
インド東南アジアにシフトしつつ、
自立しつつ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 00:16:37 zzrLuASr
ロシアは泥棒。ロシアは殺人鬼。ロシアは気違い。ロシアは嘘つき。ロシア人は人間の最低な所を凝縮した恥知らずな屑。よってアメリカ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/31 12:01:12 7Lu4UdCw
逆じゃね?


アメリカは泥棒。アメリカは殺人鬼。アメリカは気違い。アメリカは嘘つき。アメリカ人は人間の最低な所を凝縮した恥知らずな屑。よってロシア。



173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 01:39:22 hA17gE2P
信用できる国なんて世界中どこにもない。

その信用できない中で敢えてどれをとるかと言えばアメリカ。
信用できない度が一番低いのと、他の本気で信用できない勢力を潰す力があるのはこいつだけ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/01 02:25:13 rB6u+08q
日本の政治閣僚を決めているのがアメリカなのに
どっちを選ぶも何もないだろ


175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 19:31:08 3kVU1JLj
ロシア?
所詮火事場泥棒のインチキ国w
支那に匹敵、または、それ以下w
滅びろ!泥棒国!
まぁ放っておいても終わってるがなww

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 12:10:34 U+E6CMwF
中国。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/18 21:01:50 ZrUvvPWi
これは酷い!!

ロシアのレイシスト(人種差別主義者)による集団暴行の動画
URLリンク(www.kotaro269.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.liveleak.com)



ロシアではこういうことが日常茶飯事です。怖いです。


178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 15:57:03 LAJ5LfHj
俺は個人的にロシアにつく!





どうだ、羨ましいだろw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 20:27:21 0SgKwq5C
ロシアでマクド爆破!またも殺人鬼プーチン関与か?ハハハ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 22:04:52 aoV9/nLB
昔アメカジなんてのがはやったがロシカジなんてありえないからアメにつく

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/19 23:33:13 fnPOrHfW
アメリカ、ジャイアン
日本はスネ夫
もうおそい、いまさらアメリカと縁切れない
アメ社会になってから3世代くらい経ってんだぞ
もう手遅れだ


182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/20 11:27:07 b6fMId19
まあ、どちらも目糞、鼻糞だな。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/23 23:08:48 6LM47uOl
じゃあ仕方ない。俺が犠牲になってロシアにつくからおまいらアメリカについてくれ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 16:55:20 hyYIT18s
URLリンク(blog.drecom.jp)

ガス版OPEC VS NATOエネルギー機構
米ロ冷戦再燃か!?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 17:09:14 7rSg7H3d
アメリカのGDP 13兆2620億ドル
ロシアのGDP     9753億ドル

こんな状態で冷戦なんて(´,_ゝ`)プッ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:44:54 74yqNO7y
核保有国の核弾頭数 2004年推定値
アメリカ   10,350
ロシア       16,000  

こっちでは冷戦が続いているな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 23:55:44 /dMkuO0b
おまえらどこまでもアホだな。ブッシュに裏切られたのまだ気づかないのかw
安倍が青ざめた顔してただろ。小池百合子が慌てて渡米したろ。
ベルリンで米朝があんなに和気藹々と何を話してたと思う?
金融制裁解除なんて表向きの話さ。あんなはした金で北が核放棄するわけないだろ。
日本の金だよ。ヒルは日本の金を見返りに北朝鮮にやるって約束しちゃってるの。アジア開発銀行に預けてある日本の金。
「テロ支援国家指定」を解除してその金を北に供与するんだとさ。
金桂冠のあのしてやったり顔見たろ。あれは日本から金ふんだくってやった、ザマミロっていう得意満面の笑顔なの。

安倍がいくら「拉致問題解決しなければ」なんて今更言っても虚しいねぇ。
日本の金でも名目上はアジア開発銀行の資金だから、そこが北に融資するって決定したら日本は何も言えない。

北はもう巨額の経済復興資金まで手にすることになったから、怖いもんなし。
日本と交渉する必要まったくなくなったからね。拉致問題なんか永久に解決しないってw


188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:17:16 UmdO/bgx
>>187
なるほど。俺は家にテレビがないから全然世事に疎いのだが、
大体そういうハメになるだろうな。っていうか、米朝が最初から
グルなのは織り込み済みで成り立っている極東情勢なのだろう
から、もう一段踏み込んだ悪意が決定されたような気もするが。
ま、よくわからない。家にテレビないからw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 00:28:52 YFYtuAKQ
安倍がいくら小泉の後継者といえども以前より
新密度が下がった気もするしな、
でももうすぐブッシュだって政権交代するんだから
日本はそろそろ次期大統領も考えていいんじゃないの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 03:32:59 Cc8RmOSd
>>157
スターリンは実はユダヤ人。
あれは反ユダヤのロシアをボロボロにするための大虐殺だった。
んで張り子の虎としてアメリカの敵を演じた

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 03:49:19 Cc8RmOSd
>>190
だが現在はプーチンがロシアからユダヤ人共を追い出し、自国の為の経済発展が可能になった。
元々ロシアには千年に及ぶユダヤとの闘争の歴史がある。
よって日本はロシアと同盟を結ぶべき。このままだと日本はユダヤ人共に何もかも搾取される国になってしまう。
核大国ロシアと手を結び、日本の技術とロシアの資源が合わさればアメリカも手を出せない。
そのうちにユダヤの手先でない指導者を立て、メディアを強制的に在日から取り戻し、在日チョンとユダヤ人を日本から排除する。
そうすれば日本も自国の為の政治、軍事、経済発展が可能になる。
…夢のようだな。できたらいいな~~


192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 16:29:35 UmdO/bgx
>>191
現地モスクワでも、官僚やマスメディアの結構な割合がユダヤのままだけどな。
おそらく今年以降、もし仮にイスラエルが崩壊するとなると、またかなりのユダヤ
が生まれ故郷のロシアへ戻ってくる。彼らはイスラエルに住んでいても二重国籍
だからな。実に在日の「元ネタ」という感じ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 20:29:35 Nda1WdKO
ロシアと同盟を結ぶべきとかギャグで言ってるのか??
もし日本が資源を見返りにロシアのようなクズ国家に技術供与すれば、
技術だけ収奪されて何の利益も日本のものにはならない。
この前のサハリンでの一悶着がその好例。ロシアとロシア人は日本と日本人にとって永遠の敵。
日本人は第二次大戦終了間際の露助による蛮行を一秒たりとも忘れてはならない。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 21:27:34 UmdO/bgx
>>193
君は頭が悪そうだからあまり喋らないほうがいいよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/25 22:00:33 NIDlZr5H
もう少し現実をミロや。ほんとに頭が悪そう

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 01:12:53 j4L/JRHD
確実にコサックの犬の方が間抜けに見えるな♪まぁサハリンの件で詐欺師コサックのやり方がわかっただろう♪過去の分も含めて日本人に殺人鬼の正体を知らしめる良い機会になった♪やっぱり阿保ですなコサックは♪ヒャハハハハ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 03:34:20 zUqLAFld
ロシア女の貞操観念について語れ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 06:04:44 ReRuEdIL
アメリカ: 日本のGDPの約3倍の経済力。世界1位。単独でEUと等しい経済力。

ロシア: 日本の半分のGDP。土地があるから石油が出る。それだけで何とか持ってる。

ロシアにつくのはありえない選択。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 13:03:53 MLh4w8M3
「GDPフェチ」ってなんとかならんのかw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 13:14:24 r4JZ1bjl
■2006年の日本とロシアのGDP比較

日本のGDP 4兆4635億ドル
ロシアのGDP  9753億ドル

ロシアは日本より1500万人ほど人口が多いのに、GDPは日本の四分の一にも満たない
という経済弱小国。
こんな国と同盟なんてほざいてる馬鹿はさっさと精神病院に行け。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 14:29:40 ReRuEdIL
>>199
PPP(購買力平価)でみたGDPがその国の国力を現す最も一般的な指標だからな。
簡単に言うと、GDPが半分のロシアは、日本が弾丸を1000発作る期間に500発しか作れないって話。

同じ期間に弾丸を3000発作れるアメリカと、500発しか作れないロシア。
どっちと同盟を組みたい?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:02:17 STtX0+CY
日本人はユダヤ在日メディアのロシアネガティブキャンペーンにすっかり洗脳されてるからな。
メディアがなぜ欧米を褒め称えるのか?  それはユダヤ人と在日に都合のいい政策を施行しているからだ。
あそこはすっかりユダヤ人の意のままに作り変えられてしまった。
一方、自国民の為の当たり前の政治を貫く(ユダヤ連合に対するには仕方ない)ロシアには鉄塔鉄扉悪徳国家の烙印を押す。
このままアメリカの下僕でい続ければ確実に日本は大和民族の国ではなくされる。
すでに日本人の個人資産2000兆円が丸ごとアメリカ(ユダヤ人)に分捕られようとしている。
世界中の人々を奴隷、家畜にしようとしているユダヤ人、しかし大国ロシアがそれを拒もうとしている。これは大和民族にとって天恵であり、最後のチャンスだと思うんだがね。


203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 17:08:49 MLh4w8M3
>>202
個人的にロシアに友達をたくさん作っておくこと
いざとなったらチケット片手に脱出してもよい
ま、ビザ関係がちょっと面倒くさいんだけどね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 19:47:44 GS8SfB2j
>>201
で、日本が単独でロシアと戦争して勝てると思ってるわけ?


205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 20:08:01 6AvO+If2
アメリカもロシアもヤクザ国家

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 20:16:27 a1DGJ4h5
アメリカは約5800発、ロシアは約4400発の戦略核を配備してるが、
MD配備による核抑止力の崩壊で実際はアメリカ5800発に対し、ロシア0発と考えてよい。
これによって核戦力に大幅に依存していたロシア軍は拠所を失い、圧倒的劣勢に立たされた。

それに少子化の影響で軍は必要な数の兵員を確保できなくなっているし、
通常兵器の開発でも最近勃興している中国の軍需産業に抜かれつつある。
あと15年もすればロシアの広大な領土は中国に呑み込まれ、現在のロシアの領土は
中華人民共和国ロシア省となる。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 20:22:08 rQUBJ1re
お前らって本当にバカだな
答えなら>>56で出てるのに


208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/26 21:57:31 GS8SfB2j
>>206
MDでSS-18が打ち落とせるかな?
ロシア自慢の弾道ミサイル防衛システム(BMD)のABM-3のほうがよっぽど効果的だ。
二段構えで核ミサイルで核ミサイルを迎撃するロシアらしいスパルタンなBMDだぞ。
あとロシアは今年一月にプーチンの命令で移民法を修正し、
今年の4月から外国人が小売業を行うことを全面的に禁止した。
これにより仕事ができなくなる中国人の数は多く、
10万人が帰国せざるを得なくなるとのこと。
こんなことを平気でやってしまう中国より恐ろしい国だ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 04:03:27 cAgsujj7
中国人を強制送還するのはあたりまえですよ。文句言う奴は誰もいない
アメリカ、メキシコ、ブラジル、オーストラリア、カナダは年間に、もっと大量送還してる
イリノイって奴が
中国人が一度ロシアに入国したら一生住み着くみたいに唱えてるけど、全くの嘘。
毎年入れ替わってる。だからロシア語もまったく話せない。
日本にいる30万人の不法中国人が毎年、常に入れ替わってて定住性がないのと同じ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 06:00:18 mXMQgNbT
確かに強いいじめっ子についてれば一時の安全は保たれる。だが未来永劫搾取され続け、何もかもいじめっ子の都合のいいように使われ続けるんだぞ?
隣にいる同じ境遇の奴と手を組んでいじめっ子を遠ざけた方がいいに決まってる。
日本を直接的に支配しようとしている在日チョン共、間接的に支配しようとしているユダヤ人共、こいつらを追い出さないと大和民族の未来は無い。
だがその時欧米(ユダヤ連合)は猛反対するだろう。ABCD包囲網みたいな事をするかもしれない。
つまりどっちにしろ大和民族にはロシアと手を組むしか生き残る道はないってことだ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:34:36 ESG1fFno
どっちにしろ大和民族は大国にへつらって生きていくしかないということか
70年前のアジアの盟主を目指していた頃の情勢とはかなり変わってしまった・・・

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:37:29 1+DUYtCZ
ユダヤ人が恐れるもの→愛国心、郷土愛、伝統、特有の文化、民族的団結、国を誇る心
日本とロシアにはそれがある。
そしてロシアは今、中国への抑止力に日本に近づきたがっている。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 16:40:10 1+DUYtCZ
>>211
手を組むの意味がわからない非日本人は2チョンねるに池

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 18:54:05 2EW3Y5jv
正常な人間の抱くロシアのイメージ

シベリア抑留、火事場泥棒、北方領土、樺太、千島、スターリン、虐殺、大粛清、レイプ魔、サハリン2、
チェチェン、漁民銃殺、全体主義、KGB、暗殺、テロ、人権無視、貧困、斜陽国家、自由がない、
少子化、軍内部のイジメ、人種差別、領空侵犯、侵略、プーチン、毒殺、リトビネンコ、アル中、極寒、嫌われ者などなど

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 18:57:05 2EW3Y5jv
日本人の中にロシアに対して好感を抱く人間は一人もいない。
日本人を装って2ちゃんねる内のロシア関係のスレで工作を続けるロシア工作員に注意しろ!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 19:00:10 hjmowYAB
今ロシアは経済も社会もオジャンになっている
そしてプーチンが強権体制を創りあげ、外国にちょっかい
を出すようになっていくだろう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 19:13:11 2vAXsrvj
とりあえず>>215が誰からも愛されていないということはわかった。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 19:26:12 0ZL/togR
【米・民主党】
次期大統領候補のヒラリー・クリントン上院議員が日本の「婦人公論」に自身の更年期障害及び嘘吐きな夫と不細工な娘を持った悩みを吐露
ソース:gooニューススレリンク(koumei板)l50

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 19:38:36 VckB2ruG
在日を叩き出すのにユダヤと対立してるロシアと手を結ぶのはいいとして
ロシアが日本を相手にするのか?
外務省でも親露はほぼ潰されたんだろ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 19:55:19 47/w8yBd
敵は一つに絞る~コレが原則
だから米露とは仲良く汁

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:13:26 j7AMW5rV
>>208
今回のロシアの法改正で中国の商売人が壊滅に近い打撃を受けるけど、
商人以外の雇われ農民や建設労働者、ウェートレスや売春婦などの
サービス労働者の中国人はロシアに残れるだろうね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/27 20:31:01 Lbe83Oj3
プーチンに洗脳された親ロシア厨哀れw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 01:48:49 2+HxJ0Zv
>>214
正常な人間の抱くロシアのイメージ

シベリア抑留、火事場泥棒、北方領土、樺太、千島、スターリン、虐殺、大粛清、レイプ魔、サハリン2、
チェチェン、漁民銃殺、全体主義、KGB、暗殺、テロ、人権無視、貧困、斜陽国家、自由がない、
少子化、軍内部のイジメ、人種差別、領空侵犯、侵略、プーチン、毒殺、リトビネンコ、アル中、極寒、嫌われ者などなど


さらにウォッカ、美ロリ、ウラー、ハラショー、ダヴァイを追加

224:↑
07/02/28 03:26:32 V01WpLN0
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

(参考)
URLリンク(www.2ch.net)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 03:52:31 HHrtGPY3
>>223
それってほとんどスターリン時代だが。
あいつはユダヤ人でロシアをボロボロにするために以下略。
あとユダヤ人と闘うってのに明るい方法ばかり選んでられるかよ


226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 08:45:11 AfSIguM5
イリノイにレス返すあなたもイリノイ。

こういうかまってちゃんは相手するだけ付け上がる。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 20:29:48 TuC7ciuA
>>224
99%の日本人がロシアに対してネガティブな印象を抱いてることを
受け入れられない馬鹿発見!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 22:19:57 Nvnsedlr
ところでこのアホの子
いつごろから湧き出したんだろ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 23:15:37 HHrtGPY3
>>227
こいつは何なの?
2ちゃんってCIAの工作員もいるの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 00:52:01 mzzxCSfC
しーあいえー

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 15:41:26 PmT71lXw
>>229
それは無いだろ。ただ増す五味に洗脳されてるだけ。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 17:13:18 FAOJW+7M
>>231
はいはい洗脳洗脳w
自分の意見に反する相手は全部「洗脳」と決め付けて卑下にしてるわけね。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 18:39:50 kgpq2GcS
>>232
いいから君はちょっとROMってなさい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:43:06 MP0PwFco
今再び、ヨーロッパが、ロシアの強権政治を警戒し始めた。
アメリカは今、覇権を握っていて少し傲慢だが、
ロシアがもし覇権でも握ればそんなものでは済まない。
犯罪だらけのロシア船員。
日本領海内に、ロシア国境警備艇が居座って、ロシア漁船が違法操業。
日本の海上保安庁も、漁船も、恐ろしくて手が出せない、北海道の現状。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 22:58:57 kgpq2GcS
>>234
前は日本の漁師がちょっと金渡せば黙認してくれたんだけどねー、プーチンになってからは厳しくなった。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 23:12:38 ubZFco84
もし日本が核を持つって言ったら米は許可してくれるかな?
極東3国はもちろん無視してさ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 13:33:35 jb7AxtJx



【日露】ロシア紙「懲りない日本」あざ笑う 「北方領土問題も解決不要」 [03/02]
スレリンク(news4plus板)





238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 14:32:14 LruEVX4n
ロシアなどとは絶対に関わってはならない。
アメリカとの同盟は良いと思うが、
ヨーロッパなどと組んで、対等の同盟関係にしないとね。
(ヨーロッパも米国との同盟は対等には至っていない)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 18:03:45 cZUiizP6
>>238
何でそんなにユダヤの家畜になりたいの?
欧米=ユダヤ連合だっつの

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 22:34:57 I76T46ju
>>239
まーだ根拠のない妄言を繰り返す工作員がいたか
ソースは脳内ですか?w

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/03 23:40:29 vOPDUQ33
アメリカだって信用ならナイト思うけどな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 06:43:39 d/H0OC3o
ロシア側に付くってメリット何もねーじゃん。
日本の資金と技術を吸い付くし、しまいにゃ北海道まで奪いにくるぞ!!

北方領土の完全返還すればロシアを少しは信用してやるが、まず有り得ないだろうね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 15:44:11 512qAAxo
現在の日本は政治、経済、軍事までアメリカに乗っ取られてる親米隷従ポチ=ユダヤの経済支配を恐れるロシアにとって「現在は」敵陣営ってことから説明しなきゃいけないのか?
強制連行とか言ってる奴いるけどスターリンはユダヤの回し者だって上に書いてあるだろうに。
ここには真性の脳腐れか工作員しか来ないらしい。
前レスに関係なくロシア叩きしかしてない奴いるし。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 16:29:42 w6GDXnxf
>>243
よぅ、脳腐れの工作員w
お前、自分が気づかないうちに工作員にされてることに気づいていないのか?w

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 20:34:18 PeREFapM
>>244
なんで君ずっといるの?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 21:48:06 bpLq/yMn
日露戦争でユダヤ人にお金だしてもらったのを忘れてない?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:22:27 G2eqHPh9
>>246
ユダヤはユダヤで、帝政ロシアでのユダヤ人差別がきつかったから、
政権揺らがせようとして、日本を支援しただけ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:25:00 bpLq/yMn
そして、ロシアがユダヤ人に優しくしたら、掌を返された罠

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/04 22:31:48 bpLq/yMn
両方とも信用度ではどっこいどっこいだ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 10:18:38 7PwBtYeU
ユダヤ潰してくれるならどっちでもいいよ
プーチンはユダヤ資本を絞め殺しに掛かってるんだよな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 16:56:17 c69k0eQu
日本に選択権あるの?
郵政民営化で日本人の金はユダヤの物になっちゃうし、政界やメディアだってユダヤの手先に乗っ取られてるのに。
もうとっくに日本はアメリカの一州になってる。てかそのうち朝鮮の占領下に。
そんな悠長な事言ってないで革命でも起こしましょうよ。2ちゃんがある今のうちにさ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 18:27:51 euLZ5hy/
革命の起こしかたがわかりません

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/06 20:53:42 1BFQ/Lrv
またロシアで記者が殺されたな。この糞のどぶねずみは、ミャンマーやスーダン以下だな。こんな馬鹿丸出しの能無し殺人国家は戦争して潰してしまえ!!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 01:17:07 YPQlDBFV
>>251
もう日本てそこまで来てるん……?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 15:58:09 y6l2xZDq
ユダヤ支配下では目に見えるほどの被害はないですが
ロシア中国支配下ではチェチェンやチベットみたいになるようなwww

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 16:52:41 y+WQSKLw
ロシアは中国とはまた違うでしょ。
ロシア人は長年チェチェンマフィアに悩まされてきた訳だし。
テロリストを排除しようとしてるだけ。
なのにこの一方的な報道。日本のメディアも湯田屋の支配下にあるらしーな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:12:37 4wLnL/U9
完全にアメリカだよ 言うまでもない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 19:16:36 jk58dArw
日本はこれから1991年のエリツィン下ロシア状態に突入する。
ソ連(ユダヤ化ロシア)から少しずつ立ち直り始めているロシアに学ぶ点は多い。
そして今のロシアを良く知ると、破綻から回復までにどのような経緯を日本が
たどるのかを多少は想像できるし対策も立てられる。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 13:04:57 d3BMk0lA
>>258
ソ連のユダヤ支配てどの程度だったの?
政府もメディアも牛耳られてる日本は、ロシアみたいに在チョンとか排除できるのかい?


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 16:22:04 K0s632nl
>>259
文民官僚・マスメディア・芸術家・学者等の半数くらいはユダヤだったんじゃないかな<ソ連
そして今もパーセンテージは変わらないと思う。ソ連~ロシアにおいても、やはりエリート層
なのは間違いない。古典音楽家(特に器楽奏者)なんて帝政時代からユダヤ家業だわな。
混在ぶりが在チョンの比ではない。また混在の歴史が戦前~戦後の日本における在日よりも
格段に長い。
だから正確に言うと、別にプーチンはユダヤそのものを排除できているわけではない。
プーチンが排除を試みたものはごく一部の政敵ユダヤだけで、それも権力闘争上の
ものにすぎないから、表で殺し合い、裏では平気で癒着しているだろう。そして市民
レベルで言えば、誰も「ユダヤ寡占」など気がつかない(気がついても実感がない)
のが現状だから、あまりにも抽象的すぎてそこから何か行動を起こせるわけでもない。

と、俺は現地で感じた。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 17:05:19 tOCAkD8b
>>260
正確な情報を頼む。俺の知ってる情報と随分違う。
んでどうやって政敵ユダヤをアボンしたの?
裏でたくさん人が死んでたりとか?
特にメディア対策を知りたい。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 17:29:45 PsGeacpo
>>260
そういうユダヤ人の計算のしかたに前々から疑問に思ってたんだけど
ユダヤ人ってそもそも人種じゃなくて民族でしょ?宗教で区別してるわけ?
民族にしたってすでに混血して共存してる訳だから民族性だってそうとう薄まってるはずですよね?
例えば4分の1ユダヤ人がいたとしたら、その人は4分の3はロシア人でもある訳じゃないですか?
それなのになぜ少ない方の血統を優先するのか?
ペットなどの動物的に考えても完全に逆、間違ってませんかね?
ユダヤにとって都合のいい分野にだけユダヤ人口が多いって話しになってしまう。

それとも本人や親がユダヤ教徒かどうかで判別してるって事なんでしょうか?
だとしたらユダヤ人って言い方に違和感がありますね?
ただのユダヤ教徒のロシア人でいいんじゃないんですか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 19:08:23 K0s632nl
>>261
う~ん、何が問題とされているのかがわからん・・・一つ一つの事例については
ネットや知人で調べてください。
「メディア」一つをとっても、日本でも産経と朝日のトーンが違うように、
ばりばりのイスラエル主義的な新聞から土着の三面記事専門紙まである。
社説からスポーツ記事にいたるまで、マスコミそのものに彼らは蔓延、というか
活躍している。
そして、政治、とりわけ行政や司法の腐敗がひどいから、品格のあるユダヤ人
に傾倒するロシア人も多い。いわゆるマスコミ人士だな。筑紫哲也みたいな
怪しげな人がロシア人も好きなわけだ。で、日本と違って、筑紫哲也クラス、
もしくはそのシンパが「活動家」とみなされ、ときどき見せしめで暗殺される。

>>262
ユダヤ系ロシア人、でいいんじゃないですかね。
ただ、苗字が違います。だからやっぱり出自が違う。
ユダヤはアメリカでも同様だが、都市に集住する。モスクワとSPBでほぼ100%
ではなかろうか。旧ソ連の統計を信用すると、大都市限定で~数十万人、という
ことになるから、層が厚いですね。地方暮らしは例外的に地方へ転勤する技術者や
教官の家族くらいか?ウクライナはしりません。
在日、というよりも「層化」的な存在ですね。伝統的エリート教育からみると。
そこで、過去の血統を考慮した婚姻が行われてるのは間違いないでしょうな。
ユダヤと他のグループでは教育方法が異なるから(進学塾)、英才教育で
エリートを独占します。文字通り、「都合のいい分野だけ」ということでしょう。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/09 23:39:22 pmL5Ba2d
ユダヤ人の定義は、ユダヤ教徒であるか否か、という説をどう思うニカ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 13:59:22 Sqs7RM/F
【資源】ロシアが『サハリン1』のガス独占狙う--『サハリン2』に続き日本のエネルギー戦略に打撃 [07/04/28]
スレリンク(bizplus板)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 23:13:10 ewX/qqYs
URLリンク(www.jiji.com)
こんなヤツらとどうやって仲良くしろというんだ?w

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/30 14:16:05 ki18QzGp
戦争で数え切れない日本人を殺したソ連だが
皇居を攻撃したことはない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 22:06:44 QZ/uny+s
「ロシア人」は嫌いじゃないが(実は好き)、ロシアという国とはくっつきようがないと思う。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 19:10:54 4PUI3rXH
北方領土問題 シベリア抑留など今の日本人の対ロシア観は最悪。
よって日露同盟は相当の高率で無理。

とまあ普通に考えたらこんな感じだが、逆に考えたら一考の余地はあるかもしれない。
それはというと、戦後の近隣諸国に対する日本外交は、中韓には歴史カードを使われ土下座外交。
アメリカには敗戦やパールハーバー、そして何より“守ってもらっている”という意識による追従外交に終始している。
これらの姿勢は相手の国が、日本をなめて歴史カードなどを繰り出してくることが主な要因だが、
一番の原因は、それを受け入れてしまう日本人自身の加害者意識にある。
ところがロシアに対してはそれが無い。
むしろ日本の方が被害を受けたという認識だ。
だからこそ日本はロシアに対しては、引け目のない外交を展開できる。
もしロシアと同盟なり協商なりを結ぼうという展開になったとき、
日本は戦後初めて本当の外交力を試されることになるのかもしれない。

それにロシアは軍事力も、それに伴う科学力も中国以上の国。加えて世界一といっていいほどの天然資源国。
よって冷戦後の今もアメリカが最も警戒する国はロシア。
そのロシアに高度な相互補完関係の強い日本の科学技術力が加わったら、
それはロシア側のおんぶに抱っこの要素が強い中ロ同盟どころではない。
超大国アメリカとてうかうかしていられなくなる。
つまり、たとえ同盟を結ばなくてもロシアは最大の対米カードに成り得る。

もっとも、いざロシアと同盟を結ぼうという時は、日本の核武装は絶対必要。
でないと相手は核超大国である以上、なめられる。

270:269
07/07/02 02:16:11 yb2vrEvF
訂正
×それはロシア側のおんぶに抱っこの要素が強い中ロ同盟どころではない。
○それはロシア側“に”おんぶに抱っこの要素が強い中ロ同盟どころではない。

中川政調会長の核武装発言のとき、
アメリカと中国はいろいろあわてて、日本の核武装を阻止するため躍起になっていたが、
ロシアは大してあわてていなかったように見える。
将来日本が核武装を決断しようとしたとき、この辺が鍵になるかもしれない。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 04:36:06 fKViqLMp
そして、真に驚くべきは、日本の保守派の責任ある立場の人々の政治化までもが、このアメリカの
リベラル勢力の仮面をかぶったニューディーラー=グローバリストたちに、自分たち自身が戦後
ずっと育てられてきたのだという大きな事実を知らないことである。
(中略)
日本の保守派までもがなぜ、戦後、半世紀の間、アメリカのリベラル勢力に育てられなければ
ならなかったのか?ここに戦後半世紀の最大の謎がある。そして、このことが日本の最大の弱点で
ある。「どうして日本の保守が、アメリカのリベラルに育てられなければならなかったのか」と
いう謎に答えようとして、私はこの本を書いている。
(中略)
日本国内のリベラル勢力はどうせ責任感のない人だからほっておくしかない。私自身が、学生時代
からずっと反体制急進リベラル派だったから、自分の愚かだったことを含めてこのように書く。
このように書いて少しもためらわない。日本の戦後左翼やリベラル派をつくって育てたのも
マッカーサー進駐軍以来のアメリカの民主党系の連中である。ところが、日本の保守勢力を見守って、
育ててきたのもニューディーラー=初期グローバリストなのである。だから、現在、自民党と社民党
(社会党)の野合政権という奇妙な政権が続いているのだ。お願いだから、日本のリーダーたちは、
アメリカの共和党の本物の保守派の人々ともつきあってほしい。彼らから本物の保守思想とは
どんなものなのかを真剣に聞きだしてほしい。それが、ヨーロッパ近代政治思想の各流派
(ロッキアン・バーキアン・ ベンサマイト)の対立にまで行き着く事を勉強してほしい。
副島隆彦「日本の危機の本質」


