【N.Y.】おまいら、3年前の9/11何してた?【テロ】at KOKUSAI
【N.Y.】おまいら、3年前の9/11何してた?【テロ】 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 00:51:15 DKVZxDCC
漏れは自衛官だった。
夜中にいつものニュース番組の為にTVをつけたら、2機目が突っ込む直前だった。
2機目が突っ込み、ペンタゴンも炎上というニュースを見て、
ああ、戦争だな。これは...と思い、
今から防衛体勢が上がるか、非常呼集でもかかるかと予想していたが、呼集はかからず。
警戒体勢は上がったが、それも米軍に引っ張られてのもの、
米軍基地だったので、米軍が厳戒態勢を敷いた中を通勤するのはやはり緊張した。
警護の米兵がハマーの上のM60を、こちらに向けていたのには、オイオイと思ったが...
俺越しに正門の外を狙ってたんだよな?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 01:07:54 Lh4NVzQW
一機目の衝突直後に2ちゃんにスレがたち
衝撃映像をテレビを見ながら2ちゃんで実況

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 07:09:43 I4zVGCkX
ネットやりながらTVもチラ見してた。
バラエティーかドラマか忘れたけど突然報道デスクに切り替わり、一機めがビルに激突するシーンが流れた。
事故にしてはやけに正確にビルに当たってるので疑問を抱いてたら、二機めが激突。
それを見て絶対に事故じゃないと思った。
そして、「ああ戦争になってしまう」と背筋が寒くなった。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 07:50:31 URufcI7y
13日に仕事でロスにいく予定だったので青ざめた。しかも空港閉鎖で飛行機が欠航になり会社に少なからずダメージを与えてしまった。顧客からの大量受注だったから。カナダルートやメキシコからバスで入ろうとも考えたけどそれもだめだった。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 08:21:15 0QTnKzPV
ラーメン屋でラーメン食ってた。遠い画面を見ていい映画やってると思った。
帰って続き見ようとしたら。眠れなくなった。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 09:15:40 W21rzc+T
学生だった。下宿にかえってひとっ風呂あびて、缶ビール開けてふうやれやれとテレビをつけたらビルが燃えていた。なんだぁ?と思っていたら二機目があたった。酔いが飛んだ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 10:38:45 ml9fdrYk
ジャングルTV、それまでタモリ倶楽部でしかタモさんと絡んだことのなかった雨上がり決死隊
がはじめて浅い時間に出た日だったんだ。それが途中からそれどころではなくなって
後日リベンジでまた出ていた。いいとも!のレギュラーにもなった。東京進出に成功した。


157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 14:07:57 nfstvVRI
最初寝てて、その当時持ってた携帯がJ-PHONEだった漏れは
携帯に入ってきたステーション情報の着信音で起こされ
「なんだよこんな時間にー」と思いながら携帯見たら
例の情報が載ってて「何アフォなこと言ってるんだこいつは」
と思いながらそのまま就寝。
次の日の朝のニュースで驚愕したことは言うまでもない。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 15:30:41 e8KfhaIa
癌で死にかかっていた親父の病室にいた、だからテロの映像を見ると

死んだ親父を思い出す。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 21:12:12 /znf7ln7
インターネットをしながらテレビを見ていたら、ビルへ飛行機が突っ込むところをやっていた。
頭にきていろいろとネットに書き込んだ。
テレビでウサマビンラディンが犯人だと言っていたので、ネットにもその犯人の名前を書き込んでやった。


160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 21:22:14 3tUld1ln
飛行機が突っ込んで、ビルは真下に倒壊しない。基部に爆薬をしかけて、ビルは真下に倒壊する。
中に何の店子が入っていたのか・・。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 22:55:59 tSGNgkke
あるサイトで予言をやってた

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/08 23:03:21 UaAC4GkT
会社の連中はネットで情報収集
友達と親からは電話
その日は約10kmの道のりを歩いてか帰った。
とぼとぼ歩きながら、色んな事を考えた。
父ちゃんが電話で言った
「戦争が起きるぞ」
とうい言葉が今も脳の片隅にこびり付いている。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 07:27:49 0/NUbdAy
僕はアメリカ留学中であり、その日はたまたま授業開始が11時だったので、
とあるスーパーへ行って、青色のシャツをクリーニングに出し、
その後マフィンとコーヒーをすすっていた。
学校へ行くと、11時からの授業は行われたが、12:30からの授業は停止に
なった。で早々と家に帰り、仲たがいした友人の家でABCを眺めていた。
その後、ドイツ系アメリカ人の友人に誘われていった911の哀悼集会では、
ナチスドイツの戦争決起集会さながらの恐ろしい情景を見た。おかしな
ことに、その集会には何と白人ばかりしか見当たらない。黒人が目に付く
あの街で、白人ばかりの集会。秘密結社の集会じゃないだろうにと本当に
驚き、恐怖感にさいなまれながら帰宅した。
しかし、ニューヨークに行くたびに上っていたWTCが今は無き物になって
いるなんて、実はいまだに信じられない。展望台からの夜景は晴れていれば、
それはすばらしかったのに。
僕はアメリカには二度と戻らない覚悟でヨーロッパに渡った。多分、よほど
のことが無い限り、二度と入国することはないだろう。別に犯罪を犯して
国外追放処分になったわけではないが、カナダ・アメリカ国境では何度も
別室に連れて行かれてinspectionをされた。結局、いつも本当に簡単な
質問ばかりだったのだが、やはりいい思いをしたわけではない。友人の
ロシア人がビザの問題で入国拒否された際は、エントリーポイントを変えて
延々7時間もつき合わされ、その次再入国する際も、また別室で2時間ほど
待たされる羽目になった。911以降は入国審査が本当に厳しくなった。





164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 09:28:23 Yd6R2uCC
リアルタイムでTVで観てたよ。速報でね。
「飛行機事故が起きました。現場から中継です。」だとさ。
大型機がきれいにビルに突っ込んでいたのを観て、『テロかもな』そう思って嫁と話をしていた時に2機目がどーん!
テロだと確信して、まずはガッツポーズ。日本が出来なかったことをやってのけた!嬉しかったね。
他のハイジャックされたらしい飛行機の情報をワクワクしながら追っかけてたね。
ペンタゴンに突っ込んで、もう1機は墜落。
撃ち落としたと思ったし、今でもそう思ってる。
今も心情的にはイスラム、理性的にはアメリカ支持だよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/09 12:21:51 bNLrLryM
ぷっすま者だし台風来てたのでνステ視てたら速報。
マリの強ばりテンパった顔とグダグダなアナウンスは
今でも目に浮かぶ。(情報が錯綜してたのも事実だろうが)
2機目突入後は、ともかくあちこちのチャンネルを梯子しながら

「テロ? まだまだハイジャック機が? 戦争開始? 日本は? 
でも、テレ東がまだ通常番組やってるから、まだ大丈夫…」

と訳の判らん理論で自分と母親を安心させてた覚えがある。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 14:50:44 PEdCUz4p
ラジオを聞いていたな。たしか西川タカノリのやつ。
その後テレビをつけて2時くらいまでいろいろ考えつつ
中3だったので勉強していた。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/10 15:45:39 PhCLLL1n
鹿児島に旅行、でホテルのテレビで突っ込むところを見ていた。
九州から四国に渡り、帰りの高知空港では荷物検査が厳しくなったった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/11 04:28:45 btH6qpkm
普通にテレビ見てた。
中継後、平○堅がアップで映ったのを見て友達が
「ビン・ラディンだ!」
と言った。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 17:05:56 pbHlQISp
新婚旅行でアメリカにいた。朝テレビをつけなかったのでそのまま何も知らずにヨセミテ
観光してホテルに帰って夕方のCNNで初めて知った。昼に入ったレストハウスでみんなヤケに
無口でじっとテレビのアナウンスを聞いていたので、おかしいなと思った記憶がある。そうい
えばペンタゴンがどうとかいってたような・・・集中しないと聞き取れない程度の英語力なの
でその時はちっとも気がつかなかった。ビンラディンのおかげでその後の日程が
がらりと変わってしまい、苦労した。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 17:07:04 E5T6uwFO
テレビ見てたよ。
なんかビルに飛行機が追突したんかぁ。と思ってみてたけど、あれが
大事件だとはまったくおもわなかったよな。
緊急ニュースみたいなのは初めて見たんで興奮したよ。
■■大規模反中デモ■■中国人なめんな!!
名前: 名無しさん@5周年
E-mail:
内容:
日本で大規模な反中デモを行う。4月の16日朝11時から東京、
大阪、名古屋、福岡、北海道で大規模な反中デモをやります。
みなさんで参加して怒りをぶつけましょう。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/13 17:55:24 nbQ9aBq6
いまの嫁さんとチャットしてる最中だった。
二人でリアル実況スレ化してた。

172:>170
05/04/15 04:13:48 4s+7RubF
参加して欲しいなら誘導ぐらいしろよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 22:40:37 Fb7v5WhU
あれはたしか中三の頃で、塾から帰ってくつろいでた時だったな。御袋とNHK見てたら一機目がぶつかったのがやってて、「こんな事故も起こるんだなぁ」って話しながら見てたら二機目が突撃してようやく「こりゃ絶対テロだ!」って気付いたよ。あれはたまげたな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/15 23:10:20 XeUxDblk
NYからラスベガスに飛んで友達の家に泊めてもらった初日。
朝目が覚めてTVを見たらビルから煙が上がっていて、
何がなんだかわからなかった。しばらくして友人も起きたのか
ニューヨークでテロが起きてると大騒ぎしていた。
まったく実感が湧かなかった。
前日あのビルの下のトライベッカーエリアで食事をしたのだ。

カジノのショーはあちこちで中止になるし、ロスにも観光に行きたかったが
こちらも中止。華やかなベガスではあったがどこかしらけた空気が漂っていた。
海外に住んでいると、死が身近に感じる。
地球規模で見ると、日本人は幸せな人種だと思う。

対岸のニュージャージーの高層マンションからマンハッタンの
夜景を3枚撮ったが写っていなかった。
何度も登ったビルが跡形も無くなるなんて。
何が起こっても不思議じゃないNYでもこれには驚いた。
飛行機に乗るのが怖かった。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 00:00:59 FYcyPXwQ
当時高校1年生。
リビングでNHK見ながら飯食ってたら、ニュース10の冒頭でいきなり
WTCから煙が昇っている映像が映った。
不幸な事故だね~と家族で言いながら見ていると、突然画面右からものすごいスピードで
飛行機が飛んできて、激突した。それ見て親父が
「これはテロだぞ。きっと戦争が起きる。よく見ておけ」と言ったのが焼きついている。
それからはただ無言で家族全員でテレビ見てた。
実はその年の8月末にニューヨークへ旅行へ行き、WTCに登ったばかりだった。
それだけにショックが大きかったし、ちょっと遅くなってたら‥と考えると
マジで怖かった。
本当に戦争になるんだろうか?日本も無関係じゃないよな‥とか色々考えちゃって、
その夜は眠れなかったのを覚えている。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 00:59:11 klu5ohh1
空港での仕事を終え、帰ってTVをつけたら2機目が突っ込んだ。
「3時には行かないと対応大変だろなぁ」と思いつつ所の責任者にTEL。
…いろいろあって当てにならんので仕事仲間と相談。備えて寝た。

ここからではどうしようも無かったのだろうが、空港関係者として
何とか阻止等できんかったのかと、ずいぶん時間が経ってから勝手に苦悩してみた。


177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 01:49:30 dJKygGu1
じーちゃんが轢かれて手術中!!という電話がきてまだ手術に時間かかるし
じゃあ取りあえず落ち着く為にテレビでも…とつけたら丁度飛行機つっこんでるとこだった
暫くして2機目突っ込み
もうじーちゃんの事故に驚きゃいいのかテロの凄まじさに驚きゃいいのか分からんかった
つーかアメリカも大変だけど俺んちも大変だった日だ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 02:17:20 Nd+RUFML
俺は飯食い終わって、食後のデザート食って一息ついてるときだったな。NHK回したら、旅客機がビルに衝突している画面が飛び込んで来た。最初は映画の撮影かと思ったが、それにしてはちょっと雰囲気が違う。しばらくしてそれがテロだと知った。周りの空気までも一瞬停まった。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 02:19:09 Nd+RUFML
>>177

じいちゃん無事だったか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/16 16:00:38 dJKygGu1
>179
命は助かったが頭やられてボケちゃったよ
あんなに元気に毎日囲碁やら旅行やら楽しんでたのに
信号無視で突っ込んできた車のせいで全部パーよ
戦争で生き抜いてきた世代だし老後くらいは楽しく毎日を満喫して欲しかったんだがな……

ま、それはそうとテロ映像見て思ったことが>179と一緒
映画の撮影かと疑うような冗談じみた映像だったね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 08:29:39 BGulfEpO
>>1
当日は、テロ事件の現場付近(NYではなく、D.C.の方)に居ました。

当日朝はペンタゴンの側も通ったし、タイミングがちょっと遅かったら
巻き込まれたかも知れず、日本への帰国も1週間遅れたし、災難だった罠。。。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 10:02:24 Pmy3KY3D
当時高1。
10時のニュースが15分くらい前に始まって何が起こったのかと思ったら飛行機が突っ込む映像。
言葉も出ずしばらくTVをじっと見ていた。
5月に同級生がNYに転勤したばっかりで連絡取ろうと必死だった。
その後、オクラホマやメンフィス、ミネソタの友人に電話し、いったい何があったのか?とテンパりながら英語で話した。
これはアルマゲドンなのかな?と言っていたのが印象的だった。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 10:36:56 1kOpxMKL
180おまいもじいちゃんボケちゃったか。うちのじいちゃんもアルツハイマーになっちまった。辛いな。老後くらいゆっくりしてほしかったのに気の毒だ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 11:37:25 5sMiMUK3
彼氏の家で誕生日パーティの真っ最中だった。ご飯を食べながら
ジャングルTVのジャングルクッキング見てたら、例のテロ映像が。
色んな人が言ってるように、自分も初めは映画だと思ったよ。
彼氏が勝手にチャンネル変えたと思って、「えー? 見てたのにー」
って言ったら「俺変えてないよー」と返され、チャンネルを表示したら
まったく変わってなくて…。 で、アナウンスでリアルなんだと
知りました。 本当に衝撃だった。自分の人生の中でここまで細かい
動作を憶えてる日って、ほとんど無いかも。
毎年彼氏の誕生日になると「テロ」を思い出す。彼もある意味被害者だよw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 11:57:08 h74gVI/V
ご飯食べた後にTV見ながら韓国人の友達とチャットしてたよ。実家で。
そしたらなんかビルに衝突してるから、その友達にもTV見てみろって言った。
あっちも臨時ニュースちゃんとながれてたみたいだよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 12:00:50 0bcUdlRh
ニュースステーション見ながらマリさんにハァハァしてた

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 13:18:18 QqkmeOpT
俺は当時大学で部屋でぼけーとしてたら同僚が騒ぐ。
なにかあったのかと言うと、TVでちょうどテロの様子を放送していた。
正直ほんとなのか信じられなかったよ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 13:52:23 3osrw3tX
第二弾はいつ来るのか

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 14:54:12 rdnB81Dd
会社の残業さぼって2ちゃんみてた。そういえば前日くらいに変なスレ板があってな。
[まずい秘密を知ったかなんかでどうすりゃいい?]みたいなタイトルで、変なヤシだったから煽ってたんだがまさか。この事じゃないよな

190:まさる丸君
05/05/09 18:27:48 VTOBOTsb
アムールと言う名のスナックで呑んでました(〃^∇^)o_彡☆

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/09 18:56:22 JYlI3TBv
同じくリリーブというスナックでかわい子ちゃんと呑んでました

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/10 15:06:10 qiHnqt4j
当時は高2だったかなー。夜中、家に帰ったらニュースやっててびびった。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/11 18:58:48 W56h4A0p
あれ?一機目突入の映像見たって言う人いるけど、
事故直後ってまだ流れてないんじゃないの?
あれは、たまたま消防士のドキュメント撮ってた人が、撮影したもので、
放送されたのは後日だった気がする。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 03:29:45 TGCEe6ry
>>151 の言ってるスレッドはどこ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 05:59:06 bo1svbAr
ラオスの山奥にいた。
9.15になってタイで事件を聞いたが、信じなかった。
バンコクでCNNみて本当の事だとわかったが、なぜか
今だに印象に残ってない。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 06:17:02 nFJT/3qT
バックパッカーは世界を救う

197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 06:41:33 Xse3q+Pj
石川町のラブホで連れ出したピーナの股ぐらを舐め回してますた。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 06:43:42 NKrrNtnz
>>1 その時はまだ自衛隊(旭川駐屯地)にいたから、自室の部屋で後輩達とTVに釘付けになってました。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 06:45:54 NKrrNtnz
何してたも何も…W

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 07:00:33 bmAb9V2C
桃鉄してました。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 07:46:56 O1uyYzDb
初めて2ちゃんねるを徹夜でヲチしてた。
それから飛行機でビルを破壊するゲームやってた。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 08:15:52 bC3wLHGU
テレビを持っていないので、実はビルが崩れる場面の動画をまだ一度も見たことがない。

あれを見てしまうと、モノの考え方が変わってしまうと言う人がいたから
見なくて正解かもしれんと今では思っている。

ちなみに写真は何枚も見た。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 13:36:45 WjYipSaX
残業してたな。帰ってテレビつけたら驚愕した覚えがある。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 14:02:35 G01JFwvU
ティムポ出していた俺がつくづく嫌になったよ・・・ OTL

205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 17:05:37 aAfRJD2s
某オンラインゲームで、アメリカ人と一緒にキャンプしていた時
このニュースが流れたが、アメリカ人も「これCGだぜLOL」とか笑っていたんだがなw
タワーが崩れた瞬間笑い話にならなくなった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/17 23:34:09 /XZEIuVy
バーで友達と飲んでたとき、携帯で連絡をうけた。その後、友人やマスターとまともに話せなくなった。
だれも中東にまるで興味なかったから。フツーに近況喋って別れた。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/18 10:42:30 Kmn1lqcw
9/11夜はエロ画像見てた。
テレビを見ていたかみさんが「いきなり」来て「なんか凄いよ!」って逝ったが
私は慌ててブラウザを閉じるしかなかった。

テロは昼間にやってホスイ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 22:46:39 aIZQ7L8s
地元でバスケした後コンビニでたむろしてたら先輩が
「ニューヨークで飛行機がビルに突っ込んだらしい」って言ってて
しばらくして家に帰った後テレビつけたら映像が繰り返し流されて
たから見つづけた。母親とボーっと見てた
非現実的な映像を一番親しい人と一番慣れ親しんだ我が家で見てて
変な感じだった。
でっかいビルを壊すという発想なんて、生まれてから一度ももった
ことがなかったから、それをしようとして成し遂げた連中がいる
世界っていうのは、きっと自分の知らない事がたくさんあるんだと思った。
今年24になるが未だに世界がよくわからない


209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 01:52:24 cgCJY9Vw
夜寝る前にニュースで見て大変なことが起こったとは思ったけど不思議と現実感なくて
次の日の朝ニュースで見たけどやっぱり現実感なくて、
でもその後にイスラム圏の子供たちが「神様ありがとう!ありがとう!」って
あんなありえないテロで人が殺されたことを本当に喜んで小躍りしていたのを見て
なんて、間違った考え方を植えつけられてしまったんだろう
なんて悲しいことなんだろうって、そのことに怒りを覚えた。
宗教はいい。それは自由だと思う。
でも、それで人を殺していいなんてそんな理由はどこにもない。それを許す神様なんてそんなの神様じゃない。

日航機墜落事故について最近学んだ。
あんな苦しくて悲惨な事故を武器にするなんて許せない。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 02:22:41 OJTwsfFu
お気にの風俗嬢に気持いい一発を抜いてもらった余韻にひたり、家に帰りシャワーを浴びテレビをつけたら、ちょうど飛行機がビルに突っ込んで行く映像が流れていた。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 02:30:27 OJTwsfFu
その映像を見た時は、正直に言えば映画だと思った。逃げ惑う人々・なき叫ぶ人々・パニックになっている人々・・・しかし実際は映画ではなく現実に起こった事実だと理解した。そのうちビルが崩壊し巻き上がった煙を見て、産まれて初めて沸き上がる悲しみを感じた。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 02:52:32 NgnbZ4UY
高2の時で、この時は試験期間中だった。
ニューステを見て、さて勉強するかという時に、臨時ニュースが入った。
最初は、事故だと思ってテレビを見ていたら、2機目が突入。
ネットであちこち見て回っている内に、真夜中に。

翌日の試験の結果は言うまでもない・・・

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 03:08:29 fUKrIs0S
北海道旅行中、中標津のライダーハウスで台風をやり過ごしていた晩のことだった。

同じように台風から逃れてきたライダー達で混雑し、雑魚寝部屋の中は足の踏み場も
ないほど寝袋と荷物でゴチャゴチャ。濡れた服を乾かすために室内にヒモを張り巡ら
してそこに干していて、自分が寝転んでいた場所からは備え付けのテレビが見づらか
った。

煙を吹いているビルの映像は覚えているが、「おかげで台風情報が見れないなぁ」な
どとつぶやいていた覚えがある。旅先だったから、いまひとつ現実感と緊張感に欠け
ていたんだな。普段ならありえないんだが。

翌朝、新聞も台風のせいで配達が遅れ、ちゃんと事件のことを知ったのはさらに次の
日だった。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 03:19:06 ievPp4od
タモリのジャングルテレビ見てた。
そしたらいきなり筑紫哲也に代わったのを覚えてる。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 05:46:14 F7c1Yo5F
T.Mの西川のラジオ聞きながら勉強してて、臨時ニュース入って、
しばらく規模とか、これがリアルタイムの出来事なのか分かんなくなって、
二階から一階に降りて父親の見てたテレビを一緒に見た。
そこら辺でやっと、「あー、今起こってるんだ」って理解できた。
興奮しちゃって、なかなか寝付けなかった。
次の日の朝のニュースは食い入るように見ていたのを覚えてる。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 05:50:11 3oHoeZdI
明日、欧州へ行くという時に起こった。
案の定飛行機のダイヤは大混乱だった。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 08:20:46 aHw20q8N
仕事中だった。
実際に映像を見たのは翌日、今だから言えるけど気分が悪くなって吐いたのを覚えてる。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 09:09:09 dvvsrYga
私はアメリカへの新婚旅行の前日だった。。
夜ニュース見てビックリした。

219:もじこ
05/07/15 10:07:34 ncw7zT/O
丁度アメリカから日本へ帰国する別の飛行機の中だった。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 10:35:51 qCBm5ej0
俺は、2度目の転職先での勤務初日だった。
何気にテレビをみてたらビルに旅客機が突っ込んでいく映像を見た。
見た瞬間、「こいつはテロだ」と思った。

221:
05/07/15 12:36:06 f1H0MhgP
その日の昼、名古屋駅のツインタワーを見上げながら
「あのビルに飛行機が突っ込んだら凄い事になりますね」
なんて話をしてました

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 13:14:31 oGthBUpt
 メキシコ旅行に行ってた。さあ、帰るぞ!って日にテロ。
飛行機が飛ばなくて一週間帰国が延びた。
 同じホテルに泊まっているアメリカ人の料金はタダになったし
アルコールの販売も停止になった。
 一緒に旅行に行っていた人と決定的に考え方・価値観が異なる事を
思い知らされた。ひたすらツライ一週間だった。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 13:44:08 kYl7KC4L
ちょうど、
ジャングルテレビタモリの法則
見てた。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 16:06:45 glsFtYpZ
職場から帰宅しようとしてたところ。
車に乗り込んでエンジンかけて
HNKジャーナル聞いてたら割り込みで
TV同時音声が。
ラジオだったからいまいち状況が
つかめなかった

225:_
05/07/15 16:09:56 cpSHATWX
寝てた(爆。次の朝のニュースで知った。
歴史的瞬間をLiVeで観たかった。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 16:26:46 z/ho7gee
旦那の帰宅を待ちつつ二階の寝室で子供(当時2歳)を寝かしつけていた。
同時にイヤホンでAMラジオを聞いていて、まず未確認情報として第一報を聞く。
詳細が徐々に判ってきた頃、二機目も激突との報道。
なんかこりゃあとんでもなく恐ろしいことになったと思い、子供が寝付いた後、
急いで一階のリビングに下りてそれからは報道番組に釘付け。
ニュー速系の板が飛びまくりだった記憶があります。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 18:19:48 AaiypQsd
肝試しツアーを夜中してて、青山霊園なども回ったりしてた。
途中、大手町付近で、夜中なのに沢山の報道陣がいたので何かと思ったけど
それは銀行員がセンタービルにいて、その関係だったみたいだ
そのあと朝まで遊んで、朝5時ごろガストで食事をしていると、大きなテレビ画面で
何か消火活動をしている映像が淡々と流れていたので、大きな火事でもあったのかなくらいの印象
朝7時ごろ家に着き、母が大騒ぎ。
テレビをつけて・・・・鳥肌が・・・寝れませんでした。
決定的瞬間を見逃したことを知り、死ぬほど公開しました
URLリンク(bbs.enjoykorea.naver.co.jp)


228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 19:27:36 iucsmJE8
TVを見てたはず。
この特番で、確かその放送が途中で切れたのだ・・・楽しみにしてたのにーって悔しかったんだけど、見ているうちにただ事じゃなくなって・・・
>>1 の言うように、最初はなんかの特撮かと思った。
ニュース見すぎて、リアルタイムに見ていたのか翌日の編成番組で見たのか混乱してるけど。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/15 23:21:24 FdUZppRY
部屋で漫画読んでた。
姉貴が興奮して「アメリカで大爆発がおきた」とか何とか言って部屋に勝手に乱入してきたから
「いきなり部屋に入ってくんな!アメリカなんか知るか!」って感じで喧嘩してた…

いや,あんなでっかいテロとは思わなかったし。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 05:30:41 7ZI8ewNz
あのビルの中にいました。入口の外に必死で逃げた私の前の人は目の前で落下してきたコンクリート破片で頭に直撃し、無惨な姿を見ました。私は精神病院に通っています。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 05:41:04 LogoEDMb
majide?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 11:52:24 s6AYNPI0
リンガーハットで友達と一緒に太麺皿うどん食べてた。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 12:24:55 J53kyqIa
まだ2ちゃんは知らなかった。粂が夏休み中のNステを見てた。
最初はセスナくらいの飛行機かと思ってた。
渡辺真理の進行がトロいので、NHKに。
しばらく見てたら2機目の旅客機が突っ込む映像。
手嶋さんが必死で伝えるうちに、ペンタゴンにも・・・。何が何やら。
あまりの事に現実感がなかった。
ツインビルの映像をずっと映してて、ふとよそ見してTVに目を戻すと、
ビルの一つが崩れてなくなっていた。両親と共に唖然とした。
翌日の地方紙朝刊に写真がたくさん載っていた。
ビルの窓から体を乗り出してしがみ付いてる沢山の人々。
その人々の絶望を思ったら、救いの無さに吐き気を催した。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 12:45:29 YENATAIv
>>1
>もういっそのことアメリカの自由連合州に
 なったほうが日本人の
 生存と繁栄の為だと思えてくるのだけど

おまえが一番の売国奴じゃないか!

235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 12:46:40 YENATAIv
>>1
間違い スマソ

日本進路の>>1

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/16 13:38:43 iiZl9p1/

URLリンク(209.126.186.212)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 13:07:07 kNASzd9s
3年前の9月11日?

さあ何してたっけなあ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 13:39:59 WF3VY1lX
2機目が突っ込む映像をNステで見ていて
「あーあ、バカなパイロット。ドラッグでもやってたのかなあ」
くらいに。その後テロっぽい、と知ってウハウハ。
ペンタゴンがやられた、って筑紫のニュース23で知った瞬間射精しそうに
なったね。ペンシルバニアの空港で爆発(誤報)と聞いて祝杯をあげた。
そんでもって、あと10機前後が行方不明
(これも誤報だったけどね)って聞いた時には
「明日になったら、アメリカ全土は壊滅やなあ」と思って満足して寝た。
翌日の朝刊やTVがこんなに楽しみな夜はなかったね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 14:00:02 kTyRmbJ6
他人の不幸は面白い
インド洋の津波もたのしかった
人間はそんなもんだろ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 14:00:55 Na+SgLX3
今年の911の方が楽しみな訳だが・・・w

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 21:51:36 CmBx6qbi
俺は当時国立にいて、たまたま台風が東京に直撃。(台風11号だったと思う)んで大雨で学校が休みになってのんびり。
夜になってタモリのジャングルTVという番組を見ていたらニュース速報が・・・。

当時の俺は消防で、正直、この事件の凄さもあまりわからなかった。今思い出すとほんと凄いことが起きていたんだなぁと思うよ・・。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 19:10:06 GU+4rp20
age

243:◎
05/09/01 21:03:59 iUcbk4wP
ときメモ2

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 21:11:35 coYURxoy
,..-─- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./~ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    -!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕も氏にたくないんだす


245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 21:22:01 iSDqcj6W
デスマーチ休憩中に知りました

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 21:59:33 2v+mpcsq
メタスラ虐めてた(笑)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 22:20:57 W5Lf0I1Z
あの時はちょうど親父の腰を押してやってたっけな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 22:30:52 clL9QTwP
前日早く寝たので朝、出勤したら皆がさわいでいた
派遣先が外資系だったので正社員は寄付を求められていた
俺のところにはこなかったがざまみろ1円(ドル)もだすもんかと正直おもった
今回のハリケーンでは天然ガスのオプションが今日買値の4倍で売れた

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 22:38:01 iso2oljr
ジャングルTV観てた。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 22:53:37 2v+mpcsq
メタスラに聖水かけて虐めてた(笑)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:05:34 ctxQrr2m
アフリカで毎日何千人も死んでるから別にどうも思わなかった。

あー植民地支配してた借りはこういう風に返されるんだなーと。

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:31:41 n5JYuNJa
911age

253:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 19:41:06 Jz/T/Y8/
ageんなよ!

帰省先で親父のビールのお使いに行っていた。帰ってきたら親父がテレビを
指差して興奮していた。その後友人や彼女と事件についてケータイで話した。

254:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:48:11 Mc/oOsUj
女と電話してた。テロのおかげて結婚することができますた。

255:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:52:34 dd29YoCy
3年? 4年だべ?

256:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:56:58 rUTAd3op
去年のスレだから!

257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 22:57:51 HSWzQmWQ
ダイエーの野球中継をラジオで聞いてたな。
ハラハラしっ放しで、なんとかダイエーが勝ったけど、聞いてる方もヘトヘトに疲れて速攻寝た。
テロを知ったのは翌朝6時。

258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 23:40:59 YrbldrZp
ローソクが2本燃えているなと観ていた。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 00:00:14 y1NKLsKJ
誰か貿易センタービルから人が落下する動画うPして!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 00:24:23 RXWIXis2
2chのボクシング板にいた。
ニュー速関係は凄く重いのにボクシング板はストレスなしで
人の少なさを実感してた。

みなさん、気が向いたら後楽園ホールにボクシング観に来てください。
安い席もありますし、ハマるときっと面白いですよ。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 00:44:16 ygHbm0X6
バイク旅行

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 01:29:32 O4m1aDf2
10年後の2011年にはフリーダムタワーを壊して欲しいな。
当然911に

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 01:32:27 O4m1aDf2
アメリカ同時多発テロ事件の教訓からテロ攻撃には万全の備えが求められており、一例として、自動車を使用した爆弾テロの可能性を考え、建物下層部は窓を無くしてコンクリートで固めた、非常に頑丈な造りとなっている。

けど、難しそうだな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 03:00:34 SiTtzKYl
その2週間前にたった一人の子供を亡くし、ぼう然としていたので、リアルタイムで飛行機が突っ込んでいる画像をみてもなにも心が動かなかったということを覚えています。
いまは元気よ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 10:47:08 TdFKMCd1
PSOやってた。
潜り終わってロビーに出てみたら大騒ぎになっていて驚いた。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 10:57:18 BCxkAy7z
旦那と別居中で実家にいますた。
その一ヵ月後、離婚したよ。


267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 12:36:34 +TfOTyLj
原発で勤務中だった。
「テロならここにもくるんじゃね?」って同僚と話してたよ。

ワクワクしながら。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/12 13:10:35 qK77Z/jy
3年前?4年前だろ?とオモタら、このスレ随分進行が遅いのね・・・
あの日、2ちゃんしてたら全然関係ないスレでテレビつけろ!ってなって
あとは呆然…テレビの前で夜を明かしたよ。
その週末のJリーグの試合で黙祷を捧げたっけな。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 16:57:30 fXN4V5Eu
米天気キャスター「カトリーナは日本ヤクザの仕業」
スレリンク(sky板)


270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 17:44:51 wsPwepuA
女遊び

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 22:51:57 Wj92Jsz/
テスト勉強。しかし事件後勉強にならず。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 22:53:30 rQg8oom3
実況板にいた。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 23:16:40 HKwezBTD
料理番組を見てた
そしたらいきなり飛行機が突っ込む画像に変わった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/17 20:39:38 NMTdLe+w
夜勤の仕事に行く前だったなあ。



275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 16:12:50 9JjAU5uO
普段テレビ見ない母親が唐突にテレビつけた。ら、なっててビビッた。
母よ…(怖)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 11:40:00 4Lquqwem
<釜山APECテロ非常事態>米国要員、韓国ですでに作戦開始
URLリンク(japanese.joins.com)§code=400

277:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 11:49:56 KZVlu+5B
確か朝起きてTV付けたらテロ報道されてたから

彼女と寝てた。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/04 11:43:55 p8TdYDS5
シェンムーしてた。いつ続編発売すんだよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 10:22:23 /H/M4H+8
age

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 10:33:25 3jpPhdUQ
リストラされて寝込んでました。
世界も変わったが、俺の人生も変わりました。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 11:26:10 BSDQXu3K
あの時は鳥肌がたったな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 11:47:14 Lr6A2tQj
これを機に世界規模の大戦争が始まる予感にビ゙ビリまくってた。


283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 11:55:11 OvqiQ2ke
悪の枢軸から圧制の拠点へ
キューバ、ミャンマー、北朝鮮
イラン、ベラルーシ、ジンバブエ
悪の枢軸・・・大量破壊兵器の保有
圧制の拠点・・・人権や民主化という価値→圧制の終結
戦前の日本は圧政か?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 11:58:31 DcQvJwLL
>>1
アリバイですか?
俺は無実ですよ。やってません。
家で2chをしてました。
ログを確認して下さい。
俺が見てた証拠ですか?
なんだったら女房に聞いてくださいよ。
身内の証言は証明に為らない?他の人間?
居る訳が無いでしょ勘弁してくださいよ。
本当にやってないって。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 12:10:17 i/DRszPQ
ウケる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 13:54:17 +5AbSACV
石川町のラブホでヒリピンのねーちゃんの股ぐらを舐め舐~めしてました。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 14:34:46 Pv65qv4Q
ジャングルTVタモリの法則のゲストは雨上がり決死隊だった。
タモリ倶楽部にはでていたがこの番組への出演は彼等の東京進出成功を
証明するものだった。それが・・・
彼らがいまだに関西ローカルでくすぶっているのもこのテロのせいだったんだなあ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 10:59:08 DyvoKnKW
NYではないが、D.C.の現場近く。

当日朝の飛行機に搭乗予定で、機内からペンタゴンの煙をリアルで目撃。
全便運行停止で降ろされた。
テロリストの計画次第では、突っ込む飛行機に乗ってたのかもしれん。。。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 11:19:53 23Qvf0nC
西川貴教のオールナイト聴いてたら
西川貴教が『ここで臨時ニュースです。ニッポン放送の○○さん
お願いします。』って言い出した。
その時はあまり関心がなかったが、TVをつけたらどの局も
同時多発テロの報道をしていた。
そしたら、いきなり恐くなってきたのをおぼえてる。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 13:36:12 byuMwvmv
大学生で、そん時はボーリング行ってた。
で、帰って来た直後に、2機目の飛行機が突っ込んだんだよ!


291:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 01:05:44 BAwIhbbY
age

292:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 01:37:21 rMxUnDf6
ペンタゴンの近くに墜落したとされる
飛行機の残骸って写真がないんだよね

293:アタル
06/01/21 03:02:14 71MFE6al
バイトしてた
休憩中ニュース見てたら 飛行機がビルに突っ込んでた、、、
眠気がさめた

294:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 03:04:59 adKIcqv0
なつかしいな・・
あの頃はまだガゾリンスタンドバイトしてたころだったな。
たまたま、夜バイトに入っていてそのとき店のテレビにでたんだよな。

そういえば、地下鉄サリン事件の時もスタンドでバイトしてたな・・
もう、二度とスタンドでバイトはせんどこ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 03:07:59 VUIkNsSH
友達の誕生日!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 03:09:26 s7NvF7Jm
深夜2時頃にバイトから帰ってテレビつけたらいきなり
飛行機がビルに突っ込んでた、あ~深夜映画か~って
ホントに勘違いしたヨ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 03:20:01 XSahYwrf
そのテロの前の日に、日本で狂牛病がみつかった?
じゃなかったっけ?じゃあ今日もなんとなく
関係ある日?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 13:55:07 DrHfYoSb
モ-娘。のコンサ‐ト行ってた。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 14:17:50 Q0YQgoT2
台風で高校が休みになった
でも夕方には晴れた
友達と東京ドームに野球観に行った
帰宅したらガクブル

300:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 18:54:42 kwBmop2h
えげれすにいた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 19:15:00 ngms+aL0
>>296
お前は俺か?

【俺の9.11】
アルバイトが終わって21時頃帰宅。
シャワーを浴びてからコンビニ弁当を食べ、うとうとしながらTVを見る。
ビルから煙が出ている。画面はうごかず、つまらない映画だなぁと思ってたら・・・
隣のビルに飛行機が突っ込む。
カメラマンがパニックになっているのが写って、はじめてテロだと気付いた^^;

302:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 20:13:12 PyhZ1rf0
地元の元々仲良くもねえ奴が、何故か二人で家来て、何故かインターFM聴きだしてうんざりしてたら仲いい奴からTELが。渡りに船と出ると「すぐテレビつけて見ろ!すげえ事になってんぞ!」テレビをつけると、飛行機がビルに突っ込んでた。CGかと本気でオモタよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/21 20:17:13 CGoPUbE3
>>284
犯人は皆同じ事を言うんだよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/22 00:35:49 CDH4Slwl
ランドセルからって普通に学校に行ってた。
給食時に、いつも消してるTVを先生がつけてて、皆でニュースを見た。
映画としか思えなかった。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 01:05:58 eLxJdGOF
ウソコイの最終回観てた。フェイ・ウォンと仲間由紀絵が出てたやつ。
今思うとあれって打ち切りだったのかな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 03:37:39 oNFEbUH2
あの頃はまだ厨房で寝る寝ないかの時間だった。
普通にテレビ見てたら速報でWTCがどうの~ってテロップが出たから
エビジョンイルTVに変えて少し衝撃を受けたよ。

その後、生中継中に二機目が突っ込んだ時は一機目の突っ込んだビルでもう
片方が隠れてたから何が起こったのか分からなかった。
テレビの中の解説者も一瞬理解できなかった感じだったね。

あの時は世界情勢とか興味ないしユダヤの事も知らなかった。
WTCビルなんて言うドでかいモノがNYにあるのも知らなかった。
ただ「凄い事件だな~戦争始まるかな~」ぐらいにしか思ってなかった。

今でもあんな事が起きたなんて信じられない時があるよ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 18:17:09 RNe/hPnO
当時アメリカに住んでた嫁とメッセしてた。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 18:17:45 RNe/hPnO
↑結婚前

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 18:38:42 CBxzR+V0
焼鳥屋で飲んでた

310:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 18:55:46 ExZFurG6
仕事探してた(´・ω・`)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 19:14:00 IxNocoBl
中継で事故の模様をやっていた
そして2機目
同時にテロを確信した。
現地、報道者は後ろ向きとなったため、話がかみ合わなくなった
   とても印象深い場面であった。

312:名無しさんの@お腹いっぱい
06/01/23 23:45:00 PKJyGIQa
小6の時だった。確か台風のニュースが観たいので、NHKつけようとしたら、いきなり ツインタワ―燃えていて、初めは、ビル火災かと思ったが、つぎの瞬間、2機目が突っ込んだよ!餓鬼ながら、コエ~~と思ったよ!でも、正直初めは、何が何だか分からんかった・。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/23 23:58:09 MfxzCu/6
アメリカのモルガンスタンレーかメリルリンチの社員は全員無事だった。
そのことを知った元ニュースキャスターが謎の死。←これなんでしたっけ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 00:04:27 wcRmpgF4
前の日に夜更かしをして眠かったので、部屋で寝っ転がってウトウトしてた。
そしたら、母が部屋にやってきて、凄いニュースやってると言うので、起きてずっとテレビを見てた。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 00:04:53 +/7LVJKI
沖縄旅行してホテルで宴会中だった。
結局酒飲みながらずっとテレビ見ていた。

帰りの飛行機のチェックが厳しくなってた。


316:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 00:06:38 Zqb+b03n
ウヨは女に相手にされない!!!!!

スレリンク(sisou板)l50

ウヨは女に相手にされない!!!!!

スレリンク(sisou板)l50

ウヨは女に相手にされない!!!!!

スレリンク(sisou板)l50

ウヨは女に相手にされない!!!!!

スレリンク(sisou板)l50


317:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 01:58:04 qsDtyWtW
部屋でゴロゴロしてたなぁ
てか修学旅行でアメリカ行くはずが危険だとかで北海道、東京ディズニーランドに変更…しかも大雪で東京行けず……………………………………………
アルカイダのバカヤロー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 04:28:15 BzZVODj/
中2の時だった、夜中まで起きてたら、ニュー速が始まってまだガキだった俺には衝撃的な映像だったな。あと学校でしばらく俺のアダ名がオサマ友達にもオマル師とかタリバンになってた(笑)
中学じゃアン時が一番楽しかったな、なつかしい・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 05:07:17 5VxgqEgO
アメリカのCIAとアルカイダってグルらしいで。9・11もアメリカが描く世界構想のための小さな犠牲…むごいよな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 15:35:44 5VxgqEgO
マジ…

321:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/24 15:45:07 7RRphaSc
大嘘だろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 20:37:20 zF+a8b/p
あの頃、首都高で渋滞に巻き込まれてたら、となりの埃まみれのサーフから仙人みたいな親父がコッチ見てて、コッチから見てちょうど親父が見える下あたりのドアの部分に近所のガキがイタズラしたのか

「アルカイダ」って指で書いた跡があって吹いたのを思い出した。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 21:11:09 UX/Z6MdT
>>319
あんまりそういうの書かないほうがいいぞ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 22:51:45 EjkeThDr
塾から帰ってきたら、テレビ番組が全部かわっていた。とにかく、スゲー!って思った

325:美人
06/01/25 23:17:46 CESh8L0C
ラリってテレビ見ておちたマジ忘れらんない光景ビル?マンションにつっこんでれんだもん運転手マジ馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿あれ見ておちたわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 00:23:14 mJMzBiGx
受験勉強の息抜きに居間におりてきたら、親父が教えてくれた。

あのテロのせいで、修学旅行が沖縄→京都に変更。
皆でいろんな計画練ってただけに、辛かったなぁ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 04:41:01 PgTrq84h
全部アシュケナジーユダヤがやったんだよ。
元カザール人のユダヤがやったんだよ。

ついでに今回のホリエモン騒動もユダヤが絡んでるのは明白なる事実。
六本木六丁目だってさ。ユダヤもこういうの好きだよね。
嘲笑うかのようだよ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/26 14:59:38 eCCGUaNS
寝てたな
学校行ったら大騒ぎで朝のHRで先生が教卓に座って
一時間くらい事故の説明とかアメリカ情勢の話を聞かされた
その日の朝か次の日の朝かは忘れたんだけど
新聞の一面に子供を探し回って疲れ果てて顔を覆って
座り込んでる日本人のオッサンが凄く衝撃だった

329:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/31 23:56:43 LwUANkXJ
私も学校行って先生に色々聞かされたな
とりあえず、日本もやばいんじゃないかな?って思った。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/27 20:22:00 y74GXWQI
ちょwww3年前のネタが一人歩きwwww
スレリンク(nanmin板:1-100番)

331:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 02:12:56 /9jP5Xct
age

332:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 07:03:00 /XyWxfL2
>>326
カワイソス


333:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/02 13:18:51 Mmvm9t2C
今はないニュースステーションを見てた確かに、映画か何かのハプニング映像だと思ったが
NHKでも放送してたんでビックリしたなテロなんて言葉も頭に無かったし事故かと
その日はテレビに一晩中かじりついてたよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 01:02:57 ezCWqxWh
最初に観た時は、
映画だと思った。
本物だと知って
ショックだった。
(;ω;)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/06 23:58:15 mDZ2bBmU
911のあの出来事が俺に消防士になりたいと思わせたキッカケだよ
あの事件のお陰で幸か不幸か夢がみつかった

336:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/15 23:58:09 rajr6Ygt
父とニュースステーション見ながら2ちゃんしてた
少年漫画板はデストローイの嵐だったな
次の日学校だったが、文化祭初日であんまりテロのこと話す余裕はなかった

337:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 20:22:56 AHTb0I8A
9111が自作自演の可能性は?
スレリンク(news5板)l50

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:56:49 ID:???
お前等もの凄いもの発見しちまったよ。
URLリンク(video.google.com)
これマジ長ぇし英語だけど判る香具師は観とけ。
911の自演可能性について科学的かつ理論的に分析してる。
完成度も高いしマイケル・ムーアとか目じゃないから。


338:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 20:41:39 lJHPGHiU
漏れは寝れなくてテレビつけたらビルに飛行機が突っ込んだ
ってニュースやってたから2ちゃんねるをしながらテレビ見てた。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/28 23:31:00 zTfPFZ6T
漏れは「まじアチィー」とニヤニヤしながらテレビにかじり付いてた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 16:41:44 UhTArT7P
中学の修学旅行で狭いログハウスで寝てた。
朝起きて知らされてちょっとわくわくしたのを覚えてる。
その時映画オタクのアメリカかぶれだったけど別にショックは受けなかった。
家に帰ってからうわーって思いながら何度もニュース見た。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 22:37:18 TDVrZvqO
ちょうどセフレにメールしてた!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 22:49:59 UcPdQjwI
ラジオ聞いてた。オールナイト日本スーパー(TM.Revolution)ね
最初は飛行機が「墜落」っていってたな~西川も「あっ、そう」みたい
な感じ。でも一時にコムが始まると加藤晴彦がマジな声でコメントし始めたり
番組どころじゃない感じで騒然としてた。そのとき初めて怖さを感じたね


343:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 05:28:00 z8mgaF3V
家に帰って見るとマンションの廊下の突き当たりにあるテレビに映ってた映像を見て世界が変わると思った


ぐらいだったね

344:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 05:40:18 UYzkn73h
俺 久米さん見てたけど
ただの事故かと思った…
テロなんて思いもせず、ああ平和ボケしてんなあとオモタ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 09:48:41 bVI1gZYH
いじめを受けていた中3当時

かろうじて保健室登校していたが、いじめる側が保健室にまで乗り込んできた
仕切りに隠れていたが罵詈雑言に耐えきれずに窓から外に脱走

どうしたらいいか分からなくて雨の中を泣きながら逃げ回り、見つかって保護されて家に戻ったらあの事件が報道されていた。
いろんな意味で忘れられない日。

今は上手く生きれている

346:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 10:21:20 L9pJtz00
まだ3年かぁ。もっと昔の気がしてた。
会社帰りに自宅の駅近くの飯屋でトンカツ食ってた。
店に入ったらなんかみんなテレビに釘付けで
トンカツ食ってる最中に崩れたんだと思う。

NYに観光で行った時にWTCの最上階からNYを見下ろしたのを思い出した。
本当に綺麗だったけど足がすくむ高さだったから
あそこから落ちたのかと思うと本当に怖かった。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/01 10:35:47 rrFuA4hx
スレ立て当時、2004-2001=3
今、2006-2001=5

息の長いスレさ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/19 23:23:38 E612DGiz
翌日の学校までの道ではこの話で持ち切りだったなぁ。

友達も先輩や後輩もみんなこの話。

たぶん後にも先にもあの事件が一生で一番衝撃的な事件になるんだろうな



349:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 04:32:09 rxk6M7+E
彼氏と大阪USJに旅行に行ってた
旅館で映像を見て、怖くて眠れなかった

350:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 06:38:59 DNZaVWbI
出張でロンドンにいた。
トテナムコートロードを歩いてたら、電気屋さんのウインドウのテレビに人だかりが出来てた。
覗いてみると、煙モクモクのビルが映ってた。20秒程、フィクションか現実か、何処のビルか分からなかった。
WTCと言う事に気が付いて唖然とした。その5日後、N,Yに行く事になっていたから。
ギリギリまで飛行機がN,Yに飛ぶか欠航するかという状況でヒースロー空港で待たされた。
飛ぶことが決まり、いざN,Yへ。JFKに着陸した時は、乗客みんなで拍手がおきた。(無事着いた事に)
JFKからタクシーに乗りマンハッタンへ向かう途中。車内の左の窓からの景色は墓地の向こうにWTCの煙がまだ上ってる状態だった。
右の窓からは、何故か虹が縦にまっすぐ昇っていた。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/12 06:49:48 9M059At7
>>350 全米が泣いた‥‥‥‥

352:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 10:36:44 BJSZRAvX
前日から動物園→温泉→遊園地で3日間遊び回ってた。テレビ、新聞見なくてテロを知ったのは13日、浦島太郎です

353:たかし
06/07/13 10:43:17 di0arxVo
彼女のおっぱいなめてるときかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 12:45:22 hRshibTk
バンドのスタジオ練習をしてて帰ってテレビつけたら凄い事になってた。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 12:51:25 hRshibTk
コッカイに飛行機落ちたよ!とあわてている母。
永田町も標的になったか、これはもうだめかもわからんね
と思ったら黒海だった。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 13:02:16 +TZcFNOU
夜遅くまで学校に残っていて、その帰りに電車の中で友達から「アメリカで飛行機がビルに突っ込んだ、大変な事になってる」とメールが来た。

確かに車内を見渡すと乗客が自分の携帯のニュースサイト等をチェックしている。
俺は、てっきり「セスナ機がしょぼいビルに操縦をミスって突っ込んだんだろう」と思いながら家に帰ってテレビをつけると、特別報道番組でWTCから煙りが出ている映像が流れていた。

火災による熱に耐えきれず、ビルからどんどん人が飛び降りていく映像に震え、しばらくしてビルが崩壊していく映像が流れた時は、何故か涙が流れた。

リアルタイムで人が死んでいく、テレビで視ていると別世界の話かと思ったが、違うんだよな、同じ地球上で起きた事なんだよな。
ビルが崩壊し、その瞬間に命の火が消えた被害者。
その瞬間以降も時を刻みながら生きている俺、そんな事を考え思ったら

【生きている事は幸せである】

と実感した。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 13:12:53 qgXtbX3O
ニュースステーションで速報を見て、その後にNHKでレッドドワーフを見てたかな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 13:42:50 IcTiDKol
京都に一人旅に行っていた。
祇園で飯食って、いい気持ちで帰ってきて
ホテルのテレビをつけたら一機目がつっこんだ後で
煙がでていた。ひどい事故だなと思って見ていたら
もう一機つっこんできたのでおどろいた。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 15:26:10 mMWqruLj
付き合って三日目の彼女の家でセクースしてた。
事の終了後はずっとニュース見てた。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 02:33:30 58kkGZcq
運転免許の勉強してた

361:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 03:22:14 ldgRmNux
>345
映画化

362:http:// FLH1Ads005.tky.mesh.ad.jp.2ch.net/
06/07/20 13:16:17 QEHpRgm1
guest guest

363:http:// FLH1Ads005.tky.mesh.ad.jp.2ch.net/
06/07/20 13:17:36 QEHpRgm1
guest guest


364:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/20 22:25:26 dnUw5P33
自分の部屋で何となくチャンネルをあちこち変えてたら
ビルに突き刺さった飛行機の映像があったので
両親がテレビ見てる部屋に行って教えた。
しばらく三人で早く詳細が来ないものか見守っていた。

365:911映画記念あげ
06/08/06 03:22:20 GB8pZepJ
たしかプロジェクトX見終わって→風呂
上がったら茶の間のTVに煙の立ち上るWTC
↑なぜかこれ以降の記憶なし(当時高2)

俺はアフガンへの報復の方が印象強い。
東京旅行でホテル泊、起きてフラフラと新聞を取りに

「米国、アフガンを空爆」
いっきに覚醒した
慌ててTVつけたらry

366:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 05:38:39 +CcHCmpe
何かテレビ付けっぱなしでメールしてたからニュース10が始まってて、
スタジオが騒がしくなったのでちらっと見たら突っ込んでた。愕然とした。
二機目が生で突っ込む瞬間を見た時は血の気が引いた。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 12:06:12 G6WZYTxr
NHKで二機目突入をライブで見て、どうしていいか分からなくなった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 12:13:53 Nbdj+JtR
ウソコイ見てた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 13:09:51 2ImqhbZE
!!!俺もウソコイ最終回みてた!
途中で中断されブチギレ!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 14:05:51 8Y9FGx28
ネットゲームしてて、ICQで友達から知らされてテレビのスイッチを入れた。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 16:11:45 ElRlZ/Zu
2003年9月11日? シラネ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/06 22:09:10 2QfbZnh/
西川たかのりのオールナイトニッポンスーパー

373:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 01:16:02 61XmZZ5d
水10見てた
そしたらニュースにいきなり変わってむかついた
水10をやる気配がなかったので寝た

374:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 01:28:16 IISKCBK4
これってシオニストの差し金だよ

じゃあそういうことで。


375:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 02:05:13 PWiaS+oq
寝ようとしたらいきなりニュースになった!
親はすごいさわいでたけど、
小学生だった自分には意味がわからなかった。でもビルから人がとぶ映像を見てめっちゃ泣いた。テロとかわからなかったけど泣けた。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 02:09:49 P0v40lV7
女の家でテレビ見てたな。WTCより3機目のジェットが軍に撃墜されたてのに衝撃受けた。その決断に感心したの覚えてる。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 08:34:41 kO/FJX6l
 風呂上がりにバスタオル一丁で、今は亡きニュース10を見ながら洗濯物を干してた。
 ライブで世界貿易センタービルから煙が出ている映像が流れていたのを見ていた俺は、2機目が飛び込んだ瞬間をモロに見て全身に鳥肌が立ち、急に寒気を覚えてとりあえず当時付き合ってた彼女に電話を入れた。
…でも、やつは「ほんとだー」でオシマイ。 その日の夜は独りでつけっぱなしのテレビ見てた。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:41:10 mrf9PTUw
お世話になった、育ての親の介護をしていた時。
それから3日後に亡くなった。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 10:56:09 m6U8j9cb
レポートを書きながらラジオをつけてTBSを聞こうとしてた。
いつもの番組が緊急ニュースに変わっていて、「2機目が云々」
とか言ってた。他にもペンタゴンがどうの、ホワイトハウスが
どうの、連絡がとれない旅客機が5機以上、と恐ろしい話ばかり。
慌てて居間に行ってテレビを見たらツインタワーから煙が…。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 17:02:47 20lciziV
塾から帰ってきてちょうどニュースステーションで中継やってた。
確かもう2機目が衝突してたような気がする。
最初は事故かと思った。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 17:15:28 b+fBcJoC
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンンン

382:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 18:30:07 taxhEqOV
仕事から帰ってきてテレビをザッピングしながらビールをプシュッとした瞬間にテレ朝で生で…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 18:36:00 0LjrYiNc
9時過ぎのNHKのテロップの速報で、
貿易センタービルに飛行機が衝突とでたので、
むかしエンパイヤに爆撃機が突き刺さった事件かと思い見てたら、
いきなり二機目が、衝突するライブ映像!
あれあれと他人事で見てたが。
数ヵ月後、保険会社があれで損を出し
おれの保険の払い戻しが、元金から50万円減らされていた・・。

いまでも、痛い思い出だ。


384:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 18:38:57 kzDpNGnQ
パチンコ屋で働いてたよ!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 18:46:21 QiI3f5jd
テレビつけながら2ちゃんしてたらニュースでテロが起きたと知り実況板に行き興奮しつつ実況してた。
2機目が突っ込んだ時は凄かったな。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 19:11:07 jMpMI3gu
家でTVドラマみてた…
んで、ニュースで番組が中断なって怒ってた…

387:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/07 19:28:26 868q8z6L
翌朝、出向先に出勤した時同僚から聞いてはじめて知った。
出向先は外資系だったので、その日はあのビルに知り合いがいるとかいったことがある
との話題で持ちきりだった。
そのうち寄付がまわってきたので何の関心もない私はもちろんスルーした。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 02:54:27 lrPJFcLS
5周年age


389:国道774号線
06/09/11 03:01:22 G/r4tqDJ
ルーマニアに住んでた

390:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 04:28:04 GKEx58/d
オナニー

391:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 09:26:26 bwx5FJT2
風邪で寝込んでたw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 09:41:17 jQkxRJQV
オレは仕事から帰ってきてTVつけたら、あの911テロの報道特番やってて初めて知った。
ツインタワーが目の前で崩れたり、ペンタゴンに飛行機突っ込んだりした瞬間をTVを通して生で見た。
某FM番組のHPのチャットやりながら特番見てたが、みんな漏れ同様に特番見てたらしくこのテロの話題で持ちきりだったよ。
まじでえぐすぎ。

393:海自
06/09/11 09:51:27 oQQtquNA
ニュースを夜中の3時まで見てたら明け方5時位に呼び出しかかって出勤したらそのまま当直勤務に着いてその日も眠れず次の日も家に帰れ無かった…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 12:08:03 trJbJ7gY
9.11って数字の持つ含みが5年でずいぶん増えたよなあ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 12:32:39 pnvVugtK
カリフォルニアに着いた翌日、NYがアタックされたよとの声でTV見るとWTCが煙を上げていた。
こりゃ日本帰れないかもと思った。
国内便は全て泊まったので、予定地コロラドまでレンタカー移動を余儀なくされた。
道中いたるところで「God breath America」の文字と半旗。ミニ国旗をつけた自家用車。
そのミニ国旗を売る人が交差点に。
私の不安とは裏腹に、街は普通に機能していたのが印象的だった。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 12:49:03 n0l+Vxbx
カラオケから帰ってきて、ゲームでもするかて思ってテレビ付けたらやってた。
後輩と「マジ?すごくね?」とか言ってたんだが、実感わかずスルーした。
次の日は会社で話題持ちきり。その時リアルと実感。
その後のドキュメンタリー番組で、人が貿易センタービルから落ちる音聞いてトラウマ。
グシャ!とかじゃなくて、バチーン!とか云うの。


397:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:02:26 3kGzoPaT
飛行機乗ってたらビルに突っ込んだ。なぜか生きてた。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:12:54 2GUMr2sk
>>397
つまらん

399:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:36:40 3kGzoPaT
中の人がどういう死に方をしたか見たい。痛いのだろうか

400:m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo
06/09/11 14:17:00 56kUCYoJ
400げっと!!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 14:20:21 5gt36WIt
>>1明日で3年って?これ何時立てたスレッドなん?

2001/9/11だから5年だろ?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 14:49:01 0UgRk4Wc
>>401
04/09/10

読めないのか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 14:57:50 VBmNTpvk
あれから5年かー、と思ってグランドゼロの映像を見てビクーリ!

工 事 中 断 し て る ん す か ?

去年から比べてどこがどう変化してるんすか?
それとも地下何千メートルと掘り進めているんすか?
5年っすよね?日本だったら、1年後には元通りのもの
造って式典に間に合わせますよね。(コンクリート生乾きでもw)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 15:07:04 2CpbVWol
専学生 夜中のニュースで知る
翌日教室で話題になってた

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 16:55:28 baSGXTiZ
で、どうして、9・11は起こったの、本当のところ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 17:14:31 dr7xNxwW
>>405
コリン・パウエルの自演

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 17:39:34 xmNafkWY
スマスマ観てたら二機目が突っ込む所リアルタイムで見せられたっけ、
それと戦争への流れを見てアメリカ人がキチガイと判った
イラクに落とす爆弾に自分の息子の名前を入れろと要求したジジイが強烈www

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 18:33:25 5gt36WIt
>>402読めたのか?嫁が来たのか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 18:42:28 R7qSuTMi
ケンタッキーでバイト、そしてクビになった。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 18:45:40 KVxc5IvU
失業者だった…。

411:ホッシュジエンの国内ニュース解説
06/09/11 19:28:08 V/B0NnuH
アメリカで起きた同時多発テロ事件から5年を迎え、最も多くの犠牲者を
出したニューヨークでは、日本時間の11日夜、追悼式典が行われることに
なっており、これを前にブッシュ大統領は事件の現場を訪れてテロと戦い
続ける決意を示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    9・11の今日、テロを再確認し決意表明する米大統領。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / しかし、一方で9・11の疑惑も相変わらず多くの指摘がある。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 米の対テロ政策の多くが9・11に依る以上これが崩壊すると
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 米政権の対外政策の根拠は尽く瓦解する事になります。(・A・ )

06.9.11 NHK「同時テロ5年 大統領決意表明」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
06.9.11 TBS「9・11テロから5年、健康被害が深刻化」
URLリンク(news.tbs.co.jp)

* 9・22号 週刊ポストP.30

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:07:17 6wutNu3I
もう5年経つんですね。
当時は、失業中で次の日に友達の付き合いで大阪まで
買い付けに行くため、早めに寝ようと思いTVを切ろうとしたら、あの惨事です。

寝るのも忘れて、テレビに釘づけになってしまいました。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:10:51 m5opXBii
オレはガチでホームレスだった(今は違うよ)。
次の日の朝図書館で新聞見て知った。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:14:39 blrnRGvQ
家族が離婚する前だったな
このスレ来年にも残ってるかな
というか残そうぜ!

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:25:52 CiEp1tq2

ケータイに臨時ニュースのメールが送られてきてビックリした



416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:32:40 AvCHgrjC
六本木の自宅マンションでテレビにかじりついてたなぁ。今は。。。栄枯盛衰。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:33:08 AZsDnFJn
五年前、自宅でテレビつけっぱでメシ食いながら仕事で使う資料を整理し、当時付き合ってた彼女とメールしてた。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:36:17 YUm3CPfa
タモリとナイナイの番組で、室井滋が料理作ってるとこで、いきなりプツーンって画面が変わって、センタービルが映りました。2機目が突っ込むとこは生で見ました。あの番組何て番組だったっけ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:37:48 PS8EwwQ9
ジャングルテレビ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:39:32 NqQEAVen
愛媛県に出張中だった。
仕事疲れて飲みに行ってベロンベロンでホテル戻って
泥酔してて、テレビ見ながら「よく出来た映画だ」と思って寝たら
翌朝も同じのやってた。
ホントにテロだったと理解するのに半日以上かかった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:40:05 YUm3CPfa
419さん、ありがと☆

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:46:26 9U51huA0
ちょうどこの時間には、臨時の報道特番が放送されてたね。
2機目がぶつかった頃だったんじゃないかな?

旅客機がぶつかって、機体がビルから突き抜けないことが意外だった。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:56:58 3lMsq4jW
姉貴が近くに住んでたから、
親が即効で連絡取ってた。
なかなか繋がらなかったみたいだけど。
幸い2キロくらい離れてたところに住んでから大丈夫だったけど、
かなり長い間精神的ショックが続いてた。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:01:00 2rnk3ym0
ドームで西武対日ハム戦観ていた。
松坂がデカかったのと、帰りに異様に蒸し暑かったけど、
速報が携帯に入って驚いた。


425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 03:51:38 BDG1xwvQ
>>422さん、冷静だね。
5年前、テロが起きた時は知らなかったけど、
次の日TVでそればっかやってて
職場で観てて、ビルに突っ込むその瞬間が目に焼き付いたよ。
特番とか観ると辛いよね。いつも、犠牲になるのは弱者ばかりで。
偉い奴らは遠く守られた場所で見てるだけでさ。
自分の大切な人がそんな目に遭ったらと思うと駄目なんだ・・。
だから、勝手に目から汗が・・。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 04:11:26 fqBbkFNq
おかんが、『ビルに飛行機が突っ込んだよ!』と言って隣の部屋から来た。そのとき、たぶんプレステで遊んでたと思う。

どーせ、どっかのアホがセスナとか自家用ヘリかで事故ったんだろうと思ってたら、ビルが燃えててすごいことに。
すぐに2機目が突っ込んで、おかんと自分は絶句。
それから何ヶ月か、大三次世界大戦がおこるんじゃないかとびくびくしてた。

427:異邦人さん
06/09/12 06:03:49 UoyI6jEg
その日の朝ちょうどロンドンからアムステルダムに移動していた
アムスのホテルに入ってCNNをつけたら
二機目が突入する5分ほど前だっただろうか
ボーっとしてみていると二機目が突っ込んだ!

人がいっぱい死んだんだろうと思ったら
気持ちが悪くなってトイレで吐いた。

なんかいたたまれなくなってホテルのロービーに下りていったら
アムステルダムの日常に変わりはなく
オランダ人たちがカフェでお茶を飲んでいた。

気分は落ち着いたが
それから一週間、オランダから帰ることができなくなった。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 06:28:18 imdbFuK0
>>399

URLリンク(www.youtube.com)

ケビン・コスグローブさんの最後の電話。
4:35頃、ビル倒壊。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 07:30:35 Layabf91
高校三年生だった当時、アメリカ留学への準備に忙しかった。
テロの映像見た時は怖くなって立ち直れなくなりそうだった。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 07:56:29 pfu286XE
TBSラジオで永六軸がイスラム教の音楽を流していたよ
私はこの音楽がすきだとね。
忘れないよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 08:47:13 KwqzLogD
高1でサッカーしてた
それなりにモテてたんだが、
まさか5年後、無職童貞だとは思わなかった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 11:27:46 bJVEzYPH
イタリアでのとある業界の国際見本市への出張準備で会社にいた。嫁さんから電話がかかってきて
事件を知ったが、単なる事故だと思っていて帰宅してからびっくり。TVに釘付けになった。

1週間ぐらい後だったか?予定通り、出張。空港での検査の厳しさを考えてかなり早くでたのだが、
旅行をとりやめた人が多かったのか?出国手続き、検査はあんがいスムーズだった。国際見本市
会場で米国の出展メーカーのブースが軒並み無人でガランとしたスペースがあちこちにあり、異様
な光景で、本当に起こったことなんだと実感が沸いた。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 11:48:54 MTE1z6iZ
結局今年も何も起こらなかったな
アルカイダなにやってるんだか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 12:27:47 /tMh2eOe
テロがなかったとは思わないが、アルカイダの存在は捏造な気もするんだよなあ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 13:28:21 iq6PQqm/
まだ小房だった俺は頑張って起きてたのなトゥナイト2が見れなくなって悔しかったのを覚えてる

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 13:47:03 dqlW2vXW
テレビ視聴最長記録。
消防士が「オレたちをヒーロー扱いするな」
記者が「2機目は見たことの無い航空機だった」
アンカーが「どうしてこんなことが起きるのか
話し合うべき」
と言っていたのに、どうなっちゃたの?
砂煙の中、逃げる人の流れと逆方向に歩く
ホームレスのオッサンが印象的だった

437:売春デリヘル
06/09/12 14:01:28 2mJxAWrW
吉原のソ-プに行ってたヨ!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 15:22:00 BnKh6J+l
2001年9月11日の国際情勢板、完全にぶっ飛んでたよな。
ものすごい勢いで次々と新スレが立って、この板はもうムチャクチャ。
アクセス数の突然の異常な増加に鯖が対応できず、
通常ブラウザではまともに表示されないことも。


「ああ、これで第三次世界大戦勃発、核ミサイルずこばこで
人類あぼーんかなあ???」

なーんて思ったら、ドイツでは俺と同じこと考えたドイツ人達が
事件の直後にアメリカ大使館の前に行って
「アメリカは報復攻撃して第三次世界大戦を起こすな!」
ってデモを始めたって報道があって、さもありなん、みたいな。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 16:52:43 /tMh2eOe
事件後すぐに大喜びでパレードをするパレスチナ人の映像が流れて「あらら」と思ったら、
すぐに捏造だとバレた。
あの時に、アメリカはメディアを使っておかしなことを仕掛けようとしている
と気付いて対処しておくべきだったよなあ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 18:53:29 ZcXFKmTq
2ちゃんねるに書き込みしながら、
ネット中毒から早く足を洗わねばと思っていた

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 00:09:36 LUWT4Sa2
>>439
>すぐに捏造だとバレた。


情報ソースきぼーんぬ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 00:32:49 9lC2iAVS
テレビ見てたら、ニュ-ス速報のテロップに
「世界貿易センタービルに飛行機が激突」と目に入って、
ええっ?浜松町で!?と最初場所を勘違いしたのを覚えてる。
その後のライブ中継で2機目の衝突、そして崩壊していくのを
ただ呆然と見ていました。
あの飛行機には乗客がいて、ビルの中には働いている人がいて、
今現実におきている事とはとても思えなかった。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 00:57:14 xh/bRmJy
もう5年も経つのか…
あの衝撃的な映像を中継で見たときは、言葉では言い表せない恐怖を感じたよ。この世の終わりを見ているような感覚だった。
少し遅くなったけど、あの事件で亡くなった罪もない方々、飛行機を墜落させ、テロの一部を防いだ勇敢な方々のご冥福をお祈りします。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 01:19:41 mnZ0Vqab
9.11テロは日蓮正宗のためにあったんだって(!)

URLリンク(whosgi.mybesthost.com)



445:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 03:27:52 YwdKc1DC
>>439
あーあったなーそういうこと。
時期も趣旨も全く違うお祭りかなんかのニュース映像を、
いかにも関連しているように流してた。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 13:18:57 CNQO+7EO
礼拝中でした。

447:jboy@nyc
06/09/13 13:35:27 upD1ZyXM
富士銀行の犠牲者が多かったのは、日本の本社の重役が電話で職場に戻るように指令を出したため
だという噂を聞いた事がありますか。ニューヨークの日本人社会では富士銀行の駐在員の人や
役職の人たちが現地従業員を避難させ、オフィスに異常がないかを確認していて逃げ遅れた事
になっていますが、それにしては確かに犠牲者が多かったです。

448:aya
06/09/13 13:39:17 jFQWI32x
hello po hajimemashite..aya des yoroshiku onegaishimasu!*********arigato po,matane*****(^_^)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 17:35:13 IkNiKteJ
URLリンク(www.774.cc)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 18:22:50 h6mG7AgN
>>439
>すぐに捏造だとバレた。


情報ソースまだ?


451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 18:43:19 T6sFwuue
フリーダムタワーに、地対空ミサイルが設置されるって本当か?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 19:17:21 V87mniR6
痛風で入院してた。朝になってから気がついた。すぐに金(キン)の相場を確認しにいったよ。

453:アルカイダのこと何か知ってる人
06/09/14 21:42:52 9JZSEEt2
はじめまして。9.11のことがよく知りたいです。


あぼーんってなんですか?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 23:06:49 yzq7VSdU
>>453
君、面白いねぇ。歳はいくつ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/14 23:30:32 GwODtHf8
>>453
あいーんは、しむけん
あぼーんは、あほ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 17:49:50 xzyjhFvY
>>439
>すぐに捏造だとバレた。


で、情報ソースは?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 20:46:41 QLuL9LBA
9.11を計画したのは、総長さんだってば。

株券。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 21:32:41 QLuL9LBA
MSアゲ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/15 23:36:21 xTb+2nRP
こんなスレあったんだ・・・

5年前、普通に晩飯食べ終わってて、テレビボーっと見てた。
ニュースで一機目が追突した後の映像をLIVE中継で流してた。
この時はただの飛行機事故だと思ってた。
アナウンサーが二機目が画面に入って来たことを言って、
画面に見入ってたら、
そのままぶつかってゆき、すぐには本当のことか信じられなかった。
何度も「何で?何で??」と独り言言っていたような。

11日にやってた特番を見て、
5年目にして今更色々調べ始めてしまった。
200名もの人が、ビルから飛び降りていたなんて・・・切ないよ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 17:33:02 Oev4rF6d
事件直後にテロ朝の放送でアメリカ人女性が遠くで煙を上げているツインタワーを背にして号泣しながら

「早くテロリストのブタ共を捕まえて欲しい」

と言っているのをそのまんま放送してて興味深かった。


あの夜のテロ朝ではほとんどの映像を何度でもリピートして放送し続けていたが、

『これだけは、たぶん二度と放送しないだろうなあ』、と予想したが

やっぱり一度限りで二度とリピート放送しなかった。


461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 17:43:38 0Hm+NnB/
「ビン・ラディンはCIAの工作員」って話は信じないけど、アメリカも
うまく挑発したね。

かつてアメリカの挑発に乗っかって戦争に乗り出して破滅し、今なお
主権も取り戻せないでいる日本も他人事ではない。

大東亜戦争が終わって敵方に寝返って、戦勝国兼被害者のふりしてる
朝鮮半島を見てると本当に胸糞来る。

この戦争は上手に利用してやろう!

日本以外の国を破滅と分裂に追い込んでやれ!


462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 18:39:01 bHJm9ZtP
新聞屋は、配達が大変でした
ニュースを差し替えたので新聞が遅れ・配達が遅れ
さらに日本経済新聞は輪転機が調子が悪く店には、お日様が昇って到着
配達さんは、パート先や学校へ行ってしまったので
「日経」だけ、一人で昼過ぎまでかかって配達しました(すみません・スミマセンと)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/16 19:28:53 9ly4kTOn
9.11を計画したのは、総長さん。

あのビルで働いてた多くの連中はSGIのやつら。

あそこにあったのは、刷り上ったMS株。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/17 13:29:07 yHP7Jo0Q
なにをしていたか、忘れた。でも第一報から録画していたことを思い出して昨日の深夜からみている。
報道特別番組がAM3:00くらいに放送していたとおもわれるところまで進んだ。
いったい何時間録画していたんだろう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 20:39:29 g3gJ9XqM
>>439
>すぐに捏造だとバレた。


情報ソースまだ???


466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 20:51:50 TeY7MJil
あげとくか。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 01:05:01 2jCHnMN1
>>465
パレスチナだったか忘れたけど、そんな映像が流れていたよ。
捏造というか、関係ないパレードの模様を、さも911に関係があるように流していたんだったかな。
自分は当時CNN等を観られる環境だったので、日本のテレビではわからんです。
ソースって、延々とテレビを録画でもしてないと、もはや残ってないでしょうね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 07:14:58 aBrY6Mke
御船千鶴子の命日が1911年1月19日だが
何か関係あるのかな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 07:44:35 yiK/My8j
無職だった。
ヤフーチャットで盛り上がった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 20:57:18 bQbID0Nk
>>467
そういうのを脳内ソースと言う。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 20:59:11 bQbID0Nk
>>467
そんな情報があれば朝日やTBSが中心になって
日本のメディアは超粘着質にそれを言い続けるだろうが、
全く言っていない。

バグダッド陥落時のヤラセに関してだと、それら日本の
メディアは今でも言い続けて批判し続けている。

それが本当だというのであればCNNの英文の情報ソースで
良いので提示のこと。


472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 22:18:12 aKGy1lln
サウナのテレビで中継見てました

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 23:59:48 s7Bw39yZ
飛行機乗ってた
空港のテレビで知ってびっくりした

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 01:17:39 XY1QRLF8
北海道を車で旅行してました
テロから1週間ぐらい後に事実を知りました
新聞も車載ラジオもテレビも見なかったから・・・
函館フェリーの中のTVで知ったよ・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 08:09:13 l/6OBNrb
中井貴一のドラマ見てた

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 08:14:18 OK0Lfqd5
仕事から帰ってきてテレビつけたらビルが煙吹いてた。
火事か何か?と思ってたら、飛行機突っ込んでポカーン



477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 08:22:54 3vuEZnxS
仕事
帰ってきたら嫁がガクブルしてて
テレビ見てたら2機目がアボン
正直戦争とオモタ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 08:40:10 3R/iDAgi
就職活動で面接に行ってた

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ!
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  )

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 08:56:33 6nnTxwSx
中国にいた。中国語分からんから情報が入ってこなくて、翌日帰りの飛行機で知った(((( ;゜Д゜)))

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 11:23:09 3fcHVfTX
その頃、中学生だったな。中学に上がったばかり。
両親は忙しくて祖父母に育てられてたんだが、祖父が共産党崇拝者で朝日とか赤旗とか取ってた家だった。
夜は早めに寝て、翌日朝、通学の列車でサラリーマンの読んでた朝刊で知った。
見出しだけしか見れなかったし、アカに洗脳されてた頃だったので「アメざまーみろ。来るべき時が来たんだ」
…と学校着くまでは、そう思ってた。正直、現実感がなかったんだと思う。
学校では担任の先生が新聞の切抜きを全員に配布して、「これは許してはならないテロ行為です。」って言った。
その時までもテロ被害よりアメの報復の意志の方がけしからんと思ってた。

3年後になってようやく事件の歴史的な意味に気づく愚かしさだよ。
進学校でも勉強できても自分では賢いつもりでも何も分かってなかったと後悔しきりだ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 13:13:07 B25b93r3
正直に話すとオナニ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 15:14:28 FNKgYSBF
なぜか慌てて片思いのコにメールした。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 21:34:03 bO5K2yAY
>>439
>すぐに捏造だとバレた。


で、情報ソースは?

脳内ソースは要らないからね。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 21:37:36 zB+y26dy
タモリのジャングルTV見てた。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 00:08:48 EfuV/2hH
>>483
あんたさ、それぞれが脳内ソースを話すスレで何言ってんの?馬鹿?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 00:38:23 EfuV/2hH
馬鹿はいいよなあ。「マダー」とか言ってれば、たまりかねた親切な人が代わりに検索してくれるし。楽でいい。
あんだけ報道してたのに、覚えてないの? 噂のゆとりか、なら仕方ないよな。いいなあ、ゆったりしてて。
ママが「マダー」って言ってるぞ、一緒にベッドで寝てチ○ポ入れてくれってさ。いいなあ~、甘えてきなよ。
最高よキミぃ~www

The fact that the children were being directed by a man in a white t-shirt is clearly seen on the complete
video. How the children and video were manipulated for propaganda purposes was revealed on Germany's
NDR TV program, Panorama, which reported that CNN had edited the footage and added voice-over
explaining that the children were rejoicing because of the terrorism in the U.S. The CNN-edited footage was
broadcast widely around the world.

Bilder, Berichte, Betroffenheit - Die Medien und die Katastrophe
URLリンク(www.ndrtv.de)

映像のこってんじゃん、Videoの後半な。
それから2chにもいっぱいスレたってんじゃん。あ、カタカナ読めないんだっけ?あうあうあー

パレスチナ人が喜んでいたぞ。
URLリンク(yasai.2ch.net)
パレスチナ人がビル爆破で喜んでいるぞ!!
URLリンク(piza2.2ch.net)
URLリンク(piza2.2ch.net)
「テロを歓迎するパレスチナ人の映像」問題について
URLリンク(www.asyura.com)

>シュテルン誌の報道によれば、カメラに向かって歓喜している女性は、そうすれば大好物
>のクナフェーというお菓子をもらえるとカメラマンに言われてやった、夜、テレビを見て
>恥ずかしくなった、世界の人々は、私がファナティックなイスラム教徒で、テロを喜んで
>いるとでも思っているのでしょうねと、同誌に語ったという。


487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 02:31:38 19z3qS5t
スレタイに誰もツッコまないの?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 06:34:13 Pc9/DOGR
ニュースを見ながら2ちゃんねるしてた。ニュースから映画に変わったと思ってたんだけど2ちゃんねるで騒だしてテロだと気が付いた。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 08:24:19 LG8wY1Sz
当日中③で反抗期を迎えていたため前日は親からの電話シカトして夜遊び(ノ゚∀゚)ノワーイ→親ブチキレ(((゚Д゚;)))ヤバ→親怒りのあまり顔面パンチσ)Д`)→そして家出計画→登校→友達も同様だったので一緒に家出先の友達の彼氏の家(実家)で匿われつつ大分たってから知った。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 16:28:28 t5kU0A35
パソコンでBF1942やってた。
ジープで戦車に特攻とかしてたんだけどNHKで同時多発テロの臨時ニュースが流れて2機目が突っ込んだのをリアルタイムで見てからなんだか申し訳ない気持ちになってそれ以来ジープで特攻はしてない。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 09:33:53 ZatvgX8V
家族で晩飯食いながらニュースステーション見てた。

第1報は、1機目が衝突した後の状況を示す映像。
その実況映像を使ったニュースをやっている最中に、2機目突入の情報&映像が入った。

あの時は何かのCG映画でも見てるような気がしたーヨ。


492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 00:30:03 ED7Z8M3d
>>439
>すぐに捏造だとバレた。


で、情報ソースはまだか?

脳内ソースは不要。


493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 22:51:41 amMY1EdR
家で自分のホームページの製作をしてたら、
テレビ見てた母親が大事件だよと呼んだので見てみたら、
もう2機目も突っ込んだ後だった。
世界貿易センタービルは1992年にもイスラム過激派の爆弾テロがあったから、
アルカイダの仕業だというのは直感した。
ついに第3次世界大戦が始まったという興奮だったな。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/25 11:09:25 gJvH5d/B
夜勤で仕事してた

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 01:08:35 s5BPlNWV
祖父母がちょうどN.Yにいっててあわてて電話した覚えが・・・

496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 01:55:52 PQZF8mxE
9.11ん時はチャットしてたな~
チャット仲間に事件を教えてもらい
TV付けたらビルに飛行機が突っ込んでた
ふと日経大暴落が頭を過ぎった記憶がある

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 02:05:04 PQZF8mxE
>>1
取り敢えず2001.9.11ね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 05:38:27 UpHBHpOD
セッキスをおえてみゅたーりしてた。
二人で! ! !

!!!!!!!!

な感じだった。第三次世界大戦だ。とまったり言ったのを覚えている。
第三次だけに大惨事世界大戦になるよとも言ってなにいってるの!と怒られたかわいそうな俺であった。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 13:50:33 if+FsTJ5
プライド観てたんだよ。放送中止になりやがった!シウバの試合観れなくてガッカリしたの覚えてる。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 15:22:11 teLyXGZR
>>439
確かに、中東かどこかの田舎っぽい場所で
アメの旗持って群集で喜んでる様な映像が流れてたな。

でも、いくら現代の通信網が発達してるからって、
それなりの機材を持ち込んでいて生中継する訳でも無ければ、
事件が起こってからたった2~3時間であんな田舎っぽい場所から
あれだけの画質で即世界中に配信されて、日本で流れるかったら、
何かおかしいと思ってた。情報早すぎじゃないかと。

後になって、あの映像は911以前のモノと報道された時は
あぁ、やっぱりねと思った。



501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 15:59:03 XYy1a0m4
テレビを見ながらインターネットしていた。
最初はビルに煙が昇っていたので、「また、事件か」ぐらいに見ていたが、
次第に興奮していき、十二時ごろにはあちこち投稿していた。
一つのスレに千個ぐらいレスが溜まるのはあっという間だった。
テレビではオサマ・ビンラーデンの仕業だと言っていた。
アメリカ政府はこのテロを事前に知っていて見過ごしていた。ちょっと違うんじゃないの。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/19 20:26:17 jE3/rvDV
>>501
見過ごしていた程度ならまだ可愛いよ

503:ハルバル父さん
06/10/19 21:09:44 j9BAmoYV
>>463


504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 07:39:43 u9ed96c5
>>502
そうゆうこともいえるな。ペンタゴンにミサイルをぶち込んだと言うし。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/20 17:40:39 u8wdZ3mR
911がアメリカの捏造なんて、
日本人以外は皆知っている事だよ。

その手の本とかいっぱい出ているから読めば?
ソース出せなんていってる奴は、単なる非常識以外なにものでもない。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 00:52:16 ZR4ruwrC
>>504
もちろんペンタゴンへ撃った巡航ミサイルもそうだが
WTCを含めて数千人が殺されたんだ

アフガンにパイプラインを通したいために
フセインをイラクから放り出したいために

アイゼンハワーが警告した通りあの国はorz

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 05:26:59 842SpnyY
アメリカの自作自演って、ここまでしてアメリカは戦争にもっていきたかったのかなひど過ぎる。飛び降りる姿直視できなぃ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 07:29:28 nwfNJe88
今度はアジアの番だが
種は一杯撒かれてる、ガス田なんか良い例

引っかからないようにマターリしてればよろし。

509:サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下
06/10/21 15:44:39 9VYQzQfU
女子高生の制服図鑑を見てたね。テレビつけながら・・・・。
そしたら急にニュース番組にどこの局も切り替わり驚いたよ。
あの規模のテロはもう起きて欲しくないな。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 15:54:56 RQzNPf31
どうして陰謀論者って陰謀がバレた時のリスクについて何も考えないんだろう。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 16:13:45 cbaJD8Qz
友達と電話しながら、テレビ見てたらビルから
煙の映像が流れてた。
犬HKにチャンネル変えてビルから煙が出てるの
みてたら、いきなり飛行機がビルに突撃して
パニくった。戦争が始まったと思った。
どうすることも出来ないので、友達と
「飛行機ビルに突っ込んだな、今から家くる?」
と言って、怖かったので着てもらって二人で毛布に
包まってテレビ見てるうちに寝てしまった

以上です

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 16:28:29 LflwC+ET
弟がヒステリー起こして空港でもめた。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 16:28:30 jCEi6ndI
皆、ベンジャミンフルフォードさんの本読もうよ。
アメリカのひどすぎる悪行ぶりが書いてあるよ。

最終的にアメリカは、アメリカ人以外を地球から排除したいようだ。
実際に特定の遺伝子だけに効果のある生物兵器を開発していると書いてある。

今後、アメリカは北朝鮮を装ったテロを日本で起こすつもりらしい。
日本の国が恐怖すれば、
アメリカの日米安保は重要になり、
日本はアメリカに軍事費をどんどん出すからだ。

そんな自作自演に騙されないように、
日本国民はしなければならないと思う。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 16:37:09 c+0phhm0
>>511
m9(◎◎)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/21 17:22:22 iomw5Ish
テレビつけたらちょうど2機目が突っ込んだ場面だった
ああ、世界大戦の始まりかなと思ってたが、日本は平和だった

516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 20:18:02 TlvNCsNc
>>500=439
>後になって、あの映像は911以前のモノと報道された時は
>あぁ、やっぱりねと思った。


で、その報道ソースはまだか?

脳内ソースは不要。



517:名無しさん@お腹いっぱい
06/10/22 22:38:49 Qh3Kg7Uk
あの日は、長瀬愛の薄けし見ながら特訓してたな~


518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/22 22:41:22 Xf9/FC+D
URLリンク(pita.st)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 00:01:42 M/tClM/Y
NHKで生中継見てた。
友達とこの話題で電話していたら
2機目の突入を見ました。

にしてもNHKってばタイミングよすぎ。
アメリカ側から情報いってたのかな?
「今日体当たりの本番なんで、枠あけといてよ」
とか。

520:ぐる。
06/10/23 02:32:18 TCsVoyWe
テレビ朝日見ていた。テレビ朝日の10:00開始からすぐの映像。
でも日本人がおこした可能性もあるから二倍哀しい。
おこしていなくてもおこしたに等しい島国根性があるのかな。
すごい寂しい。同じ日本民族として恥ずべきこと。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 02:40:56 53rdzZto
タモリが出てる番組見てた
突然ニュースに代わったから寝たら次の日えらい事になってた

522:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 07:09:10 ktVHtWsu
テレビつけたまま2ちゃんねるしていたらテレ朝が騒がしくなってテレビ見たらビル火災の映像が写っていた映画が始まったと思っていたら飛行機が衝突してテロだと気が付いた後は、2ちゃんねるを朝まで見た

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 14:09:53 H7PMuXFW
体育があるのが嫌でティッシュで紙縒りを作って
くしゃみを偽造し、風邪をひいたと言って、横になってテレビを見ていた。
そしたら、ニュースが流れてたな。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/23 15:13:36 xSTYoqCw
悪いのはアメリカ

自業自得

自分達だけが被害者だって顔すんな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 19:44:14 4/ogW2c4
なにしてただって??

テレビみてたよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 20:29:59 /pzT5csX
末娘を妊娠中。
旦那は、1週間前までWTCの雨漏りを直してました。
当日は、JFKでUSAirの新しいターミナルの地下で防水作業をしてました。

まさかあんな事になるなんて思ってもなかったから、
ニュースを見て、直ぐに旦那に電話してみても繋がらないし、
その内、日本に住んでる両親から電話来るし・・・。

ちなみに、WTCの2階にあった整形外科に通っていたのですが
もう、ありません。

WTCのすし屋さん、午後2時過ぎると安売りで~~~~~。
未だに、9.11の特番は見れません。心臓がドキドキします。

あんまり怖くて、荷物をまとめて日本に帰ってきたわけですが、北朝鮮???!!!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/24 20:54:46 p3zKljaX
当時の2ちゃんのログとか無いんですかね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 12:27:45 jpJha/W3
>>516
そんなにソースが欲しければ自分で探せば?


529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 21:49:14 G0LZNIzX
>>500=467=445=439=485=528
>後になって、あの映像は911以前のモノと報道された時は
>あぁ、やっぱりねと思った。


白々しい自演は要らないんだよ。

「やっぱりねと思った」んだろ。早くその報道ソースを出せ。
>>471で言ってるようにCNNの英文の情報ソースでも良い。

何度も脳内ソース繰り返すなよ。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 23:52:41 CZPoWkQ4
>>486

531:こんなのもあった
06/11/01 05:58:10 9ln/VDGA
CNN's videotape of Palestinians supposedly dancing in the streets of a West Bank town.
CounterPuncher Marcio A.V. Carvalho at the state university of Campinas in Brazil tells us that he and his colleagues had compared this tape with one from 1991 showing Palestinian cheering, and found them to be identical.
[a claim--though Canadian news footage shows mourning Arabs; U.S. media shows happy, celebrating Arabs. You put the pieces together on who is the enemy: THE U.S CORPORATE MEDIA!]
【CNNは「今回のテロ事件に狂喜乱舞するヨルダン川西岸地区のパレスチナ人たち」というビデオ映像を放映していたが、
ブラジルのカンピナス州立大学のマルチウ・カルヴァーリュが同僚とともに、
この映像を1991年当時のパレスチナ人を写した映像テープと比較検討してみたところ、
まったく同一の映像が使われていたことが判明した。
[カナダのニュース報道ではテロ事件を悲しむアラブ人を映していたのに、
米国のメディアは“大喜びして祝うアラブ人”を映しだしている。]】

URLリンク(www.asyura.com)


532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 15:05:20 uLQdLWZA
あの時風呂上がりで、居間に行くと丁度テレビがついていた。
ぼんやり見ていたら画面が突然切り替わり、
飛行機がビルに突っ込んで行った。
一瞬、何が起きているのかわからなかった。
あまりの出来事にその場に居た両親とポカーンとしていた。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 19:11:17 4TStnHQ4
親に呼ばれて居間に降りると、両親が不安そうな顔してる横で
兄貴が狂喜乱舞状態ですた。
その後兄貴はビール缶三本開けて、気味悪いくらいご機嫌でした。
親父が「株が値下がりする」と落ち込んでるのと対照的ですた。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 19:32:20 hf7OyVFz
さんま御殿見てたとおもう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 20:02:36 Fv7uH0KQ
友達と車の中でダベってたら別の友人から飛行機がビルに突っ込んだと電話があり、せいぜいセスナ程度だと思ってたから
日本じゃないの?まあ世界は広いからそういう事もたまにはあるよな。
あいつも下らない事でいちいち電話してくんなよな、とか話てたら家に帰ったら規模のでかさにビックリ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 19:31:51 qomtvIuz
右手でブツを握ってしごいてたら、TVでやってて、こしぬかした。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/11 20:59:53 mr5sTXXP
チャットしてたら

>なんか飛行機が突っ込んだ

って相手が書いて、MSN見たらビルに飛行機が刺さった写真が載っていた。

>なんか映画みたいだね

ってまったく現実感が無かった。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 03:49:54 1xzrhm1H
あんとき丁度セックスしてた。



ごめん一度言ってみたかったんだ…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 03:52:06 fUtI0Jzc
バイトしてた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 07:16:56 /D2Ww+ul
この日、日本では初のBSE牛が見つかったんだよな。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 12:45:07 jj6FLrNs
誰か911報道の時の韓国のお祭り新聞あぷしる

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 13:24:34 tEbeXy2M
大学受験だってのにぽてち食べながらテレビ見てたなあ
へえ、すげーなーと他人事だった
地下鉄サリンの時も他人事だった思い出

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/12 14:25:09 Rg9kI02x
「アメ公の自業自得、ざまあみろだな」なんて思っていた不謹慎な私。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 00:15:11 Kg4oKFUG
仕事帰りの電車ん中で、携帯のニュース速報で知った。
初めは軽飛行機みたいな書き方だったような気がする。
で、親の住んでる家に寄って見ると、貿易センターが火吹いてて、
俺が見たとたんに2機目が突っ込んだ。それを見て、母(69才)は、
「あら~・・・、アレ、火事のビル見ててボォーっとしてはったんに
 決まっとる。あほやなあ。」
俺と親父は同時に「そんなワケないやろ!」


545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/17 03:17:52 sd5hkVj8
会社で残業してた。
エンタメ会社なのでそんなの日常茶飯事だったんだけど
広いフロアにたった一人で寂しいからTVつけてたら
このニュースだった。

結局仕事手につかなかったなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch