「世界平和への脅威」第一位はアメリカby英国世論 at KOKUSAI
「世界平和への脅威」第一位はアメリカby英国世論 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 22:12:15 ntHmRXHZ
米国の威信・ソフトパワーがボロボロですな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 03:51:40 SzHn2Grv
アングロアメリカの崩壊が始まった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 20:11:09 QARH79it
「米のイラク政策は大失敗」CIAと国務省関係者に広がる悲観論

ワシントン・ポスト 
URLリンク(www.washingtonpost.com)

 CIAと国務省の諜報担当者によるこの1年間の評価と、現・元政府
高官の話しによると、国家安全保障機関に所属する専門家のあいだ
では、イラク情勢はブッシュ政府高官が公式に表明しているよりも悪
化しており、成功する可能性はますます望み薄であると考える者が
増えてきているという。
 ブッシュ大統領とラムズフェルド国防長官その他が、楽観的な公式
見解を示すかたわらで、イラク現地で反乱勢力と戦いCIAと国務省で
分析にあたっている高官や陸軍将校団の幹部たちは、イラクにおけ
る反乱は公式に認められている以上に、より深く、より広範囲に広が
っていると証言している。
 CIA高官との接触を保っている元諜報機関幹部は、CIA関係者が
「イラク政策に憤慨している。その理由は、(それが)大失敗であり、どんどん深
みにはまりこんでいるからだ」と話した。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 03:17:05 SY8Bs/EE
イラク戦争はテロを刺激、安全な世界できず=前国連監視委員長

拡大写真
 10月13日、ブリクス前国連監視委員長(写真)は、イラク戦争は世界を安全にするという
目的を果たせず、テロリズムを刺激するのみに終わったとの考えを示した。4日撮影
 (2004年 ロイター/ARC)  
 [ストックホルム 13日 ロイター] ブリクス前国連監視検証査察委員会(UNMOVIC)
委員長は13日、米国主導で行われたイラク戦争は世界を安全にするという目的において決定的に
失敗し、テロリズムを刺激するのみに終わった、との考えを示した。

 ブリクス前委員長は、ブッシュ米大統領とブレア英首相を暗に批判し、イラク戦争はイランや
北朝鮮の核への野心をくじくことにも失敗した、と述べた。

 前委員長は、ロイター通信とのインタビューで、「戦争の収穫としては、危険で残忍な独裁者
(フセイン元イラク大統領)が追放されたことが認められるが、それ以外は悲劇と失敗だった。
(イラク戦争は)テロリズムを刺激した」と語った。

 イラク戦争を批判する声の多くは、戦争が連合軍に対するイスラム過激派の抵抗を招いた一方で、
2001年9月11日の対米同時テロを実行したとされるアルカイダとの戦いから注意がそれる
結果となったことを指摘している。(ロイター) - 10月14日10時45分更新

354:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 03:18:41 SY8Bs/EE
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 16:34:29 vLXXKOaL
ポチの法則;

中東やイラク等に関して親米ポチが予測すること言うことの
ちょうど逆の事態がなぜか実現します。
産経の古森だとか評論家の志方だとか岡崎久彦だとかのポチは開戦前
「イラク戦争したらフセインがいなくなって中東は安定。原油供給
も安定して原油価格はsageる。大量破壊兵器はすぐに見つかる。米軍は解放軍
として歓迎されるので占領は成功する。イラクの次はすぐ北朝鮮」と楽観論で
戦争を煽ってました。
一年後その予言はことごとくハズレ見事なまでに逆の結果になった。

おそるべしポチの法則。もはや超常現象
スレリンク(kova板)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 13:23:42 em/Tz+ow
「イラク戦争はアルカイダを助ける結果になった」英国シンクタンク

イラク戦争はブッシュ政権の主張とは逆にむしろアルカイダの活動を助長し
助ける結果になった--英国の有力なシンクタンクである戦略問題研究所が報告
をまとめた。それによるとイラクでの現地情報や政府や諜報機関などの情報源
を含む調査の結果、イラク戦争でイラクに侵攻した米軍は反米闘争のシンボル
となり、アルカイダのリクルートを助ける結果となり、実際に多くの反米ゲリラ
がイラクで活動しその戦術もますます洗練されてきているという。
また同報告書では米軍の兵力不足の問題点を指摘し、訓練の不十分な予備役や
州兵あるいは監督責任の不明瞭な民間企業傭兵は正規軍兵士不足の問題への
解決にはならないとも指摘している。
URLリンク(www.guardian.co.uk)

357:139
04/10/20 14:45:21 fPpZ0v3+
>>355

きみは日本さえ良ければいいって言うわけかい?
とんだサヨだなw
クルド人には少しは安全が手に入った気がする。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 18:03:07 9zdAW/o7
>>357
長期的にはイラクは内戦になる可能性が高いので
クルドが安全になったとは言えないよ。
シーア、スンニとの内戦で大量に死者が出るし
そこにトルコが介入するのはほぼ間違いない。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 19:26:23 9zdAW/o7
大学生はケリー候補支持が優勢。ハーバード大学が調査
スレリンク(newsplus板)l50

360:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 19:32:37 9zdAW/o7
【米大統領選】苦情が殺到。あのフロリダ州で不在者投票用紙が大量に未配達
スレリンク(newsplus板)l50

361:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 15:32:58 1T0fg8co

・・・なんですよ!

    ∧ ∧            ∧__∧∧_∧ ヒソヒソ…
   <=( ´∀`)            (・∀・(    )  …プ
   ( つ  つ          ( つ (    )
    .)  ) )     .      | |. | | |
   〈_フ__フ          (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 中 韓 北 工作員          日
    日   売国奴
    日   無能


362:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 15:53:43 WfNycAgP
市ね。ぶん

363:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 19:11:42 YfoBdW9y
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

米政府がイラク復興用に拠出した184億ドル(約2兆468億円)の内、
今年6月22日までにイラク現地で使われた金額はその僅か2%の
3億6,600万ドル(約407億円)。しかも拠出された資金の大部分は
暫定占領当局(CPA)の維持費用であり、「イラク復興資金」の設立目的で
あるはずの建設、医療、公衆衛生、水道設備のためには1ドルも使われていない。

暫定政府当局に渡ったイラク石油売り上げ金(約200億ドル)の大半は紛失し、
CPA関係者達は27件の不正会計容疑で調査されることになったのである。
(8月までの調査で、少なくともイラク石油売り上げ金のうち、19億ドルは、
ハリバートン、ハリスコーポレーション(フロリダ企業)に渡ったことが判明している。)

URLリンク(hiddennews.cocolog-nifty.com)


364:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 21:21:25 YfoBdW9y
N速+板より

英有力経済紙フィナンシャルタイムスがケリー支持を表明
スレリンク(newsplus板)l50

365:名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 04:52:55 fZyU4jl0
アラーとイエスの
戦いならば
仲サイできるは
仏のみ。
URLリンク(park1.wakwak.com)

366:2チョンは創価の巣窟
04/10/31 14:20:48 +U/rSnJX
創価朝鮮人学会は北朝鮮の国家延命のために学会員から騙し取った金を北朝鮮に「寄進」している。
みかえりに創価出入りの在日ヤクザは北鮮がらみの麻薬密輸利権を保証され、創価の帝王
池田朝鮮人はマネーロンダリングでぼろ儲けする。持ちつ持たれつ創価賎人と北賎。
▲North Korea 創価学会に援助を求めた北朝鮮の“窮状”
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
食糧危機にあえ北朝鮮が日本国内の友好団体を通じて創価学会に交流を求めてきていることが関係者の証言で分かった。
北朝鮮は金正日総書記による事実上の独裁体制とはいえ、一応、共産主義を標榜している。
信教の自由を禁じた共産主義国家が宗教団体に接近を図らなければならないほど状況は危機的といえる。
関係者によると、打診があったのはこの冬。創価学会インターナショナル会長を兼ねる池田大作名誉会長の派手な海外宣伝活動に着目しての援助要請のようだという。
北朝鮮といえば、去る2月、在ローマ国連食糧農業機関(FAO)北朝鮮代表部の金ドンス三等書記官が一家3人で韓国に亡命したばかり。
金書記官は首都平壌で餓死した子供の死体を目撃したことや、外交官が麻薬密売に手を染めていることなど北朝鮮の末期的症状を明らかにした。
また、北朝鮮の赤十字会が食糧援助を求めて韓国側との会談を求めており、ここ数年続いた飢饉による被害が甚大なのは間違いない。
しかし、米国はそうした状況下でも北朝鮮軍が食糧を溜め込んでいるとの見方を変えておらず、事実、軍はこの冬も軍事境界線付近で恒例の大演習を実施した。
果たして創価学会への要請が意味するものは何か?
創価賎人学会は、フランスの原発近くに拠点を設けて原発技術を盗もうとした。
目的は勿論、北賎の核技術開発の支援。創価朝鮮人学会は、北賎共和国直結の邪教。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:14:48 DOX5Mjtg
ポチの法則;

中東やイラク等に関して親米ポチが予測すること言うことの
ちょうど逆の事態がなぜか実現します。
産経の古森だとか評論家の志方だとか岡崎久彦だとかのポチは開戦前
「イラク戦争したらフセインがいなくなって中東は安定。原油供給
も安定して原油価格はsageる。大量破壊兵器はすぐに見つかる。米軍は解放軍
として歓迎されるので占領は成功する。イラクの次はすぐ北朝鮮」と楽観論で
戦争を煽ってました。
一年後その予言はことごとくハズレ見事なまでに逆の結果になった。


368:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 17:16:03 DOX5Mjtg
スレリンク(kova板)l50

369:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 22:17:36 DOX5Mjtg
これまで米が好景気だったときは金融市場で
黙っていてもカネが海外からアメリカに流入することで
貯蓄がなくてもアメリカ経済はなんとか維持されてきたが、
ここまでアメリカ経済のファンダメンタル指標とくに双子の
赤字が悪化しているのに
ブッシュが数千億ドルの戦費はじめさらに放漫財政する路線なので
ドル=雨へ投資してもそのリターンが保証されなくなりつつある。
いわば王様が裸だと認識されはじめている状態。
これが一挙に広まるとドルは基軸通貨としての信用を失いかねない。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 22:44:00 UTaN6uAD
世界の人々の名において提訴された
製薬産業の「疾病ビジネス」ならびに
最近の対イラク戦争に関連して行われた
ジェノサイド及び人道に対する罪に関する訴状

この訴状は2003 年6 月14 日、
医学博士マティアス・ラスらが
世界中の人々を代表して
ハーグ国際刑事裁判所に提訴したものです。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www4.dr-rath-foundation.org)

「市民のアジェンダ」:マティアス・ラス博士へのインタビュー
URLリンク(www4.dr-rath-foundation.org)


371:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 13:35:07 2N1gl1rr
(⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


372:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 13:49:01 2N1gl1rr
┌────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     軍 事 糞 ス レ 認 定 証       |
│   /    \                               |
│    | ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号 第072号  |
│    | ( ゚Д゚)<  イッテヨシ   |                 |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch軍事板スレ審査委員会の定める認定 |
│  基準(第X項)を満たしていることをここに証する。   |
│                                    |
│平成16年10月       2ch 軍事板糞スレ審査委員会. |
│                   理 事 長  ひろゆき@管直人    |
│                  認定委員 名無し三等兵      |
└────────────┘

373:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 21:00:40 BJGpiVdG
<ブッシュ再選>落胆と警戒心強まる アフリカ

アフリカではブッシュ再選への落胆と警戒心が強まっている。国際社会の関心が中東に集中
してアフリカの抱える貧困、エイズなどの問題が軽視され、アフリカが米国の都合で動かさ
れるのではないかとの不安があるからだ。
ケニアのアウォリ副大統領は3日、記者団に「非常に悲しい結果。これから我々は世界的規
模での独裁を目にするだろう」と述べた。ナイロビの米大使館爆破事件(98年)などを受
け、米国の対テロ戦争に協力してきたケニアの副大統領が再選を歓迎しないほど、アフリカ
の「反ブッシュ」は根強い。ナイジェリアのアキニエミ元外相は「米国民は理性を体現する
人物ではなく戦争屋に投票した」と皮肉った。
ブッシュ大統領は昨年、アフリカで2500万人以上が感染しているエイズの対策に5年で
150億ドル(約1兆8000億円)の拠出を表明、アフリカ5カ国を歴訪するなど「アフ
リカ重視」をアピールしてきた。
だが、アフリカの政治指導者や知識人はイラク攻撃を強行したことへの心情的反発に加え、
ブッシュ氏が00年大統領選で「アフリカは重要かもしれないが、米国の国益にはつながら
ない」と発言したことを覚えている。このため一連の「アフリカ重視」は、同時多発テロを
機にアフリカの貧困を「テロの温床」とみなすようになった米国の都合で生まれたその場し
のぎの外交に過ぎないとの見方が強い。

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

374:2チョンは創価の巣窟
04/11/05 07:53:04 pSGzxAVm
だから、第7サティアンはサリンプラントではなく、
オウムのレベルでも作れるアンフェタミン製造設備だった。
オウムがあちこちに係留していたモーターボートは、原料のアンフェタミンを
第三国から受け取る用途。
オウムのシャブは後藤組が流通させ、ヤバイ警察の取り締まり
情報は、創価が組織に流していた。
オウム真理教とは、創価の覚醒剤組織の別名です。
教祖の松本は、ただのお飾り。もちろん,統一も一枚かんでるよ。
URLリンク(yasai.2ch.net)


375:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 02:45:37 xwqd+cNX
アメリカ国内も完全に二分されてしまった感。



376:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 09:21:27 F5gNI26A
 平和を願う人々の世界的な連合体の設置

真に平和を願う人々がまとまり、知恵を結集し、アクションを起こす必要があるのではと感じています。インターネットが発達した今それは可能になったと。
 平和活動している個人や市民グループ、NPO,文化活動団体、宗教団体など全てを結び付け連合体をつくる。日本だけでなくあらゆる国々、あらゆる人種、あらゆる民族それらの人々を結束し真の世界平和を築く。そのような時期ではと。

 個人的なイメージとしては、例えばある方から
・平和を築くための理想的な国連の姿は?
との問いに対し、各自の意見を述べる。

・ブッシュに対しメールを送りましょう!
との呼びかけに対しては、それに賛同する方々は送信する。

まとまってはいるが、個人の自由と判断が認められ、強制されないゆるやかな世界的組織が出来たら良いのではと考えています。


 どなたか創ってくれませんか? また、それに近い組織をご存知ありませんか?
ご存知の方は教えていただけませんか。URLリンク(www.geocities.jp)
よろしくお願いします。


377:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 13:29:52 nSGsC1gi
ファルージャ攻撃回避を、米英などに国連事務総長警告
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 【ニューヨーク=勝田誠】国連のアナン事務総長が米国、英国、イラクの各国首脳に書
簡を送り、イラク中部、ファルージャで大規模攻撃を行えば、来年1月に控えた国民議会
選挙に悪影響を与える恐れがあるとして、攻撃を回避するよう警告していたことが、分かっ
た。

 AP通信によると、書簡は10月31日付で、ブッシュ米大統領、ブレア英首相、イラ
ク暫定政府のアラウィ首相にそれぞれ宛てた。この中で事務総長は、国民議会選挙を「イ
ラク安定と正当な政府の復活」という重要目的に資する選挙と位置付け、そのためには
「より広範な国民各層の選挙参加を促すため現在続けている努力を成功させることが不可
欠」とした。

 事務総長は5日の会見では、「私信」を理由にコメントを避けた。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 21:19:38 HJpFH4kb

「イラク戦争は間違い」6割に=総選挙に影響か-英世論調査

9日付の英紙タイムズに掲載された世論調査結果によると、「イラク戦争は間違いだった」
と考える人が全体の6割近くを占め、昨年4月以降の同様の調査で最高を記録した。
調査は、米軍がファルージャ総攻撃に踏み切るとの見方が強まった5日から7日にかけて、
18歳以上の約1500人を対象に実施された。それによると、57%が「イラク攻撃は正
しくない」と回答。「正しい」と答えた人は31%だった。
さらに回答者の半数が「イラク問題は英国の次期総選挙の投票行動に重大な影響を与える」
と述べた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 21:27:28 hooCaxNX
イギリスは何様のつもりなんだろうね。
パレスチナ問題とイラク(クウェート)問題を引き起こして、
アメリカにケツ拭きをさせた挙句これかよ。
とことんくずだな。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 01:11:02 3z68V0k/
イギリスも米国も同罪だよ


381:名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 23:46:03 VdeLoAma
※カナダ移民希望者向けセミナー、米3都市で開催 ブッシュ再選で

米国の行く末に一抹の不安を感じている米国民へ―。2日の米大統領選でブッシュ大統領が再選してからと
いうもの、カナダへの移民希望者がにわかに増えている現状を受け、カナダ人の移民専門弁護士が、これらの
人々を対象としたセミナーを来月にも、ワシントン州シアトル、カリフォルニア州サンフランシスコ、同州ロ
サンゼルスの3カ所で開催する計画を進めている。
カナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバー出身のルーディ・キッシャー弁護士によると、昨年から、
ブッシュ政権に不満を持つ米国民から、移民に関する問い合わせを多く受けるようになった。米大統領選の翌
日は問い合わせが殺到し、カナダの移民サイトへのアクセス数は、米国からだけで11万5000回を記録し
た。通常、全地域からのアクセス数でも、2万回ほどしかないという。
カナダの総人口における移民の割合は約20%。国連は、トロントを「世界で最も民族の多様性が進んだ都市」
に指定している。米国からの移民は100万人という。

URLリンク(www.cnn.co.jp)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 21:47:03 MDk+QfHp

【ラムズフェルド米長官らを人権侵害で告発】

米人権団体「憲法擁護センター」は11月30日、イラクの旧アブグレイブ刑務所で起きたイラク人虐待
事件の責任があるとして、ラムズフェルド米国防長官ら10人を人権侵害などの容疑でドイツ連邦検察庁
に告発したと発表した。
告発されたのは国防長官のほか、当時のテネット米中央情報局(CIA)長官やサンチェス司令官ら。

ベルリンで記者会見した同センターのマイケル・ラトナー会長によると、虐待事件をめぐる米軍や米司法
当局の捜査が不完全なため、戦争犯罪と人権侵害については発生場所や容疑者の国籍を問わず訴追手続き
が可能なドイツで訴えた。

URLリンク(www.nikkansports.com)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 19:25:41 1wfKrQyd
国防総省、「情報操作」を調査、米軍のファルージャ総攻撃 ........2004.12.02
Web posted at: 18:40 JST - CNN

