■■スレを立てる前にここで質問を105at JSDF
■■スレを立てる前にここで質問を105 - 暇つぶし2ch17:陸秀夫 ◆Bf5xepPT82
09/07/30 01:31:44
>>12
だったら陸上総隊いらないじゃん。

>>11
自衛隊は創設の当初から主に2つの有事を想定し、その対処を主として訓練してきました。
それはソ連による北海道への着上陸侵攻と国内への敵勢力の浸透による国内の騒乱いわゆる
間接侵略です。
前者については、北部方面総監が一義的に対処し、逐次内地の師団を配属することで
指揮の一元化は図れると考えられました。(阪神大震災でこの方式には無理があることが
露呈しましたが)
一方、間接侵略には特定正面というものがない訳で、全国に広く部隊を配置し
各部隊が独立平行して作戦を行う必要があります。そのためには各地域ごとの司令部の存在が
有効となってきます。
ただ、そのような時代であったからこそ、軍の反乱への警戒、クーデターの不安というものが
常にあったように思います。陸自18万人を1人の司令官の下に掌握させたとしたら、一体誰が
その司令官を制御できるというのでしょう。陸幕長には実働部隊がいませんし、海空幕長が
動員できるのはせいぜい5,6万人です。日本にピノチェトが誕生しないと誰が断言できるでしょうか。
統合幕僚長を置かず統合幕僚会議議長にしてみたのと同様に、クーデター防止のためであったと
私は思います。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch