【世界の】2chに軍事板を造るべきだ!【常識】at KOKUSAI
【世界の】2chに軍事板を造るべきだ!【常識】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 02:43 Abbzeyfy
>>98
世代間闘争?中学生と社会人とでか?
すまんがそういう印象しか受けなかったよ。
感情的に書くにしても垂れ流しと名文の間には雲泥の差があるんだって。
あんな文章じゃ1は聞く耳なんて持ってくれないだろうさ。

ちなみに1は階級意識を持ってるようには見受けられなかったが。
まぁ、ちょっとナショナリスティックな心情になってる感じはしたけどね。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 02:43 qAYbQq23
>98
アメリカに行けなかったと言ってみたり,アメリカで
喧嘩したとか主張したり嘘つくなら一貫性を求む。

102:1
04/05/19 02:44 oEu1Bs1q
正直 左翼っぽい思想を持つ人 は何が言いたいのか分かりません

こっちは読心力なんて無いんだ

分かるわけが無い

103:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 02:45 Yd12+Z/J
単なる、在日じゃないの

104:1
04/05/19 02:47 oEu1Bs1q
>>103
good guess!
了解しました。

105:左翼っぽい思想を持つ人
04/05/19 02:51 DXZyaqxN
>100や>1
>まぁ、ちょっとナショナリスティックな心情になってる感じはしたけどね。
これはしょうがないというか日本を一度は捨てた人間にとってはそうなるのだろう
俺も同じだし
あなたも心配だね
というか1が大きくなって政治家や官僚になってあなた達を先導
俺が街頭で政府批判の声を上げる未来予想図が見えますw
階級意識は俺にもあったし今もあると思う
これからの日本はあんた達に任せた
だけど俺が自尊心を保ちつつ平等に言えるのはここだけだ
貧民を忘れるな!いつまでもいついつまでも!それだけだ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 02:51 zPJfISW2
>>98
ついでに一言言わせて貰えば、理想は大事だが現実は一歩一歩進まないとね。
軍事を語ること、これは平和のためになる。なぜなら肯定意見と反対意見を通して、
互いに現実を認識していくから。

核兵器について皆で語ったからこそ、長崎以降での戦争での使用が封印された。
もっと兵器について知ることも大切だと思われ。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 02:55 Abbzeyfy
>>105
ご心配どうも。何を心配されてるのか分からんが。
とりあえず「中学生は早く寝た方がいいよ」って感想しか出ない(w

てか、あんた貧民だったの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 02:56 zPJfISW2
>>104
そういうのは、見っとも無い。
だいたい軍事力は、軍事予算で決まり、軍事予算は経済力で決まる。
最重要なのは経済。次に軍事。ビスマルクを学べ。


109:左翼っぽい思想を持つ人
04/05/19 02:57 DXZyaqxN
>>106
1がそういうなら納得しただろう
だがなぜ2chで?おかしいだろう?
ネットでなく実際に人を通して語れ
語ってみろ
人によっては軍事ヲタと思われるのが恐いのか?
手っ取り早く内部の実情まで知りたいなら自衛隊に入れ
長崎の生き残りの生の声が聞けたから核が封印されたとも言える
ネットで戦争を知らない人間が戦争を語ったって害しか生まれないと思う
それこそナショナリスティック?
まあ1を煽るのが目的だったのかな?俺も
煽られそうな文を書いたから退散します

110:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 02:59 Abbzeyfy
>>109
相変わらず何が言いたいか分からん文章だなぁ。
そっか、中学生じゃなくて酩酊状態なのか?
長文は素面で打ってくれ(w

111:左翼っぽい思想を持つ人
04/05/19 03:01 DXZyaqxN
>>107
将来が貧民だよ
もう決まりきった事だwいやまだ諦めないぞw
例え成り上がれたとしても国政や若者の未来など考える人間などではなく守銭奴になっている事だろう
決まりきっている
だからここで書くことは最後の神聖な気持ちなのだ
だから元インテリの最後っ屁として日米合併案
本気で考えてください

112:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:04 zPJfISW2
>>109
兵器が軍だけで作られると思っているの?
ネットにはネットの利点がある。
実際に人と語るのも重要。と俺は思う。

君は煽りなんかじゃ無く、本気で語ってた事はちゃんと通じた。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:04 Abbzeyfy
>>111
元インテリってああた、大学教育受けてないって自分で言ってたやんけ。
どんどん支離滅裂になってくぞー?

114:左翼っぽい思想を持つ人
04/05/19 03:06 DXZyaqxN
>>113
>君は煽りなんかじゃ無く、本気で語ってた事はちゃんと通じた。

この文だけでいいです
とてもうれしいです
どうせ俺は人間失格
もはや人間じゃないby森山直太朗
さよならまた来るぜ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:07 vbSw44Ag
ぶっちゃけると 左翼っぽい思想を持つ人 さん、 貴方50代以上の男性でしょ?

書き込んでる内容が全共闘世代そのものです

階級闘争とか、、、先ず貴方はGHQのWar guilt information programで
洗脳されていることを認識してください。


116:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:08 Abbzeyfy
>>114
いや、熱いのだけは十分伝わったし人間失格だとも思わんが、
呂律の回らない酔っ払いが管を巻いてるようなレスはいい加減やめれ(´∀`;)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:11 Abbzeyfy
>>115
WGIPって、おいおい・・・。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:12 vbSw44Ag
戦後民主主義時代に育った人はみんな、WGIP影響下のマスコミや左翼教師に
洗脳されれてますよ。
だってマスコミそのものがGHQの検閲下にあったのだから

119:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:15 Abbzeyfy
>>118
そいつは誰の受け売りだい?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:23 7Pnfa+wD
スレリンク(mass板)
>>119

121:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:25 Abbzeyfy
>>120
「ソースは2ch」とは、こいつは傑作だ!(w

122:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:25 7Pnfa+wD
>>左翼っぽい思想を持つ人 さん

色々勉強して 論理的に 書き込めるようになったら、またいらしてください

ネットは貧民も富豪もどんな宗教や人種の人も対等に語れる唯一の場であります。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:26 7Pnfa+wD
WGIP関連のHPへのリンクっす。

「終戦後の戦い」
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

「戦後教育の原点」
URLリンク(homepage2.nifty.com)
「すっぽんの寝言」(特に01.4.11の「中国政府の対日姿勢について」)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

「自虐的歴史教科書の意図はGHQの洗脳教育番組「真相箱」と同じ」
URLリンク(kaz1910032.hp.infoseek.co.jp)

「日本人解放計画」
URLリンク(www003.upp.so-net.ne.jp)

「宣撫工作」
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

「反日の原点 占領下の日本のマスコミ」
URLリンク(www.kcn.ne.jp)


124:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:27 7Pnfa+wD
WGIP関連の書籍っす。

「閉された言語空間 - 占領軍の検閲と戦後日本」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

「「真相箱」の呪縛を解く」
櫻井 よしこ著
URLリンク(www.amazon.co.jp)




125:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:27 Abbzeyfy
まぁ何でもいいけど情報を鵜呑みにせずクリティカルに判断しような。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:28 7Pnfa+wD
「閉された言語空間」P193-194より引用。

 九月十日付の「新聞報道取締方針」(SCAPIN-16)に替り、以後六年半にわたっ
て日本の言語空間を拘束したこの「遵則」の邦訳には、口語体と文語体の二通りが残っ
ているが、ここでは文語体のものを掲げて置きたい。

日本出版法
   趣 旨
 聯合軍最高司令官は日本に言論の自由を確立せんが為茲に日本出版法を発布す。本出
版法は言論を拘束するものに非ず寧ろ日本の諸刊行物に対し言論の自由に関し其の責任
と意義とを育成せんとするを目的とす。特に報道の真実と宣伝の除去とを以て其の趣旨
とす。本出版法は啻に日本に於ける凡ゆる新聞の報道論説及び広告のみならず、その他
諸般の刊行物にも亦之を適用す。
  日本出版法
第一条 報道は厳に真実に則するを旨とすべし。
第二条 直接又は間接に公安を害するが如きものは之を掲載すべからず。
第三条 聯合国に関し虚偽的又は破壊的批評を加ふべからず。
第四条 聯合国進駐軍に関し破壊的批評を為し又は軍に対し不信又は憤激を招来する
  が如き記事は一切之を掲載すべからず。
第五条 聯合国軍隊の動向に関し、公式に記事解禁とならざる限り之を掲載し又は論
  議すべからず。
第六条 報道記事は事実に則して之を掲載し、何等筆者の意見を加ふべからず。
第七条 報道記事は宣伝の目的を以て之に色彩を施すべからず。
第八条 宣伝を強化拡大せんが為に報道記事中の些末的事項を過当に強調すべからず。
第九条 報道記事は関係事項又は細目の省略に依つて之を歪曲すべからず。
第十条 新聞の編輯に当り、何等かの宣伝方針を確立し、若しくは発展せしめんが為
  の目的を以て記事を不当に顕著ならしむべからず。
  一九四五年九月二十一日
                     米国太平洋陸軍総司令部民事検閲部

127:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:32 OSItJ1QI
>>118
とりあえず
URLリンク(mltr.e-city.tv)
URLリンク(mltr.e-city.tv)
URLリンク(mltr.e-city.tv)
URLリンク(mltr.e-city.tv)
このあたりを読んでくれ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:33 7Pnfa+wD
URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)

「GHQ悪行の数々」
 
 ・「ルーズベルト大統領と第二次世界大戦」(チャールズ・ビアード博士著)の発禁処分
 ルーズベルトを告発した書物

 ・「アメリカの鏡・日本」(歴史学者、ヘレン・ミアーズ著)の翻訳・発行の禁止
 GHQ労働局の諮問委員会のメンバーとして来日した歴史学者。アメリカ占領政策の欺瞞を暴いた書。

 ・「プレスコード(新聞規約)」の発表(昭和20年9月)
 連合国占領軍に対し、ネガティブな批判を加えたり、占領軍に対し、不信もしくは怨恨を感じさせるような事項を掲載してはならない。要するに情報の統制である。
 
 ・一切の報道内容について「事前検閲」をおこなうことを決定(昭和20年10月)
 とりわけ東京裁判と原爆投下に関する批判は厳しく禁じられた。日本の無実を主張したパール判事の意見書ももちろん、その内容は一言も報道されなかったばかりか、その存在させ伏せられた。
 戦時中の日本の言論の統制は、まずい箇所を墨で消すというものだった。しかし、前後の文章は残っているので、少し推察すれば何が書いてあったかおおよそ見当がついた。
 対してGHQが行ったのは完全な言論の統制である。検閲の第二条では「検閲があった事実を言ってはいけない」「検閲の痕跡を残してはならない」と定めている。この取決めによると、一部だけを消す訳にはいかないので、文章全体を書き直すというわけである。
 東京裁判に関しても、このルールが適用され、東京裁判に関する論文は、論理一貫するすべて「正しい裁判だった」と結論づけられた。これを占領期間中の7年間もやり、徹底的に日本人の洗脳を行ったのである。
 
 ・CIS(民間情報教育局)のウオー・ギルト・インフォメーション・プログラム(戦争贖罪意識宣伝計画)
 GHQが行った、一連の日本人の洗脳計画。日本のメディアはだらしなく、どの新聞もGHQの徹底した言論統制・検閲に反発せず、むしろ、手先となって国民の洗脳に手を貸した。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 03:46 dWorzQNX
『戦争の終わりと始まりがわからない』の1未満の無能が必死なスレはここですか?

130:通りすがり
04/05/19 09:02 dudwo0hJ
>>12
ネタ?
禿げしくワラタんだけど(w

131:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:36 p0qyualm
ここの>>1は無能すぎる。
無能な働き者には死あるのみ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 17:56 dJI2ejoE
>>129
あの人は素直だったからねぇ。本当に大学にいけたのかしら。ちと気になる。
この熱い人の場合、既に意見が固まってるしねぇ。自分は悟ったからお前も悟れ、だし。

ところで、俺は身長も幅も広いから誰も喧嘩を売ってこない。
国も同じだろ?経済力、軍事力があれば喧嘩を売る国もなくなるだろ?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/19 23:16 QX8DUtQU
>>115
なるほど、今までやった事で余程襲われても仕方無い事をやってきたんでしょうね


134:1
04/05/20 00:59 WwZAV6Op
もう終わりですか?・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 01:24 SVUNvakH
>134
だから軍板がある時点で終了だったはずだが。
軍板に行けば?少佐とか王子とか言う同一人物が相手してくれるよ。
左翼っぽいに似てる。



      おしまい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 19:48 my1mDbzs
この7ヶ月くらいで一番悲惨な1だな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 20:18 IUAeUfIW
まあ、国際情勢を語るなら、政治、経済、軍事のどの視点が欠けててもダメなのは確かだろうね。
でも昨今は、三拍子そろったやつなんて滅多にお目にかかれんからな。
世の中あまりに複雑すぎ。専門家ばかりで、大局を見渡せる人間がどこにもいない。
俺自身も全部だめぽなんだけどさ。もうなるようにしかならん気がしてきた今日この頃。

それはそれとして、この国には軍事にあまりに無関心なヤツが多いのには同意する。
過去の大きな戦争にしても、軍事の視点で見られないと
そもそも何が起こったのかすらよくわからんのとちがうか。

 「戦争は他の手段をもってする政治の継続にほかならない」(フォン・クラウゼヴィッツ)
 「平和を希求するならば戦争を知れ」(バジル・ハート卿)

といった先人の言葉もあることだし、とりあえず初学者は
歴史群像とか軍事研究とかあたりからでも購読してみるといいかも知れん。

軍事雑誌総合スレ 第2号
スレリンク(army板)

138:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 20:38 4MYh+bxo
よくも悪くもただの戦史ヲタ雑誌の歴史群像と
よくも悪くも時事ネタ中心の軍事研究から始めても
軍事なんてさっぱりわからないと思われる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 20:44 VX1dG1kj
>でも昨今は、三拍子そろったやつなんて滅多にお目にかかれんからな。
その滅多にお目にかかれない三拍子揃った人は例えば誰?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 22:36 dHPqr5Be
>108
違う。外交を忘れるな。外交で巧く立ちまわれば軍事なぞは極端な話どうに
でもなる。外交で決まったタッグマッチを軍事というリング上の技でひっく
り返す事は近代総力戦では不可能に限りなく近似値だぞ。
経済さえタッグによってある程度誤魔化せるんだ。経済と外交のどちらが上
かはケースによる(経済が最重要要素で固定なら日露で日本の勝つ目は無い)。
ビスマルクに学ぶだ?プロイセン的レトリックの山猿的手法に学んでもロク
な事ぁないぞ(ビスマルク自身はプロイセン系の人材ではまあ良い方だがな
あと人がましいのはゼークトくらいだ)


141:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:30 v16X62UP
>>139長谷川慶太郎、日下公人かな?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:34 Iqeist7x
>>137
大層な事を言わなくても以下一言で終わる
 
近代戦とはノイズ砂漠を掻き分けて行くようなものだ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:35 2hlrhDIn
軍事って外交の一形態に過ぎないからなぁ。
外交と経済ってどっちが重要だろうか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:37 v16X62UP
何故ドルが機軸通過になったかといえば、世界一の軍事力が国家の信用を造るからだ

円にはそれがない

安保破棄されたら即円安

145:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:43 Iqeist7x
>>143
妙な話で申し訳ないが、秀吉と利休を思い出した

146:1
04/05/20 23:43 v16X62UP
1ですけど、軍事板があったのはそれなりに嬉しいのですが、何で【趣味】の
エリアにあるのでしょうか?あれじゃ唯のキモイ軍事ヲタしか来ないじゃん・。・

軍事はヲタのものじゃなくて、政治・経済と同格の国民の常識でもあるのだから、世界情勢や学問
の分類にしてほしいものです。。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:50 Iqeist7x
クリティカルな内容に成るから、書いた人間に迷惑が掛かる
たぶん趣味でおちゃらけのフリでそういう話をするしか無いだろう

148:140
04/05/20 23:56 dHPqr5Be
>146
漏れはその軍板住人でもあるが、来るなら覚悟きめて来い。
軍板ほど冷酷なまでに中立で分析に徹する板は2ちゃんにゃそうそうないぞ。
前回コイズミクンが北へいった時も「まあそんなもんだろう別に驚くにはあた
らん。さてどう対処するのが建設的かor祭をしたい馬鹿にはさせておけさて話
の続きをしようか」が軍板の大多数の態度だった。
2ちゃんにはびこる自称「愛国者」系は馬鹿としか扱われないからそのつもり
で来るならどうぞ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/20 23:59 Iqeist7x
>>148
行った事なんだけど、そういう割りには戦略、戦術、戦技での
レイヤ切って話が判ってないのはどういう事だい?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 00:35 q0mHJnwj
>>146
ネタと思うけど一応マジレス。
アフォも基地外も当然いるが平均すると
 
 

こ の 板 よ り よ っ ぽ ど レ ベ ル 高 い と 思 い ま す 。


151:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 00:44 28Wab1+7
申し訳ない
業界が業界だけにアフォ度も基地外度も
振幅が激しいとお見受けする
 
まぁ、今のじじいはいい年でも戦争ゴッコ好きだから
仕方ないのかもしれないけどね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 00:54 sefpevL5
>>150
ちょっと覗いてきたが、コピペ房や、見るも無惨な罵り合いは少なそうだ。
とりあえず、レベル云々よりまず

人 と ま と も に 話 を 出 来 る 奴 が 居 る よ う に 見 え た !

153:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 01:41 hFsUofR3
>>146
キモイ軍事ヲタって言ってる時点でなぁ、
お前さんの底の浅さが見えてならないんだが。

まぁマジレスすると、2chの政治・国際情勢系の板のレベルの低さを考えると、
趣味カテゴリーに隔離されてひっそりと有志だけでやってた方が質を維持できる、
というのが軍事板住人のコンセンサスとなっております。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 01:41 HK41vkCe
ではいってらっしゃい
帰って来ずともよい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 02:07 YYxIfFFb
軍事板のアフォ度も基地外度も振幅が激しいと言われているが
人とまともに話を出来る奴が居るように見えたとも言われているが
某研究者猊下の立場ははたしてどの様なものなのであろうか。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 02:13 YAA3XV49
研究が仕事の場合、ユニークさがときに求められる
それだけのこと

157:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 02:18 h/XVR6pt
漏れは猊下とお話するチャンスを決して逃さないのであるが異常だろうか?禿しく眠い

158:スーパー朝鮮人
04/05/21 09:04 tzBY7YVg
にぽんじんのパカタレが

159:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 22:56 NZcKoWQr
>>146
軍板や他にも世界史板とかは2chのなかでも特にレベルの高い板ですよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 15:13 cj/ZOZcl
>>157
異常

161:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 15:26 J33b+O3c
3分でKOされたスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 00:13 ID:oEu1Bs1q
国際政治を理解するうえで最重要なのは経済じゃなくて「軍事」
そのことを理解してない日本人が多すぎる。
何故ドルがここまで強かったか?といえば、アメリカが世界最強の軍事力を保持してるから
に他ならない。
軍事的知識が足りないから、世界の情勢を見誤る。左翼馬鹿が叫ぶ。
更なる国家の安定の為にも軍事的知識の普及は必須である。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/19 00:16 ID:PdYmhPSW
URLリンク(hobby5.2ch.net)


162:
04/07/03 15:58 unycvVky


163:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 12:44 ceWkztCq
>左翼っぽい思想を持つ人
学生運動のまま歳くったクソ馬鹿か?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 23:39 Jzve3Hsf
左翼っぽい思想を持つ人=FAQの珍説以下

165:名無しさん
04/09/04 20:07 wybpRJFn

何事も色々、深謀と欺瞞
 ガセネタも積もり積もれば、山となり、ゴミとなる
 過去、現在、未来において、最も有効な対処はガセネタを混ぜる事です
 1っ1っの情報をチェックして確認を得られなければ行動は起こせません
 処理には大量の時間、金、人出を必要とし、振り回されてパンクする
 バラバラの積み木と同じ、組立の方法を知ってるのは担当者の頭の中
 98%のガセネタと 2%の真実、 Mr.挑戦者の貴方には解けるかな?
 ----と、作家トム・クランシーが講演会でよく語ったとか 

 本能(欺瞞)に勝っていた我々新人が、ネアンデルタール人を滅ぼしたらしい
 その混血を世界中で捜しています、発見ならノーベル賞確実と言われてます

----- 人類みな兄弟、 戸締り用心、火の用心


166:名なしの権兵衛
04/09/05 17:33 p2PzAr2l
>>146 いや全くその通りです。私なども軍事について学ぶ場があってもいい、というより
寧ろそういう場を作らなくてはならないと思うのですが、でもこういう事を言うと決まって
やたらとマニアックな兵器の種類などの知識をひけらかす殿方ばかりで、正直ついていけない
んです。30代女性より。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 17:48 aUJM87sj
率直に言って、2chに過大な期待しすぎ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 00:31 x3D+d+08
趣味カテゴリにあった車板の車と軍って漢字が似てるから軍板も趣味カテゴリになった。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 00:44 Ih9GoQY8
漢字もたまには役に立つね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 10:58:16 v/TgkTYe
で、>>1は軍板で何をやらかしたんだ?


171:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 11:27:17 5pW4EVsk
俺も2chに来て長いけど、軍事板が未だにないのはおかしいと思うな
歴史を語る上で軍事は欠かせない筈だと思う
ケーニヒスティーガーとパンターの見分けがつかないと思っても、質問も議論もできないというのはおかしい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 02:38:38 aM0lV1VL
記念手コキ

激しく遅レスだが
>141
激しく笑ったぞこんちくしょう!その人達は、軍板では概ね電波扱い。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 11:15:09 cmKn0y+4
遥か昔、長谷川慶太郎のクラウゼヴィッツ解説本を買って後悔したウリに対するあてつけですか?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 09:41:08 D88/FlOv
現実を良く知っているけど間抜けな軍ヲタと
綺麗ごとばかり結う世間知らずで馬鹿な平和主義者が
議論しあった末、ようやくきりがないと
鎮火してしまった静かなスレ

175:ガイシュツ!!1は4ね!!
06/01/07 04:26:45 g9x2gI1d
軍事@2ch掲示板
URLリンク(hobby7.2ch.net)
死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死

176:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/08 13:38:16 c5JXL37X
要するに国際情勢や外交をみる戦争板を作れってことだろ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/09 21:29:42 NzSJBM6r
軍事板 初心者歓迎質問スレ
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 258
スレリンク(army板)

ふと疑問に思った事があったらスレを立てる前に、ここで質問してみましょう。

・質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください
 騙り防止のためトリップを使ってみるのもいいかも…

・質問前にまずはここをチェック。答えが載ってる……かもしれない。
【仮設!2ch軍事板用語集】
URLリンク(banners.cside.biz)
軍事板常見問題(FAQ)
URLリンク(mltr.e-city.tv)
単語の簡単な意味・読み方は、辞書サイトで検索するのが吉。
URLリンク(jiten.www.infoseek.co.jp)



他板住人歓迎 軍事板他板交流・トーナメント選対スレ

◆第2回2ch全板人気トーナメント・軍事板総司令部第5課◆
スレリンク(army板)


178:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 05:19:15 Eomf6lHx
左翼っぽい思想を持つ人の馬鹿には笑わされた

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/30 05:23:25 Eomf6lHx
ためしに上げてみるか

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/02 02:48:34 INLdHV/9
軍事力=科学力=教育水準



教育をおろそかにする国は滅びる。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 14:56:16 M+aUGv6o
さらしageてみる

182:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
07/06/04 15:19:20 1aZ9xdft BE:211239476-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!                           
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。   
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この判決は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判断であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 16:01:14 YK6AjhSp
キムタク結婚
スレリンク(news4vip板)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 07:50:34 jqXMbicb
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 【一番クリックした国が優勝】参加者求ム!

 イギリス人天才プログラマが運営する前代未聞の無料ブラウザゲーム、
 URLリンク(clickclickclick.com)
 ただひたすらクリックし、国別の総クリック数を世界中で競い合う!
 究極にバカバカしくそして意味がなく、ひたすら時間の無駄でなんの得にもならない
 だがそれが(・∀・)イイ!

 ライバルはハンガリー、そして台湾!!
 VIPで発祥し現在2ch全土から結集したクリック兵達で日本チームは戦っている!
 GAME2から参戦し、現在GAME27開催中!

 意味のない事に全力を傾ける、それが2ちゃんねるクオリティ!!

 独自のクリックツール開発競争も熱く、各国のプログラマが全力で優秀な兵器開発をしている!!
 日本の技術力の高さを世界に見せつけてやろうぜ!
 プログラマ、Flashゲーム製作者、動画職人、AA職人、絵師、DJ、wiki編集blog編集者、データ分析者etcも募集中!
 ツール放置参加もできるので、PCのスペックに自身のある奴、CPUに空きのある奴、時間が余ってる奴もぜひ参加してくれ!

 本スレッド
 【簡単多重】一番クリックした国が優勝【8砲門】
 スレリンク(news4vip板)l50

 ※落ちているときはここから1発検索
 URLリンク(www.clickjapan.jp)

 日本チームの有志によるまとめサイトポータル
 URLリンク(www.clickjapan.jp) 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 02:07:00 jp9+2dQV
政治経済より軍事とかありえない
軍版でその持論展開してきたら?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 01:28:37 vC/L0zgs
保守

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 16:31:34 xDOXUI9Z
hosyu

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 10:26:05 dndp9Dlt
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:55:51 /mfx66de
sage

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 18:25:17 /lEN/gCm
ネットストーカーはNTT、公安警察(チョン)、創価(チョン)の3悪で成り立っています。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 19:39:52 F2uLi6g3
しかし、F22をめぐる中国ロビーとの戦いはすごいな
 1)シナの勝ち 2006年 海自「中国人妻」の自首でイージス漏洩事件発火炎上
             F-22 輸出は下院通過、上院否決
 2)シナの勝ち 2007年 F-22 輸出両院否決
 3)シナの勝ち 2008年 F-22 輸出下院否決
             媚中ゲーツ・空軍トップ2を更迭して生産終了決定
 4)シナ優勢  2009年 クソゲーツF22をあきらめF35を買えと浜田防相に通告
             浜田防相拒否
 5)日米の勝利 2009年 輸出法案下院委員会を14時間の激論のすえ明け方2時に31VS30で可決
             上院軍事外交委員会はイノウエ議員の尽力で13VS11で通過
 6)シナの反撃 2009年 収賄ゲーツ F22生産継続は大問題と発言
 7)日米の勝利 2009年 米空軍戦闘機部隊 司令官、ゲーツに抵抗して
             「187機は少なすぎ重大なリスク・247でもややリスク・381機は必要」発言
 8)シナの逆襲 2009年 NYT・LATなど赤いメデイア総動員で「F-22はムダ遣い」キャンペーン
 9)シナの逆襲 2009年 行政予算管理庁長官に拒否権を大統領に勧告すると言わせる
 10)日本の勝利 2009年 下院アバコンビー議員
          「拒否権発動しやがったらナノセカンドで2/3再可決してひっくり返してやんよ」発言
             下院本会議 389VS22で可決
URLリンク(www.google.com)

シナの魂胆は米政界にワイロばら撒いて、ここでF22を187機でライン解体し
2015年-2025年にPak-Fa輸入やJ-XX国産化で数百機 双発ステルスを手にして軍拡
一気に米軍に追いつこうとかいう邪悪な意図なんだろう

米議会ガンガレ!超ガンガレ! 外務省も防衛省もZ旗掲げてロビー活動にまい進汁!
シナに負けるな!上院の民主党を切り崩せば、オバマが拒否権発動しても
ナノセカンドで2/3再可決でひっくり返せるぞ!          





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch