06/01/28 20:33:13 vfFippxm
>>167
それはいくらなんでも、楽観的すぎる見方じゃないかい?
シンガポールは歴史的経緯的にも、支配階級が華僑だったことを考えても
到底靖国容認にむかうとは思えない。
インドネシアも最近、副大統領が中国を意識した日本離れを示唆している。
フィリピンは反日とまではいえないが、感情はかなり厳しい。
どちらかというと、親日か反日かという問題は、民族的な問題ではなく
日本と中国、どちらがその国にとって有益かという問題なわけで。
中国のほうが利益があると思うなら、中国の主張する歴史観、感情も
受け入れていく可能性がある。
韓国はどうせ強いほうにつくのだから気にしなくていいが、
中国は冷静な計算に基づいた反日を、全アジア的に仕掛けてきている。
そのあたりの背景に注意しつつ、親日的な空気がアジアで主流になるように
日本も積極的に仕掛けていかなくてはならない。
台湾ですら、中国と平和的に併合するほうが、日本米国とくんで熾烈な戦いで
消耗するより利益になると考えたら、あっさり中国につくだろう。
その国の国民感情なんて、プロパガンダや宣伝戦略であっさり180度変わるよ。