ワシントン(CNN) イラク駐留米軍が先月実施した中部ファルージャでの大規模な
武装勢力掃討作戦で、現地の米海兵隊中尉がCNNとのインタビューに応じ、
作戦は正式に開始されていないにもかかわらず、「始まっている」と虚偽の情報を与え、
米国防総省がマスコミ組織の情報操作の疑いもあるとして調べていることが2日分かった。

URLリンク(www.cnn.co.jp)

これくらいの情報操作は小さいほうだろう。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 19:37:52 ZXaVuljv
---------------------------------------------------------
911の真相が知れ渡るのは、以外と早いかも…
●9.11トリック─「テロ」は起きなかった
 ファイナル・アンサー
 URLリンク(homepage.mac.com)
●911 In Plane Site 日本語公式サイト
 URLリンク(www.wa3w.com)
●ロータークラフト新時代 西川 渉さんのサイト 
 サブタイトル <9.11テロの謎>消えたボーイング旅客機
 URLリンク(helicopt.hp.infoseek.co.jp)
●ペンタゴンとミサイルの関係(英語、画像・ビデオ多数)
 URLリンク(www.911uncovered.com)
●ペンタゴンに航空機は突入していない(英語)
 URLリンク(0911.site.voila.fr)
--------------------------------------------------------

385:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 19:44:06 RjlIYaDG
アメリカが世界に対する責任放棄すれば、
北朝鮮の如き塵芥国家も歯止めのない傍若無人な行動に出るだろう。
世界には、DQN国家はまだまだ多い。これ事実。

386:
04/12/15 21:57:14 pej/yck0
* 対米不信、過去5年で最高…読売・ギャラップ世論調査 *

読売新聞社と米ギャラップ社が実施した日米共同世論調査によると、日米関係を良好とみる人は両国とも
多いものの、互いの信頼度を聞くと、「米国を信頼していない」(日本)が53%と過半数に達し、「日
本を信頼していない」(米国)29%を大きく上回った。
対米不信は、過去5年間の同調査では最高で、その背景には、イラクの戦後統治をめぐる米国の対応への
不満などがあるとみられる。一方、日本人の対中国観も、中国原子力潜水艦の日本領海侵犯などに対する
反発を反映して悪化、中国を「信頼していない」という人は7割を超えた。
現在の日米関係について、「良い」とみる人は、日本では昨年より9ポイント増の49%。米国は1ポイ
ント減の53%だった。
しかし、互いの国への信頼度では、日本では「信頼していない」が、昨年より8ポイント増の53%とな
り、「信頼している」38%を大きく上回った。調査方法を面接から電話方式に替えた2000年以降、
「不信」が「信頼」を上回ったのは昨年からだが、その差は4ポイントから15ポイントに開き、対米不
信が拡大した形だ。
対米不信の理由としては、イラク問題が大きいとみられ、米国が中心となって進めてきたイラクの戦後統
治について、日本人の75%が「不満」と答えた。
また、11月に再選されたブッシュ米大統領に好意を「感じない」という人も、61%に達している。
米国ではそれぞれ、47%、39%にとどまった。
米国が世界の国々から好意を持たれていると思うか―では、「そうは思わない」が、米国でも62%に
達した。イラク戦争を機に米欧間の溝が広がる中で、米国民も孤立感を深めつつあるようだ。日本でも7
1%に達し、否定的評価が強い。
一方、中国との関係では、日本では「悪い」が59%、米国は16%だった。日本では昨年より28ポイ
ントも増加し、2000年以降の調査で最も高かった。
中国を「信頼していない」人も、日本では71%、米国は57%で、日本での中国不信が際立っている。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/15 22:44:04 3j2MiVnG
>>379
そもそも、アメリカを作ったのもイギリス。
諸悪の根元がイギリスだったのは事実。
だが、それも遠い昔の話。
現在のイギリスが脅威な訳ではない。
現在の最大の脅威がアメリカであることは事実。
イギリスの最大の罪は、アメリカを作ったことだろうな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 01:29:45 UpOEvPdF
<世論調査> ブッシュ再選失望

フランス、ドイツ、スペインの欧州3カ国で、11月のブッシュ米大統領の再選に失望した
人が6割前後に達し、米国民に否定的な意見を持つ人も多いことが、このほど公表された国
際的な世論調査でわかった。
それによると、ブッシュ氏の再選に「失望した」との回答は、仏で65%、独で66%、ス
ペインで57%。ブレア首相がイラク戦争を支持した英国でも58%に達した。一方、オー
ストラリアとイタリアでは40%台で、肯定的な回答が高かった。米国では44%だった。

ブッシュ大統領の評価では、米国以外のすべてで否定的な意見が過半数を超えた。
特に仏、独、スペインの3カ国では70%以上に達し、最も低いイタリアでも53%。米国
民に対しても仏、独で否定的な見方が過半数を超え、スペインでも49%に及んだ。一方、
カナダでは米国民を嫌う声は18%にとどまり、英国やイタリアでも30%強だった。

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 01:32:42 cf1bvHfS
北朝鮮のような鼻くそみたいな国の存在も一応知られているのか・・・・・・・・・。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/25 23:56:57 QgTlMT0f
>>386
世論調査にほぼ同意。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/31 23:59:02 brlyfpy7
世界平和の脅威に関する英国世論で、北チョがしっかりと2位に入っている所
にワロタ!!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 00:05:13 PE0tu6Bn
今年は世界平和

393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 00:35:10 pYeEPX3I
逆だと思う・・・
残念。

394:dl
05/01/01 17:45:50 vlhCbIuI
現在の最大の脅威がアメリカであることは事実。
イギリスの最大の罪は、アメリカを作ったこと。
世界平和


395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 23:48:23 dNk334tA
★ブッシュ再選で世界は危険に=21カ国でBBC世論調査

世界の国々では、大半の国民がブッシュ米大統領の再選によって世界がより危険になったと考えている
ことがこのほど、BBCの国際放送「ワールド・サービス」が実施した世論調査で明らかになった。
BBC(電子版)によると、調査は昨年11月から今年1月までの間、英国、フランス、カナダ、メキ
シコ、インドネシア、レバノンなど欧州、米州、アジア、中東の21カ国の計2万2000人を対象に
行われた。


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 00:27:13 vkY8q+l8
金総書記が「日本は百年の宿敵」、党機関紙が報道
 【ソウル=浅野好春】北朝鮮の党機関紙「労働新聞」は19日付で、金正日総書記が日本について、
「日本帝国主義は過去もそうであったが、今日も我が人民の百年の宿敵であり、恨み骨髄に徹する敵で
ある」と激しく非難していたと報じた。
 ラヂオプレス(東京)が、北朝鮮系インターネットサイトに同日掲載された内容を引用し、伝えた。
 ラヂオプレスによると、発言がいつ行われたかは不明。2004年12月に閣議決定された日本の
「防衛計画の大綱」を批判する同紙論評の冒頭で紹介された。北朝鮮メディアが日本を「百年の宿敵」と
する表現は以前からあったが、金総書記の発言として伝えられたのは初めてと見られるという。
 今回のような総書記の激しい対日非難発言が紹介されるケースは、2002年9月の日朝首脳会談以降、
ほとんどなかった。
(読売新聞) - 1月19日20時46分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 01:25:01 tx41esZE
2004年までにアメリカは保有する化学剤を処理するって約束したらしいけど、
現在の状況はどうなの?もう残ってないの?教えてヘルプミー

398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 23:58:23 E9ujWt5v
ブッシュは世界の圧政を終わらせるだと。
まあいい事だとは思うが、自分は徴兵されるのが嫌で嘘を
ついて軍隊には参加しなかったくせによ。
それにさ、自由を強調するけど、自由は人に与えてもらうものではなく、
多くの束縛の中から自分たちで適度に得るものなんだよ。
すべてが自由ならやりたい放題になるし。


399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 00:33:56 uZa808sJ
米と英って庶民の間では仲悪いの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 03:18:18 7qRn/2LA
栄光の23get

401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 21:20:12 qeYU7nm0
日本人は世界平和なんて考える必要ない

何も出来ないから、

ーーーーー金で平和は買えない

402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 21:24:27 zWHwvKA4
支那とチョンが世界平和を害してる!


403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 09:24:13 krcxdpue
世界平和への脅威ナンバー1はアメリカ、第二位はイギリスです

404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 19:51:25 yXdb8pej
世論調査?
こんなのまじめに気にしてる人がいるんだ

バカらしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 20:56:13 lABy+TdO
欧州でアメリカ人を悪く言う奴もいるが、白人と言う共通点がある。
結局有色人種よりは親しみを感じてるよ。
なんだかんだ言っても、観光先もアメリカが多いし、ハリウッド映画は大好きだし。
嫌われ者でもありながら、人気者だよ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 21:06:40 vbBp7RMg
>観光先もアメリカが多いし
ドルが安いだけだよ。南アジアには行けないしさ。

> 嫌われ者でもありながら、人気者だよ。
なんだ、それ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:19:40 lABy+TdO
>>406
常にスポットライトを浴びてると嫉妬されても仕方ない。
本当に心底アメリカ人を嫌ってる奴なんて少ないよ。日本でもね。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:23:51 KIElqvyN
>>407
そうでもないよ、上はともかく馬鹿と子供が多いもの

409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:33:30 gzTDyd8V
>>407
それがね、横須賀あたり住んでいるやつの話だと
「態度がでかくて乱暴で、ろくなやつがいない」
て言っているんだよね。
実際に現地行って見ると確かにみんな態度がでか
そうだが。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:40:16 KIElqvyN
>>409
なるほど、それでさ偶に幼稚園児ぐらいの女の子が
ピカチュウの縫いぐるみ持って、日本人に向かって
「死ね!」とか叫んでないかい?
ありゃ、親はどういうしつけやってんだろうね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:41:53 KIElqvyN
だいたい、2chの初期も”氏ね”ばっかり言ってたからさ
僕はそういう言葉は米軍でも家庭に問題がある馬鹿な
将校関係者の所為だと思うんだよ、ちょっと残念だな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 23:08:55 gwYxL0E8
これからはアメリカに加え、中国も脅威だな。


413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 15:56:37 ARUWf7I+
日本に原爆落とし民間人殺しまくり
ベトナムにダイオキシンばら撒き
イラクにウランばら撒き

なにが正義じゃ、ヴォケ

414:名無しさん@お腹いっぱい
05/02/06 21:45:57 orf1tOp/
日本のにほひ

URLリンク(rsuzuki.exblog.jp)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 17:58:54 A1VM03oH
>>413
中米はカリブ海諸国ではテロ戦争と題して空爆&独裁国家支援
スーダンではテロの防衛と題して化学工場を爆破し民間人数万大虐殺。まだありますがね
  でも自分を裏切った独裁国家(イラク リビア イラン)などはテロ国家
  中央アジアや中東、南米の一部 アフリカにも独裁政権腐るほどあるのに

416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 01:04:48 Vro9sHSI
:米国のテロ対策は的外れ?:

URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 18:32:46 31qEdTk9
日本ほど世界平和に貢献してる国はないだろうな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 23:59:37 u/kireoP
>>416
恐い、恐い・・・

419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 23:59:05 CTwxmBxK
《イラクでの戦闘で撮影した殺戮ビデオを、娯楽映像作品として楽しむ米駐留軍の兵士達》

昨年11月、海兵隊員のチェイス・マッコロウがイラクから帰還した時、彼はイラクで同僚たちと撮影した映画
を持参していた。テキサスの実家に戻って両親と過ごす最初の夜、チェイスは自作ビデオを婚約者、家族、友
人らに披露した。
映画の内容はこんな感じ:ナイト・ビジョンのゴーグルを通してグリーンに染まった視界に、少数のアメリカ
兵達が映し出される。二人の兵士の無線での会話が、BGMのヘヴィ・メタル音楽にかき消されていく。
“Don't need your forgiveness,”バンド『Dope』の歌が始まると、イメージが展開する:ブラッドリー先頭
車輌の前でポーズを決める武装兵達、黒いアバーヤ(アラビア女性の着用するコート)を着た二人の女性が埃
の舞う道路を歩く姿、青いドームのモスク、ムクタダ・サドル氏のポスター・・・
“死ね、抵抗は止めろ 死ね、祈る必要などない(Die, don't need your resistance. Die, don't need your
prayers)”そして、BGMのビートがいよいよ高まり、黒く焦げたり、首を斬られたり、血まみれになった死体
の数々が画面を覆いつくす。
「戦勝記念みたいなもんだから」バクーバ近郊の軍馬野営場の窮屈な住まいを背景に、20歳のマッコロウは言
った。「俺はあそこに居たんだ。俺がやったんだよ」(中略)
「イラク人達の死体写真はたくさん持ってるよ・・・誰でも持ってるだろ」バクーバ近郊に駐留する22歳の海
兵隊員ジャック・ベンソンは言った。彼は他の兵士達から5つのビデオを入手し、自分でもビデオを撮影して
いる。
BGM音楽を入れて、兵士達は戦争に関する自作のドキュメンタリー風映画を制作している。多くはユーモラスも
しくは愛国風であるが、マッコロウ一等兵が好むような血みどろ風のものもある。
イラクに派遣される以前、海兵隊員は拘束された者や死体、負傷したイラク人、死亡したアメリカ兵などを撮
影してはいけないと指導されていた。しかし、イラク人の死体や、不具になったイラク人達の写真やビデオは
蔓延している。

URLリンク(www.latimes.com)
URLリンク(hiddennews.cocolog-nifty.com)

420:   
05/06/24 23:38:55 wlDX/bMQ
★米の対外イメージ改善せず 世界16カ国の世論調査

米世論調査機関「ピュー・リサーチ・センター」は23日、世界16カ国で今年実施した米国の
イメージに関する調査結果を発表、米国に好感を抱いている人は10カ国で50%を割り、イラ
ク戦争などで悪化したイメージが改善されていないことが分かった。日本は調査対象国に含まれ
ていない。
イラク戦争に反対したフランス、ドイツでは、米国の好感度は40%台前半。インドネシア、パ
キスタンなどイスラム圏の6カ国でも21-42%と低迷したままだった。好感度が最も高かっ
たのは、インドの71%。

米国人に対する悪いイメージとして指摘されたのは「欲張り」「暴力的」「粗野」など。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

421:ecol ecomase
05/08/20 11:30:40 Xgq/nKkX
you a is mak yanwolofative

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 14:27:53 xjZBwejg
 少なくとも欧州はアメリカに感謝すべき。ナチスを妥当するため何十万というアメリカの若者が
亡くなった。
 共産主義の脅威もアメリカが止めた。旧ユーゴの人道危機も結局はアメの力に頼った。こうして
欧州には軍事的・人道的脅威が消滅したわけだが、とたんにアメは不要どころか脅威とは。
 しかも欧州は北からも中国からも離れており気楽なもんだ。あまり欧州人の不誠実さが続けば
アメリカは欧州にとって本当の脅威となるかもしれない。

423:↑
05/08/20 15:28:39 Psm8MNFE
こんな偏った認識してる奴っているのか・・・

424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 18:28:56 F0pct+Wt
いまさら気付かされたが、イギリスには道義とかないんだな。
世渡り上手なだけのやらしい国

425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 18:33:14 KVueh6wg
oiuop


426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 13:08:11 7Oz7Ar0l
イギリス人も自分のことをアメリカのポチだとか言ってんだろな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 17:22:20 XlQaxlDj
全ての国で同盟やら条約をなくしてみんなフリーにして
核保有国をその国以外の全部の国で威圧してどの国にも核兵器がなくなるようにできないのかなぁ?

一部の国の勢力が強いからだめだと思うんだよねぇ・・・・


428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 17:29:42 XlQaxlDj
さすがの列強国でも全世界相手には勝てないと思うしさ・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 19:16:15 wrIPsq1M
>1
スレ読んでないけど、どう考えてもそうだろ
国連を無力化し、白人社会をイスラムの敵にまわした元凶

てか、アメリカというよりブッス親子が(ry

430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 21:06:56 Su9flaHC
ずいぶん長く続いてるスレなんだな。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 01:43:33 DHdLsG5x
ロスチャイルドだかロックフェラーだか、そゆのだっけ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 04:17:36 NmHN9PAd
ピアーズがブッシュ猿を大批判。
カッコイイは007

433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 12:50:57 WYeHHuq1
なんで2位がイギリスじゃねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 13:41:51 toWtFY4X
アメリカと北朝鮮が戦争してどっちか滅亡したら脅威は一つになる。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 01:58:21 xclWAZFI
>>423

 どこが偏ってるのか説明してくれよ。現実にアメリカという国がなければ、
世界はどうなっていたのか。人類の大半が専制と隷属のもとに屈していた
可能性もあるわけだ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/01 11:44:35 mZHiY/3s
世界平和の脅威に中露が入ってないのはおかしい
1位候補は間違いなく米中露のどれかだろ
その次のグループがフランス、北朝鮮、イラク、イスラエルなど


437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/20 23:11:22 suuPB+b1
■ロンドン市長が米大使館を非難 「渋滞税を支払え」と

在英米国大使館員がロンドン市内中心部に車で乗り入れる際に支払うべき「渋滞税」を支払って
いないとして、同市のリビングストン市長が非難している。一方、米国大使館は「『渋滞税』は
直接税で、ウィーン条約に基づき、支払う必要はない」と主張。両者の議論は平行線をたどって
おり、行方が注目されている。
「渋滞税」は、ロンドン市内中心部の混雑緩和を目的として、リビングストン市長が2003年
に導入した。
米国大使館は、この「渋滞税」は「直接税」であり、「領事関係に関するウィーン条約」で支払
いが免除されていると主張。米国大使館の報道官は、今年7月に値上がってから支払いをやめた
と話している。
この主張に対し、リビングストン市長の報道官は、渋滞税は税金ではなく道路使用料であると反
論。「在米の英国大使館員が米国内で道路使用料を支払っているように、在英の米国大使館員も
『渋滞税』を支払うべきだ」としている。
ロンドンの交通当局者も、「駐車違反の罰金やパーキング・メーターの支払いと同様、外交関連
車両は渋滞税を払うべきだ」と話している。
AP通信によると、スイス、カナダ、日本、オーストラリア、スペイン、スウェーデンの各国大使館
の車両は、渋滞税を支払っているという。


URLリンク(www.cnn.co.jp)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/21 00:16:35 H/hZizJA
イギリスはセンス無い
オレが順番つけると
(1) アメ
(2) 支那
(3) 北チョン
(4) エゲレス
(5) イスラエル
(6) イラン・イラク
(7) フランス
(8) 憲法改正した後の日本


439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/27 23:52:25 B+xeD/qf
>>437
赤坂のアメリカ大使館の敷地賃貸料も未納でっせww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/13 23:52:24 caUoyUjY
【 ブッシュ不支持、カナダでも7割=「ビンラディンより危険」38%に 】