272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 04:38:34 fKViqLMp
私は東京に帰ってからこの本には邦訳があることを知った。「さらば吉田茂」(現在は「日本
永久占領」という文庫で発売されている)である。
私はこの本を読んで驚愕した。読みながら本当に手足が震えるのを感じた。自分が知りたかった
日本の敗戦後の政治秘話が正確に書かれていたからだ片岡教授の正確な冷静な描写は、現在日本
占領研究では最高とされるイギリス人日本研究者のイアン・ブルマ氏と共通する視座に立っている。
(中略)
マックと吉田がやった日本の戦後政治体制の正確決定づけがもうひとつある。それは、この後
保守が二つに分裂するときに少数派である社会党がどちらかの保守にそれとなく加担することで
ある多数派が作られ、政権を作る、という構図が生まれたことである。そして分裂したほうの
保守派に対しては殺戮にも等しい攻撃がくわわることになる。
(中略)
社会党や日教組、それから戦後日本共産党という「反戦平和・護憲、再軍備反対、海外派兵阻止」
を主張する勢力は、ソビエト・ロシアによって作られた勢力ではない。これらの勢力は、実は
マッカーサーが憲法典と共に予め意図的に日本の戦後体制の中に仕組んだ装置であった。
引用は「日本の秘密」副島隆彦 P12,22


273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 15:48:42 IB6iO7i6
中国:中華帝国
ロシア:モンゴル帝国

ロシアなんぞと同盟組むくらいなら中国と組むほうがまだまし。
しばらくはゆるい東亜ブロックを目指しつつ米中どっちもうまくやってく以外に無い。

274:270
07/07/04 19:55:37 6vA3u7zQ
再度の訂正で本当に申し訳ないが、

×それはロシア側“に”おんぶに抱っこの要素が強い中露同盟どころではない。
○それは“中国側が”ロシア側におんぶに抱っこの要素が強い中露同盟どころではない。
主語が抜けていて分かりにくかった。
すまん。。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 23:05:11 pFKavP/k
ジョン・コールマン博士の認識では、現時点での世界情勢の焦点、
その核心は、「米英対プーチンのロシアの衝突」である。

2007年7月6日付ニューズレターの中で、コールマン博士は、
「Russia Will Not Wait」と言う記事を書いている。

GRU(ロシア軍諜報部)は、「戦時体制(ウォー・タイム・モード)」
に入った、と言う。ロシアと英国は、事実上、戦争状態に入ったと、
コールマン博士は何ヶ月か前に発言している。

米国は、ロシア直近のポーランド、チェコに、米軍のミサイル兵器
基地を建設しつつある。米英による「コソボ独立」の企図も、米英
による対ロシア戦争準備の一環である。

プーチンのロシアは、米英のこうした対ロシア攻撃に対して、
(1)退却はしない。(2)傍観もしない。(3)ロシアは米英の挑発に
対して戦時体制に入り、反撃する用意あり、とする。

コールマン博士によれば、第三次世界大戦の主戦場は、米国対
ロシアの世界核戦争である。そして、ロシアと米国が、相互に核
ミサイルを敵国に向けて発射するとき、戦況は、圧倒的に米国は
不利、ロシアに有利、と言う。

米国は、いわゆる米ソ冷戦時代、米ソ核戦争を想定した民間防衛
対策を、全く実施していない。ロシアは違う。米国とロシアが相互に
戦略核ミサイル攻撃を実施すると、米国は、ロシアに対し、比べもの
にならないくらい脆弱であると。

コールマン博士は、前出、ニューズレターの中で、米軍首脳が、
ロシア軍首脳に比べて著しく戦闘能力に劣ると評価する。つまり、
米軍の将軍たちは、殆んどすべて、「政治軍人」化していると。
これは重要である。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 00:25:56 ouFmi+C+
米中に対する外交カードとしてロシアとの同盟を考えるならば、同時に欧州やアラブ諸国との関係強化も必要になるのではないでしょうか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:02:17 RL+a6T2u
ロシアなんて平気で約定破るでしょう。オーストリア継承戦争から味方を裏切ってばかり


日本も裏切られたのに懲りないねえ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:50:02 75fTuBD3
アメリカ嫌いだけど、今アメリカを完全に捨てるのはムリ。

279:NTT
07/08/31 00:49:48 FrpMoQYT
アメリカと同盟を組みつつ、ロシアとくっついていく
アメリカが手出しできないように。
アメリカは日本核武装、自主防衛の敵。
ロシアと友好を徹底すべき。

280:NTT
07/08/31 00:52:50 FrpMoQYT
どこまでの関係かが重要だ。
アメリカとの同盟関係は極端

アメ公が怖いのロシア。
あいつらびびらせたほうがいい。
真の日本の国益

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 03:15:21 8u5p0U5U
今のままなら近い将来日本はアメリカの鉄砲玉&ATM化して終了。兵も金も出すが、アメリカの言う事に一切逆らえない最低の植民地になる。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 03:36:00 QW/D2neL
メリケン様もATMの金の吸出しに戦略的に動いてんじゃないかなw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 06:05:55 +/ZdAA2X
アメリカでもロシアでもなくドイツだろ
日独同盟提携だ。
ハイル・ヒトラー

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:56:00 YizvP1Sh
>>283 不覚にも吹いたw 


285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 16:09:13 7kRhfTIC
アメリカとロシアつくならどっち!

どっちも嫌だ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 17:43:26 xpdM3Oet
ロシアは石油持ってるぞ。。欲しいな

287:あぼーん
あぼーん
あぼーん

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 00:34:30 +dq69wqb
>>283

日独露三国同盟の方向で。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 21:09:19 +GvXkg1k
暗殺 リトビネンコ事件
URLリンク(litvinenko-case.com)

この映画に登場する主な人々
URLリンク(litvinenko-case.com)

■ミハイル・トレパシキン 1957~
弁護士。元FSB将校。
トレパシキンは、1984年からKGBで、盗難絵画の闇取引の調査にあたった。1990年にFSBの
内部調査担当に異動し、FSB職員と犯罪グループの関連性を調査。FSB将校によるチェチェンへ
の武器販売を阻止したことで勲章を授与された。96年、FSB内の汚職を告発し、FBSの暗殺ター
ゲットになったと言われている。
98年11月17日、FSB内の極秘暗殺集団URPOの設立についての告発をリトビネンコらと共に、
ロシア通信社Interfaxにて記者会見を行った。1999年のロシアのアパート爆破事件を調査。
この事件は第二次チェチェン戦争の引き金となった。調査は政府の壁に立ちはだかれ、途中で立
ち消えとなった。
爆破で死亡した女性の娘達の依頼で、爆弾を輸送したとして訴追されたイスラム系ロシア人2名の
裁判では娘達の代理人を務めた。裁判準備の過程で、容疑者のファイルが失われた裁判があり、
その容疑者の一人がFSBの同僚であることを知る。証拠を改竄したことを証明する証人を見つけだ
すが、03年、10月22日車に銃が発見され、逮捕される。銃の所持に関する裁判では無罪となるが、
非公開の軍事法廷で国家機密漏洩罪で禁錮4年の有罪判決を受ける。
2年服役した後、05年9月仮釈放となるが、2週間後に再逮捕。この事件は西側のマスコミの注意を
惹き、人権擁護団体の抗議に繋がっている。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 22:16:05 2oXVEJUx


「ロシア-ユダヤ闘争史」は一読(毒)の価値有り。
プーチンの闘争の意味と背景がわかる。

【元ソ連外交官が語る「ロシア-ユダヤ闘争史」の全貌】
URLリンク(inri.client.jp)
【ハザール王国の謎】
URLリンク(inri.client.jp)



291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/08 00:03:25 AO+RR13B
>>288

やめとけ。
三バカ同盟で、また負ける気か。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/23 18:16:57 +B+c3czj
北方領土問題は日露を分断するための楔
自民党がこれにこだわるのも米の傀儡だから当然
CIAのと自民党の任務は独露日を分断し続けること

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/25 22:17:23 DZuUZMx7
The KGB and the World
THE MITROKHIN ARCHIVE II (ミトロヒン文書Ⅱ)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
Christopher Andrew and Vasili Mitrokhin

1992年4月、ワシリー・ミトロヒンという旧KGBの幹部が2000ページもの大量の機密文書の
手書きの写しとともにイギリスに亡命した。ミトロヒン氏は1922年生まれ。1948~1984年
にKGB海外部門(第1総局)の将校として勤務していたが、なかでも72~84年には第1総局
の書庫の機密文書を整理し、新書庫に移す作業を指導していた。その際に多くの機密文書を
書き写していたのである。

”最も劇的な計画”は、日米離間を狙った、東京湾への放射性物質撒き散らしであったという。
これによって横須賀基地の米原潜への非難を引き起こそう、というものであったらしい。

(P.298) The most dramatic scheme devised by Line F to cause a major crisis in US-Japanese
relations was a 1969 plan to scatter radioactive material in Tokyo Bay in the expectation that
it would be blamed on US nuclear submarines using the Yokosuka naval base and cause a
national outcry.

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 04:45:07 e1eI8IFd
>>288
それ賛成。
日独露の三国同盟を中心に、ウラン資源の豊富な中央アジアも加えてユーラシア同盟とすればなお良い。

前の日独伊三国同盟の最大の失敗は、アメリカとロシア(ソ連)という2大国を同時に相手にしてしまったことと、
なにより、三国とも元の自国領内に豊富な資源を持っていなかったこと。
だから資源獲得のために、まず外国に打って出なければならず、手に入れてもゲリラなど悪い治安との格闘。
更に、そうやってやっと手に入れた資源も、本国へ輸送するまでに、潜水艦を始めとした敵の攻撃に備えなければならない。
そうやって三国同盟側が二重三重の苦労をしている間に、連合国側は安全な自国内から、
豊富な資源を存分に取り、俗にいう物量作戦を展開し、最終的に三国同盟側を圧倒した。
当時、ドイツを中心に科学力では、連合国側に決して負けてはいなかったのに、結果として負けたのはこれが最大の要因。

日独露(ユーラシア)同盟ではその心配は無い。
加えて今は核兵器(ICBM、SLBM)という、所持すれば、その国には外国がほぼ手を出せなくなる物も存在している。
まあ、まずは日本が核武装しないとお話にならないが。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 04:48:33 Eu/9PP2p
★今週の2ちゃんねるトップニュース★
 必見/常識 ※要保存 コ○ペ推奨
   

        
グーグル検索→  パチンコ・パチスロの真実




2ちゃんねる検索→  右翼の正体




296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 14:39:30 kz9o5i5Z
>>288
それはユダヤ人預言者の第三次枢軸国と同じじゃなかった?
やつらには想定内なんだろうね。
日独露対米中英仏だったと思う。
中印がユダヤ支配から抜ければ勝てると思うけど…。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 14:44:27 kz9o5i5Z
ジョン・コールマンいわく、ロシアは圧倒的有利でアジアは日本が不利らしい。
ロシアは核戦力とハイテク技術で、平和ぼけした米英の比ではないんだと。
それは確かにそうかもしれないね。
問題は、プーチンが実はユダヤ人じゃないかってことだな。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 15:40:08 HbxZjI03
>>1
お前はコバンザメか。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/31 16:04:12 HbxZjI03
ユダヤ思想は世界中を反ユダヤ化に巻き込むのと同時にユダヤ化しなくては対抗できなくなる。
完全な戦略といっていい程のユダヤ思想は、反ユダヤがユダヤ化戦術を取らざるを得なくなる。
結果ユダヤ思想に極似してくる。ユダヤを敵に回すと反ユダヤは、ユダヤ化する。


300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 23:16:42 dTLlTb63

【ロシア/英国】「ロシアは攻撃的。挑発されたら、やり返せ」英専門家が分析[01/17]
スレリンク(news5plus板)


301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 01:03:30 8EVFCO97
 

     中東から呆れられるアメリカ


米国防長官「イスラエルの核」擁護 会場から失笑
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【アメリカ】ブッシュ大統領「イランは世界第一のテロ支援国家だ」と主張…イラン包囲訴える★2
スレリンク(newsplus板)

【国際】 ブッシュ米大統領の中東歴訪 イラン包囲網の再構築や原油価格安定を求めたが、湾岸諸国の反応は鈍い 米中心の中東安定は揺らぐ
スレリンク(newsplus板)

【中東】 「イランは友人だ」 クウェートがイランと関係強化で合意、米国を非難 湾岸諸国とアメリカの立場の違いが浮き彫りに
スレリンク(newsplus板)

【ぎくしゃく】 「一体、これ以上何をイスラエル人に譲歩できるというのか」―。サウジアラビア外相が声を荒げ、米国の中東政策を批判
スレリンク(newsplus板)
>同外相はブッシュ米大統領がサウジの前に訪れたエルサレムで「イスラエルに手を差し伸べるよう
>アラブ諸国に求める」との声明を出したことに反発した。

ブッシュ「石油増産してくれ」 OPEC「お前の言うことは聞かん帰れ」
スレリンク(news板)

【ロシア、イランに地対空ミサイルシステムを供給】(1月16日ロイター)
URLリンク(jp.reuters.com)

【海外/パキスタン】ムシャラフ大統領 ビンラディン容疑者の行方「特に追っていない」
スレリンク(newsplus板)

 

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 12:45:33 6qB/jalu
【国際】ロシアが中国・インドへの接近を加速…摩擦増す欧米諸国を牽制
スレリンク(newsplus板)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 07:42:32 UbY0ph+0
ロシアのが核保有数多いしタイマンでロシアとウォーして勝てる国はいない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 08:27:40 GZo+3A23
ロシアてアフガンに負けたじゃん!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 17:41:22 pVeCCCdI
じゃあ日本アルプスでひたすらアンブッシュするか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:23:01 vVvDxPTB
竹島・尖閣諸島問題を提起する嫌特定アジア厨を装って、「北方領土は
ロシアにくれてやれ」って言ってる香具師の中に相当数、ロシアのネット
工作員は紛れてる。もう公安も動いてるよ。これ本当の話。

307:正義vs法
08/02/05 19:53:39 q4zpUR4U
どことも仲良くするべき。不仲になっても軍事費がかかりすぎるだけで
何ひとついいことがない。


308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:10:47 FkXasogS
難しすぎる…
規模を縮小すると中学の派閥と同レベルだよなw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:53:07 AQZoNMdv
日本の製品を世界で一番購入してるのはアメリカなのでアメリカに一票。
ロシアに肩入れしても儲かりません。


310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 14:12:52 JCmnL8jF
日本は海洋覇権を握っている国と仲良くやるしかない。
日本の死活的利益であるシーレーンの安全と国際貿易体制を守る能力は
中国にもロシアにも無い。
一方中国やロシアにとって日本と仲良くする事の旨みは大きい。
だから甘いえさをちらつかせて当然。それに惑わされないように。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:27:08 ob9EtnXn
普通新興市場は台数は出ても、小型車や格落ち車など安い車ばかり売れるのが通例
ただ車好きが多いロシア市場だけは高級車からバンバン売れていく

レクサス、トヨタ、三菱、日産、ホンダ、マツダ・・・
ロシアでは、日本車メ-カ-は言い値(値引きなし)で利幅の大きい高額車が飛ぶように売れているのが現状
あとはアメリカ市場の回復待


312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 18:51:21 dJMeTwRJ
プーチン露大統領が国家戦略を発表

URLリンク(www.afpbb.com)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:13:59 eYoeFlH+
ロシアと手を組むってか。なんちゅうこっちゃ。

確かにアメも中国も馬鹿すぎて話にならんからな。



314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 19:39:43 KMZ2+bbi
選択肢はアメリカしかないだろ。

ただロシアとは対米対中の必要上戦略的につきあえば道が開ける可能性はある

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:00:38 3LazfMtG
米帝の植民地である日本にお友達を選ぶ権利があるとでもおもっとるのかね?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:11:08 eYoeFlH+
その米亭と基軸通貨ドルがこれから滅びるとしたら

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 20:55:30 00/NxbPW
日本アメリカロシア中国。これなら四すくみが出来る。要するに朝鮮半島が衝突の原因なんだよ。
しかも日本に一番ウジャウジャ居るし。半島消滅がベストかな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 21:21:11 87DuU/rQ
アメリカが中国と仲良くするなら、日本はロシアと仲良くすればいい。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:07:40 oURSdd0R
>>316
アメリカが滅びる前にロシアが滅びるだろ。
世界の金融システムはアメリカが軸になってるんだから。


320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:12:07 3OA1aVM6
欧州通貨ユ-ロ
欧州金融センタ-はロンドンシティが軸

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:25:08 lF3EUAzw
>>314
ネットウヨは東亜に帰れ。
アメリカに洗脳されてるから現実がみえてない。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:44:00 Wad1U+QI
どちらにつくかってのは朝鮮人的な発想だからやめて欲しいわw

でも新自由主義経済ってのは早晩滅びるだろうね。
ライオンがシマウマの群れを全部食ってしまったら、後は共食いしながら絶滅するしかない。
今のアメリカって、末期のソ連と良く似てる。

新生ロシアが何を目指すのか、見極めながら考えていけばよいよ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 13:24:45 eRCs9hH2
くっつくならロシアの若い娘さんに限る。
アメリカはピザが多いので嫌だ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 15:37:30 Wad1U+QI
でもロシア人も結局太るんだよな・・

なんでだろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 16:16:33 Wad1U+QI
>>319
それって誤差とかどんなもん?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 19:18:02 JVOZECjS
ロシアよりアメリカ、中国よりインド個人的にこれだけは変わらんな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 20:08:47 Wad1U+QI
なんか誤爆したぽい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 09:48:39 mnJa9Xg7
>>324
飯食う量が桁違い&大酒飲みだから。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 17:56:05 0w0fNPTz
糞スレ認定

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 18:51:17 dRqo+3dF
アメリカの日本にはリーダーシップをとって欲しい、はアメリカの犬になれだと思うんだが

戦争できない国なのわかってて無理難題とかどんだけ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 21:32:49 bKXTpw98
たきょく化して安定したらいい…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 09:24:57 TvGMF729
>>331
「船頭多くして船、山に登る」の例えのように多極化したら安定はしないと思います・・・


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 17:53:17 6A8OuSKT
日本が対米追従従属外交、対中韓土下座外交から脱却する鍵は、殆ど唯一対露外交に有る。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:51:38 vEhlV2tF
愛國戦隊 大日本
URLリンク(jp.youtube.com)

もしも~♪ 日本が~弱ければ~♪
ロシアは~たちまち~攻めてくる~

家は焼け~ 畑は~コルホーズ~♪
君はシベリア- 送りだろ~♪

日本は~嗚呼~僕らの國だ~
赤い国から護り抜くんだ~♪
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ-
ハラキリ テンプラ フジヤマ-

俺たちの~ 日の丸が 燃えている~
Glowing The Sun~♪ Ringin The Sun~♪

愛國戦隊~ 大日本~♪

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:22:02 TabtFkOS
ロシア人の顔が見えてこない。
いったい、どんな生活をしているのだろう?

一部の富裕層ばかりが露出されるが、他の大多数はどうなんだろうか。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 22:36:13 Kj3KN+/b
ロシアは原油高騰を追い風に、2005~07年に6・4~7%の経済成長を記録した。
兵員こそ102万7000人で変わらなかったものの、軍事予算は、
05年187億ドル(IISSの推定支出額591億ドル)
06年246億ドル(同700億ドル)
07年330億ドルと急拡大している。

潜水艦(SSK)の増強が誤報ならば、この予算増は何に使っているんだ?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 23:54:42 RI4mjfDh
ロシアと日本ならどちらにつく日本?
アメリカと日本ならどちらにつく日本!
ていう日本の位置をうまく利用して日本人は生きていきましょう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 16:36:00 M8Ag2Qfj
今の日本では、日本は海洋国家だから、同じ海洋国家でもあるアメリカと、と言う意見が主流だけど、
逆に考えると、日本が海洋国家だからこそ、主に大陸国家のロシアと組めば、
お互いに長所短所を補えるという見方も出来る。

まあどちらにしろ、永遠の同盟国なんてものは存在しないから、ロシアという選択肢も頭の隅に位には持っていた方がいい。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/06 19:35:18 HEPJIonb
ロシアは女の子が激カワだから国ごと結婚したい。でもって白人遺伝子もらって日本人の優秀な遺伝子をわけてやって互いを補いあう方向で

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/07 04:08:36 wpSHH4uI
ロシア人慰安婦なら大歓迎

アメリカ人慰安婦なら朝鮮人がほとんどだから
日本じゃ需要ないしw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 07:05:15 /NFyNw8m
ロシアにつけるわけがない。非現実的すぎ。
ロシアと組む前に大体在日米軍が日本を木っ端みじんにするよ。
他に組みたい国があってもアメリカ軍が日本にいるということは日本は
アメリカに逆らえないということ。

アメリカ死ね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 03:22:18 dBOcXalf
>>113井ってよし

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 09:53:09 6dXwQYyQ
イギリスに亡命した後放射性物質を飲まされたせいで亡くなった元KGB職員リトヴィネンコの
遺作「ロシア 闇の戦争」とか読むとプーチンはブッシュよりヤバイので
ロシアと組めません。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 10:07:56 vRr3ybE9
>>343
ロシアと組む必要なんかないけど
それはベレゾフスキーとMI6のやらせだから

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 12:51:36 uNToktVs
とりあえず今までの行動はどう見ても間違ってるアメリカとこれからも組む必要なんてないと思うけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/10 16:35:36 9DLax+Vz
だから米軍が高級住宅に住まわせてもらって日本人より厚遇うけて金もいっぱいもらって
事実上日本の土地を武力で占領しているのに、どうやって奴らを追い出すんだよ。
在日朝鮮人と一緒で日本から出て行きたがらないんだよ。あのアホどもは。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 16:23:59 6/wgfipm
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
スレリンク(kokusai板)

在俄羅斯稱霸的中國,在核心地帶稱霸
在核心地帶稱霸的中國,在世界島稱霸
在世界島稱霸的中國,在世界稱霸

ロシアを制する中国はハートランド(中核地帯)を制し、
ハートランド(中核地帯)を制する中国は世界島を制し、
世界島を制する中国は世界を制す

If China can occupy Russia, China can occupy the heartland.
If China can occupy the heartland, China can occupy World Island.
If China can occupy World Island, China can occupy the Pacific and the Atlantic and the Indian Ocean.
China may occupy the United States of America, too.

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 20:40:01 SOyQELVJ
とりあえず、思いやり予算を廃止すべきだな。
そして、「米軍さん日本に居続けたいのなら全額自費でやってください」と。




349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 16:31:58 lW1G3ndf
アメリカだな。ロシア人は楽して儲けようとする気持ちを無くして、契約を守るようになったらね。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/30 22:10:55 JQc3RTk6
>>348
そうすると「自衛隊単独で中国・北朝鮮と対峙してください」と言われるのがオチだよ。


351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 11:17:27 UOhdFHZq
精神的にはロシアだけど現実的にはアメリカかな。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 11:50:16 M8hxxMMQ
違うって、多極化される今後はこうなる

アメリカと中国つくならどっち!

因みにロシアはEU経済圏の一部になる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 15:30:41 OBqJ1Rok
>>352
アメリカでしょ。
抗日戦争でしか共産党が中国を支配する正統性をアピールできない中国共産党は
自らの権力基盤の安定のために反日を止める事はありえない。
んな連中とは組めない。


354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 17:55:05 RxtwpeRN
>>350
やはり核武装は必要だなぁ。
自分の国の最終的な命運は自分達で持ちたい。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:08:34 6XnXlmle
どこのいつの時代の冷戦かぶれだ
いまどきアメリカとロシアが敵対関係にあると思うなんて
もしくはどおしても反米で結束しようなんて

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 01:52:13 6kJpSmv9
>>355
無知は恥ずかしいだけだよ
見てるこっちかがむしろ辛い
情報格差は酷いな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 12:28:51 hYDAbNC0
>>355
「国家に真の友人は居ない」という格言をよく考えてみ?


358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 19:41:53 9Qha7TGs
プーチン首相が訪仏、国家元首並みの扱い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ロシアのプーチン首相が29日から2日間の日程でフランスを訪問する。
首相就任以来、ベラルーシを訪問したが、本格的な外国訪問は初めて。
サルコジ大統領は29日にエリゼ宮(大統領府)で夕食会を行うなど国家元首並みに扱う。
プーチン氏が依然として「実質的な国家元首」(仏外交筋)とみているためだ。
プーチン氏がフランスを訪問先に選んだのは、「7月からフランスが欧州連合(EU)議長国になるため、EUロシア関係の強化を目指すため」(同)と分析されている。(パリ)


359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:02:05 mlNvRI+B
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:58:05 lfTFgOnW
考えるべきはどうやってロシアと中国を敵対させるかでしょう。
それ以外は日本にとって全て最悪のシナリオでしかない。
この二つが仲良くやってる限り日本の状況はどんどん悪くなる。
ロシアとの状況が悪くなってきたら
気持ち悪いくらい中国がすりよってくるからすぐわかる。
今中国が擦り寄ってきてるのはロシアとの関係が悪くなってる可能性が高い。
ちょっと前に最新型兵器のなんたらでもめてたでしょ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:58:36 AF7Neer4
多分別の要因のが強いよ
今ロシアにある川を中国が盗ろうと画策してる
水がやばい、ゴルバチョフ財団もそれを見越して作られた

まあ水資源では恐らく先にインドとぶつかるだろうけど何時かロシアとも

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 22:33:34 AiB0dCFH
>>352をもっと解りやすく要約すると

ちょっと不味いカレー食うのとウンコ食うの

どっち選ぶ?

と、俺には聞こえる

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 06:05:22 DwrdcR4p
中国やロシアの空軍の領空侵犯すれすれの飛行で
毎日のように空自にスクランブルかかってるから
ロシアから見れば日本って立派な仮想敵国だよな
合同演習とか無理

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 03:40:29 cHLm/a6/
>>363
>ロシアから見れば日本って立派な仮想敵国だよな

そりゃそうだ
日本にはロシアの仮想敵国である、アメリカの軍隊がわんさか居るんだから
まあ、今の日本って外国から見たら、アメリカの半植民地だし

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 04:05:10 VMM5bnc0
80年代までは核ミサイルが配備されてたんだよね米軍

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:08:16 J5OkUYJa
ロシアは、仮想敵国かも知れないけれど、米中は、政治経済において、現実敵国、
ロシアの危険性は承知だけれど、
北方領土を無視してでも、ロシアと友好関係を結ばないと、日本はやばい。
本当は、EUが良いのだけれど、遠すぎる。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 10:19:35 J5OkUYJa
EUでもフランス・ドイツ、北欧。ルクセンブルグはちょっとね…。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 12:06:40 r2HtjhMV
>>365
今でも沖縄と厚木基地には核兵器あるでしょ


369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 18:41:05 2gTJwROJ
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 06:49:03 DcpMxJYF
世界でゆういつ日本だけが、政治的、経済的、軍事的に両方の間に割って入れるんだけど。

昔、日英同盟、日露協商てあったしね。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:15:49 jntvFG7c
【ロシア】「日本から何も真剣に必要としていない。カネも愛情も信頼も」 エネルギー帝国狙うロシア[08/06/22]
スレリンク(news5plus板)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 12:03:45 rtBMsbKY
>>367
東欧は親日多いらしいんだけどね…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/24 01:52:31 IK9tWsOV


ウクライナ美女:ナターシャ・グジー

URLリンク(www.nicovideo.jp)

URLリンク(jp.youtube.com)

URLリンク(jp.youtube.com)



374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:45:40 BehF7LVY
俺はロシアを支持する

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:14:17 uKdogizx
官意→アメリカ
民意→中国
道民→ロシア

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 12:52:14 D2OGR9j2
これは通貨戦争なのです。
オイルダラーを覇権から引きずり降ろそうとしてるのがロシアイラン
ドル防衛に必死なのが米英イスラエル
しかしもう決着はついていますが…ww

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 20:03:18 PFKpswyp
ユダヤ国際資本と戦っているプーチンさんのロシアラブラブ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:20:29 UzeEy7hM
ほんの数年前は、日本はアメリカと手を切って中国と組めって言う奴がたくさんいました

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 10:15:21 6QliwOWt
>>378
この十年ぐらいで中国の実情が判って来たから安直なアジア主義者が減ったのでしょう。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 04:15:33 uHp7XlVK
日露同盟の可能性が急浮上!!!

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 04:44:52 hw/17Fn1
いまはロシアなんだが俺もそう考えるまで時間がかかった。
試しに知り合いの年長者(50代)にそれを話したが、やはりダメだった。
「露助はムリ、恩師の遺言、あいつは絶対信用するな」ということで、
満州のことを思えばその気持ちはわかるし、私もロシアをすべて信用はしていない。
しかし、日露戦争後の日ソ関係が必ずしも悪くなかったことや革命後のソ連の正体や、
破産したロシアがユダヤにやられてとか、そういう説明をしたのである。
年長者は聞きながら黙って首を振っていた。理屈ではわかるが…という感じだったが。
そのあたりは難しいと思った。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 04:47:13 hw/17Fn1
×あいつは 〇あいつらは
×日露戦争後の日ソ関係 〇日露戦争後の日露関係

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 07:15:29 du21DUe7
島国なんだし両方につかなければ良いと思う。
がアメリカには戦争で負けて 今戦えば負けるから
アメリカ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 08:41:01 awfh3tDo
バカか
共産主義の国と同盟組んだら日本はそれこそ終わりだぞ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 09:35:21 bmnCJU7y
アメリカと組んだら孤立する

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:25:00 k32YSILR
誰かの子分になるって言う発想自体が卑屈な考え方



387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 13:23:48 M7PEE3Nb
子分になるわけじゃ無いが、今ならロシアだな
昔のソ連は銀国家が握ってた訳でそこにいいようにされからな
アメリカに付いても結局金毟り取られてハシゴ外されるだけだよ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:20:05 UzjNX57K
契約をひっくり返されて会社を分捕られるのがお望みならどうぞ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 23:32:02 uHp7XlVK
>>386
子分というより傘下にはいる感じならいいだろ?
安保みたいのは明らかに子分だけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 02:19:15 /b+egnHD
ロシア人は絶滅するからアメリカ♪

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 03:00:14 H7FzS8ag


-----------------------------------------------------------------------------

日ソ中立条約を破棄した張本人の
スターリン氏は、『グルジア出身』です。

在日、、、ならぬ、、、在露のグルジア人なんですよ!!!。


「※しかもスターリンの母親は何世代も前からグルジア人www」
------------------------------------------------------------------------------



392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 04:27:31 H7FzS8ag


【↓ソース↓】
************************************************************************
グルジア・ゴリにある「スターリン博物館」の誰かの行状記
URLリンク(www.fsinet.or.jp)
----------------------引用開始----------------------------------
私はここで初めてスターリンがグルジア人であることを知りました。
下は母親の写真。グルジア人。
----------------------引用終了-----------------------------------
********************************************************************
→グルジア国家内に、スターリン博物館があるという真実・・・w

********************************************************************
ウィキペディアの「スターリンの母親」に関する頁
URLリンク(en.wikipedia.org)
----------------------引用開始----------------------------------
Ketevan Geladze ("Yekaterina" in Russian, and familiarly known as
"Keke") (February 5, 1860 ? June 4, 1937) was the mother of Joseph
Stalin. She was born to a family of Georgian Orthodox Christian serfs
in Gambareuli, Georgia, in 1858 and although her father, Glakh Geladze,
died young and the family was always poor, somehow her mother ensured
that Keke learned to read and write.
----------------------引用終了-----------------------------------
********************************************************************



393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 04:29:17 H7FzS8ag


東京新聞:ゴリ 独裁者にすがる事情:世界の街から(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
-------------------------本文転載開始----------------------------------------------
旧ソ連の独裁者スターリンの故郷、グルジア・ゴリ中心部にあるスターリン博物館を訪れた。
死去するまで愛用したパイプやコートなど日用品や手紙、写真を展示し、
ソ連を超大国に押し上げた指導者の足跡をたどるが、賛美一色で、
未曾有の犠牲を出した大粛清に関する展示は皆無。旧態依然の個人崇拝の殿堂だ。

同館はペレストロイカ時代にスターリン批判の波で一時閉館している。
ましてロシア離れを深める今のグルジアにはますます似つかわしくないのでは。
釈然とせず売店に入ると、
赤軍兵士の軍服を着た若い女性店員がスターリンの好んだワインやパイプなど
スターリンにちなむグッズを欧米やロシアの観光客に薦めている。

サーカシビリ政権下での経済発展から取り残され、さびれた町にとり、
スターリンは唯一の英雄であり、観光資源なのだ。 (常盤伸)
-------------------------本文転載終了----------------------------------------------



394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 04:31:18 H7FzS8ag


これがグルジア人の本音ですよ~↓

故郷に生きるスターリン::日本インターネット新聞JanJan
URLリンク(www.news.janjan.jp)
-------------------------本文転載開始----------------------------
ゴリ市の大学生に話を聴いた。

「スターリンの新しい思想によって多くの人が自由を得た」
「新しい社会を作るためには、時には犠牲者を出すこともある」
「故郷のヒーローだ」と口々に言う。これも身内びいきなのだろうか。

ソ連時代から博物館案内ガイドを勤めるマナナさんになると
「思い入れ」はさらに強烈だ。「スターリンは貧しい人々のリーダーだった。
死んだ時、衣服以外何も残さなかった。ばく大なカネを残した
サダム・フセインと比べてほしい」と訴えるように語った。

スターリンの“偉業”を滔々と小一時間程まくしたてると、
最後にマナナさんは「なぜスターリンを独裁者だと思うのか」と
真剣な表情で尋ねてきた。筆者は返答に窮した。
-------------------------本文転載終了--------------------------



395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 17:59:38 U+4Vajzb
アメリカだな
ロシアには資源しかない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:07:24 zjL6dra0
>>395
21世紀は資源争奪戦だよ、短期的にロシアを締め上げても資源は必要
今日明日に太陽エネルギーとか、メタンハイドレードに切り換える訳には行かない

EUがロシアからガスや原油を止めて、直ぐに他のエネルギーに転換出来ない
時間がかかる。

ドイツやフランスは本音ではブッシュが始めた米ロ冷戦はバカバカしいと思ってる。
フィンランドも冷めていた。

ブッシュ政権が終わるまで嫌々ながら付き合ってる国が多いだろう


397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:11:32 zjL6dra0
で、田中角栄先生の先見性に頭が下がる。
だからアメリカに潰された。

田中真紀子先生の先見性にも頭が下がる。
MD計画は冷戦の再現と言う事で反対を公言していた。
が、彼女も潰された。

田中家は政治的な読み? 政治観が鋭い、的を外していない、だからアメリカに潰される。

田中家の伝統=独自外交、独自資源外交



398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 19:49:20 jbUWxPGc
アメリカは砂漠しかないのに資源が豊富とか嘘ついてるからロシア

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:10:55 zjL6dra0
>>398
アメリカは自国の原油資源は温存しているのだよ(北米大陸周辺の原油埋蔵量は多いと思う、詳しいことは忘れた)
(コスト的に高かったので、油田開発を遅らせた?)
先に中東地域の原油を吸い取って



400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:23:10 jbUWxPGc
アメリカには油田はないことがわかったのだよ
だからあんなに中東に釘付けになるわけ
砂漠にあるのはコールタールみたいな鉱物化した粗雑な石油ゴミなの
日本はロシアと同盟してアメリカを無資源孤立させてやればいい
チャンスがまわってきたのだから原爆の仕返しをしましょう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:53:37 4AQ0wUkx
両方手玉にとって漁夫の利を狙うのがベストかと。
ま、両国に反撃されて尻の毛まで毟られて東西分断になるのがオチか(笑)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 01:36:52 hCJohTmo

アメリカの実戦核弾頭数500基、ロシアは5000基。
早くロシアに寝返らないとまた被爆することになりかねないぞ。
URLリンク(www.chokugen.com)


403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 01:39:03 HIBU4nAm
ほうぉ新手の嫌ロシアの手口か、核の数で決めるバカいない罠。


404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 20:17:09 KTV3dSfT

老朽社会のアメリカとくらべちゃ変化しつつあるロシアが気の毒だろ
日本のサイレントマイノリティたちは
日本企業が貸している600兆円にも上る
債権を踏み倒す腹のアメリカなどすでに見限っているだろうよ


405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 21:54:56 G4feh9Ec
うわー、どっちもやだな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 17:39:39 +2bgJX56

ロシアは平和条約さえ結べば北方領土を段階的に返還するかもしれない
アメリカはロサンゼルス講和条約で沖縄と本州領空の支配権を主張して自民党傀儡政府に飲ませた
まったく正反対の傲慢さを米国のほうがもっている
どっちが本当には友好国としてふさわしいか再考する時期がきたようだな


407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 20:13:40 iavQyjZV
なぜ日露同盟で中朝を挟み撃ちにしない?
中朝は日米同盟なぞ恐れていないのだがw

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 20:34:06 P909s0uJ
>>406
日本はすでに大蛇に飲み込まれたカエル。いまさら逃げようとかどんだけ・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 20:56:14 mduAqz1B
>>404
老朽というなら未だにKGBマフィア出身のプーチンが牛耳るロシアこそ古びた組織だよw
日本のサイレントマジョリティはサハリン開発を反古にし、大陸灘までロシア領などと
言い出すロシアの胡散臭さにとっくに気づいてます。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 23:43:58 RaxB5Cbx
>>409
サハリン2なら出資比率が変わっただけだろ
ブッシュ父は今でもCIAアフガンアヘンの取締役だけど
大陸灘ならアメリカカナダデンマークも同じ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 11:01:29 czCDbweA
おまえらがここでロシアと組むってヨタ話してる分には無害
だれもお前らカスの話は聞かないから

日本はアメリカと組んで勝ち組になる
おこぼれにあずかれカスども

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 12:40:37 63KoJX3P
国家間の紛争の時代は終わった。

これからは多国籍企業、男と女の戦争の時代だよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 13:32:34 Xx5Av/0L
>>411


414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 13:37:55 ShL1FEzS
ロシアと組むっても、ロシアは中朝の事をどう見てるんだよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 14:35:20 evw1qMLb
米国債売るなら今がチャンス!!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/17 17:55:45 Dth+2n+z
親米がいたら後ろからとび蹴りかましましょう
在日のみなさんもご一緒にどぞ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 05:27:35 xcDEJHlz


     駐留なき同盟を!今こそ日露友好条約を結ぼう!




418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 06:42:33 hWbg0KCj
ロシア 
顔文字とかにロシア語必須だから

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 06:45:46 bOQnMD8F
>>411
アメリカと組むと言ってもね、現在の下請け国家で逝くの?


420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 08:16:29 1Kn7Nrn9
今更ロシアに寝返る訳?
アホちゃうか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 08:56:43 WJaIiTPi
ロシア株が大暴落してロシア経済が崩壊の危機なのに、なんでロシアと
組まなきゃいかんの?
グルジア侵略で、世界の孤児だぞ。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 09:14:38 hS7z/58r
>>1
今の日本はアメリカにも見捨てられていると思う。


423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 13:08:58 Dk25PRaH
>>421
国際情勢板で正論言うなんて無駄だから止めとけ。
無職の反米厨とかユダヤ陰謀論者が過半数なんだから。
ロシアの経済崩壊なんて気にもとめてないし。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 14:09:15 hxhT1Bwk
ロシア経済って結局欧米の金と技術で回ってるのにね。



425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/20 23:56:39 fEQTKw9r
おそロシア

うそロシア(今ここ)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 07:18:58 V943I3x6
>>422 いいえ金を貸してくれるし 会社もあるし 
   反米は不可能に近い。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 09:41:29 Ifs6xRla
もう日本もさガンダム作っちゃってさ、米露どっちも片付けちゃえばいいのに。IHIはガンダムぐらい作れるだろ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 11:40:53 S5nCyBA9
【経済】環太平洋FTA、米が全面参加へ 農産品の問題抱える"日本抜き"での経済圏構築も
スレリンク(newsplus板)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 07:36:25 cgMV6L76
ロシアのミサイル防衛のほうが質が高そうじゃね?
なにしろアメリカと競り合うものだからハンパな性能じゃないはずだ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/22 11:05:52 +Gfxlllp
>>429
アメリカのミサイル防衛でさえ実際はそんなに精度が高くないって話だが
アメリカより技術的にだいぶ落ちるロシアでは尚更出来が悪いんじゃないの?


431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:35:46 bgB8oq43
ロシアと組むべき

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 08:39:40 Jje31Ndd
うむ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 10:49:58 DMZCSMSI
ポーランドはアメリカに乗せられた?
MDの能力はアメリカ本土を守るシステムなんだって
ポーランドは守れないそうだよ(田中宇先生がMDについて解説していた)

まあ、ポーランドはアメリカの経済支援とかEUの支援が欲しかっただけなんだろうねw
MD計画はアメリカがどうしても御願いするから乗っただけ?


434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 13:24:31 ElPunaJi
田中宇先生w

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:40:37 Jje31Ndd
日本のMDはアメリカを守るためのものではない
中朝の弾道ミサイルは
ハワイまでは高高度を飛ぶから迎撃できないし
北米まではアラスカ経由するから日本とは無関係だ
つまり米軍基地周辺に配備されたMDしか使い道がない
イージス艦搭載のMDはまったく存在価値がないのである!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 18:57:56 2myzTTFf
アメリカはいつもカツ上げだけど
ロシアは資源でニコニコ払いしてくれそうだな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 19:36:06 MXUGBQwe
>>436
そうだね、サハリン2とかwwwwwwwwwwww

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 15:12:12 LxfAhioq
>>436
ロシア人が得意なのは終戦間際の火事場泥棒ですよwwwwwwwwwwwwwww


439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 00:35:33 wzwLo4ay
ATMにされるよかいいけどな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 05:14:21 gJrNWIpZ
今の暮らしがあるのは誰のおかげだ
ロシアか?アメリカか?日本か?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 10:27:17 m8aBg/y9
日本も核持てばいいだけの話w

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:07:00 Bo6HmdSO
>>440
アメリカのおかげで日本ぐちゃぐちゃですわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 14:10:45 wzwLo4ay
暮らしがいいのは輸出と工業で儲けてるやつらだけ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 18:33:32 +cp++a3p
>>438

実際その通り。
罠を仕掛け油断させて獲物を捕るのと全く同じ構図がある。
約束を反故にするのはロシアの常套手段。
末端の部分的交流と全体とではまるで異なるからな。
何故、今にしてもヨーロッパがロシアと距離を置いているかを考えればよい。
それが本質だ。

現状はマムシが牛耳るアメリカ同様、信用に値しない。
双方、腐った連中が抹消されて綺麗になれば良い国になるのだが・・・

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 21:00:51 wzwLo4ay
ロシアでは三菱車が売れてる
三菱といえばやたらと発火事故がメディアで騒がれたが
発火事故なら他の会社でもあるのに三菱だけ集中砲火されたのはCIAの命令だろう
ロシアが三菱車を買ってくれてるのにアメリカが妨害して日本を損させている
メディアを使うため契約違反などより遥かに日本企業に損害を与えているのがアメリカだ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/10 06:21:26 PB7+nCKt
アメリカマーケットをあまり意識せず、輸出産業をロシア、中国、韓国、東南アジアに力を注ぐようにシフトしていくべきだ。
極端に言えば、脱アメリカ宣言をしても良いくらいだ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:03:04 lRpGOx/8
どっちかに付かないといけないのかよ
どんだけ奴隷根性だよ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:07:10 lRpGOx/8
どっちかに付かないといけないのかよ
どんだけ奴隷根性だよ


449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:10:31 HmWdXQSY
URLリンク(live.yahoo.com)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 08:24:33 l4lHbLCz

米国政府が「独島は南朝領」と認定。
ロシアには樺太を取られ、米国には竹島を取られたも同然だな。


451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 09:19:17 v0/wf9pn
>>446
中国・ロシア・韓国がアメリカ張りに安定した市場とは全然思えんが?


452:無党派さん
08/10/15 17:01:31 W3oJse8f
安倍総理の主張した、日米豪印4ヶ国同盟は魅力があった


453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:24:13 G9zN4L7e
そもそもアメリカとロシアは地下水脈で繋がっていると思われ。
いざとなったら(米露)二人がかりで、日本をフルボッコしそう。
チャイナもその集団暴行仲間に入るに決まってる(勿論、殴る側ね)。
冷戦は八百長ではなかったが、日本が真に独立したら、独立したいと
口にしただけで話は変わって来る。米中露は連合国を再び結成するよ。
連合国→国連→敵国条項改正せず→日本の常任理事国入り反対。
まあ、ご主人様と仲良くするふりをするのは属国として常識。
だから選択肢はアメリカしかないよ。


454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 04:09:47 IonbxhpE
ネットでは反米のほうが勢いがあることを考えると
日本の大衆も本音では反米なんだろうと思う
ただメディアが親米や反中を煽るために
本音を押し殺してしまうのだろう

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 12:09:06 Ivc/y5or
>>454
メディアが「反米」でしょ。なにせ朝日や毎日やNHKは特定アジアの犬だしね。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 12:29:49 Ik0dIKl3
どっちにつくか?のような議論はすべきではない。
主体性のない朝鮮民族のようだ。
まあ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 13:38:43 IonbxhpE
>>455
メディアは親米
しっかりと自民党をヨイショしてる
たまに反米のフリをして将来火の粉がかかるのを予防してるだけ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 14:51:42 Ivc/y5or
>>457
毒餃子事件の時の朝日の報道とか見てたらどう見ても特定アジアの犬ですよ。


459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 15:19:00 4OMH+IZR
さりげなく中国を指南してきたのはCIAなんでそ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 17:03:24 IonbxhpE
>>458
薬害エイズ事件のときほどヒドくはない
あのときはアメリカに対しては何の批難もしなかった
完璧に犬を演じることに命をかけていた
日本のメディアはまさにポチ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:55:43 Z6GbR0o+
日本はこんな事やってると潰れちゃうんだよ
天皇陛下が殺されちゃう日がくるよ、本当だよ
宮城に赤旗が立つよ、こんなふざけた世の中
マスコミは馬鹿だよ、新聞社もテレビ局も腐っておる、
政治家も腐っている
日本はメチャクチャだよ、日本は危ないよ
それで危ない事を国民は知らんのだよ、情けない話だよ
君達も今にビックリする時が来るよ
ロシアが日本を狙っているんだよ、
この馬鹿者!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:03:24 KpVDOoTs
ロシアはロマノフ王朝まで復活させようとしてるくらいだから、天皇殺しはしないだろ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:10:52 Srb5Rx4t
ロマノフ王朝って全員皆殺しにあったんだろ? どうやって復活するの?
まぁ ロマノフ王朝を潰したのは日本みたいなもんだけどね。 レーニン支援したり

というかアメリカに付くかロシアに付くかって可笑しくないか?
ロシアがアメリカに付くか日本に付くかだと思うが・・・。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:12:09 Srb5Rx4t
一応言っとくけど、

世界の国力の順位は、1位アメリカ 2位日本 3位ドイツ 4位イギリス
5位 ロシア 6位フランス 7位中国 8位イタリア 9位スペイン
10位 カナダ 11位オーストラリアになる。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:14:53 niPvHyJZ
>>464
国力? 何を基準にした物ですか?


466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:24:42 Nby4+G+P
某アニメが潰れなきゃ支持したのに・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:41:38 Srb5Rx4t
国力とは国民一人当たりの経済力から文化、行動哲学、国家の経済力
軍事力、知識力、判断力、技術力、科学力などの全ての総称である。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:46:58 Srb5Rx4t
国力とは国民一人当たりの経済力から国家の経済力、軍事力、情報力
知識力、文化、判断力、技術力、科学力の総称である。
基準は総合力である。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 20:47:09 niPvHyJZ
>>457
何処が作った国力判定?


470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:38:05 56rR6ztd
ロシアの経済力って韓国よりちょっとましな程度。
たいした国じゃねーよ。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 09:04:42 5SMf7xI+
日本政府は金が無いと良いながら実際は700兆円も溜め込んでます。
この金額はアメリカ政府の4倍、イギリス政府の7倍。
増税する必要全く無し。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch