09/08/02 17:50:28
>>277=278=279
頭悪いなぁ
何の反論にもなってねーんだよ
誓約書に「これは誰にとっても困難ですが続けなくてはいけないと絶対的に決まっているモノです」
なんて書いてあるのか?仮に書かれてたとしても絶対的なモノになるのか?
俺が言ってるのは、
「お前みたいなバカで体力もないゴミには困難な事かも知れないが、てめえを基準にすんな」
って事だよ
バブルの頃の知恵遅れでも教育期間をクリアするのが普通なのは、能力的・精神的に困難さなんぞ無いからだよ
お前みたいな無能そのもののバカは「俺は困難を克服できたんだ!」って思いたいんだろうがなw
体力検定の数値なんて事前に軽くトレーニングしてれば最初から上位(1~3級)にいけるレベルだし
集団生活に関しても、ストレスが溜まるとかイヤになるって事は有るにせよ「困難な挑戦」じゃあないわな
誓約書の文面は「みだりに辞めんじゃねーぞ」って念を押してるだけで、
法令や憲法で保障されてる権利を無効に出来るわけねーんだよ
教養ゼロで生まれつき底辺のゴミには分からないだろうがw