10/05/25 21:18:18
>>103
そうです、それが作業員です
編制上は存在しない役です(怪我したり、なんらかの事情で演習等に参加できない人員を、指揮官裁量で庶務係として配置することはできますな)
いわゆるグレーゾーンです こういったことが起こるというのは、一重に技術を持つ人員の不足
時間に比べて隊務が多過ぎる、なんてことで「本当はだめだめど、やらざるを得ない」という結果ですね
ちなみに有事の際は助手をやっていた陸士長も、任務が来たら前線へ行くでしょう
その際に、並行して実施しなければならない業務を誰がやるのか、駐屯地警備に普通科から人員を裂くのか?
ここで予備自が出てきます この時に技術あれども階級なしの予備自に任せるわけにはいかんのです(規則的に)
偽造うんぬんはここではジョークとして受け取っておくよん