12日付のカナダ紙ナショナル・ポストが公表したカナダ国内の世論調査で、ブッシュ米大統領を
「支持しない」と答えた人が4分の3近くに達した。また、回答者の38%が、ブッシュ大統領は
国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディンよりも危険だと見ていることが分かった。

世論調査は10月末、カナダ人1016人を対象に、カナダのドミニオン研究所などが調査機関の
イノベーティブ・リサーチ・グループに委託して行った。それによると、隣国の米国に親しみを感
じている人は68%に上ったが、ブッシュ大統領の人気は低い。

ドミニオン研究所のラドヤード・グリフィス事務局長は、「今回の結果はカナダ国内の反米感情の
高まりが米国人嫌いによるものではなく、"ブッシュ氏とイラク戦争への強い反感"に基づいている
ことを浮き彫りにした」と指摘している。
この調査によれば、「世界で最も危険な人物」について回答者の49%がビンラディン、38%が
ブッシュ大統領だと考えている。

URLリンク(news.goo.ne.jp)


441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 00:19:39 dQ2cdXVW
>>1は不謹慎。
それでいいだろ?これは揺ぎ無い事実であるのだから。

はっきり言って「はだしのゲン」をネタにすること自体許せん。
戦争を知らない10代20代の俺らが言えた義理じゃないが、>>1みたいな厨は戦争を知らなさ過ぎる。

それに今の時代を考えてみろ。
まずネットが普及しているから情報が消防とか小さい世代にも行き渡る。
そこへ>>1みたいな糞がこんなスレ建てると柿共が面白がる。
すると原作でさえも笑って読む奴まで出てくる。死とか戦争っていうモンを知らないから余計にな。
実際そんな奴は何人も(厨時代に)見てきたよ、マジで。

俺は現在そんなに戦争の爪跡も酷くはない(らしい)地域に住んでるし、
親戚にも原爆でどうのこうの云う人はいないはずだが。
如何せん人類の最大のテーマであり汚点である「原爆と荒廃」をモチーフにつくっとるから
この作品のパロやネタスレは笑えないわけだ。

そこんとこもうちょっと1には考えてほしかった。
きっと1も俺と同じ世代だと、戦争を知らない子供だと思う。
だからこそ、こんな事してないで、もう少し戦争に真面目に向き合ってほしい。
毎日黙祷捧げろなんていってない。真剣に考え、黙っててくれ。以上だ。長文スマンかった。文脈がおかしいのも勘弁。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 03:20:07 nydFAH2D
>>441
あんた意味不明な事書いてるけど・・・なんかスレ間違えてるだろ W

443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/14 04:46:06 2YNPM6dz
ブッシュ政権の第1期の実際の決定と行動を見れば、クリントンとは全く異なった「保守革命」
であることが分かる。イラク戦はその顕著な例だ。

2000年に米国の石油埋蔵量が8年で枯渇することが判明し、その年末にフセイン大統領が突然
イラクの原油決済通貨をドルからユーロに切り替えると宣言。
OPEC加盟国、イラン、インドネシアまで、貿易決済通貨をユーロに切り替えると言い出し、
米ドル崩壊の危機、基軸通貨特権喪失の危機が迫ると、突然、大量破壊兵器疑惑でイラク戦を始めた。
米国の経済危機を救うため、防衛的報復行為として先制攻撃に打って出た訳だ。

その結果は? 米国は2500億バーレルの総埋蔵量を持つサウジアラビアに匹敵するイラクを
制圧することで、硫黄分が少ないイラクの良質な原油を手中にした。
仮に埋蔵量2000億バーレル、単価45ドルで計算すると11.25兆ドル、円換算すると1180兆円となる。
米国は軍事行動で、このイラクの原油資産の支配権、採掘権、通商権を手にした。


444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 00:46:47 TZc3wXHG

中国とアメリカって今や世界の鼻つまみ者だよなw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 15:35:33 ZWaAgjRq
ふざけるな!と言いたい。世界平和の一番の敵は自国イギリスだろっ!。
世界中を裏で喧嘩の渦に巻き込んでる諸悪の根源。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 23:10:00 uD/PimRp
▼ブッシュ大統領、アルジャジーラ爆撃を計画=英首相との極秘会談メモ

英紙デーリー・ミラーは政府最高機密文書を基に、ブッシュ米大統領がブレア英首相と会談した際、
イラク戦争で反米報道を繰り広げるカタールの衛星テレビ局アルジャジーラへの爆撃計画を相談して
いたと報じた。
「アルジャジーラ爆撃計画」は、2004年4月にブレア首相がワシントンを訪問した際に行われた
両国首脳会談で言及された。流出した機密文書は5ページに上る会談メモで、ブッシュ大統領はドー
ハにあるアルジャジーラ本社に空爆を加えたい考えを口にした。

これに対しブレア首相は、カタールはアラブの友好国である上に、アルジャジーラ本社は商業施設の
林立するドーハ中心部にあり、爆撃すれば報復の連鎖が起きると難色を示し、思いとどまるようブッ
シュ大統領を説得したという。
英政府筋はデーリー・ミラー紙に対し「ブッシュ大統領の発言は冗談で、真面目に口にしたものでは
ない」と指摘したが、別の消息筋は「ブッシュ大統領はアルジャジーラを爆撃したいとはっきり口に
した。一方のブレア首相はそんなことがあってはならないと考えていた」と述べ、会談メモの漏洩は
「ブッシュ大統領にすさまじい打撃を与える」と断言した。
米軍によるアフガニスタン攻撃中の2001年には、アルジャジーラのカブール支局が爆撃されてい
る。米側は「偶発的事故」と説明しているが、今回のメモの存在が明るみに出たことで、「誤爆」と
する米側の主張に改めて疑問符がつけられることになると同紙は指摘している。

アルジャジーラは03年3月の米英軍によるイラク開戦以降、反米報道を展開。ウサマ・ビンラーデ
ィン率いる国際テロ組織アルカイダの声明や米軍兵士の遺体、イラク武装勢力が外国人人質の首を切
断して殺害する模様の映像などを放映している。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 23:59:54 Nc6+FFTR
オソロシ・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/05 23:59:32 0NPcyks1
英で同性婚の受け付け始まる、最大1万1千組登録へ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 23:36:41 NFEltGJM
>>448
ジョージマイケルやエルトンジョンが入籍したんだっけかw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 20:25:19 WYFWFscd
アメリカ軍の捕虜となった日本兵の運命
URLリンク(gaty.hp.infoseek.co.jp)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 23:48:32 W7lCRQHH
英国人って米国人のこと余り好まないようだね。


452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 22:38:07 ToqVLEHZ
こんなスレあったのか・・・('A`)
やっぱイギリス人のジョークってのは人を不愉快にさせるな

支配力(諜報活動・紙幣・宗教など)でいうと米・ロ・中なんか比較にならないくらい
イングランドのごく一部の連中が平和への脅威なのですが
いい加減に『外に敵を作り仲たがいさせ支配する』のやめてもらいませんかね

 奴 等 の 伝 統 だ か ら 絶 対 に な く な ら ん だ ろ う が

なんかもうね、イングランド人の中の人って
プレデターなんじゃないかって思う時がある

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 23:03:50 raQVqqFL
>>1
こんなのブリティッシュ・ジョークだろ?
現実は1位中国・2位韓国・3位北朝鮮

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 23:50:24 X6jRU7qj
>>453
我々日本からして見れば確かに中国・韓国・北朝鮮だが、
英国人からしたら韓国なんか脅威とも思わないだろうにw


1アメリカ、2北朝鮮
これ妥当じゃねーの?w

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/20 23:59:56 MMK+OBlT
もす!

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 12:20:54 e6gOjTmr
自分の国を棚に上げて何を言うかイギリス。世界の戦争の火種はアメリカではなくイギリス。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/25 17:27:22 67ybpSC9
>>456
いわゆる『分割統治』ってやつですね

イギリスに支配(植民地)された国々は必ずと言っていい程
そのタイミングから少数民族が異様に力をもつ

特にモラルが低く社会的責任を回避し欲が深く
外見上、支配した国のなりすまし民族になれる者達が選ばれる

イギリス伝統の
「外に敵を作り仲たがいさせて支配する」
「特権を与えたなりすまし少数民族に、支配国から富を投げ出させる役目を与える」
「富の一部は特権を与えたなりすまし少数民族に還元する」

イギリスに支配された国々の歴史を見てみると
世界の戦争の火種はアメリカではなくイギリスだってことが判りますね
イスラエルが何のためにどうやって作られたか
もしホロコーストが捏造だと、一番困るのはユダヤ人ではなくイギリスではないのか

当たり前の話だけど、世の中には宗教を作成する人達がいるんです
神様は本も石版も作りません、え!?少年が拾ってきた?変なオジサンが拾って来たら怪しいでしょうに
ええっ!?遺跡から発見された?あなたが作ったものより、神秘的で有難い雰囲気がでてますね
何世紀もかけて作られた宗教は完成度が高いですよ・・・

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/04 23:11:22 r8olzzNQ
★ブッシュ大統領一般教書演説に抗議「北朝鮮言及少ない」

ブッシュ米大統領が31日に行った一般教書演説に関し、北朝鮮に関する言及が不十分だったと
して、リード院内総務ら民主党の有力上院議員4人が3日、大統領に抗議の書簡を送った。
書簡では、ブッシュ政権の対北政策を「北朝鮮の核や弾道ミサイルの活動の排除や凍結、遅延に
さえもつながっていない」と指摘。北朝鮮の核開発が継続されている現状では「時間は我々の側
にない」とした。

かつて北朝鮮を「悪の枢軸」の一つに名指ししたブッシュ大統領だが、今年の演説での北朝鮮へ
の言及は非民主主義国家として名前を挙げた1カ所だけだった。

URLリンク(news.goo.ne.jp)


459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/05 11:04:26 4ifQSeds
ブッシュはヒトラ-に似てないか、?。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 13:43:41 nw9CgH0D
ヒトラーっていい人だよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/06 16:44:10 11zQLufL
悪い人も死ねは仏さんだよナ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 11:10:41 EBS5AkTd
米軍、イラン攻撃準備?  英国発

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 18:13:18 0pBpJLzy
イギリスは脅威じゃないとでもいいたいのか

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/13 18:47:12 EBS5AkTd
米軍がイランを攻撃すれば間違いなく世界三次大戦になる。
英国はアメリカに加担するだろう、(運命共動体)。
核戦争となり人類絶滅の危機、 地球最後の戦いとなろう。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/14 10:06:15 oKJIwvBk
英国世論てのが気に食わん。悪役をアメリカに押しつけてよく言う。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/26 05:28:29 GInW8Si4
>>458
ブッシュ政権は中東の事で手一杯で、その間核開発をせっせと進めやがる北朝鮮のことなんか
てんでスルーw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/17 00:04:02 msI1Sqtu
URLリンク(www.yorondo.jp)

468:8
06/07/21 20:43:07 i0O5q+om
現在の地球上の人類が皆先進国のような豊かな生活をすると
地球の資源は一瞬で無くなるらしい。大量の排気ガスで地球はいっきに環境壊滅。
ということは世界中の人間が平等に飢え無く先進国並みの生活を送ることは不可能ということか。
でも考えてみると生活水準の向上が幸せにつながるワケでもないからまあいいか。
豊かな暮らしをしてても不幸な人はいるし、貧しくても幸せな人生を送る人もいる。
じゃあ世界の人間が平等な暮らしは無理でもせめて人間としての命の重さは平等でありたい。
私の命もあなたの命も爆弾で死ぬ子供の命も。
だからせめてこの世界から戦争が無くなってほしい。
それに調査ではあと数十年から100年後には環境破壊で日本も亜熱帯になるらしい。
しかもそれは今から対処しても間に合わないらしい。
植物は熱帯性植物に変わり桜は姿を消す。
熱帯性の熱病でたくさんの人が死ぬ。
世界の都市はほとんど平地にあるから世界中で現在の都市は海面上昇で水没する。
世界中で陸地が減るから、当然食料をはじめいろんな物資が不足する。
するとまた戦争が起こる。
世界平和のために環境保護を心がけよう。
いくら間に合わないと言っても全然やらないよりはマシでしょ。
数十年後は私たちは生きていないとはいえ、私たちのかわいい子供や孫やその子供たちは
生きていくわけですから、そんな恐ろしい世界にはしたくないと思いませんか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/16 00:23:05 ng63PXwJ
1940年代日本と一番仲の良い国は?
ドイツ、イタリア、三国同盟だ、米、英を倒せ、だ。



470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/22 23:24:13 NwcKTV0w
アメリカはヒドイ国

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 20:27:08 BP+y5ZTe
アメリカの軍産複合体が世界の敵・元凶だと想う。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 20:43:40 7jj7QXs/
北朝鮮も有名になったな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 20:48:04 HEkqOtOZ
唐突に北の将軍が日本と国交を樹立。
拉致被害者を全員帰還させるなどした後、
北朝鮮がアメリカに核ミサイルを発射、着弾した場合、
お前らはどうする?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 21:24:05 IGB4N8Sd
今現在の紛争の火種の多くはイギリスが大本だがな。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 21:33:15 jn4gW5N4
「竹石圭佑」っての知ってる人いる?どんな奴か教えて

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 21:47:52 FcbIwCZk
イギリスの世論調査ってのが気にくわん。
世界平和の驚異はどう考えてもイギリス、アメリカ、イスラエル。
これ世界の常識!!。


477:伊藤辰郎
06/08/23 22:43:55 maCP988A
アメリカ人はゴミ。特に白人!!!

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 22:46:03 9L1FcZzl
ぶっちゃけイギリスって何気にアメリカ粘着だよね。
半島と日本の関係以上に複雑なものが見受けられる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/23 22:47:01 Aq+bxNpo
アメリカ、シナ、ロシアが消えるとかなり平和になると思う

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/27 19:07:56 2tKP9Bp8
>>476
同感。中東といいアジアといい諸悪の根源はイギリス。
いまさらアメリカを非難する資格などないわ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 18:13:24 7qrTbL1u
アメリカがアレなのは仕方ない。
イギリスの貧民、乞食階級とそれを引き連れた四流貴族、流刑になった犯罪者、そして言わずもがな黒人奴隷、密入国者と国外移住者が住民の大半のルーツ。
そんなあぶれ者の集まりには何を期待する?

イギリスがアメリカ側につくのも仕方ない。
元はと言えば国の一部。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 18:25:40 sLdyjSdO
アメリカがそのパワーを発揮せずに引きこもっちゃったら
それこそ世界中戦争だらけになると思うけどな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 19:09:38 Na2vhecu
そういえば、日本に核攻撃する近未来小説を書いたのは、イギリス人のはず。
詳細はしらないが、日本の作家がその話を聞き「プリンス・オブ・ウェールズふたたび」って
作品を発表したという。

484:オナニー革命
06/09/12 02:04:20 ib1DpIlm
みんな、オナニー革命で世界平和を築こう!!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 05:48:14 3f37Md9V
Walish is too stupid という言葉がイギリスにはあるらしい。
イギリスからのアメリカ移民の多くはウェーリッシュやアイリッシュらしい。
台所で歌って踊りながら料理しているアメリカ人妻もあながちネタじゃなかったりして。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 05:50:46 3f37Md9V
そんな周辺民や下々のものにおおいばりされている現状に
鼻持ちならんのだろうよ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 07:53:52 /ard4BrY
アフリカに武器うりまくりのイギリスがよくもいえたものだ。
正直アメリカとイギリスとフランスと中国・ロシアを比べたらどうなるか。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 17:52:07 GyksPlBO

★「イラク戦争で世界は危険に」とパキスタン大統領


URLリンク(www.cnn.co.jp)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 19:47:19 GTMIG08X
>>481
そんな連中がなんで、世界てダントツの経済大国で
比類なき軍事力持った国になったんだ?

じゃあ、どこの国の人間が優秀なんだ?

490:K@理想だと!?ザレゴトだ!!
06/09/27 20:20:34 fixtKkgT
>>489
勿論
我等が大和民族


491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/27 20:47:05 ibjG0BDJ

まぁでも、世界中の内戦を除いた国際紛争って
ほぼすべてアメリカ関係だよね

これは事実

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 12:34:36 pppYwRyi
イギリスこそアジア、中東の戦争責任を負うべき!。火種はいつもイギリスから!。

493:ジョウ ◆VU6hOZukT2
06/10/01 14:05:29 XV2TCsuL
>>491
アメリカが小さい紛争の火種に息吹きかけて煽ってるだけさね。
内戦ですら首突っ込もうとする始末。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 15:39:48 ex/9b3cD
>>479
アメリカ、シナ、ロシアが消えたら、こんどは
イスラム勢力が完全に、世界支配しようとしてくるだろう。
そっちのほうがやだな。


495:世界史を振り返れ。
06/10/01 17:12:10 W/YE5ylt
イギリスが何を偉そうな事言っているんだ。
現在起きているテロや紛争はもともとイギリスが起こしたことじゃないか。
アイルランドだって、イスラエルだって、日本を孤立させて太平洋戦争に
参戦させたのも全部イギリスだよ。イギリス人には気をつけろ。


496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 04:19:09 JH4OaTjH
なのに世界平和への驚異はアメリカなど平気で言ってのける図々しさ!。


497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/07 16:10:03 nbJVQzqQ
4位は中国じゃね?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/08 20:32:32 HkP/9yso
「ブッシュ大統領は世界の脅威2位」英紙の世論調査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 【ロンドン=本間圭一】ブッシュ米大統領が、北朝鮮の金正日総書記やイランのアフマディネジャド
大統領よりも、世界平和の脅威だ―。3日付の英紙ガーディアンは、世界の指導者で誰が平和への
脅威になっているかに関して聞いた世論調査でこうした結果が出たと1面トップで報じた。

 調査は、英国、カナダ、イスラエル、メキシコの4か国でそれぞれ約1000人を対象に世論調査機関が
実施した。

 英国民を対象とした調査によると、最大の脅威とされたのは国際テロ組織アル・カーイダ指導者、
ウサマ・ビンラーディンで87%。これに続いてブッシュ大統領が75%で2位につけ、金総書記69%、
アフマディネジャド大統領62%を上回った。ビンラーディンは他の3国でもトップとなった。
(読売新聞) - 11月4日12時2分更新

499:_
06/11/20 15:07:15 7EyP+UWQ
1位 中華人民共和国(中国)
2位 アメリカ合衆国(USA)
3位 ロシア
4位 北朝鮮人民共和国(北朝鮮)
5位 大韓民国 (韓国)
6位 イギリス(UK)
7位 イスラエル
8位 フランス
9位 インド
10位 オランダ

500:ショボーン
06/11/20 17:07:50 OsFUbXT6
簡単に脅威になる国はヨーロッパのゲルマン民族が関係してると思う。
アメリカだって移民国だしヨーロッパ系の子孫が大部分を占めてるから
戦争のきっかけは支配がもともとだったんだろう。
アメリカは世界最強の軍事力と核、イギリスは世界最大の支配国だったため
事の発端<元凶>はこの2国

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/27 07:54:42 Gx8gEpCk
韓国と北朝鮮が脅威なわけねーだろ!あんな小国どうでもいい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 17:40:04 bub3K2AM
ワロス

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 03:28:38 Bc4A03tn
「アメリカはイラク戦争で敗北した」米国内でイラク戦争の事実上の「敗北」を認める論調

一部米メディアだけではなく米上院内にも「アメリカはすでにイラク戦争で敗北した」とする発言
や外交問題に影響力を持つ米有力誌『フォーリンアフェアーズ』等でも「米軍はイラクで勝利すること
はできない」とする論文等が掲載されるなど、「すでにアメリカはイラク戦争で敗北した」という
論調が米国内で増加している。

URLリンク(blog.washingtonpost.com)
URLリンク(www.philly.com)
URLリンク(www.scoop.co.nz)


504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 04:49:08 sOtBYG4o

くそジャップス東京大地震で多数死ね

くそジャップス東京大地震で多数死ね

くそジャップス東京大地震で多数死ね

くそジャップス東京大地震で多数死ね

くそジャップス東京大地震で多数死ね

くそジャップス東京大地震で多数死ね

くそジャップス東京大地震で多数死ね

くそジャップス東京大地震で多数死ね

くそジャップス東京大地震で多数死ね


505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 10:00:43 lkzl4lrU
>>500
それらに真っ向から反抗した日本
世界に喧嘩売ったツケはデカイ…

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 20:53:14 lZH3nWdV
「世界」ではなく、日本が侵略者に押し売りされた喧嘩を買っただけだがな。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 01:14:01 xy3AlwRq
イスラエルだってイギリスが作っちゃったんじゃないか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 22:29:17 OPUEj/iN
釣じゃないんだ(´・ω・`)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:01:42 IqHQuNHq
>>507
??アメリカじゃないのか?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:11:35 RoXmQEMz
>>506
日中戦争に深入りしすぎて泥沼にはまったからだろ
引くチャンスは何度もあったんだがな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:51:49 a5j8yufi
そんなチャンスなど在りはしなかったんだよ。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 22:17:26 cxM8GLP0
>>1
正しいな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 17:09:37 qz4JPbx5
2位は中国だと思う。
しかも総合的には1位じゃん。
世界へ何も貢献してないしね

514:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
07/06/05 02:19:25 yY4Jd3BH BE:201180285-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!                    
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この判決は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判断であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/08 19:12:30 /XfeX7Qk
>>1
「世界の警察」が世界平和の脅威第一位w
まああんだけ世界秩序を乱してりゃ当然だわな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 21:47:45 y6n1dYMt
test

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 19:27:37 4ISG6ryS
どう考えても英国王室が最低
というか悪魔の本拠地

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 13:27:30 euuWxLqm
まあ俺に託せば世界は一瞬のうちに平和になるのだが誰一人として俺を認めようとしないから、
俺は知らない俺だって命ある人間だ危険な所へ出て行く程低脳ではない全責任を他人に押し付ける気は
毛頭無いが一人の人間の出来る事には限界がある俺はお前ら悪とは取引しない。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 04:50:21 Xcd8L6Fz
URLリンク(jp.youtube.com)

 日本は難易?・・・・何位


スレリンク(scienceplus板)l50x


520:ウソ月ごっこのカミングアウトのタイミング?
08/01/17 04:34:26 9AihcSDs
国債信用度…一部酔っぱらいナマハゲ暴挙! :カミングアウトのタイミング


蒼い… 地球                             。

     〇.                      

 最近の ▲ 有人宇宙旅行   ★40年前なら出来てた地球30っ個分しか ▲ はなれていない夢の月旅行


   今回の世界株価暴落 と かぐやによるアポロ月面着陸跡の確認ニュースの関係は…    薄型山形マッムブック・エア~


       スレリンク(sky板)l50



521:ウソ月ごっこのカミングアウトのタイミング?
08/01/17 04:50:17 9AihcSDs
     ゚  。   。   ・  ゜ ..  。    ・   。   *    -─-
  。  ・        .   。        ゚  。        /  ,´` _
   ・  。  ゚    .   。    ゚   ・       ・  / /`v'   `
  。          。         。       ・    ト-'    `ヽノ
 。  ・  ゚ (O)      。        。         |__  /`)  _
        __-=-_            ゚             \ヽ u'  /
 * 。  _./‐|  |‐\_   ゚   。       。    ・    ゝ、_   __
     n'/l <|  |> l|n        ・          。       ̄.
 。  =[_]|(n__|冂| ノ |[_]=     。       ・      ゚   .  。 ゚
    /二l「][ヒ三三]」/占〕〉               。           ゚
  ゚ ,┌-| /ニニ/l7l‐-'-l、     __, -‐‐- -──- 、__, -─--- 、_,、_
 ̄`/´L」|/ニニ/ | 」ニコ」__\ -´ ̄      ,⊂⊃、        ´` 、  ⊂⊃
  / ̄/`'‐、|, ' _|/ヽ  \`ヽ         ""゛゛     __ -    - __  _
 // __ .  '|` ̄  ̄ _ __ ヽ|   -─    -‐-   。   ,⊂⊃、
-'‐--   --|‐‐      __-l‐___    ,=--、       。  ""゛゛  _ _ __,
  ,‐ュ     . o         。           -        _    _

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 15:44:52 PSSfd9wH
我が忠勇なる日本軍兵士達よ、今や捕鯨反対国の半数が我が日本の制裁によって海に消えた。この輝きこそ我等日本国の正義の証しである。
決定的打撃を受けた捕鯨反対国に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると!
それら軟弱の集団が、この南氷洋を抜くことは出来ないと私は断言する。
鯨は我等選ばれた優良種たる日本国々民に管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。これ以上戦い続けては鯨そのものの危機である。
欧米豪の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。今こそ日本人は明日の捕鯨に向かって立たねばなぬ時であると!
天皇陛下万歳!

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 04:10:53 RQqRLpVR
アメリカの歴史(アニメ3分)
URLリンク(jp.youtube.com)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 14:54:13 BXMGTIVO
アメリカが介入しようがしまいが結局戦争は起きる。
アメリカが世界平和の脅威1位?アメリカが軍縮したせいでアジア各国にソ連が侵略したのを忘れたのか?
アメリカに非がないとは言えないがアメリカがいないと瞬く間に占領される弱小国日本は偉そうなこと言えんわな。
確実に言えるのはアメリカ以上に危険なのは中国・ロシアだな。
この世論っていうのは明らかに情報操作だろう、さすがペテン師の国イギリスだな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:31:23 26bsEtbI
>>515
同感w

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:54:12 LqhIKcbd
同志

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 01:02:40 Vt+G4Zja
ブッシュが止めたら少しはマシになるのかねえ


それと逆か

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 14:01:40 mTf7CEhP
さよならパックスアメリカーナ・・サウジなど湾岸諸国がドルペッグからの離脱を検討

多くの日本人が知らないあいだにドル覇権体制が静かに崩壊しつつある

【金融】サウジ、対ドル通貨切り上げか…地元紙「是非を17日協議」[08/02/16]
スレリンク(bizplus板)
【金融】湾岸産油国:通貨切り上げ検討、米利下げの影響を懸念・「ドル連動停止を検討」…サウジ・カタールなど [08/02/02]
スレリンク(bizplus板)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:01:45 r3jpDwpa
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」アーロン・ルッソ_インタビュー

URLリンク(vision.ameba.jp)


530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:02:21 r3jpDwpa
『アメリカ:自由からファシズムへ』完全日本語字幕版1

URLリンク(video.google.com)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 13:40:01 enkad4iR
今のアメリカは世界各国の経済に悪影響を与える
経済テロ国家みたいなもんだ。

原油、穀物の値上げやサブプライムローン。
みんな世界市場に悪影響を与えてる。



532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/23 13:46:11 19dIk7xc
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 15:26:48 SK67Js0F
今でも
「イラク人に自由と民主主義をもたらすために戦ってる」
とか信じてる米兵って何人くらいいるんだろうかなあ・・

俺が兵士ならむなしくなる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 15:46:20 buCq//ti
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 08:11:49 nq8hSSsT
▼アメリカの暴挙を黙認する先進諸国への不信

 BRIC4カ国の中では、アメリカ(米英)に対する姿勢はまちまちだ。ロシアは米英に対抗しているが、
中国は米英と対立せずに大国化したいと思っている。ブラジルは歴代政権によるが比較的親米で、
インドは日本ほどの偏重ではないものの対米従属で、最も親米だ。

 このように4カ国は、姿勢が異なるものの、911以来のアメリカが好戦的で身勝手な、国際法無視の
単独覇権主義を貫いていることに対しては一様に、危険だと思っている。欧州や日本など先進国(G7)が、
アメリカの傍若無人を許していることも懸念している。このまま欧米中心の世界体制が続くと、濡れ衣を
かけられ侵攻されて100万人以上の市民が殺されたのに加害者のアメリカが罪に問われないイラク戦争
に象徴される惨事が拡大する恐れがある。

 米政府の無茶苦茶さは経済にも及び、双子の赤字と金融危機によるドルの価値下落が世界的インフレを
呼び、エネルギーや食糧が高騰し、食糧不足による暴動が世界各地で起きている。ドルの下落に対し、
欧日はドルに代わる基軸通貨の役割を負担しようとせず、ドル安に合わせてユーロや円を弱くする逃げの
姿勢をとっている。通貨やインフレの面でも、先進国は世界の主導役を果たしていない。

 米政界の好戦性や単独覇権的傾向は、民主・共和両党に共通しており、アメリカの政権が交代しても、
世界の良き指導者には戻りにくいと予測される。オバマ候補が当選し、彼がどんなに優秀だとしても、
イスラエルロビーや軍産複合体に妨害され、70年代のカーターのような失敗政権になるだろう。
                                                          田中宇のニュース

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:16:17 mUaDHGSZ
中国朝鮮だよ
日本的にも世界的にも

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 09:35:13 hNUY1chP
テヘラン・タイムズによるとイラン当局がテロ活動を行っていたCIA工作員を逮捕した発表。
イランの政権転覆が狙いだと思われるが詳細については、続報を待ちたい。

URLリンク(www.tehrantimes.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 13:40:47 HDLio9Qx
>>536
ガキは書き込むな。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/21 19:30:29 ADvRsB1z
テスト

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 07:35:41 iG8RcnkO
共産主義、カルト宗教の時代は終わる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 13:48:49 eZ1tVY7Z
ブッシュ効果は絶大ですね>>1

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 01:08:41 4F60l9GB
そのアメリカを操作してるのはお前ら英国だろう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 19:03:19 a0MfJmqe


544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 01:37:57 1wZAxCY5
>>1
まず、アメリカを10分割くらいにしてですね(ry

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/27 01:47:45 UZD3qk/N
世界平和の脅威は人間

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 22:35:35 TSjzQ6nz
【ネトウヨの法則】
ネトウヨの予想や願望がことごとくその真逆が実現するという不思議な法則のこと

例;
「イラク戦争は成功し次は北朝鮮征伐!」→イラク泥沼化。北はスルー
「これからはアメリカだけ一人勝ちの時代!」→サブプライムで米経済崩壊
「アメリカでの慰安婦非難決議はありえない」→米議会で非難決議可決
「首相の靖国参拝をアメリカは理解してる!」→米シーファー大使らが批判
「北京オリンピックを欧米はボイコットするだろう!」→欧米こぞって参加
「中山大臣GJ!辞める必要なし!」→あっさり辞任
「麻生総裁就任で支持率急上昇」→支持率さして上がらず。景気も低迷
「北朝鮮へのテロ指定解除はありえない!」→あっさり解除  


547:408
08/10/14 22:40:56 htoiDu3m
世界平和こそが人類への脅威

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 02:54:17 klsIB3ld
はい。そしてこれからは、より不寛容で
より気前が悪くて、より力の信者で、より侵略志向の
共産主義中国さまの時代です。
日本のみなさま、進んで中国ポチになりましょう。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 03:15:54 lEOrQ4o9
かりそめにも、情報公開と民主体制のある米英が
自らの情報公開によってボロを出しました。
これからは情報公開と民主体制の無い共産主義中国の時代です。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 03:41:30 KABwT0wz
イギリス人って、マジでネットウヨと在日朝鮮人とKKKを混ぜたような
異常者が多いよ。
そんなのはサッカーのフーリガンやってるような下層階級だけだと思ってたけど、
オックスブリッジ出てるようなランクでも

大英帝国は世界に文明と人間精神の解放をもたらした!
近代文明の起源の9割は英国ニダ
野蛮なジャップ、チンクみんな死ね。フリーチベット!

みたいな脳味噌の人間が普通にいる。
そして、大新聞やテレビ局のお偉いさんになったり、国会議員になったりする。
紳士の国じゃなくて、逆にこの野蛮さと底のない図々しさ、外国への悪意の凄まじさが
エネルギーになってるんだと思う。


551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 03:51:44 w0MJFEYQ
>>550
イギリス人と、ネットウヨクと在日朝鮮人と、KKKの四者を
充分熟知して語れる経験をお持ちなんですね。さすがです。


いつ、何処へ、どれだけ滞在して、どれだけ交流されたんですかぁ?
 

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 22:06:31 qFP/9ygL
隣国に告ぐ-反日教育を即時に停止せよ!
隣国に告ぐ-今後-反日活動(デモ)を中止せよ!
平和ぼけの日本人に告ぐ!隣国は永久的に日本を
憎しみ恨み続ける!
疎ましく思っても絶対に好意はもたない!!
警戒せよ!隣国が日本人に友好的な時は・・・
極めて打算的で目的達成までの茶番か演出にしか過ぎないぞ!
事実、竹島を軍隊をもって占有し
武力でもって自国の主張を貫き
徹底した反日教育、反日活動及びデモ等
歴史を逆行する大韓民国武装政府に対し
何ら対策も講じず平和ボケの日本政府ならびに日本国民は
恥を知れ!恥を!
今こそ軍国主義の復活を!
今こそ大日本帝国の構築を!
対話には対話を!暴力には暴力を!wW
(~_~;)クスクス
って事で【抜刀隊】帝国陸軍~自衛隊~警視庁の行進曲♪
我は官軍~我敵は~♪天地要れざる朝敵ぞ~♪
皇國の風と武士の~♪日本刀の今更に~♪敵も見方も諸共に~♪進めや進め~ルルルルルゥ~♪
大和魂ある者の~♪倭♪
URLリンク(jp.youtube.com)
暴力は次の暴力を育て
差別は次の差別を生みだす

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 23:18:26 P6CNbVpJ
100%チャンです。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/02 07:44:07 kn3ZvMvi
米国の「失われる十年」が始まった

現実は、我々が現在経験していることは、政府と中央銀行によって大量の資金が
新たに金融システムに注入されれば、たちまちインフレ・スパイラルに陥る巨大な投機バブルが
崩壊の過程にあるということだ。 
この救済措置は大手銀行と金融企業にさらに金融機構と権力を集中させるようになっている。
過去30年間の、労働者層から富裕階級への大規模な富の再分配は、この金融危機によって
さらに促進されるわけである。 
URLリンク(www.nikkanberita.com)


555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:31:37 c7jD/PBk
ブッシュ支持率がニクソンを下回って歴代最下位だって


さっきCNNでやってた

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:42:24 zvkGls6e
ブッシュw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 13:51:15 c7jD/PBk
【国際】 米ブッシュ政権、20カ国で極秘破壊工作 CIA工作員らテロ掃討名目で
1 :有明省吾ρ ★:2008/11/10(月) 21:13:19 ID:???0

米ブッシュ政権が国際テロ組織アルカーイダなどの拠点を摘発するため、
2004年から現在まで極秘にシリアやパキスタンを含む15~20カ国で破壊工作を行っていたと
10日付米紙ニューヨーク・タイムズが報じた。

複数の政府高官の話として伝えたところでは、極秘命令はイラクやアフガニスタンなど戦争継続中以外の国に、
当該政府の許可なく軍の特殊部隊や中央情報局(CIA)の工作員が侵入することを認める内容。
当時のラムズフェルド国防長官が04年春に署名し、ブッシュ大統領も承認。
現在のゲーツ国防長官にも引き継がれた。

具体的には06年に米海軍特殊部隊が
パキスタン北西部バジャウル地区の反政府武装組織の拠点とみられる場所を襲撃、
作戦の様子はCIA本部に「衛星生中継」された。(共同)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 16:10:54 ZTqLrzRV
おまえがいうな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 17:18:01 nH4X0jpX
お前らネトウヨの意味ちゃんとわかって使ってる?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 17:59:46 wCGwUknU
ざけんなカスが
エゲレスが言う資格ねーよw

姦国に似てきたな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 23:18:57 7lGXJUVC
Broken English
URLリンク(www.youtube.com)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 00:09:40 LehG6ohu
やっぱり英国は世界最先進国だな
アメリカは平和意識では英国より遅れてる未開国なわけか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:16:32 1yUSVM3e
  中国は? 一位じゃないのか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:17:39 Bck6iGrU
URLリンク(www.asahi.com)
さすがはアサヒ!
自衛隊や米軍の誤報や情報撹乱に惑わされず、正しい情報を伝えました!
打ち上げは成功だったのですよ!

だれですか?太平洋に堕ちたって誤報流したのは?


565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 12:28:12 Imp0RpkB
北朝鮮のどこが脅威なんだよwww
日本が本気出せば一発でブッ潰れる国だろwww
どう考えても二位は中国。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 10:28:26 TiSAI/PB
>565
その本気が在日とアメリカの圧力によってだせないwww


567:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 20:42:53 RQe3waoT
東京はインフルエンザ騒動の時はマジでヤバいと思ったわ。
神戸の医者が正直に感染発表して槍玉に上がったが
東京はそれより以前から既に季節外れのインフルエンザが流行して
学級閉鎖が多発してたんだからな…
事の真相は臭いものに蓋で闇に葬られたが。

東京は一極集中し過ぎで図体でかくて動けない上に、隠蔽体質があるから
生物兵器テロとか起きたら全く対応できない。
首都機能の分散は日本の急務だと思うが、首都であることが存在価値の
大半を占めてる東京は強硬に反対してるし。
朝鮮半島の情勢がキナ臭くなってきてるのに大丈夫かと思うわ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch